トップページ > ニュース速報 > 2011年07月30日 > TWSqfG320

書き込み順位&時間帯一覧

2077 位/28005 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000000352230210019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
名無しさん@涙目です。(静岡県)
ν速公認作曲家の神前暁さんが10年選手のν速民だった件
お前らまだアナログ?2400万世帯 テレビ買い替えで大損
愛知県の国道23号では、赤信号で停止してるとトラックに突っ込まれる
【雷雨】関東の天気が悪くなってキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!【突風】
大分警察でまた事件 通勤中にテレビの音声が聞こえなくなる
岩手県上空で自衛隊機と全日空機が空中衝突した模様

書き込みレス一覧

ν速公認作曲家の神前暁さんが10年選手のν速民だった件
141 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/30(土) 02:33:33.03 ID:TWSqfG320
俺とお前は同期の桜
お前らまだアナログ?2400万世帯 テレビ買い替えで大損
82 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/07/30(土) 14:20:44.62 ID:TWSqfG320
加入しているCATVでデジアナ変換やっているな。
在静ローカル 4局とNHK-G、Eテレ以外にtvkとNHKのBS2局とQVCと
CATV自社製作の番組が地上A 1-12chで映るな。
東京キー局のデジアナ変換はやらないのは承知だからせめてQVCで
なくて天気chでもやってほしかった。
お前らまだアナログ?2400万世帯 テレビ買い替えで大損
83 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/07/30(土) 14:21:27.99 ID:TWSqfG320
>>81
コピワン信号も送出されているから機種によっては録画に制限がかかる場合もある。
愛知県の国道23号では、赤信号で停止してるとトラックに突っ込まれる
103 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/07/30(土) 14:29:01.82 ID:TWSqfG320
今週の水曜と木曜に四日市市にある知人の家に行ってきたけど23号は死ぬ気で運転しないと
危険だなと言うのがよく分かったよ。
知人の家(住友電装 付近)から23号が見えるのだけど昼夜問わず車やトラックが
飛ばしている。知人に言わせると23号は名四国道じゃなくて名四高速だよと・・・・

帰りは高速料金けちって深夜に23号→1号と通って富士市の自宅まで帰ってきたけど
最後まで気が抜けなかったわ。オービスが設置されているところだけは減速しているけど
後はそのまま高速気分で走っているみたいなものだった。
お前らまだアナログ?2400万世帯 テレビ買い替えで大損
142 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/30(土) 15:21:27.79 ID:TWSqfG320
>>136
うちは改築する前の家の時からだから加入して20年ぐらいになるけど
東京キー局視聴の為に加入しているようなものだな。
基本料金で見れるし。
【雷雨】関東の天気が悪くなってキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!【突風】
348 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/30(土) 15:22:47.97 ID:TWSqfG320
>>346
同じくやばくなってきたー@富士市
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=14&zoom=8&type=4
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=14&zoom=8&type=1
愛知県の国道23号では、赤信号で停止してるとトラックに突っ込まれる
123 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/30(土) 15:26:15.26 ID:TWSqfG320
>>115
そう言われればあの辺はまだマシなほうだな。
鈴鹿とか桑名とか名古屋にも行ったけどあの辺より酷いところは
いくらでもあったわ。
お前らまだアナログ?2400万世帯 テレビ買い替えで大損
156 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/07/30(土) 15:40:02.36 ID:TWSqfG320
>>149
デジアナ変換機器は局のヘッドエンドに設置するから台数は少なくて済むよ。
ただ民生向けでないので価格が高い。
【雷雨】関東の天気が悪くなってキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!【突風】
356 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/30(土) 15:55:17.21 ID:TWSqfG320
雨と雷が酷くてBS/CSが死亡寸前@富士市
【雷雨】関東の天気が悪くなってキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!【突風】
360 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/30(土) 16:03:25.00 ID:TWSqfG320
BSが断続的に死亡するな。雨はスコール状態@富士市
大分警察でまた事件 通勤中にテレビの音声が聞こえなくなる
46 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/30(土) 16:07:25.35 ID:TWSqfG320
>>7
走行中でも映るよ。社外品はサイドブレーキにつなぐ線をアースに落とすだけで映るし。
純正だとアダプタを買って取り付ける。
【雷雨】関東の天気が悪くなってキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!【突風】
382 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/30(土) 17:18:05.70 ID:TWSqfG320
>>381
静岡は花火やるのか。富士のあたりでいま降っている雷雨がそのうちそっちに行くからよろしく。
【雷雨】関東の天気が悪くなってキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!【突風】
395 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/30(土) 17:45:32.29 ID:TWSqfG320
>>387
さっきよりはマシになってきたけど雷と雨がすごいわ@富士
岩手県上空で自衛隊機と全日空機が空中衝突した模様
55 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/30(土) 18:17:16.15 ID:TWSqfG320
雫石の話か。うちの死んだ爺さんと婆さんがこの全日空機に旅行で乗る予定だったけど前日に
旅行をキャンセルして助かったわ。
近所の人はかなり亡くなって賠償金がたくさん出たようでまさにその金で造った家が多いよ。
ま、旅行に行ってたらおれはもしかしたら今の家に住んでいなかったかも。
岩手県上空で自衛隊機と全日空機が空中衝突した模様
60 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/30(土) 18:22:11.52 ID:TWSqfG320
>>58
富士市民だよ。毎年雫石町と富士市の間で子供が行き来していろいろな事業をやっているし。
【雷雨】関東の天気が悪くなってキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!【突風】
496 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/30(土) 18:26:57.83 ID:TWSqfG320
しぞーか東部 静かになった。もう終わりか。
お前らまだアナログ?2400万世帯 テレビ買い替えで大損
257 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/30(土) 20:25:39.40 ID:TWSqfG320
>>255
可能性があるとすればSTBを取り付けに来るとかじゃない?
>>253
うちの所は事前に連絡が来ていたよ。ただ24日の切り替え当日にトラブルがあって全放送が
1時間映らなくて総務省に報告してニュースネタになったのはいただけない。
お前らまだアナログ?2400万世帯 テレビ買い替えで大損
263 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/30(土) 20:31:57.94 ID:TWSqfG320
>>259
STB取り付けると料金が増えるかどうかは局によって違うから確認すること。
STB取り付け以外だとするとあとは多chに加入してもらうための営業活動だろうな。
お前らまだアナログ?2400万世帯 テレビ買い替えで大損
288 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/30(土) 21:05:34.04 ID:TWSqfG320
>>285
もちろんデジタルも来ているよ。地上Dはパススルーなのでデジタルチューナー内蔵機器で見れる。
BS/CSはトラモジなのでSTBがないと見れない。
これたど不便だから衛星アンテナ立ててCATVと混合分配して配線してある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。