- ロンブー田村淳がフジテレビの韓流ブームの件で現在Twitterが炎上中 ★7
971 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/30(土) 22:33:54.31 ID:qTOqSZCv0 - >>821
淳はそれがTVのお仕事と言ってる。 で、フジテレビを批判すると首が飛ぶ、嫌なら見るな、だからな。 公共放送で世論誘導を公言してるのに、正論とか言ってごまかそうとしてるけどね。
|
- 【!?】ロンブー田村淳「フジは韓流ばっかりじゃない、米国ともやれる。新たなブームを作りたい」
376 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/30(土) 22:57:48.29 ID:qTOqSZCv0 - 一見正論に見えて簡単に勝った気になれる、「嫌なら見るな。」を安易に使った
ことによって、淳は、重大なミスを犯したな。 公共放送で、この言葉は通用しないよ。だから、公平とか色々注文つけられるんだからな。 活動の場所を、ネット限定にしないと正論にならない。
|
- 【!?】ロンブー田村淳「フジは韓流ばっかりじゃない、米国ともやれる。新たなブームを作りたい」
419 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/30(土) 23:04:32.48 ID:qTOqSZCv0 - >>400
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/07/28/kiji/K20110728001301640.html BSなど 韓流ドラマの制作支援ファンド設立 直接なんて出てこないよ、ポニーキャニオンはフジね。で、韓国政府の出資で補助受けて韓流ドラマの 制作費を浮かせようとしてる。間接的に韓国政府から、スポンサーされてる。 正直、あり得ないよ。
|
- 【!?】ロンブー田村淳「フジは韓流ばっかりじゃない、米国ともやれる。新たなブームを作りたい」
468 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/30(土) 23:15:06.31 ID:qTOqSZCv0 - >>438
ふつうのスポンサーと、韓国政府のスポンサーは意味が違うんだよ。 商品のなどの為のスポンサーと、国のプロパガンダの為のスポンサーを一緒にするな。 制作費浮かせて利益得るために十分に、韓流ごり押しになる要因になるだろ? 韓ドラを売るために放送を使うってことだよ。
|
- 【!?】ロンブー田村淳「フジは韓流ばっかりじゃない、米国ともやれる。新たなブームを作りたい」
565 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/30(土) 23:35:01.40 ID:qTOqSZCv0 - >>487
別に、CM枠だけがスポンサーじゃないぞ。同じ用に番組制作費を出すスポンサーも居るぞ。 要するに、韓流が流行ることによってリーターンが有るから、現状の韓流ごり押しの要因に なるんだよ。 ファンドだから、制作費圧縮だけじゃなくリターンも期待できるからな。出資分で権利もらう だろうから、制作費かなり安く上げられるしね。 韓国は、韓国よりの思想誘導できれば、自分のところの商品を輸出できる。 だから、キミみたいな鈍感な人に分からないように、ジワジワと浸食するのが、ステルスマーケティングの 鉄則だよ。露骨に、金流れてるのなんて見せるわけ無いじゃん。
|
- 【!?】ロンブー田村淳「フジは韓流ばっかりじゃない、米国ともやれる。新たなブームを作りたい」
567 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/30(土) 23:35:58.98 ID:qTOqSZCv0 - >>540
今回は、露骨に首切って、そういう証拠を突きつけたんだから、黙ってる方が馬鹿だろ。 韓国の場合は、露骨すぎるんだよ。で、今までは、ネット無かったら簡単に世論誘導に成功した、 が時代は変わってることを、TV局が読み間違えたんだよ。
|
- 【!?】ロンブー田村淳「フジは韓流ばっかりじゃない、米国ともやれる。新たなブームを作りたい」
598 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/30(土) 23:41:18.53 ID:qTOqSZCv0 - >>580
一頃は、上手いこと煽ってたけど、結局それに乗ったシネカノンが破綻したりで、 結局人気がないごり押しがバレちゃったけどね。 ごく一部の人気を、全体に仕立てようとするから、こんなことになる。コアユーザーに対して 堅調にやれば本物なら定着できる。だから、たたかれるんだよ。
|
- 【!?】ロンブー田村淳「フジは韓流ばっかりじゃない、米国ともやれる。新たなブームを作りたい」
629 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/30(土) 23:49:53.28 ID:qTOqSZCv0 - 要するに、アニメのように深夜に引っ込んでコア層で商売するような物を、メイン
に持って行ってみんなに大人気ってごり押しするから嫌われる。 商売見え見えで、もっと欧米みたいにバレないようにやれ。というか、日本が嫌いって 公言してるのに、好きになってもらうなんて無理だって。 アメリカは、何だかんだで利害が一致してたからな。それに飴批判して、露骨にタレントの首が飛んだ 話なんて無かったしね。というか、個人がこんなに発信できるツールが無かったからな。 TVによる世論誘導の限界がここに来て崩壊してきた気がするな。所が、TVは全く変わらずだか ら無理が来てる。
|