トップページ > ニュース速報 > 2011年07月30日 > VQtcHFqz0

書き込み順位&時間帯一覧

1202 位/28005 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001116000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
テレビなんて見てる底辺大衆層が、韓流に反発してるのが笑える件
テレビなんて見てる底辺大衆層が、韓流に反発してるのが笑える件★2

書き込みレス一覧

テレビなんて見てる底辺大衆層が、韓流に反発してるのが笑える件
297 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/30(土) 15:16:08.37 ID:VQtcHFqz0
>>279
まあ、3S政策の一環に過ぎないし
その通りよ
テレビなんて見てる底辺大衆層が、韓流に反発してるのが笑える件
344 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/30(土) 15:19:27.04 ID:VQtcHFqz0
東電にせよテレビ局にせよNTTにせよ
国家権力並みの強権がありながら
都合の良い時だけ民間面してる
成り上がり貴族の連中が
日本のガンなんだろうな
テレビなんて見てる底辺大衆層が、韓流に反発してるのが笑える件
422 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/30(土) 15:23:40.98 ID:VQtcHFqz0
>>393
いやそれは流石に乱暴だよ
バラエティだからなにしても良い、
って訳ではないから
報道バラエティ、ってカテゴリもあるんだし
テレビなんて見てる底辺大衆層が、韓流に反発してるのが笑える件
455 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/30(土) 15:26:07.73 ID:VQtcHFqz0
ディズニーやハリウッド映画の一部は
明確にレベルが高いからだろ単に

サッカーの強い国の試合が売れるのと同じで
テレビなんて見てる底辺大衆層が、韓流に反発してるのが笑える件
491 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/30(土) 15:28:35.08 ID:VQtcHFqz0
>>468
人違いだよ?
テレビなんて見てる底辺大衆層が、韓流に反発してるのが笑える件
526 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/30(土) 15:30:58.96 ID:VQtcHFqz0
>>499
イエスかノーで答えろ、って
もう議論放棄じゃねえか
人間違いするし、お前スレ閉じてクールダウしたら
テレビなんて見てる底辺大衆層が、韓流に反発してるのが笑える件
613 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/30(土) 15:37:31.15 ID:VQtcHFqz0
>>567
いや、明確に人語を話す家畜としかおもってないよ
テレビなんて見てる底辺大衆層が、韓流に反発してるのが笑える件
730 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/30(土) 15:48:48.84 ID:VQtcHFqz0
ウヨサヨする前に
そもそものテレビの成り立ち自体を
ちゃんと知ったほうが良い

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4106102498/ref=redir_mdp_mobile/375-1521433-8511622

基本的にハリウッドやディズニーも
韓流とやってることは同じなんだよ
ただ連中は技術の粋を集めてレベルの高い
作品を生み出すだけのプライドがある

サクラやパクリが韓流の代名詞になってるのは
早急さの表れかどうか
もっと粘り強く文化を育てれば良いと思うけども
テレビなんて見てる底辺大衆層が、韓流に反発してるのが笑える件
777 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/30(土) 15:52:27.57 ID:VQtcHFqz0
>>707
レベル高いからだろ?
美術品とかと同じで価値があるからなんじゃない
テレビなんて見てる底辺大衆層が、韓流に反発してるのが笑える件
799 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/30(土) 15:55:12.33 ID:VQtcHFqz0
>>789
そういうのが勿体無いよな
テレビなんて見てる底辺大衆層が、韓流に反発してるのが笑える件
817 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/30(土) 15:57:57.40 ID:VQtcHFqz0
>>798
イングランドプレミアリーグはたくさんの国の人が熱狂してて
長い歴史があり、サッカーファン自体日本にも多い
というわかりやすい理由があるじゃん

韓流ドラマはそうじゃないだろっていう
比較すればわかるだろ


テレビなんて見てる底辺大衆層が、韓流に反発してるのが笑える件
853 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/30(土) 16:02:28.76 ID:VQtcHFqz0
>>831
そこはバランスの問題で
プレミアリーグなんか時々、しかもBSだろ
多分お前と同じように興味深いある層そこまでいないから、
控えめなんだろ

逆に言うとそういうの無視して
ずっとプレミアリーグ放送してるが如く
韓流ばっかなのがフジで
だからみんな怒ってるんだろ
テレビなんて見てる底辺大衆層が、韓流に反発してるのが笑える件
886 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/30(土) 16:05:57.05 ID:VQtcHFqz0
>>858
こういうときに一番辛いのは
そういう実力で評価された人たちだからな

女の敵は女、みたいなもんで

テレビなんて見てる底辺大衆層が、韓流に反発してるのが笑える件
895 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/30(土) 16:07:46.51 ID:VQtcHFqz0
>>870
今というか、元々教育水準高い家庭は
テレビ見ない

ただ、どんなバカにも選挙権が与えられる国だからな
そこに目をつぶれない意見があるのは
当然とも言える
テレビなんて見てる底辺大衆層が、韓流に反発してるのが笑える件
903 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/30(土) 16:08:19.69 ID:VQtcHFqz0
>>871
普通ではないだろ
この有様なんだからw
テレビなんて見てる底辺大衆層が、韓流に反発してるのが笑える件
929 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/30(土) 16:12:00.78 ID:VQtcHFqz0
>>913
ネットですらギャーギャー言われないのが
平穏だろ
正直面倒ごとではあるよこういうの
テレビなんて見てる底辺大衆層が、韓流に反発してるのが笑える件
971 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/30(土) 16:16:21.69 ID:VQtcHFqz0
>>938
今は還暦すぎた年寄りもネット結構してる
ネット全くしない層自体少数派になりつつある
そこを切り離して考えること自体、
自意識過剰なんだよ
古参ネットユーザー自体のな
テレビなんて見てる底辺大衆層が、韓流に反発してるのが笑える件
986 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/30(土) 16:17:59.39 ID:VQtcHFqz0
>>945
全くではないよ
高岡首にした時点で
テレビなんて見てる底辺大衆層が、韓流に反発してるのが笑える件★2
45 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/30(土) 16:24:28.20 ID:VQtcHFqz0
もっかいかくけど、ウヨサヨする前に
そもそものテレビの成り立ち自体を
ちゃんと知ったほうが良い

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4106102498/ref=redir_mdp_mobile/375-1521433-8511622

基本的にハリウッドやディズニーも
韓流とやってることは同じなんだよ
ただ連中は技術の粋を集めてレベルの高い
作品を生み出すだけのプライドがある

サクラやパクリが韓流の代名詞になってるのは
早急さの表れかどうか
もっと粘り強く文化を育てれば良いと思うけども

ハガレンの声優さんみたいに、
実力をともなって評価された韓国の人が
こういう時一番迷惑するだろうと思うよ
テレビなんて見てる底辺大衆層が、韓流に反発してるのが笑える件★2
54 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/30(土) 16:27:37.75 ID:VQtcHFqz0
>>31
いや首にしたのは事務所だろそりゃ
緩やかに干したり
フジ以外の仕事にあてて穏便にすませたり
そういう大人の対応が出来ない時点で
まったくいに介さず済んでる訳ではなかろう、
ということ

このソースの茂木の件もそうだし
テレビなんて見てる底辺大衆層が、韓流に反発してるのが笑える件★2
67 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/30(土) 16:32:22.11 ID:VQtcHFqz0
>>62
例えばその高岡の件なりが
外部で取り上げられて
対処の必要がでるだろ
そういうことよ
別に屋台骨が揺らいで倒産とかそういうことじゃないぞw
テレビなんて見てる底辺大衆層が、韓流に反発してるのが笑える件★2
74 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/30(土) 16:35:25.41 ID:VQtcHFqz0
>>69
上辺はそうだが、
ワイドショーやら週刊誌にガイドラインだしたり
お願いしたりするよこういう時
テレビなんて見てる底辺大衆層が、韓流に反発してるのが笑える件★2
84 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/30(土) 16:42:20.54 ID:VQtcHFqz0
>>79
社長にコメント求められるのは通常の範疇じゃねえよ
正直フジテレビからしたら
茂木のこの対応も余計なことだろうな

高岡の時点で穏便にしとくのが多分一番良かった
テレビなんて見てる底辺大衆層が、韓流に反発してるのが笑える件★2
87 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/30(土) 16:43:52.39 ID:VQtcHFqz0
ちなみに不思議なのはフジに直接電話してるやつ

こういうのったJAROとかじゃないのかw
テレビなんて見てる底辺大衆層が、韓流に反発してるのが笑える件★2
92 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/30(土) 16:46:09.31 ID:VQtcHFqz0
>>89
揺らぐ、った言葉の定義になるからアレだなw

でもこういうのは穏便に済ますのが最上なんだよ
働いてたらわかるだろ
テレビなんて見てる底辺大衆層が、韓流に反発してるのが笑える件★2
97 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/30(土) 16:48:25.09 ID:VQtcHFqz0
>>95
いや騒ぎが大きくなって得することないからw
テレビなんて見てる底辺大衆層が、韓流に反発してるのが笑える件★2
103 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/30(土) 16:54:04.86 ID:VQtcHFqz0
>>100
バブル期まではそれでも良かったというか、
まあ視聴率取れなくても文化的に意義のある
番組作るのも大事だ、ってリテラシーもあったみたいだけどな
基礎研究みたいなもんで

>>101
どうなんだろうな?
どういう経緯で首になったかわからんけど
事務所が詫び入れさせる余地もなく
抜き差しならない関係に窮してたのが
そもそも問題だったのかもな

余裕がないんだろね、フジテレビというか
テレビ業界が


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。