- 映画ロード・オブ・ザ・リングは何故名作なのか
245 :名無しさん@涙目です。(中国・四国)[]:2011/07/30(土) 22:03:10.72 ID:K5UFmnEOO - >>229
せっかくだから今度復習しとくわw すぐ見つけて来るとはさすがアニメ全巻購入者だけはあるw
|
- 映画ロード・オブ・ザ・リングは何故名作なのか
264 :名無しさん@涙目です。(中国・四国)[]:2011/07/30(土) 22:13:39.64 ID:K5UFmnEOO - >>252
指輪物語と漢字書かれてふと頭をよぎったがドイツかどっかのメタルで妙に指輪物語から影響受けてたのがいたな >>254 いや、ロードス島戦記の作者ってゲームやってなかったっけ 詳しくは忘れたけど
|
- 映画ロード・オブ・ザ・リングは何故名作なのか
267 :名無しさん@涙目です。(中国・四国)[]:2011/07/30(土) 22:16:09.18 ID:K5UFmnEOO - >>262
おおこれだわw 懐かしいw
|
- 映画ロード・オブ・ザ・リングは何故名作なのか
276 :名無しさん@涙目です。(中国・四国)[]:2011/07/30(土) 22:23:43.53 ID:K5UFmnEOO - >>266
すまん有名なのに守備範囲外だわw >>268 ベルガリアードとマロリオンなら読んだw >>270 確かそういうのだった
|
- 映画ロード・オブ・ザ・リングは何故名作なのか
281 :名無しさん@涙目です。(中国・四国)[]:2011/07/30(土) 22:29:36.96 ID:K5UFmnEOO - >>274-275
>>275が的確かもしれない
|
- 映画ロード・オブ・ザ・リングは何故名作なのか
289 :名無しさん@涙目です。(中国・四国)[]:2011/07/30(土) 22:47:14.06 ID:K5UFmnEOO - しかし持ってるロード・オブ・ザ・リングのDVDの値段ふと見たら税込み\30870とか当時よく買ったわな我ながら
今じゃスカパーとかでガンガンやってんのに
|
- 映画ロード・オブ・ザ・リングは何故名作なのか
301 :名無しさん@涙目です。(中国・四国)[]:2011/07/30(土) 23:02:13.22 ID:K5UFmnEOO - ロード・オブ・ザ・リング
スペシャル・エクステンデッド・エディション 本編11時間21分 特典映像20時間以上 DVD4枚組×3 値段\30870 ブルーレイのボックスはいくらなんだかな そこまで金出す価値が一応なくはない気がする ハリーポッターのコンプリートボックスなんかは凄いぼったくりやりそうだがこっちには金出せない
|
- 映画ロード・オブ・ザ・リングは何故名作なのか
313 :名無しさん@涙目です。(中国・四国)[]:2011/07/30(土) 23:31:38.86 ID:K5UFmnEOO - >>303
確かに今気づいたw >>304 スペシャル・エクステンデッド・エディション トリロジーBOXってやつだわ オタはこのボリュームじゃないと満足出来ない気がする ブルーレイのBOXはよくわからないがDVDは音響に不満がある
|