トップページ > ニュース速報 > 2011年07月30日 > 6x6Ecos60

書き込み順位&時間帯一覧

1565 位/28005 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000250086101023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
東京都下を格付けするとこうなる 府中>田無>日野>八王子>立川>三鷹>他
イチローノーヒット 松井4の3  松井が元気
宅配ピザ1枚の値段でスーパーに売ってる冷凍ピザ10枚くらい買えるよな
【中国】 村人A「見ろ!あそこに白人様がいるぞ!」 村人B「なんと美しい!」 村人C「おお…」
【速報】女子しかいない高校、熊本県立第一高校が男子を募集中!!!ちょっと熊本引っ越してくる
家庭菜園はマジでやめとけ。虫が増えるぞ
愛知県・至学館高校の校歌がJ-POPすぎると話題に
今の子供は百貨店の屋上の乗り物で遊んで帰りにお子様ランチ食ったりしないの?
インナーに関してはユニクロが最強だと思う
フシギダネ・ヒトカゲ・ゼニガメ、なぜ当時フシギダネ選んだのか未だに謎
リュックを買うならドイターってとこのがいいんだろ
「日本は安全」 スイス人が徒歩で日本列島縦断に挑戦! 日本海沿いに
邦楽はどうして歌詞が軟弱なのか 君を守りたいけど力がないー みたいな内容ばかり 洋楽を見習え
インド人「日本人は我々の食習慣に関して誤解が多い。ココイチのカレーうめえw」
フランス人に英語で話しかけるとキレる
最近の駅はどれも駅らしくない
外国人が訪れてみたい国トップ3に日本 旅費によっては「今すぐにでも行きたい」
日本人「すき焼き作ったから生卵入れるぞー」  外国人「NO」
【速報】地球終了 超惑星ニビル(別名:プラネットX)が地球に接近 大きさは地球の4倍 木星レベル゙
携帯型ゲーム機が携帯電話に敗れる日
おまえらがアフィブログ管理人に言いたいこと

書き込みレス一覧

東京都下を格付けするとこうなる 府中>田無>日野>八王子>立川>三鷹>他
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/30(土) 14:51:33.39 ID:6x6Ecos60 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/008.gif
 牧場で働く魅力をアピールし人材を確保しようと、日本中央競馬会や競走馬育成協会などでつくる
「牧場就業促進事務局」は27日、府中市の東京競馬場で「牧場で働こうフェア」を開催した。
競走馬生産・育成で業界大手の社台ファームやノーザンファーム(いずれも北海道)や、東日本大震災で
被災した福島の牧場など計17牧場がブースを出展。約450人の参加者が、牧場の仕事の説明に聞き入った。(高橋知子)

 初開催だった昨年は約六百人が参加、転職者や大学生などを中心に約二十人が牧場へ就職した。
今年は高校にも開催を案内し、保護者とともに参加する生徒の姿もみられた。乗馬や厩舎(きゅうしゃ)
作業の体験会が行われ、馬の蹄鉄(ていてつ)を付ける作業には多くの参加者が珍しそうに見入った。

 府中市の高校二年生北村莉沙さん(16)は「大学で獣医学を学びたい。調教師や装蹄師、厩務員など
馬に携わる仕事にも興味があり、どんな仕事が自分に向くか考えたくて参加した」と話した。

 福島県天栄村で競走馬を育成する「天栄ホースパーク」は、震災でコースが壊れ、億単位の被害が出た。
福島第一原発からは約七十キロ離れているが、調教を行う馬は震災前の半分ほどになったという。
採用担当者の堀内正樹さん(37)は「新入社員十二人は辞退者もなく全員入社したが、お客さんは
離れてしまった。福島が元気だということを見せる意味で、今年も参加した」と話した。


http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110728/CK2011072802000037.html
イチローノーヒット 松井4の3  松井が元気
20 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/30(土) 14:58:01.80 ID:6x6Ecos60
上原が意外にがんばってるな
宅配ピザ1枚の値段でスーパーに売ってる冷凍ピザ10枚くらい買えるよな
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/30(土) 15:04:22.71 ID:6x6Ecos60 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/008.gif
 県内産の米粉や小麦粉について知ってもらおうと、沼田市保健福祉センターで28日、
子供たちを対象にした料理教室が開かれた。

 市内の農家の女性でつくる同市生活研究グループが郷土料理を伝える活動の一環として企画。
沼田東学童クラブの児童ら約40人が参加し、フライパンで簡単にできる米粉ピザ、米粉プリン、
手打ちうどんの3種類の料理に挑戦した

http://mainichi.jp/area/gunma/news/20110730ddlk10040207000c.html
宅配ピザ1枚の値段でスーパーに売ってる冷凍ピザ10枚くらい買えるよな
61 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/30(土) 15:13:02.15 ID:6x6Ecos60 ?-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/008.gif
シェーキーズ近所にある奴はしぇーキー図いくよな??
【中国】 村人A「見ろ!あそこに白人様がいるぞ!」 村人B「なんと美しい!」 村人C「おお…」
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/30(土) 15:23:38.36 ID:6x6Ecos60 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/008.gif
  急速に経済が発展していることから、留学やビジネスのため中国に居住する外国人は増加傾向にある
しかし、中国の地方ではまだ外国人は珍しいと考えられることが多いようだ。中国語を学んでいるフランス人
女性のブログ「un ete a Jinan」では、中国に在住する筆者が中国では白人であることを強く感じさせられたとつづっている。

  まず、中国の地方では白人だというだけでまるでスターか何かのように扱われると述べている
街を歩いていると、珍しいもののように中国人から視線を浴びたと述べている。これは最初の数日だけでなく、
地元の中国人が「白人を見た」という驚きを普通のこととして受け止めるまで数カ月かかったと説明している。

  また筆者は中国人とのやりとりで、中国人は白人と知り合いになったという優越感を隠そうとしなかったという。
白人と知り合いになれてラッキーであり、このようなチャンスが信じられないといった内容のことを言葉で伝える中
国人もいたと説明。一緒に写真を撮りたがったり、手紙を書いてほしいと希望する人もいたと述べている。
この傾向は特に中国人の女性に多く、感激しすぎて涙を浮かべている女性もいたという。

  筆者はこのような中国人たちに対して、どう対応してよいか戸惑ったと語る。白人女性は人形のようだと言う
中国人女性が多かったが、フランスでも筆者は人形のようだと思われるだろうか、と疑問を抱いている。

  白人であるというだけで中国人の好奇の目で見られる中国での生活は、筆者にとってはあまり快適でなかったようだ。
中国や中国語を熱心に勉強し、興味が尽きることのなかったという筆者だが、中国に住んで違和感を感じた様子
をつづっている。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0727&f=national_0727_025.shtml
【速報】女子しかいない高校、熊本県立第一高校が男子を募集中!!!ちょっと熊本引っ越してくる
2 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/30(土) 15:28:30.83 ID:6x6Ecos60 ?-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/008.gif
ハーレムなんて二次元だけだからな
家庭菜園はマジでやめとけ。虫が増えるぞ
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/30(土) 15:35:53.76 ID:6x6Ecos60 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/008.gif
 栃木県産の腐葉土から高濃度の放射性セシウムが検出された問題を受け、県は27日、樹皮や落ち
葉を使った堆肥(たいひ)、腐葉土を製造している業者12社への立ち入り調査を行うと発表した。
28日〜8月3日、原料の調達先や入手時期を聞き取り、表面の放射線量を測定。問題があれば、
詳細な分析と流通先の確認を急ぐ。

 県環境保全農業課によると、県内では樹皮を使った「バーク堆肥」を年間約1万2000トン、落ち葉などを
使った腐葉土を同20トン生産している。ともに園芸や家庭菜園で使用することが多いという。

 稲わらから放射性セシウムが検出された問題を受け、農林水産省は当初、牛の排せつ物を利用した
堆肥を出荷しないよう呼びかけていた。しかし、25日に秋田県のホームセンターで売られていた栃木県産腐葉土
から1キロ当たり1万1000ベクレルのセシウムを検出。家畜の排せつ物だけでなく、植物由来のものも汚染の
疑いがあるとして、安全基準を策定するまでは利用を自粛するよう全都道府県に要請している

http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20110728ddlk07040199000c.html
愛知県・至学館高校の校歌がJ-POPすぎると話題に
343 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/30(土) 18:02:56.79 ID:6x6Ecos60 ?-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/008.gif
やべえすげえ好きだ
今の子供は百貨店の屋上の乗り物で遊んで帰りにお子様ランチ食ったりしないの?
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/30(土) 18:05:18.80 ID:6x6Ecos60 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/008.gif
 宮崎市中心部で30、31日に開かれるダンスや音楽の祭典「まつりえれこっちゃみやざき2011」の
パレードに、ミッキーマウスら東京ディズニーリゾート(TDR)の人気キャラクターが初めて参加する。
本番を前に、ミッキーとミニーが29日、宮崎市役所を表敬訪問した。

 「口蹄疫(こうていえき)から復興する宮崎を応援してほしい」とまつり振興会事務局が参加を打診。
TDRを運営するオリエンタルランドが快諾した。戸敷正市長を訪ねたミッキーは、9月に開業10周年を
迎えるディズニーシーのショーで着る特別衣装姿。TDR親善大使の馬場智子さん(25)が「楽しみに
しています」とあいさつすると、市長は「華やかですね。孫と見に行きます」と応じていた。

 ミッキーたちの登場は31日午後4時50分ごろ。ミニー、ドナルドダック、グーフィーなど計5体がPRバス
「ドリームクルーザー2」に乗り込み、橘通りの楠並木交差点を出発し、百貨店前で折り返す約30分間の
パレードで愛嬌(あいきょう)を振りまく。

 まつりは今年で10回目。約80のダンスチームが演舞を披露する。

http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20110730ddlk45040629000c.html
インナーに関してはユニクロが最強だと思う
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/30(土) 18:07:23.15 ID:6x6Ecos60 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/008.gif
クールビズ商戦が続く中、流通、衣料各社が早くも秋冬用の機能性肌着の売り込みに乗り出した。
電力供給不足に対応した冬の節電で需要の伸びを見込み、各社とも従来品よりも保温性や着
心地を向上させ、アイテム数や販売量を上積みするなどホットな戦いを繰り広げる。

 イトーヨーカ堂は28日、秋冬用の機能性肌着「ボディヒーター」を29日から順次、全国のイトーヨーカドー
で発売すると発表した。人気のタートルネックタイプの色柄数を28から32に増やしたほか、肩パッドを入れ
たタイプなど品目数も30から112に拡大。「気分を楽しくする肌着を目指した」といい、昨年より2倍以上
の1000万枚の販売を計画する。

 素材の改良で、保温性や柔軟性などをアップ。さらに100グラム未満という軽さを実現した「ボディヒーター
 ウルトラライト」シリーズも新たに開発し、需要の取り込みを図る。

 電力不足は関西など全国に広がる状況にあり、節電のため今冬は暖房の温度を低めに設定することが
求められる見通し。特に気温が低くなる被災地の東北地方では、保温性の高い機能性肌着の需要がさ
らに伸びる可能性が高い。

 カジュアル衣料のユニクロでは前年より3週間早い25日、全店で機能性肌着「ヒートテック」の取り扱い
を開始。28日からは、女性のバストラインを美しく見せるというカップ付きの「ヒートテックブラトップ」の販
売を一部店舗で始めた。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/110729/bsd1107290502002-n1.htm
今の子供は百貨店の屋上の乗り物で遊んで帰りにお子様ランチ食ったりしないの?
17 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/30(土) 18:13:33.91 ID:6x6Ecos60 ?-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/008.gif
昔は百貨店の屋上にミニ四駆コースあったよな
フシギダネ・ヒトカゲ・ゼニガメ、なぜ当時フシギダネ選んだのか未だに謎
601 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/30(土) 18:14:44.05 ID:6x6Ecos60 ?-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/008.gif
ゲームボーイ2台持ってたからポケモン2個買って同時に進めてた
リュックを買うならドイターってとこのがいいんだろ
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/30(土) 18:21:09.75 ID:6x6Ecos60 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/008.gif
 大阪市の御堂筋に設置されたブロンズ彫刻の人物像19体に赤い服が着せられていた「事件」で、
通り沿いに設置された防犯カメラに、自転車に乗った人物が彫刻に服を着せるような様子が映っていた。
着せて立ち去るまでわずか1分ほどの手際のよさ。別の人物と合図をするような様子も映っており、
複数がかかわった可能性も浮かんだ。

 映っていたのは、大阪市中央区の御堂筋西側のビルに設置されたカメラ。近くの歩道上には、
彫刻家日高正法氏の作品「啓示」が設置されている。

 25日午前4時8分18秒、歩道上を南から自転車に乗った人物が近づき、同40秒、自転車の前か
ごから服のようなものを出した。この人物はショートカットの女性と見られ、白っぽい上着にリュック
サックのようなものを背負っていた。映像にはその後、女性が「啓示」の台座に上って、服をかぶせる
ようなしぐさをする様子が映っている。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201107290081.html

「日本は安全」 スイス人が徒歩で日本列島縦断に挑戦! 日本海沿いに
46 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/30(土) 18:44:16.68 ID:6x6Ecos60 ?-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/008.gif
自転車で日本一週してる外人とか結構いるぞ
邦楽はどうして歌詞が軟弱なのか 君を守りたいけど力がないー みたいな内容ばかり 洋楽を見習え
26 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/30(土) 18:57:26.99 ID:6x6Ecos60
故郷の為に愛する女の為に俺はドラゴンと戦うピロピロピロピロピロー
インド人「日本人は我々の食習慣に関して誤解が多い。ココイチのカレーうめえw」
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/30(土) 19:07:36.10 ID:6x6Ecos60 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/008.gif
ファッション通販サイト「BUYMA」を運営している株式会社エニグモの田中です。今夜は日本で
Abacus Venture Solutions Pvt Ltd、株式会社チェンジ、株式会社ITTRを経営している、
ちょっと有名なインド人サチン・チョードリーさんと食事をしました。
日本在住歴20年で、本当は日本人なんじゃないかと疑うぐらい日本語が流ちょう。

サチン:「インド人は牛肉を食べないと思われていますが、実は牛肉消費量は世界で4位です。
また、辛いものしか食べないイメージがあるかもしれませんが、辛いものを食べない人も結構います。
家庭料理だと思われている、タンドリー料理(タンドリーチキンとか)なんかも、実際には一般家庭ではつくりません。
当然、タンドリー用の釜自体も普通の家には無いんですよ。とにかく、インド人の食習慣に関して、日本では誤解がかなり多いんですよ」

田中:「熱さでは、僕ら日本人も負けてないんですけど……。では、最後にくだらない質問をひとつ。
一番好きな日本の食べ物は何ですか?」

サチン:「いろいろありますが、やはりココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)の2辛(あまり辛くない)、チキン煮込みダブル、
それにゆで卵のトッピング(マイルドにするため)ですね。週に2回は必ず食べますが、これがほんとにおいしいんです! 
あまりに好きなので、この味を多くのインド人にも広めたいと思っています。」
田中:「……。君は、ほんとにインド人なんですか!?」

今回の「バッカスの日」、市場規模のような数値的な話だけでなく、文化や消費トレンドなどを含めたリアルで立体的な
話ができて、実際に事業展開をする際のイメージが湧いてきました。

それにしても、すっかり“インド市場は熱い”とサチンにすり込まれたホットな夜でした。

http://career.cobs.jp/level1/yoko/2011/07/post_1100.html
フランス人に英語で話しかけるとキレる
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/30(土) 19:14:27.06 ID:6x6Ecos60 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/008.gif
 「クールな個人主義」などと世界の人からまことしやかにささやかれるフランス人だが、冷ややかなようで
実は人情に厚かったり、人の和を大切にする一面もあったりする。集合住宅であろうと一軒家であろうと
、基本的に近所付き合いを皆大切にしている。

 以前、6年ほど暮らしていた全7世帯のちいさなレジデンスには、独り暮らしのおばあさんに、バツイチの新聞記者
、研究所勤めの若いカップルなど生活のリズムもまったく違う人々が暮らしていた。ホームパーティーでにぎやか
になることがあらかじめわかっている時は「金曜8時からお誕生会をします。ご理解よろしくお願いします」などと
張り紙をして、前もって他の住人に告知する。そうしておけば多少の騒音など大目にみてくれるのだ。
普段神経質なマダムだってなにもいわない。

 バカンスで長く留守にする時などは「廊下に植木を出しておいたので水やりをよろしく」だとか「水曜と土曜に
郵便受けから郵便物をとっておいてもらってもいいかしら」などと互いにお願いごとをして出かける。

 セドリック・クラピッシュの映画『猫が行方不明』でも、住人たちが円満に共存していた。一軒家であっても、
例えば生け垣の剪定や塀の塗装といった外構工事をご近所さんと共同で行うという話もよく聞く。何でもない
ことのようだけれど、昔ながらのご近所付き合いに決して悪いことはない。そういう風習がフランスにもまだ残っている。

 2004年から、ヨーロッパの150以上の都市に加え、カナダ、トルコなどでも採用されている「ご近所付き合
いの日(European neighbours’ day)」。実はこれもフランス発祥だ。

 1999年のパリ17区で、区のイベントとしてはじめられた。普段仕事やいろいろな事情で顔を合わせることもな
いご近所さん同士の親睦を深めるのを目的に、市やアソシエーションなどが地区や集合住宅の住人が集まって
会食するのを推奨支援する日だ。また、夏時間のいい季節(6月から9月ごろまで)を通じて、やはり自治体など
の様々な団体が、通りを閉鎖したり、机やテーブルなどの備品を貸し出すようなこともフランス各地で行われる。


http://www.asahi.com/housing/world/TKY201107300150.html

最近の駅はどれも駅らしくない
17 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/30(土) 19:18:47.99 ID:6x6Ecos60 ?-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/008.gif
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/011/748/48/N000/000/006/123708241360716129978_IMG_7783.jpg
外国人が訪れてみたい国トップ3に日本 旅費によっては「今すぐにでも行きたい」
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/30(土) 19:31:14.92 ID:6x6Ecos60 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/008.gif
 Hotels.comがこのほど世界17ヶ国で実施した調査結果によると、震災の影響に関係なく日本と日本への
旅行に対して非常に好意的な回答が多かったという。回答者の半数以上が訪れてみたい国のトップ3の
一つに日本を挙げ、86%が来年にでも日本を訪れてみたいと回答。さらにその内の7割は日本までの
渡航費や宿泊費が適切なものであれば、今すぐにでも訪問したいと答えたといい、Hotels.comでは
「日本食、文化、観光は、多くの海外からの旅行者にとって、旅するための十分な動機づけになっている」と分析した。

 なお、調査は7月にオーストラリア、中国、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、香港、インド、アイルランド、
イタリア、韓国、オランダ、ノルウェー、シンガポール、スペイン、スウェーデン、イギリスで、500名を超える
旅行者から回答を得たという。

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=49782
日本人「すき焼き作ったから生卵入れるぞー」  外国人「NO」
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/30(土) 19:42:26.80 ID:6x6Ecos60 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/008.gif
日本人なら多くの人が大好きで、卵かけゴハンなんかはTKGという略称親しまれている昨今。
僕も生卵が大好きで、牛丼屋では必ず生卵トッピングを追加していた。

そんな僕がブラジルにいた時、南米最大都市サンパウロには、日本でもおなじみのすき家が展開し
始めていた。旅立ってからの久しぶりの牛丼!もう気分は高揚してしまい、すごい勢いで牛丼と生卵を注文した。

すると店員さんから、「生卵は取り扱っていないんです……」との返答が…!そんな馬鹿な!

牛丼に生卵は僕の中では王道だったために想定外の返答に動揺するが、事情を聞くとブラジルで
は飲食店で生卵を出すこと自体が禁止されているとのこと。サルモネラ菌の食中毒の危険性があるために仕方ないとのことでした。

……なるほど。品質管理か。
確かにブラジルはまだまだ品質管理面で日本には及ばないのかもしれないとか、一人妄想して勝手に腹落ちする。

ところが、この前僕がドイツにいた時であった。
泊めてもらっているデンマーク人のルームシェアメイト達にお世話になった御礼として、スキヤキを振る舞うことにした。
さぁ、いざ食べようというタイミングで事件は起こりました。

その場にいた全員が、生卵を拒絶したのです。
ドイツ人、デンマーク人、アイルランド人、アメリカ人……全員が生卵にNOを突きつけたのです。
まさかそんなリアクションが来るとは思っていなかったので一瞬呆然としましたが、彼らの話を聞くと、
ブラジルと全く一緒でした。生卵はサルモネラ菌による食中毒の可能性があるので、決して生では食べないと。
卵を生で食べるのは映画のロッキーぐらいだと。

新興国であるブラジルなら品質管理よりもコスト優先で仕方ないと思っていた部分が僕にはあったのですが、
他の先進諸国でも全く同じだったのです。チェックしてみるとスーパーで市販されている生卵の賞味期限は1カ月後!
これは・・・日本なら腐っているんじゃないかと……。
http://www.advertimes.com/20110729/article24846/
【速報】地球終了 超惑星ニビル(別名:プラネットX)が地球に接近 大きさは地球の4倍 木星レベル゙
349 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/30(土) 19:59:22.73 ID:6x6Ecos60 ?-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/008.gif
パナウェーブスレか懐かしい
携帯型ゲーム機が携帯電話に敗れる日
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/30(土) 20:10:41.38 ID:6x6Ecos60 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/008.gif
 任天堂は今週、3次元(3D)表示対応の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の販売不振による
2012年3月期連結業績予想の下方修正と、3DSの大幅値引きを余儀なくされた。

 3DSの販売台数の低迷は、ゲーム業界で進んでいる地殻変動を反映している。
消費者は米アップルの製品、あるいはオンラインやスマートフォンでプレーが楽しめる安価なゲームを好む傾向にある。

 3DSの米国販売価格は250ドルから170ドルに引き下げられる。岩田聡社長はインターネットに掲載した
顧客向け書簡で、新製品発売後6カ月経たないうちに価格を大幅に引き下げるのは同社では初めてのことだとし、
現行価格で3DSを購入した消費者にはソフトウエアを無償提供すると申し出た。

 アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」やタブレット「iPad(アイパッド)」、米フェイスブック上の
ソーシャルゲームといった新興のテクロノジーが台頭するなか、従来の家庭用ゲーム機メーカーで最も大きな打
撃を受けているのが任天堂だ。3DSのソフトウエアが通常、30〜40ドルで販売される一方、
携帯電話ゲームは1〜5ドル、時には無料で入手が可能だ。

 任天堂の従来のライバルは、ソニーとマイクロソフトだった。これからは、スクリーンを備え、かつインターネット
に接続が可能ないかなる装置もゲーム機になり得る世界で戦いを続けることになる。

http://jp.wsj.com/IT/node_282044
おまえらがアフィブログ管理人に言いたいこと
8 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/30(土) 22:29:10.59 ID:6x6Ecos60
sakuられたらポイントよこせ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。