トップページ > ニュース速報 > 2011年07月30日 > OBOaAV9+0

書き込み順位&時間帯一覧

636 位/28005 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000046721265120238



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長野県)
米アップル、現金残高で米政府を上回る
長野でツバメが250羽死亡 原因不明
愛知県の国道23号では、赤信号で停止してるとトラックに突っ込まれる
戦争でヘリって必要あるの?遅いし狙いやすい的じゃん 
「日航ジャンボ機墜落事故の報告書の解説本を作りました 遺族の方が攻略できること祈ります」
【中国高速鉄道】欠陥だらけの信号システム、平壌地下鉄やサウジ鉄道に使用していることが判明
徳川家康が天下取れる戦国末期ってどんだけ低レベルなんだよwwwwwww
フシギダネ・ヒトカゲ・ゼニガメ、なぜ当時フシギダネ選んだのか未だに謎
【速報】 中国の原子力潜水艦で事故発生か 放射能が漏れてる疑い
岩手県上空で自衛隊機と全日空機が空中衝突した模様

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

米アップル、現金残高で米政府を上回る
106 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 12:29:37.66 ID:OBOaAV9+0
>>90
過去にはもっとすごい大金持ちがいた
1935年の時点で、総資産がアメリカ国家予算50年分以上
長野でツバメが250羽死亡 原因不明
92 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 12:31:38.42 ID:OBOaAV9+0
>>33
燕のところはリニアの直線ルート建設予定エリアだよ
愛知県の国道23号では、赤信号で停止してるとトラックに突っ込まれる
69 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 12:34:42.90 ID:OBOaAV9+0
国道19号では、
警察が赤信号で止まるとき最後尾はハザードをつけるよう呼びかけてる

もう全国これで統一すればいい
戦争でヘリって必要あるの?遅いし狙いやすい的じゃん 
379 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 12:55:58.59 ID:OBOaAV9+0
>>372
イラクで、
アパッチが31機で対空砲陣地(SAM無し)を攻撃するも無力化できず、
逆に30機が損傷して撤退したとか聞いたけど

ヘリって本当に強いのか?
「日航ジャンボ機墜落事故の報告書の解説本を作りました 遺族の方が攻略できること祈ります」
59 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 13:01:18.07 ID:OBOaAV9+0
雫石の事故とかロッカビー事件とか、
空中分解が航空事故で一番悲惨だと思う
戦争でヘリって必要あるの?遅いし狙いやすい的じゃん 
401 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 13:10:43.39 ID:OBOaAV9+0
こっちが歩兵・戦車・長距離砲のとき、
マンサがヘリ従えて宣戦してきた

あのときの絶望感
戦争でヘリって必要あるの?遅いし狙いやすい的じゃん 
418 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 13:16:57.74 ID:OBOaAV9+0
>>411
末期の騎兵って機動偵察戦力じゃないの?
戦争でヘリって必要あるの?遅いし狙いやすい的じゃん 
440 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 13:31:09.44 ID:OBOaAV9+0
>>430
メインローターは頑丈でも、
テイルローター破壊すれば落ちるんじゃない?
【中国高速鉄道】欠陥だらけの信号システム、平壌地下鉄やサウジ鉄道に使用していることが判明
37 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 13:44:51.08 ID:OBOaAV9+0
>>31
たまたま大惨事がおきてないだけで、
新幹線は事故を起こしまくってる

信号故障、列車脱線、トンネル天井崩落、警報無視して運転
だいたいがヒューマンエラーだけど
戦争でヘリって必要あるの?遅いし狙いやすい的じゃん 
471 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 13:58:52.54 ID:OBOaAV9+0
>>467
しかし、イラク戦争でやっぱり戦車は必要だと再認識された
徳川家康が天下取れる戦国末期ってどんだけ低レベルなんだよwwwwwww
60 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 14:05:14.13 ID:OBOaAV9+0
>>51
指揮官が前線に出たら駄目だろ
徳川家康が天下取れる戦国末期ってどんだけ低レベルなんだよwwwwwww
84 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 14:15:41.86 ID:OBOaAV9+0
>>79
戦国時代ってどうなんだろうな

西洋で指揮官が後方に下がったのは、
常備軍化が進んで仕官が増えた1700年代ぐらいだけど
【中国高速鉄道】欠陥だらけの信号システム、平壌地下鉄やサウジ鉄道に使用していることが判明
42 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 14:18:24.32 ID:OBOaAV9+0
>>41
車両自体の欠陥は無いな
部品が不良ってのは結構あるが(モータ脱落、車輪固着、車軸破断)
徳川家康が天下取れる戦国末期ってどんだけ低レベルなんだよwwwwwww
98 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 14:20:40.13 ID:OBOaAV9+0
>>85
ダヴー元帥やフリードリヒ2世、ナポレオンあたりと戦わせてみたいな
徳川家康が天下取れる戦国末期ってどんだけ低レベルなんだよwwwwwww
140 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 14:37:22.64 ID:OBOaAV9+0
>>117
当時、大規模な軍を運用できたのは明・オスマン・日本だけ
そのうちオスマンは1/2の規模の軍に負けたザコ

15万の圧倒的戦力があって、70000(神聖ローマ帝国軍5万、ポーランド軍2万)に、
奇襲でもなんでもない状況で何もできず惨敗とか、
烏合の衆という言葉がぴったり
徳川家康が天下取れる戦国末期ってどんだけ低レベルなんだよwwwwwww
150 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 14:41:17.07 ID:OBOaAV9+0
>>147
カーレンベルクの戦いは1648年だから、まぁ16世紀ではないな
戦術や兵器は1600年頃と変わらないけど
徳川家康が天下取れる戦国末期ってどんだけ低レベルなんだよwwwwwww
179 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 14:59:11.12 ID:OBOaAV9+0
>>167
あれが東工大理学部で、前総理が東大工学部出身

理系エリートって何なんだろうな

徳川家康が天下取れる戦国末期ってどんだけ低レベルなんだよwwwwwww
201 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 15:07:39.89 ID:OBOaAV9+0
>>196
島津で九州に引き篭もってたら、北条が蝦夷から大阪あたりまでを平定
総兵力150万、鉄砲1000万以上、大筒100門以上保有とか意味不明な規模になってた

戦争でヘリって必要あるの?遅いし狙いやすい的じゃん 
496 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 15:48:39.19 ID:OBOaAV9+0
>>490
ベトコンがF4ファントムIIを竹槍投げて撃墜してるじゃないか

達人が槍使えばジェット機撃墜できるなら、
熟練兵士がロケット砲使えば低速のヘリぐらい余裕でしょ
フシギダネ・ヒトカゲ・ゼニガメ、なぜ当時フシギダネ選んだのか未だに謎
230 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 16:28:51.52 ID:OBOaAV9+0
>>219
タケシもカスミもヒトカゲで虐殺したぞ

スターミーなんてきりさく一撃だった
【速報】 中国の原子力潜水艦で事故発生か 放射能が漏れてる疑い
225 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 17:01:37.77 ID:OBOaAV9+0
>>177
原潜の原子炉は小型っつても出力30〜40万キロワットだぞ
【速報】 中国の原子力潜水艦で事故発生か 放射能が漏れてる疑い
254 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 17:23:39.89 ID:OBOaAV9+0
>>241
最新鋭のはロス級と同程度の性能
岩手県上空で自衛隊機と全日空機が空中衝突した模様
61 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 18:22:13.51 ID:OBOaAV9+0
空中衝突は悲惨

多分、衝突して生き残ったのはブラジルのビジネスジェットぐらい
徳川家康が天下取れる戦国末期ってどんだけ低レベルなんだよwwwwwww
336 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 18:33:07.38 ID:OBOaAV9+0
>>331
1800年代までマッチロックだからな

欧州では1660年頃からフリントロック・ソケット式銃剣が普及しつつある
【福島】JR只見線 鉄橋流される 線路の一部が川の中に
81 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 18:36:43.98 ID:OBOaAV9+0
>>77
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/0101111/down1_01557021.htm

なに・・・これ
徳川家康が天下取れる戦国末期ってどんだけ低レベルなんだよwwwwwww
343 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 18:43:32.50 ID:OBOaAV9+0
>>339
フリントロックは発射精度の大幅向上、発射手順の簡略化と、
横隊によるカウンターマーチとあわせて、まさに革命なんだがなぁ

火打石が駄目ってことは、ホイールロックも駄目か
ホイールロックは機構が複雑だけど、日本の職人なら何とかなるはず
長野の高校生「核が抑止力になるのなら、なぜ核保有国は他国に核を持たせないんですかぁ?」
243 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 18:47:49.68 ID:OBOaAV9+0
>>241
放射性同位体じゃないって言ってやれ
徳川家康が天下取れる戦国末期ってどんだけ低レベルなんだよwwwwwww
349 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 18:56:23.05 ID:OBOaAV9+0
>>344
発射精度が高いとは言ったけど、命中精度がいいとは言ってないよ

フリントロックは火縄より点火失敗が少なく、
発射精度が向上した
徳川家康が天下取れる戦国末期ってどんだけ低レベルなんだよwwwwwww
360 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 19:11:30.62 ID:OBOaAV9+0
>>346
江戸時代初期なら、オーストリア(神聖ローマ)も大国

ウィーン守備隊18,000がトルコ軍150,000に包囲されたとき、
オーストリア・ポーランド連合で70,000の兵力を投入してる

このときはトルコ側のフランスに対応するため、かなりの戦力を西部に配置してるし、
リトアニア軍20,000が動員の遅れで未参加だから
後顧の憂い無く準備すれば、かなりの大軍を動員できる
徳川家康が天下取れる戦国末期ってどんだけ低レベルなんだよwwwwwww
363 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 19:22:53.63 ID:OBOaAV9+0
>>356
湿度が高かったりと、火縄の燃焼状況によって引火せず不発になる
岩手県上空で自衛隊機と全日空機が空中衝突した模様
83 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 19:29:03.63 ID:OBOaAV9+0
>>76
まぁ肉片だけだとマシなのかな

パンナム航空103便がイギリス上空でバラバラになったとき、
破片が村の中心部に落下して住民11人が亡くなってる
戦争でヘリって必要あるの?遅いし狙いやすい的じゃん 
544 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 19:39:42.58 ID:OBOaAV9+0
>>526
市街戦で、
強固な装甲を持つ戦車が歩兵の盾となって攻撃を跳ね返し、
すぐさま戦車砲で反撃して無力化できた
【速報】 中国の原子力潜水艦で事故発生か 放射能が漏れてる疑い
333 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 19:54:03.52 ID:OBOaAV9+0
>>327
新型って093型か094型か!?

これ中国政府も大慌てだろうな
ロシアから技術導入までして手に入れた、
ようやくアメリカに対抗できる最新鋭艦に欠陥があるかもしれないんだから
インド人「日本人は我々の食習慣に関して誤解が多い。ココイチのカレーうめえw」
399 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 20:55:07.76 ID:OBOaAV9+0
日本のカレーはシチューの1種でイギリス料理
インドのものとは待ったく別の料理だからな
映画ロード・オブ・ザ・リングは何故名作なのか 
122 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 21:04:29.24 ID:OBOaAV9+0
>>102
騎兵がギャロップで抜刀突撃すれば、
テルシオ(連隊)が作った槍方陣すらも食い破って撃破できるぞ

それ相応の損害もでるがな
映画ロード・オブ・ザ・リングは何故名作なのか 
132 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 21:07:32.15 ID:OBOaAV9+0
>>124
錬度による
【終わりの始まり】新潟に「最大級」の警戒 気象庁「何が起きるか分からない」
117 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 23:37:59.51 ID:OBOaAV9+0
隣の県で何が起きてるの?
こっちは昨日からずっと晴れだけど
戦争でヘリって必要あるの?遅いし狙いやすい的じゃん 
629 :名無しさん@涙目です。(長野県)[]:2011/07/30(土) 23:41:01.25 ID:OBOaAV9+0
>>624
たしか中国に文字通り30mmCIWS積んだ自走機関砲があるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。