- 【速報】1ドル=76円
539 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/30(土) 05:33:38.51 ID:14ZGr7Xi0 - ああああああああああああああああああああああ
スペインも格下げ来ちゃったあああああああああああああああああああああ
|
- 【速報】1ドル=76円
767 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/30(土) 06:55:52.17 ID:14ZGr7Xi0 - ダウが下がりっぱなしだなあ
ドルの評価もだけど、 アメリカ全体への失望感がでかすぎる。 その点日本株の安定さは異常 新興国と並んで今世界で一番安定成長できる市場じゃないか?
|
- 大河ドラマ 東條英機 ←これ何でやらないの?超盛り上がるぞ
4 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/30(土) 10:27:58.44 ID:14ZGr7Xi0 - >>1
雅楽師の大河なんて何が面白いんだよwwwwwwwwww
|
- 米国債デフォルトなら株価は30%下落
134 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/30(土) 10:43:25.06 ID:14ZGr7Xi0 - 案外日経平均は下がらない
たぶん9000前後で止まる 他の国は暴落だろうけどな 今の日本に下げる要因はない
|
- 【福島】只見川が決壊
373 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/30(土) 11:40:21.02 ID:14ZGr7Xi0 - 春 → 大震災
夏 → 台風、大雨 秋 → 冬 → まだだ・・・・ まだ終わらんぞ・・・・
|
- 世界大恐慌来るか? 8月2日のデフォルト(債務不履行)回避期限迫る
831 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/30(土) 11:41:56.49 ID:14ZGr7Xi0 - リーマン・ショックの時よりは下がらないと思うよ。
今ヤバイのはアメリカよりもギリシャだし アメリカデフォルトでも国が終わるわけじゃない
|
- ニート、引きこもりって将来どうすんの?引きこもりの平均年齢は31.61歳 鬱にさせてゴメン でも現実だ
63 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/30(土) 15:36:22.44 ID:14ZGr7Xi0 - ここを見ている、かどうかわからないけど
30歳以上のニートとかひきこもりを持つ親御さんご兄弟のみなさん、 即刻、ご家庭のインターネットプロバイダを解約してください!! 即刻、ご家庭のインターネット回線契約を解約してください! 即刻、ニートやひきこもりの携帯電話を解約してください!! 即刻、ニートやひきこもりの漫画、DVDなどをブックオフに売ってください!! その後、生活費として1万円だけ渡したら 家から追い出してください!! 退出時には親戚や近所の人も呼んでください 退出時には1万円以外持たせないでください 退出時には自治体や警察も呼んでください 以後、ニートやひきこもりが家に入ろうとしたら不法侵入で通報してください 趣味嗜好品をなくして追い出せばニートやひきこもりは必ず真人間に戻れます
|
- ニート、引きこもりって将来どうすんの?引きこもりの平均年齢は31.61歳 鬱にさせてゴメン でも現実だ
69 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/30(土) 15:36:51.72 ID:14ZGr7Xi0 - ニート引きこもりの特徴
・地震、津波、原発事故の情報は誰よりも持っている(ネットから) ・誰よりも大本営発表、マスコミ報道を信じないが、 ネットで得ているソースがマスコミ由来であることに気づかない ・得意げに知識をひけらかすが、自ら学んで得たものではないため ネット上でも識者に簡単に論破される ・一見、真実を指摘して国民を救おうとしてるように見えるが その実は「ただの破滅願望厨」の集まり ・地震、津波、原発事故が最悪の報告に進展していくことを 誰よりも望んでいる ・自分の人生の失敗を見て見ぬフリをし、震災を機に日本が滅びればいい と本気で思ってしまっている。 ・政府や東電といった「勝ち組」を誰よりも嫌う。 ・何故か自民党と公明党の復興案は、内容に関わらず支持する ・TV、新聞からしか情報を得ない人間を「情弱」と煽るが、 ニートやひきこもりが「情強」であるにも関わらず、 その知識や情報が実社会で生かされることはない。 また、生かす手段も知らず、生かすための人間関係もない ・家庭内でも家族や兄弟に対して、原発事故のやばさ、放射性物質のやばさを 声高に解くが、そもそも働いていない人間が何を言っても 説得力がないので呆れられている ・家族が買ってきた福島産や茨城産などの農産物などは食わないが 働いていない分際で誰よりも安全な食料品を要求する
|
- ニート、引きこもりって将来どうすんの?引きこもりの平均年齢は31.61歳 鬱にさせてゴメン でも現実だ
76 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/30(土) 15:37:25.88 ID:14ZGr7Xi0 - ドドドドドドドド・・・
親戚の子供「ゆうにいちゃぁぁぁん!お小遣い頂戴!」 ゆうちゃん「ほれ、無駄使いするんじゃねえぞ」 親戚の子供「わーい!ありがとう!」 ドドドドドドドド・・・ 親戚の子供「ゆうおじちゃんにお小遣い貰っちゃった!」 叔父1「おおよかったな」 叔母1「よかったわね」 叔父2「そうか、もうゆうちゃんもお年玉渡す年だもんな」 叔父1「もう40歳だしな」 叔母2「ほんとはゆうちゃんに子供がいてもおかしくないんだけどね!」 叔父2「はははそうだな」 叔母1「大事に使いなさいね」 親戚の子供「うん!将来のために貯金するんだ!」 叔父1「偉いなあ。おもちゃとか買ってもいいんだぞ?」 親戚の子供「ううん、いいの!ゆうおじちゃんみたいになりたくないから!」 叔父2「え?」 叔母2「あらあら、まあまあ・・・」 親戚の子供「だってこのお小遣い、ゆうおじちゃんから貰ったけど ゆうおじちゃんのお父さんが働いて稼いだお金でしょ? ゆうおじちゃんの給与や賞与じゃないんでしょ? 僕知ってるよ! それをお小遣いに見せかけてゆうおじちゃんが渡しただけなんだ」 叔父1「こら、なんてことを言うんだ!」 叔母1「そ、そうよ。それは、ゆうおじちゃんがくれたお小遣いよ」 親戚の子供「本当のことを言っちゃいけないの・・・・」 ゆうちゃんの母「いいのよ、その通りなんだから。気にしないで」 ゆうちゃんの父「・・・・すまぬ・・・・・すまぬ・・・・」
|
- ニート、引きこもりって将来どうすんの?引きこもりの平均年齢は31.61歳 鬱にさせてゴメン でも現実だ
80 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/30(土) 15:37:56.26 ID:14ZGr7Xi0 - 叔母「それじゃあ毎年お盆恒例餅つきするからみんな庭へ出て^^」
従姉妹「はーい」 従兄弟「俺、餅つき大好きなんだ!」 叔父「あんまりはりきるなよ」 叔母「きなこにあんこ、あべ川にバターもあるわよ」 従姉妹「わーい」 叔父「じゃあ最初はわしがやるかの」 叔母「みんな掛け声よろしくね」 従兄弟「はーい」 叔母「せーの」 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 叔母「その調子よ、40歳無職童貞職歴なし真性包茎の ゆうちゃんのいる二階に届くように元気にね!」 従兄弟「うん!」 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 叔父「こりゃあいい餅になりそうじゃ」 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん) 一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
|
- ニート、引きこもりって将来どうすんの?引きこもりの平均年齢は31.61歳 鬱にさせてゴメン でも現実だ
105 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/30(土) 15:41:22.69 ID:14ZGr7Xi0 - 母「はい、ゆうちゃん、アイス。ところで今何歳だっけ」
ゆうちゃん「なんだよ突然」 母「いいから、何歳だっけ」 ゆうちゃん「40歳だけど?それがどうかしたの」 母「そっかー40歳かー。大人になったわねえ」 ゆうちゃん「いきなりどうしたんだよw怖えな」 母「ふと思い出してね。ゆうちゃんが生まれた時のこと」 予定日よりもだいぶ遅くてね、難産だったの。 陣痛が来たのが夜中で、お父さん、ずっとついていてくれたのよ。 生まれたとき、ゆうちゃんは小さかったけどお父さんもお母さんもわんわん泣いて喜んだのよ。 看護婦さんたちも泣いてよかったですねって。」 ゆうちゃん「へー、大変だったんだな」 母「うん、でもゆうちゃんはすくすく育ってくれて、 3歳で字も読めて、小学校の時は神童って言われてたのよねえ」 ゆうちゃん「やめろよ、古い話は」 母「毎年正月の親戚一同の新年会でゆうちゃん大人気だったわよね」 ゆうちゃん「そうだったかな」 母「そうよ、もう叔父さん達お年玉ふんぱつして、 末は総理大臣か科学者かなんて言ってたっけ」 ゆうちゃん「もういいよ、昔のことは」 母「ゆうちゃん、これまで生きてきて一番嬉しかったことって何?」 ゆうちゃん「嬉しかったこと?そうだなー。小学生の時にスーパーマリオで初めて8−3クリアした時かな。」 母「・・・・そう。ゆうちゃん、アイス食べて」 ゆうちゃん「ああ、うん。(シャリシャリ)なんつうかさ達成感っていうか、(シャリシャリ) やり遂げたって感じがハンパなかった・・んだよ・・なあ。(シャリシャリ) あれ、なんか息が・・・あんな・・嬉しいこと・・・もう・・・ない・・かもな・・なんか・・・・苦しく・な・・って・・・き・・・・・・」 母「ゆうちゃん?」 ゆうちゃん「・・・・・・・・」 母「・・・・・・・・。お父さん・・・。はいこれ、アイス」 父「ああ・・ありがとう・・・・。 仕方がなかったんだ。 これで・・・よかったんだ・・・」
|
- ニート、引きこもりって将来どうすんの?引きこもりの平均年齢は31.61歳 鬱にさせてゴメン でも現実だ
112 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/30(土) 15:42:04.73 ID:14ZGr7Xi0 - 叔父「いいかゆうちゃん、そこに座れ。今から大事な話をする。
お前は人生を真剣に考えたことがあるのか。 もう40歳なのに、まだ独身なだけじゃなくて、 無職とはどういうことだ。 両親に申し訳ないと思わないのか。 大学まで出してくれたのに、無職なんて・・・・ 従兄弟はみんな結婚して子供いるんだぞ。 おまえは一体何をやっているんだ。 一日も早く就職して、親に恩返しして罪を償おうと思わないのか。 結婚はまああとでもいい。 とにかく今週中に就職しろ。 まず外へ出てハローワークに行ったり、企業の面接を片っ端から受けろ。 無理です?甘えるな!泣き言を言うな。 不景気だから?言い訳するな!! じゃあ従兄弟たちが普通に正社員で働いているのはなんだ? 言い訳する暇あったら就職しろ。 辛いのはお前だけじゃないんだぞゆうちゃん。 一番辛いのはお前の両親と兄弟、そして我々親族だ。 なんだ泣いてるのか。何故泣く。泣きたいのはお前の親だ。 泣いている暇があったら就職しろ。 こんなふざけた人生はもう終わりにするンだ。 働き出せば人生も変わる。 とにかくお前は一刻も早く就職して これまでの怠惰な人生を贖罪しろ。 稼いだ給与は両親にあげるんだ。 住まわせてもらってる、飯を食べさせてもらっている恩を金で払え。 いいな。お前の人生は今からやり直すんだ。 わかったな。40歳にこんなこと言うこっちも辛いんだからな わかったら今すぐ坊主にしてハロワ行け。」
|
- ニート、引きこもりって将来どうすんの?引きこもりの平均年齢は31.61歳 鬱にさせてゴメン でも現実だ
121 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/30(土) 15:43:01.58 ID:14ZGr7Xi0 - J( 'ー`)し「ゆうちゃん、毎日毎日ネットで情報集めてくれてありがとう。
おかげでお母さん、TVだけじゃわからなかったことも この4ヶ月でだいぶ覚えたし、ベクレルとシーベルトの 違いもわかるようになったよ。 でもね、ゆうちゃん、3月だって普通に働いている人たちは大勢いたの。 臨時休業とか自宅待機になった企業はごく一部なの 本当にどうしようもないのは被災地の人たちだけで関東はメルトダウンしてもダメージないの。 ゆうちゃん、同級生のけんじ君、震災後ずっと市役所に泊まって仕事してるみたい。 中学校の同級生のみわちゃん覚えてる? スーパーで朝から閉店までずっと休日なく仕事してるみたい。 従兄弟のこうちゃんは東北へ物資運ぶために毎日トラック走らせてるわ。 ゆうちゃん、この4ヶ月間何してた?何かの役に立った?誰かのために生きた? ハローワークは停電したり節電したりしてるだけで機能してるの。 求人雑誌も普通にあるのよ? みんな必死なの。 本当は一刻も早く逃げたい。でもね、逃げる前にまず自分の仕事してるの。 ホントはすごく怖いのよ?泣きたいの。でもしないの。仕事あるから。 ゆうちゃん、お母さんゆうちゃんに大金持ちになれとか言わない。 でもね、今回の震災で実はみんな、想像以上にがんばっているんだということを 肝に銘じて頂戴。 被災地の人たちはネットも出来ないし携帯もなくした人も多い。 ましてフィギュアもDVDも全部流されてしまった人もいるのよ? 生きたくても生きられなかった人たちが大勢いるの。 なのにゆうちゃんはどうして今日も生きてるの? 今日から我が家は一日2食、ゆうちゃんには水道水一杯と 福島牛ステーキと福島産野菜サラダだけにします。 それから当分の間、計画停電しなくてもブレーカー落とします。 ネットも出来なくなるのよ?わかるわよね? わかったら今すぐ福島原発に行ってそのまま福島に住んで頂戴」
|
- ニート、引きこもりって将来どうすんの?引きこもりの平均年齢は31.61歳 鬱にさせてゴメン でも現実だ
142 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/30(土) 15:45:29.21 ID:14ZGr7Xi0 - ・ お前の歳の頃にはわしの子はもう中学生で・・
・ 普通に就職してたら今頃は・・・ なぜもっとやらんのや・・ ・ 結婚式の招待状、ぜんっぜん届かへんな ・ 高卒の子なんて18かそこらで給料もらって・・ ・ 三食昼寝エアコンPC付きで結構な身分やのう ・ 同僚の○○のとこの息子は去年東大合格して ・ 朝何時に起きてるんや 4時半に起きいいうてるやろが ・ 夜遅くまで何してるんや (勉強しとらんのは知っとる) ・ お前、しょっちゅう下にコーヒー入れに来るけど ・ 一日何時間勉強しとるんや 24時間やれや ・ お前と同い年の従弟の子供、今年就職やで? ・ いっぺん気が狂うほど勉強やってみろよ ・ やらせたのは失敗やったな ・ お前なんか町工場でもやとってくれるわけないやろ ・ 計画表書け この先ノ人生のな ・ だまれ、わしの言うとおりにやっとったらええんや ・ お前がもっと言わんからやろ>母に ・ で、どうすんねん。今更どこもやとってくれへんぞ ・ わしらの年金あてにしとるんちゃうやろな ・ ほんとお前はパソコンだけは大先生やったと思ったにな・・・ ・ わしの孫がお前からお年玉もらうの楽しみにしとるんや ・ 結婚できんぞ 彼女はおらんのか お見合いせえ ・ 机に座っててもボーッとしとるだけやったら意味無いぞ ・ おりてこーい!(怒号) おりてこんかー!! ・ こんな時だけ神妙な顔すんなっ! ・ この説教去年もしたよな?一昨年もしたよな? ・ ハァー(顔を見ながらため息) ・ お前の親父な、もう長くないそうや ・ お前はな、自分の都合のいい未来を妄想して 努力をしないまま希望を待ってるだけや
|
- ニート、引きこもりって将来どうすんの?引きこもりの平均年齢は31.61歳 鬱にさせてゴメン でも現実だ
151 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/30(土) 15:46:33.21 ID:14ZGr7Xi0 - J( 'ー`)し「ゆうちゃんは神童だもん」
J( 'ー`)し「本気出してないだけよね?」 J( 'ー`)し「お正月も親戚みんなで『この子は末は大臣じゃ』って 大人気だったんだから」 J( 'ー`)し「司法試験受けないの?官僚にならないの?」 J( 'ー`)し「34歳までなら大丈夫だから」 J( 'ー`)し「年齢不問ですって!」 J( 'ー`)し「今年の就職人気ランキングよ。ゆうちゃんはどこにするの?」 J( 'ー`)し「神童ならできるわよ。かあちゃん信じてる」 J( 'ー`)し「やればできる子なんだから」 J( 'ー`)し「婚活パーティ行ってきたんだけど、この人どう?48歳だけど」 J( 'ー`)し「ゆうちゃんは34歳だからまだ大丈夫よ」 J( 'ー`)し「将来は庭付き戸建てを買ってくれるのよね?」 J( 'ー`)し「大丈夫よ、だってゆうちゃんは大卒だもん」 J( 'ー`)し「パソコンの大先生だからその分野では無敵よね?」 J( 'ー`)し「お父さんの年収800万なんて通過点よね?」 J( 'ー`)し「34歳、人生最後のチャンスよ!」 J( 'ー`)し「ゆうちゃん、ジャンプとマガジン買ってきたけど」 J( 'ー`)し「ゆうちゃん、NHKのワープア特集で取材したいって来てるんだけど」
|
- ニート、引きこもりって将来どうすんの?引きこもりの平均年齢は31.61歳 鬱にさせてゴメン でも現実だ
161 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/30(土) 15:47:48.42 ID:14ZGr7Xi0 - なあゆうちゃん、お前ももう34歳だ。
昔の34歳はな、もう家庭があって子供も長男と長女がいて 家のローン組んで、仕事でも課長や部長に昇進して 家族とビールとゴルフが生きがいって生き方だったんだよ。 でも今はもうそんな時代じゃないよな。 34歳過ぎても結婚しない人ももしかしたらいるかもしれない・ それはそれでそういう社会風潮なのかもしれない。 でもな、お前は仕事をしていないんだ。 こればっかりは時代がどうなろうと許容されることじゃない。 おまけにお前は大学もいいとこ出てる。 なのに就職していないってのはなんだ。 何か仕事以外でやりたいことがあって、 そうだな、例えばお坊さんとか画家とか そういうのに没頭しているのならおじさんもゆうちゃんに何も言わないよ。 でも毎日何もせずにずっと部屋にいて、 そのくせぷらぷらと出かけて親の金で生きてるってのはちょっと許せないよね。 おじさんね、高卒だけど必死に仕事やって頑張ってきたんだよ。 子供も2人大学に行かせて、結婚して孫の顔も見せてくれた。 それで叔父さんは十分なんだよ。十分幸せなんだ。 ゆうちゃん、お前も親にそういう「当たり前の幸せ」をあげるだけでいい。 お前の親は優しいからお前を甘やかすのかもしれないけどな。 おじさんはゆうちゃんのことも心配だが、お前の父さん母さんのことが 何よりも心配なんだ。 お願いだから、これ以上親に迷惑かけるのだけはやめてくれ。 もうゆうちゃんは自分の人生を十分に謳歌しただろ? だったら残りの人生は全て苦労して、他人のために使え。 そして労働した金は全部親に捧げるんだ、いいな? 34歳なんだからもう十分生きただろう?
|
- ニート、引きこもりって将来どうすんの?引きこもりの平均年齢は31.61歳 鬱にさせてゴメン でも現実だ
169 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/30(土) 15:48:58.16 ID:14ZGr7Xi0 - ゆうすけ「なんだよ話って。今忙しいんだよ」
母「忙しいってどうせラブプラスでしょ。いいからちょっと座りな」 ゆ「んだようぜえな」 母「あのね、お父さんの仕事がなくなったから。 で、収入がなくなるからこのアパート出て行かないといけないの」 ゆ「ふーん・・・で?次の住むとこはどこだよ」 母「それでね、預貯金使うわけにもいかなくて困ってたら 叔父さんがうちに来て住んでいいって」 ゆ「・・・・え?」 母「それでね、お父さんも私も申し訳ないのを承知で 叔父さんの言葉に甘えることにしたんだけど・・・」 ゆ「ちょ、ちょっと待ってよ」 母「なによ、そんなにラブプラスやりたいのかい!34歳にもなってこの穀潰しが」 ゆ「ラブプラスの話じゃねえよ!なんで親戚の叔父さん家に行くんだよ! 普通に賃貸借りればいいだろ!」 母「そんな金あったらそうしてるよ。だけどこの数年の誰かさんの穀潰しのせいで もう全く余裕が無いんだよ」 ゆ「・・・・・」 母「でね、叔父さんが一つだけ条件を出してきたの。 それはね『ゆうすけだけは一緒に住まわせないこと』だったの」 ゆ「・・・・・・」 母「ということで、お父さんとお母さん、引越しで忙しいから。 はいこれ、あんたの残りの人生の生活費、1万円ね。 お盆やお正月、法事があるときは、叔父さんの家まで来てね あ、叔父さんの家にはお前の従兄弟の 市役所勤務の翔太君とその家族もいるから。 翔太君の子供も2人いるからね。それじゃそういうことで」 ゆ「・・・・・」
|
- ニート、引きこもりって将来どうすんの?引きこもりの平均年齢は31.61歳 鬱にさせてゴメン でも現実だ
181 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/30(土) 15:50:17.45 ID:14ZGr7Xi0 - 合格発表の日
('A`) カーチャン、帝京大学も明星大学もサイバー大学も落ちた。 J( 'ー`)し カーチャン、お金がなくて私立は通わせられないよ。信州大学でいい? 6年後 ('A`) 採用試験、また落ちた。信州大卒じゃだめなのかな? J( 'ー`)し ユウチャンはイイ子だから、そのうちイイ仕事が見つかるよ。のんびり探してごらん。 J( 'ー`)し 今の時代、パソコンぐらいできないとダメなのかも・・・ ユウチャン、パソコン買おうか?パソコンの大先生なら就職できるよ。 ('A`) パソコンかー、欲しいいけど貧乏でお金ないからいいよ。 J( 'ー`)し カーチャン、パートの仕事増やすから大丈夫だよ。 <店員> インタネットセッティングサービスを含めまして25万円です。 J( 'ー`)し こんなに高い買い物をしたのはオトーチャンが死んでから始めてだよ。 ユウチャン、いい仕事が見つかるとイイネ。 がんばって、パソコンの大先生 さらに5年後 (`Д) インターネット、オモシレーなー。ネットゲーム最高だぜぃ。お!レア物ゲトだぁ! J( 'ー`)し ユウチャン、パソコンのベンキョウ頑張ってるなー。さすが大先生。 いい仕事が見つかるといいねー。 カーチャンも頑張らなきゃ。 (`Д) ・・・・(パソコンの勉強か、そのうちやるよ。今、ギルドの幹部になっちまって忙しい) J( 'ー`)し 大先生、カーチャン、ちょっと疲れた。肩を揉んでほしい (`Д) 今、ベンキョウで忙しいんだよ J( 'ー`)し 大先生、ガンバッテルナー。カーチャン、嬉しい。 いい仕事が見つかって、優しい彼女も できるよ。 だってパソコンの大先生だもん。
|
- ニート、引きこもりって将来どうすんの?引きこもりの平均年齢は31.61歳 鬱にさせてゴメン でも現実だ
239 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/30(土) 15:55:30.12 ID:14ZGr7Xi0 - ゆ「叔父さんは今は1日8時間+月100時間のサービス残業させられるようなところにしか
就職できないことを知ってるの?それとも、知ってて言ってるの? 最近じゃアルバイトすら争奪戦で採用されないんだよ!」 叔父「何言うちょるんじゃ。お前そもそも職歴無いじゃないか。 アルバイトに採用されない人間なんぞ、この世におらんわ。 じゃあ聞くが、ゆうすけはそういうところで働かないための努力を 小中高大としてきたのか?あ? 従兄弟の連中はそれを普通にやってきたから 今こうして不景気でも安定した仕事について 家族や子供を養っているんじゃないか。 文句があるなら今すぐ小学生からやり直せ」 ゆ「不景気で派遣もバイトも募集なんかしてないんだよ。 ましてや俺みたいな職歴なしなんて雇ってくれないんだよ!」 叔父「不景気だから働けない?仕事がない? そうか。 じゃあお前の従兄弟連中が皆普通に働いているのは 何かおかしいのかな? 従兄弟連中はもう皆職歴が5〜10年だ。 お前より年下の従兄弟ももう社会人3年目かぁ。 早いなあ。 ゆうすけ、お前は不景気以前から無職だが、 何か言いたいことはあるか?」
|
- ニート、引きこもりって将来どうすんの?引きこもりの平均年齢は31.61歳 鬱にさせてゴメン でも現実だ
261 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/30(土) 15:57:17.37 ID:14ZGr7Xi0 - 人事「それでは次の方、どうぞ」
J( 'ー`)し「失礼します」 ( ^ν^)「・・・」 人事「えと、あのゆうちゃんさん?はどちらで?」 J( 'ー`)し「わたくし、ゆうちゃんの母でございます。今回はどうぞよろしくお願い致します」 人事「え?お母さん?いやあの採用面接なんですけど」 J( 'ー`)し「はい、ですからわたくし居ても立ってもいられず わが子の将来のため、微力ながら力になりたいと思い こうして馳せ参じた次第でござる」 ( ^ν^)「・・・」 人事「・・・はぁ、まあいいや。それではどうぞおかけになってください」 J( 'ー`)し「はい、失礼します。ゆうちゃん、おすわり」 ( ^ν^)「・・・」 人事「えーと、ゆうちゃんさんは現在34歳ということですが、 これまでの経歴を簡単にご説明願えますか?」 J( 'ー`)し「はい、ゆうちゃんは2浪後駅弁に入り2留後小売店に就職するも ゆうちゃんには空気が合わない会社だったので退社し 簿記3級に挑戦し続けて3年目になる努力家のパソコンの大先生です」 人事「いやあのちょっと、バ いやお母さんじゃなくてですね、ご本人に聞いてるんです」 J( 'ー`)し「はい、ゆうちゃんのためにわたくしがこうしてご説明させていただいております」 人事「いやあの本人の口からですね、聞かないとこちらも判断できないんですよ」 J( 'ー`)し「ですが、ゆうちゃんは人見知りで口下手で、コミュ力0のパソコンの大先生なんですよ」 人事「そう言うのも含めて、本人と話をしてから判断します」 J( 'ー`)し「・・わかりました。ゆうちゃん?できる?できるわよね?パソコンの神童だもんね?」 ( ^ν^)「・・・」 人事「それではもう一度ご本人から経歴を説明してもらえますか?」 (;^ν^)「・・・あ、あっ・・・・えと・・・・・(フウー)・・その・・・・あああああれ・・・・(フシュー)」 人事「すいません、よく聞こえませんが」 (;^ν^)「・・・だ・・・だだだだいがく・・・・の・・・あああと・・就職・・・して・・・あああの・・・」 人事「わかりました。ありがとうございました。結果は後日ご連絡します」
|
- ニート、引きこもりって将来どうすんの?引きこもりの平均年齢は31.61歳 鬱にさせてゴメン でも現実だ
285 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/30(土) 15:59:40.80 ID:14ZGr7Xi0 - ニートとかひきこもりに言いたいのは
自分がこれまでにやってきた職歴を見返してみてってこと。 再就職で一番大事なのは「経験」 経験さえあれば29歳までならどこでも雇ってもらえる。 だから自分がこれまで働いたことがあるのと 同じ業種だけに的を絞って就活してみて。 29歳までならうまくいくから。 あと「資格をとってから就活する」って言うニートとかひきこもり多いけど 言語道断だから。 時間の無駄。 資格取る間にできた空白を埋める術はないの。 だからニートとかひきこもりは これまでの職歴と同じ業種に一刻も早く就職してください。 これが社会復帰への一番の近道であり、唯一の方法。
|
- ニート、引きこもりって将来どうすんの?引きこもりの平均年齢は31.61歳 鬱にさせてゴメン でも現実だ
320 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/30(土) 16:03:59.46 ID:14ZGr7Xi0 - ボーダーライン
就職氷河期の時期から、バイトや派遣で食いつないでいたが、 将来の正社員採用を約束に、非正規雇用で働いていた会社を、景気悪化を理由に解雇。 その後紹介された別の派遣先は、社員寮付きを謳っていたため、 それまで住んでいたアパートを、私書箱だけ残して引き払ってまで飛びついたものの、 実際にはそんな話は最初から存在せず、会社自体もいわゆる“ブラック会社”だった。 兄に援助を求めるものの良い顔をされず、自身も兄を気遣う気持やプライドから、断念。 そして、事実上の失職者となった事が原因で、恋人とも婚約破棄されてしまう。 その後、ネカフェ難民化して日雇いを続けながら、相談に行った役所の担当者に奨められ、 その僅かばかりのお金をやり繰りし、就職のために医療事務の資格を頑張って取得するものの、 実務経験がない事を理由に、断られる日々。 資格がなければだめと言われて必死に取った資格が、実務経験がないからだめ。 その経験を積む機会すら与えてもらえない。 ネカフェで無免許の怪しい古物商の男に、費用は出すからとおいしい話を持ちかけられ、 すがる思いで古物商の資格を収得するものの、この話自体が、 持ちかけた男が不法な商売を続けるため、柴田の“名義貸し”を目的としたものでしかなかった。 つづく
|
- ニート、引きこもりって将来どうすんの?引きこもりの平均年齢は31.61歳 鬱にさせてゴメン でも現実だ
328 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/30(土) 16:04:30.47 ID:14ZGr7Xi0 - つづき
その後、それが“悪い連中”に目を付けられる事となり、犯罪と知りながらも生きていくために、 次々と名義貸しにズルズル手を染める事になるものの、いつしかそれさえも立ち行かなくなってしまう。 そうこうする内、借りていたレンタルコンテナの中で、寝泊まりしていた事がバレて、 契約違反としてそこも追い出されしまい、住むところも失ってしまう。 いよいよ追い詰められた柴田は、先の役所の担当者に、生活保護を願い出るものの 65歳以上でないと受けられないし、まだ若いんだから頑張って仕事を探しましょうと、断られてしまう。 ついには、スーパーや商店街の試食コーナーを渡り歩く日々を続ける中、 顔を覚えられたある洋菓子屋の若い女性店員の、 “ちょっとした意地悪”から発せられた「次は買ってくださいね」のひと言が、 彼の最後の自尊心までをも決定的に傷つける事になり、試食品の全てをわしづかみにして、 その場を逃げ出すように走り去ってしまう。 更に、私書箱として使用していた、最初に住んでいたアパートの部屋に、 新しい入居者が入った事で、就職活動に必用な“住所”をも失ってしまい、 行き場を失ってとことん追い詰められた柴田は・・・ 就職のために取得した、医療事務資格の勉強の過程で学んだ知識で、 自らの身体に包丁で“防御創”を装った切り傷をつけ、 そのままビルの屋上から後ろ向けに飛び降りるという “他殺を装った自殺”を決行する柴田・・・ ブシュッ 「いッヒィイ」 ブシュッ 「あいっ・・ つぅー」 ブシュッ 「うっ ひぃ あいって・・」 よし! よぉし!!! ドシャ
|
- ニート、引きこもりって将来どうすんの?引きこもりの平均年齢は31.61歳 鬱にさせてゴメン でも現実だ
403 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/30(土) 16:12:17.88 ID:14ZGr7Xi0 - http://www.shinmai.co.jp/news-image/IP110726MAC000028000.jpg
↑ ニートひきこもりの8割以上は20代 ほとんどが20代のうちに社会復帰してる 30代でのニートひきこもりは極少数であり 重症レベル もはや社会復帰は不可能
|
- ニート、引きこもりって将来どうすんの?引きこもりの平均年齢は31.61歳 鬱にさせてゴメン でも現実だ
424 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/30(土) 16:15:36.21 ID:14ZGr7Xi0 - こいつ、働いたことないな
と一発でわかる顔 http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/9/6/9639181b-s.jpg http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/c/f/cf398eac-s.jpg http://www.yomiuri.co.jp/election2005/profile_kaihyou/photo/ya33001003.jpg
|
- ニート、引きこもりって将来どうすんの?引きこもりの平均年齢は31.61歳 鬱にさせてゴメン でも現実だ
591 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/30(土) 16:36:19.30 ID:14ZGr7Xi0 - ____
// \\ /( ●) (●)\ ねえ、ゆうにいちゃん、今年もネトゲしてんの? /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ いいかげん社会復帰しなよ。 | |r┬-| | そりゃ職歴無いゆうにいちゃんに正社員は無理だよ \ `ー'´ / でもアルバイトぐらいできるでしょ? /` ‐- __ - ‐‐ ´ \ 8時間のアルバイト2つ掛け持ちすれば、 / .l _,,ヽ ___ 〉、 月収30万なんて簡単に稼げるじゃん | l / ,' 3 `ヽーっ ヒト- _ l ⊃ ⌒_つ おじさん達、一階で泣いてたよ。 今親族会議してる。 . !__  ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''" 「いいかげん、ゆうちゃんは施設に入れるか」って。 L  ̄7┘l-─┬┘ ごめんね、小5が生意気なこと言って。 ノ  ̄/ .! ̄ ヽ でもそろそろゆうにいちゃん、 └‐ '´ ` -┘ 人生のタイムリミットだよ
|
- ニート、引きこもりって将来どうすんの?引きこもりの平均年齢は31.61歳 鬱にさせてゴメン でも現実だ
794 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/30(土) 17:01:10.86 ID:14ZGr7Xi0 - ニートひきこもりへ
「人を疎んじている人間は人から疎んじられる人生になり人生を失敗する 人に感謝している人間は人からも感謝される人生になり人生で成功する」 名言だよなー ほんとその通りの人生になるんだもん。
|
- J( 'ー`)し「こうちゃん、同級生の○○君覚えてる?今一人で頑張ってるって。でもこうちゃんは家で毎日
110 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/30(土) 20:42:07.20 ID:14ZGr7Xi0 - こうちゃん?
お盆に親族一同集まります 総勢50人ですのでこうちゃんも来るように
|
- J( 'ー`)し「こうちゃん、同級生の○○君覚えてる?今一人で頑張ってるって。でもこうちゃんは家で毎日
115 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/30(土) 20:43:52.32 ID:14ZGr7Xi0 - J( 'ー`)し「お仕事は?」J( 'ー`)し「彼女できた?」J( 'ー`)し「大学は?」J( 'ー`)し「お友達できた?」
J( 'ー`)し「服買ってきたけどどう?」J( 'ー`)し「ハローワークは?」J( 'ー`)し「叔父さんくるから」 J( 'ー`)し「またフィギュア?」J( 'ー`)し「仕事は?」J( 'ー`)し「甥っ子が会いたいって」 J( 'ー`)し「今日は出かけないの?」J( 'ー`)し「資格とれたの?」J( 'ー`)し「パソコンの大先生!」 J( 'ー`)し「同窓会は?」J( 'ー`)し「お友達いないの?」J( 'ー`)し「お父さん年金暮らしになるから」 J( 'ー`)し「鼻毛鯖でいいの?」(;^ν^)「・・・」J( 'ー`)し「頼まれたPSPgo買ってきたけど?」 J( 'ー`)し「大卒可ですって!」J( 'ー`)し「従兄弟が会計士になったって」J( 'ー`)し「美容院予約したから」 J( 'ー`)し「小学校の同級生の○○ちゃん結婚して子供2人ですって。旦那さんは県庁だそうよ」 J( 'ー`)し「NHKの無縁社会見ましょう」J( 'ー`)し「食事、置いておくね」J( 'ー`)し「今日もお部屋出ないの?」 J( 'ー`)し「今週のフロム・エーよ」J( 'ー`)し「お正月に餅つきを(ry」J( 'ー`)し「弟のたかしの結婚式出てね」
|
- J( 'ー`)し「こうちゃん、同級生の○○君覚えてる?今一人で頑張ってるって。でもこうちゃんは家で毎日
137 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/30(土) 20:48:19.25 ID:14ZGr7Xi0 - _ l
/ ̄\./ ̄ ヽ お こ l オギャー i o ol!。 。 l 前の l [分娩室] ゝ ワノゝ ワ .ノ 似子 l オギャー |  ̄ ̄| きよ i 彡! ヽだは l | | | っく l つ }`・。⊂ iな l | | ! _| と頑 ノ ̄ ̄ ヽ ̄ ̄l ̄ l. | | / ヽ 良張 ゝ--'. l | | , o。 ', いっ  ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---──-| | | <、u / 子た | | | ー ノ にな きっと将来は | | | / ヽ 育! パソコンの大先生よ l | | _/ l ヽ つ あなたの子だものね l | | しl i i ぞ ハハハ.... l | | l ート !  ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, |___|_ ____|___| | ネ ,, _ | ┐  ̄¨¨`  ̄ ̄ ┐ ッ / ` 、 | じ コ _ 笑 ち ト / ヽ | ゃ l / ヽ. わ ょ 楽 / ⌒ ⌒ l | ね ヒ l @ @ l せ w し l し l | え l l U l ん w い l , --- 、 l | か吹 ヽ, ー ノ. な 朝 コウチャン…ゴハン、ココニオイトクネ… な > 、 _ヽ -- ' _ ィ l w い / i ヽ、 w か キョウモ、ソトデナイノ…? あ/  ̄ ヽ | w た / /l l ! └ ら オネガイダカラ ヘンジシテオクレ・・・ ! ヽ| └ ___| i_l___l l__ ゴホッ ゴホッ> / | / し'幵幵幵幵ソ | ト ' └─────┘カタカタカタ…
|
- J( 'ー`)し「こうちゃん、同級生の○○君覚えてる?今一人で頑張ってるって。でもこうちゃんは家で毎日
155 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/30(土) 20:53:34.73 ID:14ZGr7Xi0 - ニート相談員になるかもしれない者だけども、
訪問して話を聞いてどうすんのか?ってのはかなり論議されてる。 親の希望としては就職して欲しいと思うけど、 いきなりニートから社会人ってのはいくらなんでも無理だと思う。 で、今いくつか案があって、 ・NPOの施設に強制移住 ・実家から遠く離れた自治体でNPOや教育委員会の支援の下、 一人暮らしで就労 ・ニートやひきこもりを雇ってくれる企業に寮付の住まいを提供してもらって そこへ放り込む などの提案がなされてる。 あと関係者の共通認識として、ニートやひきこもりからは ネット環境、PCや携帯といったものから離れされることが 何より重要だということで一致した。 上記の移住とかはすぐには決まらなくても、 とりあえず訪問してPCや携帯取り上げるってのは実行されると思う。 自治体にもよるだろうけど、8月から始まる。
|