- インド人「日本人は我々の食習慣に関して誤解が多い。ココイチのカレーうめえw」
408 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/30(土) 21:04:03.79 ID:mXN8bTSC0 - >>397
考えてみれば、ヨガらしい技が一つも無いよな
|
- 読書しろ、テレビは窓から投げ捨てろ、大人が読書しないと、子供も読書しない、蛙の子は蛙だ
150 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/30(土) 21:35:13.23 ID:mXN8bTSC0 - >>131
オルテガは面白いのか?という質問だよ。 大半が関係ないことだよね
|
- 入れ墨を自慢した行政書士、自叙伝に入れ墨画像 →彫師「著作権侵害」 地裁「入れ墨は彫師の著作物」
120 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/30(土) 21:37:57.74 ID:mXN8bTSC0 - 金と頭ある奴には行政書士はいい職業かもしれん。
|
- FXって儲かるの
363 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/30(土) 21:39:09.13 ID:mXN8bTSC0 - そのぐらいならぜんぜん問題ねえよな
|
- FXって儲かるの
371 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/30(土) 21:44:06.74 ID:mXN8bTSC0 - 専業投資家やってる奴いる?
兼業でもいいけど、1年以上利益出してる奴いる?
|
- 読書しろ、テレビは窓から投げ捨てろ、大人が読書しないと、子供も読書しない、蛙の子は蛙だ
158 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/30(土) 21:45:09.66 ID:mXN8bTSC0 - >>156
面白いかどうか自分の内面も分かっていない人間に読書は危険だと思うんだけどな
|
- FXって儲かるの
379 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/30(土) 21:46:56.95 ID:mXN8bTSC0 - それって誰の文章?>>374
凄くよく分かる
|
- 読書しろ、テレビは窓から投げ捨てろ、大人が読書しないと、子供も読書しない、蛙の子は蛙だ
161 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/30(土) 21:48:30.16 ID:mXN8bTSC0 - 納得できないからもう一度確認するの?
レス読めよ、一行だけだぞ
|
- FXって儲かるの
382 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/30(土) 21:49:35.25 ID:mXN8bTSC0 - >>381
そりゃうそだろ、 此処最近、どっかで見たことあるぞ。 哲学に優れた人間は投資で利益を出せるだとかなんとか。
|
- 読書しろ、テレビは窓から投げ捨てろ、大人が読書しないと、子供も読書しない、蛙の子は蛙だ
166 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/30(土) 21:51:25.38 ID:mXN8bTSC0 - まあ、そうおもってんならそれでいいけど、
君のような人間が他人を扇動しようとすることは迷惑だよ
|
- FXって儲かるの
391 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/30(土) 21:52:41.19 ID:mXN8bTSC0 - リアルな投資家と友達になりたい。
やっぱ投資家は孤独だよ、ネットで探してみても偽者ばっかりだ
|
- 読書しろ、テレビは窓から投げ捨てろ、大人が読書しないと、子供も読書しない、蛙の子は蛙だ
171 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/30(土) 21:54:37.85 ID:mXN8bTSC0 - 哲学書じゃないかもね。
哲学書はニーチェ読んだだけで、自分の考えと同じだなって感想しか持てなかった。 中島義道は自分の考えより進んでると思ったから面白かった。 それだけ
|
- FXって儲かるの
395 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/30(土) 21:57:12.90 ID:mXN8bTSC0 - >>392
俺は高卒だから科学哲学とかよくわからんのだけど とにかく哲学的思考するのがすきで、 そのお陰で意外な盲点から投資で利益上げてるタイプ。 だから言ってることはなんとなく納得できる程度だけどな
|
- FXって儲かるの
399 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/30(土) 22:00:08.17 ID:mXN8bTSC0 - 自我は強いよ
皆たいしてかわんねーはずだけどな
|
- FXって儲かるの
417 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/30(土) 22:16:03.55 ID:mXN8bTSC0 - >>412
確かに不確実だという前提を考えてねーよな ガウスのベル型カーブが当てはまる世界は限定的な世界だけで、 為替や株の値動きってのも当然に当て嵌まらない。 たいていのことはそんなもんで説明できないというのに 何故だか人はそんなものを盲信しちゃうからな。
|
- FXって儲かるの
424 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/30(土) 22:21:19.14 ID:mXN8bTSC0 - >>422
あんた投資家なの? 投資で利益あげてるひと? 哲学者が投資で勝てるって書き込んでも中二病としか扱われなかったけど やっぱ分かる奴には分かるんだな。
|
- FXって儲かるの
460 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/30(土) 23:05:19.50 ID:mXN8bTSC0 - 勝率なんかどうでもいいことだろ
20%以上あれば問題ない
|