- 32歳女 朝起きたら17年分の記憶が消えて15歳当時に戻る 女「このガキ誰だよw糞箱見てお茶吹いた」
142 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/31(日) 22:45:47.78 ID:8XqZSpOBP -
|
- 32歳女 朝起きたら17年分の記憶が消えて15歳当時に戻る 女「このガキ誰だよw糞箱見てお茶吹いた」
163 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (dion軍)[sage]:2011/07/31(日) 22:49:38.83 ID:8XqZSpOBP -
|
- 32歳女 朝起きたら17年分の記憶が消えて15歳当時に戻る 女「このガキ誰だよw糞箱見てお茶吹いた」
182 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (dion軍)[sage]:2011/07/31(日) 22:52:23.04 ID:8XqZSpOBP -
|
- 「3月のライオン」が面白いらしい
999 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (dion軍)[sage]:2011/07/31(日) 22:56:13.24 ID:8XqZSpOBP -
|
- 中国人「高岡さん頑張れ。キムチはまじで癌だな。」
244 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (dion軍)[sage]:2011/07/31(日) 23:00:18.93 ID:8XqZSpOBP -
|
- 中国人「高岡さん頑張れ。キムチはまじで癌だな。」
270 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍)[sage]:2011/07/31(日) 23:04:07.45 ID:8XqZSpOBP -
|
- 第4次バイクブームクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
659 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (dion軍)[sage]:2011/07/31(日) 23:09:10.69 ID:8XqZSpOBP -
|
- 第4次バイクブームクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
686 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍)[sage]:2011/07/31(日) 23:12:32.27 ID:8XqZSpOBP -
|
- さて、嬉し恥ずかし、歌のプレゼントタイム!
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/31(日) 23:17:20.93 ID:8XqZSpOBP ?-PLT(12100) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_kuwa.gif
桐谷美玲が7月27日(水)、主演映画『乱反射』と『スノーフレーク』の試写会の舞台挨拶に登壇。映画の挿入歌である「サヨナラまでのあいだ」を観客の前で熱唱した。 “全部美玲”というキャッチコピーで桐谷さんを主演に迎えた作品が2本立てで公開されるが、 当の桐谷さんは最初にオファーを受けたときの心境について「正直、よく分からなかったです。 いきなり2本立てと言われても…。マジですか? という気持ちで」と驚きを明かす。 『乱反射』では、高校生にして歌人の志摩を演じたが「志摩ちゃんはすごくピュアで高校生ならではの無邪気さを持ってる。 でも私は20歳を超えてますので(笑)、できるだけ初々しく、無邪気さを思い出しながら演じました」と述懐。 一方、『スノーフレーク』の大学生の真乃に関しては「芯が強くて頑固なところがあり、 負けず嫌いですが、そういう部分は私と似ていると思います。そこを活かせればと思いました」と語る。 メガホンを握った谷口正晃監督は、桐谷さんについて「壁を作らないしなやかさが、若い人たちに支持される桐谷さんの魅力なんだと感じた。 ただ、2本を撮り終えて感じたのは、彼女はガッツのあるタフな女優であるということ。芝居への向き合い方も真摯で、ある意味“古風”」と称賛を並べる。 『スノーフレーク』は函館が舞台となっているが桐谷さんは「9日間のロケで5回くらい名物のイカソーメンを食べました。 生きているイカをその場でおろしてくれるんですが、ハマりました」とニッコリ。時間がないながらもロケ地を楽しんだようだ。 この2作では主演に加えて主題歌と挿入歌を担当しているが「歌は苦手意識しかなかったので…」と苦笑い。 この日はお母さんの誕生日ということで「プレゼント代わりに歌います。温かく見守ってください」と語り、 「サヨナラまでのあいだ」を披露。熱唱後、客席から拍手と歓声がわき上がると「緊張しました!」と少し恥ずかしそうに笑顔を浮かべていた。 『乱反射』、『スノーフレーク』は8月6日(土)よりシネマート新宿ほか2本立てで公開。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110727-00000006-cine-movi
|
- 32歳女 朝起きたら17年分の記憶が消えて15歳当時に戻る 女「このガキ誰だよw糞箱見てお茶吹いた」
296 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (dion軍)[sage]:2011/07/31(日) 23:21:11.50 ID:8XqZSpOBP -
|
- 究極にかっこいい名字
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/31(日) 23:39:02.39 ID:8XqZSpOBP ?-PLT(12100) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_kuwa.gif
暑い夜に、ふと思ったんです。「究極にカッコいい苗字って何だろう?」と。 たとえば、小説家にそのあたりのこだわりはあるのか。ライトノベル作家で、 若者向けに小説講座も開講している日昌晶さんの教室におじゃまして聞いてみた。 「和泉や駿河といった旧地名や戦国武将系は映えますね。速水や瀬田など、さんずいが入っている苗字もさわやかで艶っぽいイメージ」 その場に20人ほどいた生徒さんにも質問。彼らが考えるカッコイイ苗字は、知り合いにいる系が朽木、神(!)。 字面カッコいい系が北條、晃神。定番だという3文字系が西園寺、綾小路などなど。 次は芸能プロダクション。岡田将生らを抱えるスターダストプロモーションのチーフマネージャー、長谷川ミネヒコさんは言う。 「ウチの場合、芸名率は4割ぐらい。若手のタレントには、横浜流星、橘 柊生、法月康平なんかがいますが、これ、みんな本名ですね」 そんなカッコいい名前だと、すぐに人気が出るんじゃないか。 では、最後に名前に命を懸けていそうなホストクラブへ。僕は下だけ変えて「石原たきび」というペンネームで仕事をしている。 上の方も変えるとさらにカッコよくなるのではないかという相談も含めて、 歌舞伎町や六本木などに8店舗を展開するAIR‐GROUP広報部長・藤崎伸幸さんに聞いた。 「ホストが一番名乗りたがるのは一条ですね。これはホスト、ホステスを問わず、夜の世界で殿堂入りの苗字。 あとは、神咲など『神』という字を入れると売れるというジンクスも。あ、石原さんの改名は…皇たきび、聖たきび、梶たきびなんてどうでしょう?」 おお、最後のダジャレは置いといて、なかなか神々しいではないか。最近では、 仕事用の「ビジネスネーム」を付ける人もいるらしいので、何かの機会にこうした“別名”を考えてみるのも面白いですね。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110724-00000006-rnijugo-ent
|
- オススメのホラーゲーム
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/31(日) 23:52:34.22 ID:8XqZSpOBP ?-PLT(12100) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_kuwa.gif
インサイドをご覧の皆さま、こんにちは。そそそこと津久井箇人です。第7回を迎えました【そそれぽ】のお時間です。 今週は、ニンテンドー3DSが1万円値下げというビッグニュースが飛び込んできました。 発売日に3DSを買った人ですが、個人的には早期購入者へのお詫びである「アンバサダー・プログラム」も 含めて非常にポジティブに受け止めています。3DSの真価は立体表現以上に、すれ違いやネットワークによる 「人同士のつながり」で発揮されると思っているので、ユーザーが増えれば増えるほど今以上に楽しいことになってくると期待しています。 11月に『スーパーマリオ3Dランド』、12月に『マリオカート7』といった豪華ラインナップが控えており、 『新・光神話 パルテナの鏡』や『どうぶつの森』、更には『スマブラ』の発売も予定されています。 そして、皆さん忘れがちですが伝説の”あのタイトル”の続編もE3で発表されていましたね。 ということで、第7回は任天堂のゲームキューブ用ソフト『ルイージマンション』です。 夏です!盆休みです!納涼です!お化けです! 3DSで発売が予定されている『ルイージマンション2(仮称)』に、どのメディアよりも先駆けて10年前の名作『ルイージマンション』を 振り返るプレイレポートをお届けしたいと思います。…「振り返る」と言いながら筆者は実は初プレイ。 発売当時ゲームキューブを所有しておらずプレイできませんでした…。過去にプレイしている人は懐かしみながら、 未プレイの人は新しいゲームのように、レポートを楽しんで頂けたら幸いです。 では、今プレイしても全く色褪せていない『ルイージマンション』を早速プレイしていきましょう。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110731-00000001-isd-game
|
- オススメのホラーゲーム
6 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/31(日) 23:54:09.62 ID:8XqZSpOBP - ■Wiiでゲームキューブのソフトをプレイ
Wiiはゲームキューブのソフトもプレイすることができます。準備するものはソフトのほかに「ゲームキューブコントローラ」と「メモリーカード」。 これらは店頭のほかAmazonなどでも普通に販売されているので、現在でも簡単に入手可能です。Wii本体の上部をパカっと開けて、コントローラとメモリーカードを挿しましょう。 ■マぁ〜リオぉ〜〜 オバケ屋敷で行方不明になってしまった「マリオ」を見つけるのがこのゲームの目的。主人公である「マリオ」の弟「ルイージ」は 「オヤ・マー博士」博士に託された「オバキューム」という掃除機でオバケを吸い込みつつ、屋敷探索に向かいます。 まさかの主役に抜擢された「ルイージ」にスタッフの「愛」が溢れています。細かなヘタレな仕草、腰の引け方、 驚くたびに縦にビヨ〜ンと伸びる立ち姿、どこを取っても素晴らしいものです。また、10年前に発売されたゲームとは思えないぐらい画面が美しく、「レトロ感」は全く感じません。 ■ゲームキューブコントローラを使い倒す操作 オバケを吸い込むときの操作が独特です。「Rトリガー」で吸い込みつつ、「コントロールスティック」(一番左のスティック)と 「Cスティック」(右側のスティック)を引き寄せるように倒します。ちょうど「釣り」のゲームのような感覚で、 吸い込むうちにオバケの体力が削られていき、ゼロになるとスポっと掃除機に収まります。慣れるまではちょっと難しいですが、慣れてくるとこれがかなり爽快です。
|
- オススメのホラーゲーム
9 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/31(日) 23:54:31.17 ID:8XqZSpOBP - ■「脱出ゲーム」的感覚あり
オバケを吸い込むアクションのほか、謎解きの部分は今で言う「脱出ゲーム」のゲーム性に似ているかもしれません。 基本的にはボスを倒し「鍵」を見つけることで、先へ進めるようになるのですが、ボスとのバトルに入るためには、ほとんどの場面でいくつかの謎を解く必要があります。 「Aボタン」を押すとそこらへんに転がっているものや、壁に張り付いていたりするものを何でも調べることができます。 また特に怪しく感じたところは「オヤ・マー博士」から受け取った端末「ゲームボーイHORROR」でより詳しく調べましょう。そうすることで、必ず謎は解けていき、ボスとのバトルに突入できます。 ■炎・水・氷のエレメントの使い分け ゲームを一定以上進めると「Lトリガー」で発射できるようになる炎・水・氷の「エレメント」は、オバケの弱点をついたり、 道を切り拓くために必要になったりします。これもまた謎を解くための大きな要素となってきます。 ■テレサをつかまえる 『マリオ』シリーズでもお馴染みの「テレサ」は、屋敷中のいろいろな場所に潜んでいます。 「ゲームボーイHORROR」がセンサーとなっているので、怪しい場所にアクションを仕掛け、「テレサ」を発見しましょう。 「テレサ」が出てきたらバトル突入。しかし普通のオバケやボス戦とは戦い方が多少異なり、 「吸い込む」というより「風を当てる」という感覚に近いです。また「テレサ」は一度発見しても逃げられてしまうことがあるので、逃げた方向を覚えておき、追いかけて再度バトルを試みましょう。
|
- オススメのホラーゲーム
10 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/31(日) 23:54:53.08 ID:8XqZSpOBP - ■中盤から後半にかけて自由度が増す
最初は一本道なのですが、ここでは基本的なアクションを少しずつ学ぶことが出来ます。 序盤でゲームに慣れてきた頃、中盤あたりから自由度が一気に増します。 どこの謎を解き、どこへ進むか。或いはボスとのバトルを避けるか。少なくなった体力を「ハート」を取って回復するために 屋敷の中をうろつくか。そういった「悩むバランス」が絶妙です。また屋敷の広さも、これ以上広かったら移動が面倒だし、 これ以上狭かったら物足りないという、そういった面も含めて細かなバランスが絶妙であると感じました。 ■奥行き感がつかみづらいときも ゲーム中に出現する「ハート」や「コイン」といったアイテムの位置やオバケの位置がわかりにくくなることがありました。 主に前後…手前なのか奥なのか。地面に影も映るのですが、それでもやはり直感的にわかりにくく、そのせいで「ハート」を取り損ねるような場面がしばしばありました。 ■総評:超良質アクションアドベンチャー+圧倒的ルイージ愛 アクションはもちろん謎解きもやり応え十分で、10年前のゲームとは思えないほどでした。ホラーゲームの要素はあまりなく、 むしろ「ルイージ」のコミカルなアクションに終始ニヤニヤしっぱなしだったと思います(笑)。 クリアまでの総プレイ時間はそれほど長くありませんが、やり込み要素がかなり入っているので長く遊べます。 『スマブラ』や『マリオ』シリーズなど任天堂のゲームが好きで未プレイの人、脱出ゲーム的な謎解きが好きな人には特にオススメです。 前述の通り、筆者のようにWiiでもプレイすることができるので、ゲームキューブを持っていない人もぜひ一度プレイしてみてください。 ■ちなみに『ルイージマンション2(仮称)』のトレイラー映像 米任天堂のYouTube公式チャンネルや、日本の任天堂公式ウェブサイト「E3 2011特集」ページでは ニンテンドー3DSで発売が予定されている『ルイージマンション2(仮称)』のトレイラー映像を見ることができます。
|