トップページ > ニュース速報 > 2011年07月30日 > be/J646u0

書き込み順位&時間帯一覧

1361 位/28005 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000001212410403131125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(西日本)
漢字一文字の苗字のカッコよさは異常 辻、楠、橘・・・
○○学院大学 ←Fランしかないことに気づいた
クルマはジムニー1台あれば充分
【速報】 フジで冷やし韓国が1位
日本にも条約を批准しない理由がある  子供連れ去りとハーグ条約
官僚の夢、電力事業の発電と送電部門分離がやっと実現か。
野党「海江田って首相そっくりだなw」海江田「えぐっうぇえええん」
民主党安住が被災地の知事を猛烈批判「国から金貰って文句ばかり。失敗したら国に責任なすりつけ」
トランスフォーマー最新作公開 お前らが敵と色が同じで分かりにくいっていうからアイアンハイドさんが

書き込みレス一覧

漢字一文字の苗字のカッコよさは異常 辻、楠、橘・・・
401 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 00:28:20.92 ID:be/J646u0
>>399
御殿寺河原
○○学院大学 ←Fランしかないことに気づいた
170 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 10:27:15.22 ID:be/J646u0
>>168
どさくさにまぎれてよくわかんないF欄まぜてんなよ
○○学院大学 ←Fランしかないことに気づいた
305 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 11:25:55.38 ID:be/J646u0
>>265
DQNネームに通じるものがあるなw
○○学院大学 ←Fランしかないことに気づいた
321 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 11:38:00.99 ID:be/J646u0
>>320
そういうときはF欄以外のを挙げてネタにするのが普通なのに
本当にF欄の名前あげてどうすんだよ
クルマはジムニー1台あれば充分
351 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 12:17:50.13 ID:be/J646u0
>>344
使い勝手を考えるとジムニーとかよりもいいよね
○○学院大学 ←Fランしかないことに気づいた
396 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 13:10:05.75 ID:be/J646u0
>>392
別に普通じゃんワロタ
【速報】 フジで冷やし韓国が1位
372 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 13:58:52.70 ID:be/J646u0
冷やし韓国→麺の上に焼肉
冷やし中国→ただの冷やし中華
冷やしハワイ→麺の上にハンバーグ
冷やしメキシコ→麺の上にドンタコス
冷やし中華→ただのツナトマトパスタ
冷やし大阪→麺の上にたこ焼き
冷やし水戸→麺の上に納豆
冷やし北海道→麺の上にポテトサラダ

確かに韓国が一位になってもおかしくないな
他の料理が適当すぎる
【速報】 フジで冷やし韓国が1位
394 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 14:02:41.87 ID:be/J646u0
冷やし北海道はポテトサラダじゃなくてアイスとコーンフレークだったわ…
無難かつ食べたことないのを選ぼうとすると冷やし韓国以外ないラインナップ
これはひどい
○○学院大学 ←Fランしかないことに気づいた
507 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 14:22:39.45 ID:be/J646u0
>>494
理系だとそうなると思う
文系だと逆に東工大何それ状態
進学校以外ではどっちも何その大学って認識
○○学院大学 ←Fランしかないことに気づいた
563 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 14:50:44.09 ID:be/J646u0
>>555
無知をさらけ出す前に撤退しとけ…

○○学院大学 ←Fランしかないことに気づいた
576 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 14:57:11.37 ID:be/J646u0
>>566
そこまで窮屈な範囲に絞らなくても理系では2番手だよ?w
○○学院大学 ←Fランしかないことに気づいた
583 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/30(土) 15:01:45.48 ID:be/J646u0
>>580
あ!すっかり忘れてたわ
なら3番手だww

日本にも条約を批准しない理由がある  子供連れ去りとハーグ条約
47 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/30(土) 17:27:22.77 ID:be/J646u0
まず現地の裁判所なり警察で話し合うべきだろ。
統治機構がない未開のジャングルに移住したわけじゃないだろ。
日本にも条約を批准しない理由がある  子供連れ去りとハーグ条約
54 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/30(土) 17:35:22.66 ID:be/J646u0
Wanted by the FBI
Parental Kidnappings

http://www.fbi.gov/wanted/parent/@@wanted-group-listing
http://www.fbi.gov/wanted/parent/ryoko-uchiyama/image_large
http://www.fbi.gov/wanted/parent/chiharu-wakao/image_large
http://www.fbi.gov/wanted/parent/reiko-nakata-greenberg-collins/image_large
日本にも条約を批准しない理由がある  子供連れ去りとハーグ条約
70 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/30(土) 17:42:44.05 ID:be/J646u0
>>66
そうとは限らない。
生活力がない母親のもとに行くと生活保護になる。
そして母親の交際相手に虐待されるなんてのは日常茶飯事。

私が幼い頃に両親が離婚しました。
当時小学生だった姉は父の元へ、私は幼いからという理由で母親の元へ行きました。
父は必死で私の親権を取ろうとしたらしいのですが『幼い時期は母親』という一点のみで押し切られたようです。
それから母子二人の生活が始まりましたが、特に不自由なく育ちました。
しかし、中学生の時、母親が毎日家にいて、仕事もしていないのに暮らしていけているのはおかしいという事に気づきました。
そして、自分が生活保護世帯であることを知ったのです。
ショックでした。母親に働かない理由を問うと、さらにショックを受けました。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0903/344421.htm
日本にも条約を批准しない理由がある  子供連れ去りとハーグ条約
87 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/30(土) 17:52:50.47 ID:be/J646u0
子供を連れて日本に帰れば保護が厚いからなんとかなるだろうという甘えがある。
国に逃げこまず一人の個人として自分で考えろ。
官僚の夢、電力事業の発電と送電部門分離がやっと実現か。
120 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/30(土) 19:24:47.93 ID:be/J646u0
発送電分離したら東電を頂点とした日本の大企業体制が崩れる。
電力、テレビ局など日本の大企業は既得権益に守られないと存在できない。
自由競争では困るんだ。
銀行の護送船団方式と同じ。
官僚の夢、電力事業の発電と送電部門分離がやっと実現か。
121 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/30(土) 19:27:31.15 ID:be/J646u0
問題なのは大企業の下請けで既得権益を享受してる人間が多いこと。
電力の工事やってる奴が必死に工作してる。
どんなにいじめられても既得権益をなくせと言えない。
日本は自由競争の国じゃない。
官僚の夢、電力事業の発電と送電部門分離がやっと実現か。
126 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/30(土) 19:34:33.28 ID:be/J646u0
>>117
利権のおこぼれで食ってる奴が一般市民レベルでも多いからだよ。
野党「海江田って首相そっくりだなw」海江田「えぐっうぇえええん」
185 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/30(土) 20:12:59.83 ID:be/J646u0
ただ泣きたくなるの
好きだから好きだけど
民主党安住が被災地の知事を猛烈批判「国から金貰って文句ばかり。失敗したら国に責任なすりつけ」
182 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/30(土) 21:37:08.64 ID:be/J646u0
おまえら日本のベリヤこと安住さんのすごさを知らないのか?


昨年10月の衆院北海道5区補欠選挙で町村信孝自民党衆院議員が民主党新人らを破り当選した直後、
防衛省が地元企業に再就職したOBの人数を把握する異例の調査に乗り出していたことが15日、分かった。
調査は、民主党の安住淳国対委員長(当時は防衛副大臣)が防衛省内で「自衛隊OB票が町村氏に流れた」と指摘したことが発端だった。
複数の防衛省幹部がこれらの経緯を明らかにした。
北海道5区補選は、北海道教職員組合から陣営が不正資金提供を受けた民主党の小林千代美前衆院議員の辞職に伴うもの。
民主党は新人の中(なか)前(まえ)茂之氏を擁立した。安住氏は昨年8月に中前氏の公認を決めた際には、党選挙対策委員長を務めていた。
幹部によると、町村氏が約3万票の差をつけて当選した直後、安住氏は官房審議官の一人に「自衛隊OBが地元企業に再就職し、
そのOB票が町村氏に流れたのではないか」と述べた。北海道5区には千歳市が含まれ、
第7師団が司令部を置く陸上自衛隊東千歳駐屯地や、第2航空団を置く航空自衛隊千歳基地がある。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110216/plc11021601310000-n1.htm
民主党安住が被災地の知事を猛烈批判「国から金貰って文句ばかり。失敗したら国に責任なすりつけ」
186 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/30(土) 21:43:40.94 ID:be/J646u0
>>12
安住さんは権力者だよ。
なんでも出来るんだぞ。


★【自由が危ない】防衛次官通達、安住氏が主導 政務官再考促すも耳を貸さず
 防衛省が昨年11月、自衛隊行事での民間人による政権批判を封じる事務次官通達を
出した問題で、これを主導したのは当時防衛副大臣の安住淳民主党国対委員長だった
ことが26日、分かった。複数の防衛省筋が明らかにした。通達に関する会議で広田一
政務官は「この通達はやりすぎだ」と再考を求めたが、安住氏は振り切ったという。
 昨秋の臨時国会で自民党が「言論統制を強いる通達だ」として北沢俊美防衛相らを厳
しく追及したことを受け、安住氏が通達撤回を検討していたことも分かった。安住氏は
「撤回しても効力はものすごい。通達を1度出したことに意義がある」と周囲に語った
が、北沢氏は「撤回すると非を認めたことになり、さらに野党に追及される」と判断
し、撤回を見送った。
 通達は、11月3日の航空自衛隊入間基地(埼玉県狭山市)の航空祭で、民間団体
「航友会」会長が「一刻も早く菅政権をぶっつぶしましょう」などと政権批判したのが
きっかけ。
 これに激怒した安住氏は「何でもいいから制裁措置を考えろ」と対応策を指示。内局
文書課が通達案を作成したところ、安住、広田両氏は担当幹部とともに防衛省内で会議
を開き、通達案を協議した。
 広田氏は通達への反発を憂慮し、「やり過ぎだ」と再考を促したが、安住氏は耳を貸
さなかったという。その後、北沢氏も通達を了承し、11月10日付で通達が発出された。
(続く)
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110127/plc11012701310010-n1.htm
民主党安住が被災地の知事を猛烈批判「国から金貰って文句ばかり。失敗したら国に責任なすりつけ」
187 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/30(土) 21:50:33.17 ID:be/J646u0
>>43
安住さんは権力者であるぞ。
慎みたまえ。
民主党安住が被災地の知事を猛烈批判「国から金貰って文句ばかり。失敗したら国に責任なすりつけ」
189 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/30(土) 22:05:14.96 ID:be/J646u0
町村氏が約3万票の差をつけて当選した直後、安住氏は官房審議官の一人に「自衛隊OBが地元企業に再就職し、そのOB票が町村氏に流れたのではないか」と述べた。

航空自衛隊入間基地(埼玉県狭山市)の航空祭で、民間団体「航友会」会長が「一刻も早く菅政権をぶっつぶしましょう」などと政権批判したのがきっかけ。これに激怒した安住氏は「何でもいいから制裁措置を考えろ」と対応策を指示。
トランスフォーマー最新作公開 お前らが敵と色が同じで分かりにくいっていうからアイアンハイドさんが
449 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/30(土) 23:39:40.54 ID:be/J646u0
リベンジ評判よくないのか?
この前1見て教リベンジ見逃して3D見に行く俺は勝ち組なのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。