トップページ > ニュース速報 > 2011年07月31日 > 49SBBz9q0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/27878 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000022128125700000084



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
 乙武さん。「カタワ」、障「害」者。そういう言葉を積極的に使っていきたい 
ヒョードルvsダンヘンがまもなく開始
「お願いだから原発作業の人は来ないで…」 福島の風俗嬢の悲痛な叫び
「犬肉は日本で伝統的な食材。勝手に韓国のものにするな」
”自殺の名所”って自殺した人に聞けないから名所って言わないだろ
各局の1ヶ月の韓流ドラマ放送時間でフジが圧倒的1位を獲得
茂木健一郎が創価学会とか民団とかと仲良しってマジか? @kenichiromogi
読書しろ、テレビは窓から投げ捨てろ、大人が読書しないと、子供も読書しない、蛙の子は蛙だ
京都はいけずな人ばかりとちゃいます
過去に戻るタイムマシンは不可能であると証明される
ネトウヨが8月7日にお台場でフジテレビ抗議デモするらしい かっこいい嫌韓Tシャツまで用意

書き込みレス一覧

<<前へ
各局の1ヶ月の韓流ドラマ放送時間でフジが圧倒的1位を獲得
342 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 14:58:25.29 ID:49SBBz9q0
最悪
京都はいけずな人ばかりとちゃいます
57 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 15:00:38.76 ID:49SBBz9q0
一見さんお断りとか、未だ閉鎖的な府民性でありながら、大都会という矛盾。

過去に戻るタイムマシンは不可能であると証明される
97 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 16:01:43.13 ID:49SBBz9q0
そもそも因果律から考えても過去へのタイムとラベルは成されてないって分かるけどなw

過去に戻るタイムマシンは不可能であると証明される
105 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 16:02:28.58 ID:49SBBz9q0
>>100
理論上は可能だが、現実的には無理なんだよ。

過去に戻るタイムマシンは不可能であると証明される
121 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 16:04:47.18 ID:49SBBz9q0
>>107
それは現在にある現象、たとえば放射線とかを調べ、それを遡って考えれば
このような過去があるって想像ができるだけ。
実際に見たわけじゃないから、あくまで想像。

過去に戻るタイムマシンは不可能であると証明される
135 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 16:07:35.76 ID:49SBBz9q0
>>118
光速以上で広がったのはビッグバン以前の「宇宙のインフレーション」。
トンネル効果によって発生した空間が、光の追いつく間もなく急激に膨張した。
その後にビッグバンが来た。ビッグバンでは、あくまで光の速度を超えることはない。

過去に戻るタイムマシンは不可能であると証明される
149 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 16:10:14.20 ID:49SBBz9q0
>>143
どうやって乗るんだよw

過去に戻るタイムマシンは不可能であると証明される
163 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 16:12:20.44 ID:49SBBz9q0
人間が光速を超えたいなら、ブラックホールにでも突入するしかない。
ブラックホール内では物体は超強力な重力によって原子レベルにまで分解され、
糸のようになって瞬く間に吸い込まれていくからな。

過去に戻るタイムマシンは不可能であると証明される
175 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 16:14:33.09 ID:49SBBz9q0
>>155
光速を超えるものでなければワープとは言えないよ。
ワープは、空間の歪みを発生させ、その上に乗り、それを解除することによって
移動する手段だ。
空間がもどる早さが光速以上でないと、ワープの意味はない。

過去に戻るタイムマシンは不可能であると証明される
183 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 16:16:45.70 ID:49SBBz9q0
>>161
光速を超えるとして、少なくとも地球人にはそのGに耐えることはできない。

過去に戻るタイムマシンは不可能であると証明される
189 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 16:17:44.66 ID:49SBBz9q0
>>166
そのネタは漫画から仕入れたの?
非現実的だよ。

過去に戻るタイムマシンは不可能であると証明される
212 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 16:21:24.08 ID:49SBBz9q0
>>194
外から見た場合はな。ブラックホールの「事象の地平線」ってやつだな。
ブラックホールに飲み込まれる物体は、ブラックホールに近づくにつれて段々
スピードが遅くなり、事象の地平線と呼ばれる一定のエリア付近では止まったかのように
見える。しかし物体そのものは、ブラックホールのその帯域を一瞬にして過ぎ去っていく。

過去に戻るタイムマシンは不可能であると証明される
235 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 16:24:53.16 ID:49SBBz9q0
相対性理論てなかなか一般人には理解し難いけど、その言おうとしてる基本を
知れば、目からウロコが落ちたかのように理解できるよな。
まず、時間も空間の一部であるということを理解することが第一段階だ。

過去に戻るタイムマシンは不可能であると証明される
260 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 16:28:14.26 ID:49SBBz9q0
>>245
一瞬で届かせる素材が宇宙には存在しない。
どのような素材でも、かならず力の伝導には時間が掛かる。地球内のごく小さい
物質を相手に実験してるから、それがあたかも一瞬であるかのように錯覚してるだけであって、
それが地球とつきとの距離という果てしない距離となると、力の伝導にもタイムラグは
生じるよ。

過去に戻るタイムマシンは不可能であると証明される
268 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 16:29:45.72 ID:49SBBz9q0
>>262
あれは所詮ファンタジーですからね。

過去に戻るタイムマシンは不可能であると証明される
291 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 16:33:55.51 ID:49SBBz9q0
>>277
遺伝子の中の老化プログラムが発見され、それを消すことができる技術が
確率されたなら、不老はあり得るな。
あと、再生力を異常に促すような遺伝子のプログラムが発見されたら、
不死もあり得るかもな。
ただ、まだまだそんな段階じゃない。

過去に戻るタイムマシンは不可能であると証明される
302 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 16:35:06.90 ID:49SBBz9q0
>>284
宇宙の原始を研究してる科学者たちでさえも、自分の妄想に頼らざるを得ない
状況だからな…。

過去に戻るタイムマシンは不可能であると証明される
313 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 16:36:30.13 ID:49SBBz9q0
>>306
透明人間になるのは無理。
クラゲだって目に見えるだろ?

過去に戻るタイムマシンは不可能であると証明される
321 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 16:37:47.51 ID:49SBBz9q0
>>309
いやタイムトラベル自体が無理です。

過去に戻るタイムマシンは不可能であると証明される
326 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 16:39:09.10 ID:49SBBz9q0
>>309
光学迷彩って本当に有効か?
まだまだ今の技術では足りないと思うけど。

過去に戻るタイムマシンは不可能であると証明される
336 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 16:41:14.46 ID:49SBBz9q0
タイムトラベルとか透明人間とか…お前ら夢見すぎなんだよ。何歳だよ?
いい歳した大人が、そんなファンタジー信じてどうするよ?
タイムトラベルも無理。透明人間なんかまさに無理。
非現実的なものを夢見てるんじゃねーよ。
過去に戻るタイムマシンは不可能であると証明される
345 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 16:43:25.42 ID:49SBBz9q0
>>339
時間軸は戻れない1次元だからね。進んでいく一方だよ。

過去に戻るタイムマシンは不可能であると証明される
358 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 16:46:07.48 ID:49SBBz9q0
>>349
光より早く移動するのは、むしろワープだな。
タイムトラベルは、むしろ時間軸方向に向けるかどうか、そして未来にただ流れていく
その時間軸の流れに逆らえるかどうかだな。
時間軸の方向を特定できない時点で、タイムトラベルには現実味がない。

過去に戻るタイムマシンは不可能であると証明される
371 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 16:48:26.84 ID:49SBBz9q0
>>364
他の世界ってのは、パラレルワールドのことか?

過去に戻るタイムマシンは不可能であると証明される
378 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 16:49:48.98 ID:49SBBz9q0
>>374
科学なんてそんな万能なもんじゃないよ。
魔法とは違うんだ。

過去に戻るタイムマシンは不可能であると証明される
407 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 16:55:07.27 ID:49SBBz9q0
>>383
時間軸でつまづいてたら四次元とかも理解できないぞ、頑張れ。
現在の空間の考え方では、縦軸横軸高さ軸の三次元空間の上に、時間軸が加えられた
四次元空間が主流となっている。
よく「時空」と言うだろ? それは時間軸も含めた空間のことを言うんだ。
そして、時間軸は三次元の中に居る人間には見ることも向くこともできない。
それは、二次元のキャラが三次元方向に動くことができないのと似た理屈だ。

過去に戻るタイムマシンは不可能であると証明される
425 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 16:58:49.90 ID:49SBBz9q0
お前らもっと賢くなれよ…
漫画ばかり読んでないでニュートンとか科学雑誌でも読め。
SFラノベとか漫画って全然説得力無いからな。

過去に戻るタイムマシンは不可能であると証明される
434 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 17:01:46.69 ID:49SBBz9q0
こーゆー宇宙の科学に興味あるなら科学雑誌読めよ。
いくらでもあるだろ? どんな田舎だってニュートンは売ってる。
お前らの知識の無さは異常だろ。

過去に戻るタイムマシンは不可能であると証明される
455 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 17:06:55.14 ID:49SBBz9q0
>>448
はっきり言うが、無理です。
夢は漫画やアニメだけで見たほうがいいですよ。

過去に戻るタイムマシンは不可能であると証明される
462 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 17:09:32.28 ID:49SBBz9q0
>>460
やるにしてもしっかりとした根拠が無きゃただの金の無駄遣いだろ?

過去に戻るタイムマシンは不可能であると証明される
471 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 17:11:47.28 ID:49SBBz9q0
>>467
そのようなことを考えても、タイムトラベルは不可能ってのが分かるよな。
タイムトラベルができるなら、今頃いろんな国、いろんな地域に未来人が
来てるはずだもんな。

ネトウヨが8月7日にお台場でフジテレビ抗議デモするらしい かっこいい嫌韓Tシャツまで用意
456 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 17:29:37.96 ID:49SBBz9q0
報道されないんじゃデモしたって意味がないよ。
このようなネットで地道にやるしかないのさ。
後は選挙だな。
若いもんも選挙行けよ? こんど民主党が勝ったら即座に日本終了どころか
世界大戦の危機だからな。

過去に戻るタイムマシンは不可能であると証明される
536 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 17:31:01.72 ID:49SBBz9q0
>>527
量子テレポって凄い胡散臭いのだが。

過去に戻るタイムマシンは不可能であると証明される
540 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/31(日) 17:31:54.83 ID:49SBBz9q0
いずれにせよタイムトラベルは無理だよ。

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。