トップページ > ニュース速報 > 2011年07月30日 > 08XyiKh80

書き込み順位&時間帯一覧

174 位/28005 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数211141514800000000000000000064



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。
GP02が発売2日目で販売休止
1円円高になれば、トヨタで300億円、ホンダで150億円の損害 「円高何とかしろ!」
薬剤師ってドラッグストアで袋に詰めてるだけなのに、なんで6年間も大学に行く必要あるの?

書き込みレス一覧

<<前へ
薬剤師ってドラッグストアで袋に詰めてるだけなのに、なんで6年間も大学に行く必要あるの?
513 :名無しさん@涙目です。[]:2011/07/30(土) 04:33:26.61 ID:08XyiKh80
>>507
薬学最強OBよりKO医学のとの直のコネの方が強いと思う
薬剤師ってドラッグストアで袋に詰めてるだけなのに、なんで6年間も大学に行く必要あるの?
521 :名無しさん@涙目です。[]:2011/07/30(土) 04:38:26.42 ID:08XyiKh80
>>508
うん、セクハラ=○築

>>510
薬剤師MRだと珍しいと思う
他学部MRだと出身大学気にしないからわからんですたい
薬剤師ってドラッグストアで袋に詰めてるだけなのに、なんで6年間も大学に行く必要あるの?
525 :名無しさん@涙目です。[]:2011/07/30(土) 04:40:53.11 ID:08XyiKh80
>>515
東理は受けた、あとは特定怖いから秘密
薬剤師ってドラッグストアで袋に詰めてるだけなのに、なんで6年間も大学に行く必要あるの?
528 :名無しさん@涙目です。[]:2011/07/30(土) 04:42:28.78 ID:08XyiKh80
>>526
KO
薬剤師ってドラッグストアで袋に詰めてるだけなのに、なんで6年間も大学に行く必要あるの?
531 :名無しさん@涙目です。[]:2011/07/30(土) 04:43:52.21 ID:08XyiKh80
>>527
そんなの時代にもよるだろ
薬剤師ってドラッグストアで袋に詰めてるだけなのに、なんで6年間も大学に行く必要あるの?
544 :名無しさん@涙目です。[]:2011/07/30(土) 04:54:20.67 ID:08XyiKh80
>>537
そこまで極端に低くないわw
だいたい都築じゃないし、地方だぞ
薬剤師ってドラッグストアで袋に詰めてるだけなのに、なんで6年間も大学に行く必要あるの?
558 :名無しさん@涙目です。[]:2011/07/30(土) 05:01:32.84 ID:08XyiKh80
>>553
>>537でその失礼すぎるのを俺にやったわけだが何か一言どうぞ
薬剤師ってドラッグストアで袋に詰めてるだけなのに、なんで6年間も大学に行く必要あるの?
580 :名無しさん@涙目です。[]:2011/07/30(土) 05:11:14.61 ID:08XyiKh80
>>568
だから自慢できるような大学じゃないとあれほど
1999年から2010年の間に10近くガクンと落ちてる薬学なんてたくさんあるぞ、さすがに2000年あたりにすでにヤバいレベルではないが
薬剤師ってドラッグストアで袋に詰めてるだけなのに、なんで6年間も大学に行く必要あるの?
583 :名無しさん@涙目です。[]:2011/07/30(土) 05:12:48.46 ID:08XyiKh80
>>574
研究室がめちゃくちゃ金使う
薬剤師ってドラッグストアで袋に詰めてるだけなのに、なんで6年間も大学に行く必要あるの?
591 :名無しさん@涙目です。[]:2011/07/30(土) 05:16:11.04 ID:08XyiKh80
>>578
薬理学とか機能形態とか薬事関連法規とか化学科ではやらないだろ
同じ偏差値なら有機やら物理は化学科の方が強そう
薬剤師ってドラッグストアで袋に詰めてるだけなのに、なんで6年間も大学に行く必要あるの?
606 :名無しさん@涙目です。[]:2011/07/30(土) 05:22:36.58 ID:08XyiKh80
>>592
薬理学はどの系統の薬が人体のどの変に作用してどんな影響を及ぼすとかそんなの、機能形態学ってのが人体の構造だとか役割
法規はそのまんま薬事法・薬剤師法・麻薬取り締まり法だとか、試薬の廃棄なんかもあるし毒劇物は化学科の人も勉強するのかな?
薬剤師ってドラッグストアで袋に詰めてるだけなのに、なんで6年間も大学に行く必要あるの?
611 :名無しさん@涙目です。[]:2011/07/30(土) 05:25:28.49 ID:08XyiKh80
>>602
作るだけなら薬学の必要は無いけど、人体に使うものだろって話
分けたら間で橋渡しする学部がいるようになったりしないか?
薬剤師ってドラッグストアで袋に詰めてるだけなのに、なんで6年間も大学に行く必要あるの?
614 :名無しさん@涙目です。[]:2011/07/30(土) 05:29:39.81 ID:08XyiKh80
>>600
薬にもよるけど在庫してない場合時間がかかる事がある(初回のみ)
>>613も言ってるけど一度行ってみるのもありかもね
薬剤師ってドラッグストアで袋に詰めてるだけなのに、なんで6年間も大学に行く必要あるの?
627 :名無しさん@涙目です。[]:2011/07/30(土) 05:40:36.27 ID:08XyiKh80
新入社員薬剤師MRは交通事故が多いみたいなことを聞いたな
一年で免許とって2・3年ペーパーみたいな感じになる奴もおおいだろうし無理も無いだろうけど
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。