- 自転車買おうと思う クロスバイク買えばいいのか?おすすめ教えろ
410 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 05:57:05.96 ID:vIl3yqte0 - ミヤタのクォーツエクセルにしておけ。いままでに上がってるクロスと重量の変わらない
ママチャリだ。盗難の心配もないし、パンクの心配も無い。
|
- フジテレビ人気番組とくダネ!スタッフが犬肉の美味さをTwitterで熱弁「私は日本人ですが犬肉は大好き
732 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 07:20:04.37 ID:vIl3yqte0 - 韓国面に墜ちるとはこういうことだな。
|
- 女子「もう結婚相手の年収にはこだわらないので、400万台以上あればいい」
949 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 08:06:12.11 ID:vIl3yqte0 - 嫌われ者の団塊ジジイの20代って1965-70年あたりだろ。
ドラマで言えば、四畳半のアパートで同棲するイメージ。当然電話無しor呼び出し共用。 真似は出来ないけど、今の同棲・結婚が何もかも準備してからってのもヘンな話だわ。
|
- 大学4年生、関西ではなぜ「4回生」と呼ぶのか
21 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 08:07:57.41 ID:vIl3yqte0 - 教養2年です。とかだとどうよ?
|
- 自転車買おうと思う クロスバイク買えばいいのか?おすすめ教えろ
444 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 08:11:42.19 ID:vIl3yqte0 - ブルホーンもサイドバーもドロハンもフラバも抵抗無いけどヘルメットは抵抗あるわ。
安全のために必要なのは判ってるけど(知り合いは前歯折ったの1人、軽度な脳挫傷1人) だけど、界王拳!みたいなのが大杉
|
- 問題「アメリカと戦争が始まったことを知った国民の多くはどう思ったか」→正解「スカッと晴れやか」
410 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 08:21:25.40 ID:vIl3yqte0 - >>1
鎮圧されるにせよ、一揆は起こすことが出来て、そこの代官・領主もお咎め受けたらしいから 機能してたわけだろ。その上で200年以上の安定政権上で支配層でない町人文化が花開いて 女性まで読み書き(豆本が残ってる)してるんだから、同時代の世界と比しても「平和と安定」だろ。 ステレオタイプな資本論的枠組みの方がお好きなんだろうなあ。 あと太平洋戦争開戦時点での新聞記事を見る限り「スカッと晴れやか」は事実。 教師なら、どうしてそうなったを生徒と考えるべきだろ。
|
- 問題「アメリカと戦争が始まったことを知った国民の多くはどう思ったか」→正解「スカッと晴れやか」
416 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 08:26:18.00 ID:vIl3yqte0 - この40代の男性教諭って毎年何も考えずに同じ事を教えてたんだろ。
自由社の教科書が良いとは言わんが、戦後教育のステレオタイプで無い (それでも事実ではある)視点を提供してるのは間違いないんだから、 その背景を生徒と一緒に考えれればいいだけでしょ。
|
- 問題「アメリカと戦争が始まったことを知った国民の多くはどう思ったか」→正解「スカッと晴れやか」
422 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 08:31:54.99 ID:vIl3yqte0 - >>345
インドネシアの今村均なら×で正解 辻政信のシンガポールはグレーだが、話が出る状況からして 良い扱いをしたとは思えないわな。 ようするに戦争の局面を○×で教えることが間違い
|
- 問題「アメリカと戦争が始まったことを知った国民の多くはどう思ったか」→正解「スカッと晴れやか」
425 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 08:41:45.19 ID:vIl3yqte0 - 帰化人を渡来人ってのも、稲作や漢字を持ってきた人間が、おそれながらと、当時の
政権に帰化恭順するって話だと、朝廷の優位を認めるみたいで嫌な勢力がいたんだろうなあ。 現実はもっとドライでギブアンドテイクみたいな感じだったろうし、任那日本府の 感覚も今の日韓の視点ではわからない話なんじゃないの。
|
- 問題「アメリカと戦争が始まったことを知った国民の多くはどう思ったか」→正解「スカッと晴れやか」
447 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 08:59:34.74 ID:vIl3yqte0 - >>405
1939年が戦前日本のGDPのピークで日米開戦の時点で日本は 疲弊してたって話もあるからなあ。 どちらと戦うにせよ、勝利条件を決めてなかった上層部がアホだが。 >>371 軍部の側が散々情報統制 日本の新聞記者で統制に戦って処刑された奴は一人もいない。 大抵の国ならでてくるんだけどね。今の記者クラブと同じで、空気読みと 協調・商売として成り立つが優先されたんだよ。 日本の軍部は官僚だから規制は好きだけど、それに唯々諾々と従って 提灯付けた連中があきらかに「世論として開戦を後押しした」のが事実だろ。 今の日本とある意味同じだよ。
|
- 問題「アメリカと戦争が始まったことを知った国民の多くはどう思ったか」→正解「スカッと晴れやか」
457 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 09:21:56.19 ID:vIl3yqte0 - >>452
朝日の論調に従って世の中で良くなったことが何かあるのか?
|
- 岡村「視聴者は馬鹿。ブログ炎上とかアホちゃうん?コンピューターやめてまえクズ」★6
282 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 09:23:06.80 ID:vIl3yqte0 - 問題は面白くなかった点だろ
|
- 大阪に行って驚いたこと 「ちょっと走ったらすぐ団地。東京と比較にならない小規模でワロタ」
45 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 09:37:27.69 ID:vIl3yqte0 - 世田谷とかの団地って関西人から見たらビル群だわな。友人夫婦の家に行くのに迷ったわ。
>>32 東京だって田町とか裏に回れば大正時代か?と思うような家はあるぞ。 名古屋の場合は町中から電車で15分で田園風景になるし。
|
- 「アントキノイノチ」が榮倉奈々ちゃん主演で待望の映画化!
13 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 09:40:06.84 ID:vIl3yqte0 - まあ、元気があれば何でも出来るのは確か
|
- 大阪に行って驚いたこと 「ちょっと走ったらすぐ団地。東京と比較にならない小規模でワロタ」
152 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 10:15:30.92 ID:vIl3yqte0 - >>64
トンキンの小学校には、スポーツが出来る・イケメンというヒエラルキーがあるけど 大阪には加えて おもろい奴かどうか という価値基準があるからな。
|
- 大阪に行って驚いたこと 「ちょっと走ったらすぐ団地。東京と比較にならない小規模でワロタ」
212 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 10:33:45.68 ID:vIl3yqte0 - >>204
「アカン・・・そこはアカンて・・・」と言ってくれる関西の女もいいぞw
|
- { ´┴`}全員ウオツカでいい? (;^Э^)あ、俺ビールで… (´ω`)お前いっつもそれだな
85 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 10:36:05.66 ID:vIl3yqte0 - ロシアでは従来、アルコール度数が15%以上の飲み物が法的に「酒」とされてきた。
正直ロシアを舐めていた。もう二度と「ビールなんか酒に入らない」と言うのは止めるわ
|
- 問題「アメリカと戦争が始まったことを知った国民の多くはどう思ったか」→正解「スカッと晴れやか」
491 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 10:50:08.43 ID:vIl3yqte0 - >>465
ファルージャの戦闘で調べれば判るが通州・満州での日本と 中東でのアメリカに大差がある訳じゃない。 それを是とするつもりはないけど、被害報復と自分達側の安全を 担保しようと考えるのがエスカレートしていくのも道理だしな。 それより重い年貢で苦しむ百姓というステレオタイプな史観で子どもに 歴史を教えてる従来の教科書も自由社同様問題ありありだわ。
|
- 自転車買おうと思う クロスバイク買えばいいのか?おすすめ教えろ
481 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 10:56:29.99 ID:vIl3yqte0 - そもそも街乗りに105が必要かって問題を無視するのがローディの悪い癖w
|
- 東京に来て驚いたこと
509 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 11:18:29.16 ID:vIl3yqte0 - 山手線の駅毎に梅田・難波クラスの街だってことのスケールは感じた。
規模だけで同じ街が増えてるだけだけど
|
- ネットの書き込みで悪口はどこまで許されるのか
3 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 12:46:53.45 ID:vIl3yqte0 - ちんこ
|
- 江戸時代すばらし過ぎワロタw 暑かったら仕事休んで銭湯入ってゴロ寝が普通
523 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 13:16:10.60 ID:vIl3yqte0 - 可愛い女の子をクンニしてたら肛門の回りに回虫ギョウ虫のタマゴがびっしりで
穴からサナダムシが顔を出してくるかもしれんのだぞ。 そのせいでアトピーやアレルギーは少なそうだが。
|
- PS VITAのCPU製造はサムスンに決定!!GK逝ったああああああああ
534 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 13:18:34.75 ID:vIl3yqte0 - vataは恐ろしいほどコストを切りつめてるってサプライヤ連中から話を聞くわ。
多分PSPと違って逆さやは初期以外ほとんど無い可能性が高いらしい。
|
- 自転車買おうと思う クロスバイク買えばいいのか?おすすめ教えろ
530 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 13:22:08.35 ID:vIl3yqte0 - >>523
確かに気に入った見た目でないと、乗ろうと思わなくなるからなあ。 ただ、今の季節はモデル数・サイズ共に在庫が無くなって来ているから 2012モデルが潤沢に流通しはじめるまで初心者は待つべきかも。
|
- 上京してきた奴の中野選択率は異常
143 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 13:24:18.14 ID:vIl3yqte0 - 都心に近くて洒落てない、肩が凝らない場所として北区に住んでたわ。
もろ下町っぽくて大阪人にはいいところだった。
|
- PS VITAのCPU製造はサムスンに決定!!GK逝ったああああああああ
909 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 13:38:08.97 ID:vIl3yqte0 - >>726
多分、煙台だろ。 知らない奴がしったかしてると面白いわ。
|
- 自転車買おうと思う クロスバイク買えばいいのか?おすすめ教えろ
534 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 13:43:10.44 ID:vIl3yqte0 - >>531
>>180>>467 そろそろ発表の時期。すでにいくつかは発表されてる。 ショップの内覧会・試乗会とか経て2-3ヶ月ってところ。 秋になると2011モデルの在庫と併せて選択肢は増えると思う
|
- 江戸時代すばらし過ぎワロタw 暑かったら仕事休んで銭湯入ってゴロ寝が普通
679 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 13:52:05.82 ID:vIl3yqte0 - >>535
原油が上がってると言うよりドルと米国債が大ピンチなんで 石油に金が逃げてるのよ。ドルが安定したら下がると思う。 基本的には途上国需要増で右肩上がりだけど今の原油高は そういうこと。
|
- 江戸時代すばらし過ぎワロタw 暑かったら仕事休んで銭湯入ってゴロ寝が普通
714 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 13:59:20.39 ID:vIl3yqte0 - >>659
京都で率の良いバイトとして住宅解体の手伝いを学生時代やったんだが とある旧家の蔵から行李一杯豆本が出て来たことがあったわ。 中身はたわいのない裁縫や着付けやら、もろに女性向け実用書。 武家だけじゃなく家を構えた町屋の家庭でも浸透してたと思うぞ。 ちなみに1冊古本屋に売りに行ったら、これが1冊で出ることは有り得ない と言われて現場教えろって言われたw
|
- 江戸時代すばらし過ぎワロタw 暑かったら仕事休んで銭湯入ってゴロ寝が普通
738 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 14:09:26.75 ID:vIl3yqte0 - >>724
木版でそれなりに数は出てる上に資料性が乏しいから、そんな金にならないぞw オレが駄賃に1冊もらえた位なんだから。でも中身は挿絵が豊富で、内容と意味は それなりに判ったので江戸時代ってスゲーと思ったよ。
|
- 14歳とセックスした会社員・丸山啓さん(20)を逮捕
116 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 14:14:23.24 ID:vIl3yqte0 - 金払ってたら、言い訳が出来ないじゃん。
二十歳と十四で金銭授受が無ければ100%逮捕ってわけでもなかろうに。
|
- 問題「アメリカと戦争が始まったことを知った国民の多くはどう思ったか」→正解「スカッと晴れやか」
512 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 14:27:14.87 ID:vIl3yqte0 - >>510
歴代情報局総裁 [編集]1940年12月6日 - : 伊藤述史 1941年10月18日 - : 谷正之 1942年9月17日 - : (兼)谷正之(外務大臣) 1943年4月20日 - : 天羽英二 1944年7月22日 - : (兼)緒方竹虎(国務大臣)(元朝日新聞社副社長) 1945年4月7日 - : (兼)下村宏(国務大臣) (元朝日新聞社副社長、元日本放送協会会長) 1945年8月17日 - : (兼)緒方竹虎 これで言論統制があったから新聞は政府の提灯持ちましたって 言うのは虫が良すぎる話。
|
- 江戸時代すばらし過ぎワロタw 暑かったら仕事休んで銭湯入ってゴロ寝が普通
798 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 14:32:39.39 ID:vIl3yqte0 - >>771
日本の生産力に見合った人口しか増やさなかった(間引きも厭わなかった) その代わりに土地を求めて海外に出る必要も無かったし、完結型の社会 のため庶民まで成熟期を謳歌できたんだろうね。
|
- 14歳とセックスした会社員・丸山啓さん(20)を逮捕
148 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 14:57:05.79 ID:vIl3yqte0 - というか警察はこういう優良サイトは皆に教えるべき
|
- 札幌に新幹線を!
52 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/07/29(金) 20:42:52.11 ID:vIl3yqte0 - まず道東と札幌を繋げよクズ
|
- 「キャプテン・アメリカ: ザ・ファースト・アベンジャー」のラストシーンが公開される
39 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 21:14:16.06 ID:vIl3yqte0 - 日本兵百万人を殺した正義のヒーローだっけ?
|
- 「キャプテン・アメリカ: ザ・ファースト・アベンジャー」のラストシーンが公開される
42 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 21:22:09.39 ID:vIl3yqte0 - うろ覚えだがDCだとヒーロー達の辻褄あわせるのに地球が二つ必要だったんじゃなかったっけ?
それに比べれば時系列に辻褄など・・・って事もないか
|
- 何故日欧企業はITで成功できないのか? 15年連続スマホシェア一位のノキア、ついに王座陥落
92 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 21:24:40.49 ID:vIl3yqte0 - NOKIAは単に自爆だろ。
低価格品でBRICs獲りに行ってハイエンドスマホのOS開発が遅れたし。 それで4億台までいったけど、そんな安物のシェアは簡単にひっくり返る。
|
- 漢字一文字の苗字のカッコよさは異常 辻、楠、橘・・・
320 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 21:39:57.32 ID:vIl3yqte0 - 橘はメチャ伝統ある名だろ
|
- 【画像あり】 在米・日系ポルノ女優がなでしこJAPANを祝して「ぶっかけ」イベント開催へ
497 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 21:44:42.99 ID:vIl3yqte0 - >>1
これはこれで、割り切ればなんとか・・・
|
- メキシコの刑務所で囚人がサブマシンガンを乱射 囚人17人死亡
98 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 21:48:11.68 ID:vIl3yqte0 - メキシコはギャングも警官も工場の警備員もサブマシンガン持ってるぞ。
セキュアだと思っていても近づくと怖いぞ。
|
- 自転車買おうと思う クロスバイク買えばいいのか?おすすめ教えろ
696 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/07/29(金) 22:21:32.47 ID:vIl3yqte0 - 所詮ヲタの乗り物だったわけだ・・・
|