- ベジータ+カカロットでベジットだろ。 なんだよ「ゴジータ(笑)」ってw
76 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/30(土) 01:02:41.88 ID:To5qBV+d0 - >>60
一生に一回しか使えないなんて設定あったの?
|
- ベジータ+カカロットでベジットだろ。 なんだよ「ゴジータ(笑)」ってw
93 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/30(土) 01:06:31.78 ID:To5qBV+d0 - >>82
ブウの体内で戻ったのをみると、老界王神が知らないだけで例外的に戻る方法なんていくらでもありそうだ それこそドラゴンボールで別れるのだってできるかもしれない 融合した奴同士で融合できるのかどうかも不明だし >>86 老界王神がよいしょしてる可能性
|
- ベジータ+カカロットでベジットだろ。 なんだよ「ゴジータ(笑)」ってw
121 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/30(土) 01:10:59.71 ID:To5qBV+d0 - >>107
鳥山明がいってんの?老界王神じゃなくて?
|
- ベジータ+カカロットでベジットだろ。 なんだよ「ゴジータ(笑)」ってw
137 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/30(土) 01:14:59.34 ID:To5qBV+d0 - >>132
全然違う。老界王神はポタラは一度使うと二度と元に戻れないといっていたが、そんなことはなかった。 同様に間違っている可能性はある。そもそもあの性格の爺だぞ。口から出まかせで (フュージョンの上昇率なんて正直わからんけどなぁ、どうせポタラのほうがすごいじゃろ) とか考えながらいっただけかもしれない。
|
- ベジータ+カカロットでベジットだろ。 なんだよ「ゴジータ(笑)」ってw
150 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/30(土) 01:20:30.03 ID:To5qBV+d0 - >>141
俺はあの老界王神の発言を鵜呑みにするのはちょっと安直だと思う。ポタラについての発言で他に誤りがでてるわけだからな でも確かに君のいうこともわかる。信じる信じないかなんて共通の基準つくれっこないからな。 とはいえ、君がいった鳥山明が〜ってのは明らかに誤りだったよね。論理のすり替えをしてるよね。
|
- ベジータ+カカロットでベジットだろ。 なんだよ「ゴジータ(笑)」ってw
181 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/30(土) 01:29:54.37 ID:To5qBV+d0 - >>153
老界王神がそのブウの体内で変身解けるのを知っていた可能性はとてつもなく低い 同じように解ける事例あったらそれこそ自分で試してるだろうからな ブウについて知る時間もろくになかったわけだし 仮に知っていても自分に有利な嘘なら平然とつく証左が増えるだけだし、君が挙げてるのは全くの逆効果 老界王神をちょっと想像してみろよ、布団販売並にうさんくさいおっさんだぞ 老界王神が正しい発言をしてるのに疑いをもつのはそこまでおかしい気はしない
|
- ベジータ+カカロットでベジットだろ。 なんだよ「ゴジータ(笑)」ってw
186 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/30(土) 01:30:51.39 ID:To5qBV+d0 - >>158
キャラに喋らせたら作者の公式見解ってどこで決まってるんだよ
|
- ベジータ+カカロットでベジットだろ。 なんだよ「ゴジータ(笑)」ってw
203 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/30(土) 01:37:54.15 ID:To5qBV+d0 - >>189
漫画読んでると明らかに矛盾してる事柄があるけど、それって全部公式見解になるの? あのキャラが知らないだけじゃんとかいくらでもあると思うんだけど・・・ 俺は何もキャラの発言全部を否定してるわけじゃない あのうさんくさい老界王神、結構適当な奴だし、自分のお薦めアイテムをよいしょするぐらいの嘘や勘違いはあってもおかしくない。 人が必死なのに、強くなってるの黙ってるような奴だよ。ちょっと想像してみたら相当うざい爺だよ。 そしてポタラに関しても理解が不足していたのは事実だったし。 だからあの発言が誤っている可能性はあるんじゃないかと思っている。
|
- ベジータ+カカロットでベジットだろ。 なんだよ「ゴジータ(笑)」ってw
210 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/30(土) 01:44:02.34 ID:To5qBV+d0 - >>205
そういう例外パターンを一つも理解できてない程度にしか知らないんだよ老界王神は。 >>208 @ポタラには力も姿も全く違う者がAピアスをつけるだけで合体できB時間制限がないという利点がある でも確かに漫画的には、ポタラが強い方がしっくりくるとは思う
|
- ベジータ+カカロットでベジットだろ。 なんだよ「ゴジータ(笑)」ってw
215 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/30(土) 01:47:51.51 ID:To5qBV+d0 - >>213
カラオケ(DAM)で最強のフュージョンをいれる→友達とどっちが強いのか考える →ポタラの方が強いの根拠って勘違いしまくり界王神の先祖の発言だけじゃね →漫画的にはこれで根拠十分と主張できるかもしれないけど、常識的に考えると間違ってる可能性はあるよね
|
- ベジータ+カカロットでベジットだろ。 なんだよ「ゴジータ(笑)」ってw
226 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/30(土) 02:04:49.00 ID:To5qBV+d0 - >>225
その理屈は戦闘力の上昇率(?)が両方同じか、ポタラの方が上であることを示さないと駄目だよね
|
- ベジータ+カカロットでベジットだろ。 なんだよ「ゴジータ(笑)」ってw
230 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/30(土) 02:12:15.51 ID:To5qBV+d0 - >>228
見てきたけど書いてねーぞ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1310840003/
|
- ベジータ+カカロットでベジットだろ。 なんだよ「ゴジータ(笑)」ってw
235 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/30(土) 02:20:08.78 ID:To5qBV+d0 - >>231
この公式ってどこから引っぱってきたの? このスレみてると、ジャンプでフュージョンの方が強いって発表されてたらしいけど、それは公式じゃないの?
|
- ベジータ+カカロットでベジットだろ。 なんだよ「ゴジータ(笑)」ってw
239 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/30(土) 02:21:00.53 ID:To5qBV+d0 - >>232
その根拠って老界王神の戯言だけで信頼のおけるものなの?って俺はずっといってんだけど
|
- ベジータ+カカロットでベジットだろ。 なんだよ「ゴジータ(笑)」ってw
262 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/30(土) 02:39:58.68 ID:To5qBV+d0 - >>237では証明は不充分
フュージョンゴテンクス<ベジット なのは合体する奴の強さの差といえてしまう。 そのうえブウの吸収率も明らかにされていない。 SSJ3(しかも生身制限なし)の悟空が敵わなかったジャネンバを倒したのは SSJ1のゴジータであることを考えると、何も不思議なものではないと思う
|
- ベジータ+カカロットでベジットだろ。 なんだよ「ゴジータ(笑)」ってw
269 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/30(土) 02:47:43.41 ID:To5qBV+d0 - >>263
あれは両津がフリーザの攻撃に耐えたようなものだろう・・・
|
- ベジータ+カカロットでベジットだろ。 なんだよ「ゴジータ(笑)」ってw
271 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/30(土) 02:48:52.65 ID:To5qBV+d0 - >>267
いやだからゴテンクスよりブウの方が強いのはわかるけど、SSJ3ゴテンクス>SSJゴジータの証明をしないことには全く意味がないよ 何をいってるの?
|
- ベジータ+カカロットでベジットだろ。 なんだよ「ゴジータ(笑)」ってw
287 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/30(土) 02:58:15.12 ID:To5qBV+d0 - >>280
だがちょっとまってほしい、アルティメット悟飯はヒルデガーンに一瞬で倒されている。それをあわせると SSJ3悟空>ヒルデガーン>悟飯>悪ブウ>純粋ブウ≧SSJ3悟空 ということだ
|
- ベジータ+カカロットでベジットだろ。 なんだよ「ゴジータ(笑)」ってw
395 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/30(土) 12:28:38.85 ID:To5qBV+d0 - >>391
元は>>336の話だったと思うんだけど、この場で地球ごと吹っ飛ばせばブウは悟飯にも勝てるとか主張する意味は何なの? 闘ってるの界王神界でしょ? それにブウが本気になれば界王神界吹っ飛ばせるとしても、それで終わるのは元気玉も同じでしょ。
|
- 奈良「俺なんか関西からいなくたって…」 大阪「そんな事ないって!」 滋賀「弱小同士頑張ろう!」
569 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/30(土) 13:35:53.42 ID:To5qBV+d0 - >>311
俺兵庫県の東の端に住んでるけど、言葉の汚さでは神戸の方が上だとおもうわ コテコテなのは大阪だけど 神戸の学校にいって○○しとーやっとーって初めて聞いたとききつい言い方だと思ったわ
|
- イノシシが女性を噛みインスタントラーメン入りレジ袋を奪い逃走
93 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/30(土) 15:16:10.65 ID:To5qBV+d0 - 宝塚のキャンプ場でテントがいのししに襲われて、カップラーメン強奪されたの思いだしたわ
ちゃんと加薬あけて食べてた
|
- 徳川家康が天下取れる戦国末期ってどんだけ低レベルなんだよwwwwwww
405 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/30(土) 21:05:06.08 ID:To5qBV+d0 - >>141
信長が死んだだけじゃなくて、後継者まで死んだのが問題だろ
|
- 【高岡】フジテレビの電話対応が酷いと話題に 「お怒りの人ならさようなら。」 ★5
317 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/30(土) 21:14:55.79 ID:To5qBV+d0 - どうせバイトとか非正規が苦情対応してるんでしょ
そりゃこんなやついくらでもいるさ
|