トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月31日
>
koH2aGX00
書き込み順位&時間帯一覧
114 位
/27878 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
9
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
14
13
3
2
9
1
0
1
5
0
2
4
69
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
ロキノン系ミュージシャンの中で誰が生き残ると思う?
読書しろ、テレビは窓から投げ捨てろ、大人が読書しないと、子供も読書しない、蛙の子は蛙だ
コンビニ行ったらミクさんの音楽流れててワロタw日本始まったなw
ニュー速にかわいい女の子なんていないよね?(´・ω・`)
で、結局サンデルやもしドラを読んでお前らはなにを得たの?
"φ('A`) 俺・・・小説家になって人生逆転するんだ・・・
可愛そうに。「ショーシャンクの空に」厨は本当の映画を見たことが無いんだろうな
「増税は景気が回復してからやるべき」 ←永久に増税できないじゃん バカなの?
「3月のライオン」が面白いらしい
書き込みレス一覧
<<前へ
"φ('A`) 俺・・・小説家になって人生逆転するんだ・・・
170 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/07/31(日) 16:33:57.02 ID:koH2aGX00
プロを目指すために仕事を辞めましたは必ずしも間違いとはいえない。
文学的な蓄積、資源を蓄えるためには、仕事を辞めることも必要な場合はある。
"φ('A`) 俺・・・小説家になって人生逆転するんだ・・・
173 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/07/31(日) 16:38:17.87 ID:koH2aGX00
誰もたどり着いたことのないフロンティアを切り開き、
地位、ポジションを確立する作家の場合、
そのフロンティアを見つける嗅覚が問われるわけだ。
この新奇性が、そのまま、先進性となり、価値になる。
"φ('A`) 俺・・・小説家になって人生逆転するんだ・・・
175 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/07/31(日) 16:40:05.83 ID:koH2aGX00
>>172
挫折などしたことない
"φ('A`) 俺・・・小説家になって人生逆転するんだ・・・
185 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/07/31(日) 16:48:09.40 ID:koH2aGX00
>>183
全速力で現実から逃げ続けたらいつのまにか現実逃避者のトップランナーだった。
"φ('A`) 俺・・・小説家になって人生逆転するんだ・・・
187 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/07/31(日) 16:49:50.16 ID:koH2aGX00
校正しないってどういうこと
"φ('A`) 俺・・・小説家になって人生逆転するんだ・・・
200 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/07/31(日) 16:59:56.65 ID:koH2aGX00
>>197
それを恥ずかしいと思わせないのが
テクニックです。
「増税は景気が回復してからやるべき」 ←永久に増税できないじゃん バカなの?
24 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/07/31(日) 17:14:07.37 ID:koH2aGX00
>>7
財源は、日銀の国債引受でいいじゃん
"φ('A`) 俺・・・小説家になって人生逆転するんだ・・・
230 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/07/31(日) 19:51:38.43 ID:koH2aGX00
作家になることは、純粋に読書する楽しみを失うこと。
作家になりたいと思うやつの気が知れない。
"φ('A`) 俺・・・小説家になって人生逆転するんだ・・・
233 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/07/31(日) 20:19:12.58 ID:koH2aGX00
つまんない本も読まないといけないし、
つまんない知識も増える
"φ('A`) 俺・・・小説家になって人生逆転するんだ・・・
236 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/07/31(日) 20:28:23.48 ID:koH2aGX00
文章を構成する力、それは黒を白にすることもできる力
ゆえに倫理が必要とされる、我々は倫理を学ばなければならない、
という人文主義的な問題についてはよく考える。
「3月のライオン」が面白いらしい
28 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/07/31(日) 20:31:35.18 ID:koH2aGX00
なぜ将棋指しには病弱設定が多いの
みんな血反吐はいて将棋を指さなきゃいけない決まりでもあるの
「3月のライオン」が面白いらしい
200 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/07/31(日) 20:44:34.15 ID:koH2aGX00
>>6
二つのスピカの賭けっぷりは異常
「3月のライオン」が面白いらしい
252 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/07/31(日) 20:49:28.27 ID:koH2aGX00
後藤と姉ちゃんの恋愛設定とかすげーどうでもいいんだけど
"φ('A`) 俺・・・小説家になって人生逆転するんだ・・・
246 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/07/31(日) 22:32:42.39 ID:koH2aGX00
風景や洋服や建物の描写なんてのはある程度決まった型があるから
練習すれば誰にでもできるんだよ。
難しいのはむしろ批評の方で、これは切り取り方の問題、
含蓄がある台詞、はっとした視点のを語らせるには、誰かの真似では説得力が欠ける。
"φ('A`) 俺・・・小説家になって人生逆転するんだ・・・
251 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/07/31(日) 22:59:59.41 ID:koH2aGX00
なにそのありきたりな設定
"φ('A`) 俺・・・小説家になって人生逆転するんだ・・・
263 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/07/31(日) 23:27:00.78 ID:koH2aGX00
>>262
作家の本棚見たことないのか
"φ('A`) 俺・・・小説家になって人生逆転するんだ・・・
265 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/07/31(日) 23:38:40.32 ID:koH2aGX00
>>264
例えば漱石が手元においておいた蔵書数は3000冊、洋書が訳2000冊、和漢書が1000冊
"φ('A`) 俺・・・小説家になって人生逆転するんだ・・・
271 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/07/31(日) 23:45:10.19 ID:koH2aGX00
>>268
単純に二十歳から四十九歳の間の二十九年間に
蔵書を読んだとしても年間百冊は超えるな。
もちろん蔵書以外にも読んだ本はあるだろう。
"φ('A`) 俺・・・小説家になって人生逆転するんだ・・・
279 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/07/31(日) 23:58:32.44 ID:koH2aGX00
>>272
当たり前だろ…
蔵書数何千冊なんて当たり前の世界だよ
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。