トップページ > ニュース速報 > 2011年07月30日 > sLhqOSX00

書き込み順位&時間帯一覧

1671 位/28005 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000000012343521022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
緑のカーテンに植えたゴーヤー うんざりしていませんか?
【言葉】大体ハングル文字なんて、アラビア文字の次に不気味な言語だろ・・・。見てて恐怖を感じるわ。
日本人の休暇 年36日 英国、ポーランド、スウェーデンやスペインと同等
中国人 「日本人が起源を捏造しまくってる」
香川県 「ドイツのスポーツ少年団のみなさん、日本へようこそ。まずはうどん作りから学びましょう。」
リュックを買うならドイターってとこのがいいんだろ
【雷雨】関東の天気が悪くなってキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!【突風】
「日本は安全」 スイス人が徒歩で日本列島縦断に挑戦! 日本海沿いに
大日本帝国の「大」は歴史的にわかるけど、大韓民国の「大」ってどこが大なんだよ
インド人「日本人は我々の食習慣に関して誤解が多い。ココイチのカレーうめえw」

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

緑のカーテンに植えたゴーヤー うんざりしていませんか?
139 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 01:03:06.90 ID:sLhqOSX00
ゴーヤー、収穫し忘れると1日で熟れて、爆発して真っ赤なベタベタの中身ぶちまけるからな。
網戸とか窓とか洗濯物に飛び散ると結構悲惨だぞ。


【言葉】大体ハングル文字なんて、アラビア文字の次に不気味な言語だろ・・・。見てて恐怖を感じるわ。
123 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 15:56:04.21 ID:sLhqOSX00
せめて漢字ハングル混じり文にしておけばよかったものの、
韓国の失敗は漢字を捨ててしまったことだと思う。
日本人の休暇 年36日 英国、ポーランド、スウェーデンやスペインと同等
36 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 16:11:42.78 ID:sLhqOSX00
>>24
高級リゾートに行けるのは金持ちばかりだが
休み自体はみんな取る。というか取らないと法律違反。
レンタル別荘とか、安いんだこれが。
今頃の湖水のペンションなんかは「最低滞在日数1週間」とかの宿がザラ。
1泊で周遊してまわる日本人には無縁だけどね。
中国人 「日本人が起源を捏造しまくってる」
419 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 16:46:19.36 ID:sLhqOSX00
将棋ってインド発祥じゃなかったっけ

中国人 「日本人が起源を捏造しまくってる」
573 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 17:05:35.09 ID:sLhqOSX00
西洋人が、箸や将棋を日本起源だと勝手に勘違いする、ってのはありがちかも。
確かに、箸や将棋は日本の文化だし、日本で独自発展した部分も多いと思うけど、
それらが日本発祥だと主張する日本人なんて見たことないわ。

中国人 「日本人が起源を捏造しまくってる」
622 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 17:17:13.90 ID:sLhqOSX00
むしろ日本人は古い中国文化を世界一リスペクトしてる民族だろ?
そもそも漢字からして古代中国サマサマだわ。
欧州あちこち行くと、ぶっちゃけ中国の悪口を散々聞かされるんだよ、
そのつど、いつのまにかフォローしてるわ。
感謝しろよ中国ww
中国人 「日本人が起源を捏造しまくってる」
653 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 17:26:58.21 ID:sLhqOSX00
マージャンってなぜかN.Y.のユダヤ人のオバサンに人気でさ
いやもう不思議なくらいにユダヤ人のオバチャン限定に超人気で、
もう連中の文化ってことになっちゃうんじゃないかという勢い。アメリカでは。
なんであそこまでユダヤ人(のオバサン)に人気なんだろう。
カバラ数学に通じるところでもあるんだろうか。
中国人 「日本人が起源を捏造しまくってる」
797 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 18:02:11.58 ID:sLhqOSX00
「ラーメンって中国起源でしょ」っていうと、なぜか怒る中国。

香川県 「ドイツのスポーツ少年団のみなさん、日本へようこそ。まずはうどん作りから学びましょう。」
31 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 18:06:15.59 ID:sLhqOSX00
どうでもいいけど、ドイツに手打ちうどんあるからな。
ちょうどイタリアのパスタと日本のうどんの中間みたいなやつ。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8c/Linsen_Spaetzle_2.jpg
http://blog.rezkonv.de/wp-content/uploads/2009/02/linsen_spaetzle.jpg
http://landschpaket.de/wp-content/uploads/2008/07/spaetzle.jpg
リュックを買うならドイターってとこのがいいんだろ
10 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 18:24:25.41 ID:sLhqOSX00
ドイターのは重くて。
チャリ乗りにはいいのかもしれんけど。
【雷雨】関東の天気が悪くなってキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!【突風】
661 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 18:48:31.24 ID:sLhqOSX00
なんか、笑っちゃうような南北土砂降りベルトだな。
23区民とか八王子市民、なんともないんだろ??
「日本は安全」 スイス人が徒歩で日本列島縦断に挑戦! 日本海沿いに
140 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 19:42:02.56 ID:sLhqOSX00
日本にかかわったばっかりに失業したってのに
奇特な人もいたもんだ…
大日本帝国の「大」は歴史的にわかるけど、大韓民国の「大」ってどこが大なんだよ
363 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 19:44:35.11 ID:sLhqOSX00
韓国や北朝鮮が今やってることって、連中が大嫌いな70年前の軍事国家だったころの日本ソックリ。
で、過度なネトウヨのやってることが火病ってる韓国ネチズンとそっくりだったりする。
インド人「日本人は我々の食習慣に関して誤解が多い。ココイチのカレーうめえw」
276 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 19:58:59.73 ID:sLhqOSX00
>>249
てか、「インド」って「ヒンドゥー」から来た外国向けの国名っしょ。
ヨーロッパ人がそう呼び始めただけで、インド人が自国を呼ぶ時は「バーラタ」って言う。
日本とジャパン、スオミとフィンランド、ドイチュラントとジャーマニーみたいな違い。
インド人「日本人は我々の食習慣に関して誤解が多い。ココイチのカレーうめえw」
287 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 20:02:14.06 ID:sLhqOSX00
>>274
牛関係のものは絶対アウトっていうインド人もいるんだけど、
インドで神聖な牛は、白いインドコブウシ限定の話で、
水牛や他の種類の牛は神聖じゃないから平気、って言う奴もいる。
インドで出回ってる「牛肉」って実際水牛肉のことが多いし。
あと、殺生がダメなだけなので、ミルクやバターは無問題なんだよね。
牛脂は…シラネ。
ロンブー田村淳がフジテレビの韓流ブームの件で現在Twitterが炎上中
323 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 20:06:34.12 ID:sLhqOSX00
ていうか、実際ブームなの?
田舎者とかはホイホイ引っかかってんのかね。
チョンタレのごり押しブームは韓国が相当金使ってるってことだけど、
ぶっちゃけ、広告効果としてどうなんだろう。
視聴率とかみる限り、無駄金落としてるだけじゃねえの?
わざわざ税金でご苦労様なことだなーとしか思わん。

インド人「日本人は我々の食習慣に関して誤解が多い。ココイチのカレーうめえw」
330 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 20:16:40.54 ID:sLhqOSX00
>>313
インド人、デブが多くて、肥満と糖尿病が国家病になってるよ。糖尿病罹患率世界一。
多くの人がベジタリアンだけど、油と炭水化物ドバドバ食う。
それに健康のためにベジタリアンやってるわけじゃないし。
「ポテトは植物性だからいくら食べてもヘルシーさ」って言っちゃうアメリカ人と同レベル。
たまたまあなたの知ってるインド人がスリムなだけ。
インド人「日本人は我々の食習慣に関して誤解が多い。ココイチのカレーうめえw」
371 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 20:34:59.52 ID:sLhqOSX00
>>364
全部じゃないんだろうけど、
本国でのカースト制度を発揮して、日本に連れてこられて、
不当雇用で搾取労働されている人も多いんだそうな。
インド人の雇用形態って、日本でもかなり治外法権状態らしい。
ネパーリーがどこまでカーストに縛られているかどうかは知らんけど。
外国人が訪れてみたい国トップ3に日本 旅費によっては「今すぐにでも行きたい」
152 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 20:43:56.95 ID:sLhqOSX00
ドイツ人あたりを中心に、「沖縄旅行がもっと安ければいいのに」、って声はよく聞く。
ビーチリゾートだと、カリブとか東南アジアとかも人気なんだけど、
物乞いしている子供とか見て、現地人と観光客のあまりの格差ギャップに心象を悪くして、
せっかくの観光地なのに鬱ぎみになる欧米人って結構多いんだよ。
綺麗なサンゴ礁のビーチがある先進国って、実はかなり少ない。
日本だとその点そういう気兼ねはないから。
それに東京や京都などの本土と沖縄観光をそれぞれ1習慣くらい、2週間くらいで両方楽しめたら、それって凄いこと。
冬場だったら、首都からわずか1,2時間で、スキーと南国ダイビングが両方楽しめる国なんだよ。もったいない。
【韓国】 日本大使館前で鳴り響いた「パガヤロ(バカヤロー)日本」…保守派団体がパフォーマンス
20 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 21:29:21.70 ID:sLhqOSX00
no, no, repeat after me 「バカヤロー」
インド人「日本人は我々の食習慣に関して誤解が多い。ココイチのカレーうめえw」
443 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 21:52:33.06 ID:sLhqOSX00
>>434
本当。えらそう。どかない。
排気ガスだらけのロータリーの真ん中とかに陣取ってる。
外国人が訪れてみたい国トップ3に日本 旅費によっては「今すぐにでも行きたい」
178 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 22:23:10.44 ID:sLhqOSX00
>>166
外人がホメる日本の都市景観って、秋葉原とか新宿のネオン街だけじゃん
あそこまでネオンだらけならサイバーなイメージで面白いんだろうけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。