トップページ > ニュース速報 > 2011年07月29日 > gsNUXnTFP

書き込み順位&時間帯一覧

1503 位/28724 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05000000000000043113212123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛媛県)
金沢高校(3年ぶり13回目)
「bmw i3」「bmw i8」 9月発表へ
1番 霊山寺
大型2種運転免許があれば誰でも就職できる!
<高速無料化>被災証明350万枚乱発ワロタ
首都高・中央環状線  平成25年度に全線開通見込み 大井JCT〜大橋JCTの9.4km 新たなトラップはなし
ノースリーブを男が着ても恥ずかしくない時代が到来
電気自動車「アイミーブ」 とうとう150万円台から購入可能に ガソリンの「アイ」より安い! ※
うどん 英明(2年連続2回目)  ※元女子高
やればできるは魔法の合言葉   姿を消す
いいかね、黒髪白いワンピース+麦わら帽子の美少女は存在しないからな
ついに! 札幌〜帯広が高速道路1本で結ばれる  夕張〜占冠 10月29日開通  あと落部〜森も開通
オークションで中古車買う奴は情強
男の娘の魅力
豪雨災害、7年前の2004年は新潟のほかに福井、愛媛、愛媛、兵庫(北部)で大災害に
南三陸町から大牟田市へ転校
エコカー「プリウス」がクーペになったよ
野生動物を味噌で煮込んで生クリームをトッピング
緑のカーテンに植えたゴーヤー うんざりしていませんか?
クルマはジムニー1台あれば充分

書き込みレス一覧

金沢高校(3年ぶり13回目)
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/07/29(金) 01:00:29.41 ID:gsNUXnTFP ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
第93回全国高校野球選手権石川大会は27日、県立野球場で決勝戦が行われ、
金沢が遊学館を破り、3年ぶり13回目の優勝を果たした。金沢は序盤から得点を
重ねて優位に試合を進め、遊学館の終盤の追撃を振り切った。出場50校の頂点に立った金沢は、
春夏連続で8月6日からの甲子園の舞台に立つ。
 金沢は初回、死球の走者を併殺の間にかえして先制。三回には二死二塁から、釜田が右中間に
適時二塁打を放ち、さらに満塁とした後、魚野の2点適時打で4点差をつけた。八回は櫻吉、
宮下の連続適時打で加点。九回も石田、魚野の適時打で突き放した。
 主戦・釜田は、伸びのある直球にチェンジアップなどを効果的に織り交ぜ、12奪三振の力投。
毎回のように走者を許すも要所を力でねじ伏せ、終盤のピンチもしのぎきった。
 遊学館は、4戦連続コールド勝ちの打線が前半は不発。六回は3安打に敵失を絡め、1点を
返してなお満塁としたが、後続を断たれた。八回には山中が2点本塁打を放ち、九回も2点を
挙げて最後まで反撃したが、届かなかった。
 投げては今大会初先発の主戦・土倉が不調で、四回途中登板の黒萩も好投したが、終盤つかまった。
 ○…2点リードの三回二死満塁で打席に立った魚野翔太選手(3年)。直球を無心で打ち返すと、
打球は二遊間を抜け、スコアボードに貴重な2点が加えられた。遊学館が3点差まで詰め寄った
九回にも、二死二塁から右翼線に適時打。勝負強い打撃でチームに貢献した。
 小、中学校はずっと内野でチームの中心選手。しかし、高校は好選手が集まる強豪だけに、
レギュラー落ちも経験した。今大会もベンチ入りを告げられたのは2週間前。うれしさの反面、
ありがたみも大きく、「自分が応援席の気持ちを背負って戦うんだ」という思いが強くなっていた。
 決勝の大舞台での活躍にも、「チームに勢いを与えたいという思いで打っただけです」と
冷静そのもの。「甲子園では自分の長所である守備と走塁を生かし、チームを支えたい」と
、すでに視線を憧れの甲子園に向けていた。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20110727-OYT8T01129.htm
「bmw i3」「bmw i8」 9月発表へ
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/07/29(金) 01:03:23.52 ID:gsNUXnTFP ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
BMWがEVやプラグインハイブリッドなど、次世代環境対応車に特化したサブブランドとして投入する、
「i」。その最初の市販モデルが、間もなくその姿を現す。
これは27日、BMWが公式発表したもの。それによると、BMWは29日、ドイツ・フランクフルトで
プレスカンファレンスを開催。その席で、iブランド最初の市販モデルが初公開されるという。
最初の市販車は、小型EVの『i3』と、プラグインハイブリッドスーパーカーの『i8』になる見込みだ。

http://response.jp/article/2011/07/28/160087.html
http://response.jp/imgs/articlemain/351915.jpg
1番 霊山寺
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/07/29(金) 01:10:09.04 ID:gsNUXnTFP ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
県警生活環境課などは6月〜7月中旬、初めてゴミの不法投棄特別集中取り締まりを行い、廃棄物処理法違反の容疑で
1人を逮捕、9人を摘発し、発表した。同課に寄せられる相談のうち、不法投棄についてが約4割を占めるうえ、
地デジ完全移行で不用になったテレビの投棄が増えるとみて実施した。ゴミの不法投棄に対しては、各自治体も様々な取り組みを行っているが、
なかなか減らないのが現状という。
 県警の発表によると、逮捕したのは阿波市の建設作業員の少年(18)で、今年1月、同市阿波町の山中に
タンスなどの家庭ゴミ約520キロを捨てた疑い。ほかの9人は少年の共犯の少年(19)と、鳴門、吉野川両市
などにテレビや生ゴミ、使い終えた教科書など約9.5キロ〜約320キロを捨てたとして22歳〜70歳の8人を摘発、同容疑で地検に書類送検した。
 9人は「分別が面倒だった」「ここに捨ててもわからないだろうと思った」などと話しており、同課は取り締まりを強化する方針。
 県も対策を強めている。不法投棄のパトロールをする環境監視員に県警や海保のOBを雇用、09年からは国の緊急雇用対策事業を活用し、
監視の目が届きにくい休日や夜間などに巡回させ、ポイ捨てのゴミを撤去する美化事業も行っている。
 不法投棄されたゴミを見付けた時は、県が現場を確認し、警察に通報することもある。夜間巡回
する車には、パトロール中だとわかるよう車体に表示。県は「不法投棄の抑止効果になる」と期待している。
 一方、鳴門市では、四国霊場第一番札所・霊山寺近辺の遍路道沿いでゴミの投棄が増え、
同市大麻町板東地区で05年、市民が「不法投棄監視パトロール隊」を結成。現在は同市北灘、
鳴門町などで同隊が八つに増えた。08年には県や警察の担当者ら計30人で連絡協議会も設置。
市が事務局となり、不法投棄防止に向けて関係機関と連携している。
 ところが、ゴミを撤去しても同じ場所に繰り返し捨てられることが多く、防護ネットを破られて
捨てられることもあるという。2、3年前からは、希少金属など売れる部品を取り除いたブラウン管
テレビの投棄が目立っている。同市は「不法投棄防止への市民の機運は高まっているが、
まだ悪質な事案が多い。不法投棄は犯罪だということを認識して」と訴えている。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/news/20110725-OYT8T01070.htm
大型2種運転免許があれば誰でも就職できる!
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/07/29(金) 01:15:23.44 ID:gsNUXnTFP ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
【新華毎日電迅】 中国公安部の黄明副部長は27日行った全国公安部門の特大道路交通事故防止
テレビ電話会議で、今月22日に起きた京珠高速道路の長距離バス炎上事故から教訓を得て、
隠れたリスクを取り除くよう各方面に指示した。中・大型バスと大型トラックの運転免許申請者に
対しては、一律に夜間の実地運転試験を義務化する。
公安部門は今後、交通事故防止対策を強化する方針だ。基準をクリアできない車両については
運行を停止させる。また省、市、県に告発窓口を置き、バス停以外での客引きや上下車といった
ルール違反の行為の摘発に力を入れる。

http://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economics_society/279084/
<高速無料化>被災証明350万枚乱発ワロタ
91 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/07/29(金) 01:30:21.75 ID:gsNUXnTFP
>>90
もらえるならもらっとけよ
毎日毎日地震が起きてるだけでもこっちからしたら恐ろしい
首都高・中央環状線  平成25年度に全線開通見込み 大井JCT〜大橋JCTの9.4km 新たなトラップはなし
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/07/29(金) 15:25:39.21 ID:gsNUXnTFP ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
 現在進行している建設事業は、中央環状品川線と、横浜環状北線の2個所。
大橋JCT〜湾岸線大井JCTまでを繋ぐ9.4kmの品川線は、シールドトンネル延長約8kmの内、
5.4kmまで進んでおり、今年度内にはシールド掘進を完了する見込み。また大橋連結路の
シールド工事は、下層トンネルの掘進を6月に完了し、現在上層トンネルの掘進にむけて
マシンを準備中。2013年度には全線開通する予定となっている。
 横浜環状北線は、シールド全延長5.5kmの内、1.1kmまで進んでおり、2012年度中には
シールド掘進が完了する見込み。新横浜や馬場出入口の工事では、焼夷弾や高射砲、
縄文式土器などが出土したと言う。遅れていた用地買収は約90%が完了し、
予定通り2016年度開通の見込みだと言う。

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20110728_463721.html
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/463/721/stk06.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/463/721/stk08.jpg
ノースリーブを男が着ても恥ずかしくない時代が到来
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/07/29(金) 15:35:05.56 ID:gsNUXnTFP ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
 夏といえば「半袖」。春物の長袖をめくり上げて代用する人もいるが、ほとんどの人は夏用に
半袖を取り入れるだろう。これが「ノースリーブ」となると女性的なイメージが強いディテールと
なるのだが、ストリートではそのノースリーブを着用する男性がじわじわと増えている。
 メンズアイテムとしてのノースリーブは下着のイメージが強い。「ワイシャツの下に半袖の下着を
着ると半袖部分が透けて恥ずかしい」という理由でノースリーブを着用しているビジネス
パーソンも多いだろう。スポーツウエア的な側面も強く、腕や肩をよく動かす野球やランニング
などのウエアとしても使われるアイテムだ。
 メンズでもよく着られているように思えるノースリーブだが、インナー以外となるとほとんど見当たらない。
というのも、肩を出すことで女性的なイメージやスポーティーさが強くなってしまい、ほかのアイテム
との組み合わせが難しいからだ。また、同じノースリーブアイテムとして夏はタンクトップやベストが
あり、これをシャツなどと合わせてレイヤード(重ね着)スタイルで着こなすのが定番になってしま
ったため、難易度の高いノースリーブに手を出す必要がなかったためだろう。
 しかし、男性の間でスカートやハイヒールがブームになるなど「フェミニン化」が進行し、
女性アイテムとされていたものを積極的に取り入れる男性層が登場。まだメンズでは珍しい
アイテムに着目する人が多く、“夏に使えるノースリーブ”というイメージが広がりつつあることも大きい。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110725/1036953/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110725/1036953/thumb_250_01_px250.jpg
電気自動車「アイミーブ」 とうとう150万円台から購入可能に ガソリンの「アイ」より安い! ※
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/07/29(金) 15:54:16.59 ID:gsNUXnTFP ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
※神奈川県など地方自治体の助成制度があるところに住んでいる場合のみ
 通常は実質180万円台から
 満充電時からの走行距離は最大120km

 EVコミュータ時代の幕が開ける。この7月25日に三菱自動車から実質的な購入価格が150万円台と
軽自動車並みのEV「i-MiEV M」が登場してきた。
 これまでEVは、国や地方自治体が実施している電気自動車向けの補助金制度を活用しても
実質的な購入価格は250万円前後と高価だった。とてもコミュータと呼べるクルマではなかった。
i-MiEV Mも販売価格こそ260万円と高価だが、政府の「クリーンエネルギー自動車等導入
促進対策費補助金」74万円、神奈川県の「電気自動車導入補助金」37万円を活用すれば
150万円台と軽自動車並みの価格で購入できる。神奈川県以外にも東京都、埼玉県などの
地方自治体が電気自動車の補助金制度を設けており、神奈川県以外でもi-MiEV M を
150万円台で購入することが可能である。さらに、電気自動車補助金制度を導入している
市・区などもあり、その補助金制度を活用すればユーザーはEVを実質的に100万円台前半で
購入できる。高価だったEVが一気に身近なクルマとなってきた。

<i-MiEV Mがコミュータという新分野を切り開く>
 こうした100万円台のEVは、近距離コミュータという新たな分野を切り開く可能性を秘めている。
ここでいうコミュータとは都市内の移動や近郊からの通勤に使われる小型乗用車を意味する。
経済産業省次世代自動車研究会の報告書「次世代自動車戦略2010」中でも、EVを近距離・
域内コミュータと位置づけている。トヨタ自動車も同社のホームページ等でEVを近距離コミュータ
に分類し、中距離をカバーするHEVやPHEVなどの乗用車とは異なるクルマと位置づけている。
 EVを近距離コミュータと位置づける理由は航続距離にあるが、EVにはそれなりのメリットがある。
クルマとしては直接CO2を排出せずに環境に優しい。三菱自動車が実施した「全国のドライバー
アンケート調査」によると、90%の一般ドライバーが平日1日に走行する平均距離は40km以下
であるという。仮に90%のドライバーがCO2を排出しないクルマに乗ればCO2排出量削減目標
に大きく貢献できる。

http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20110728/279184/
電気自動車「アイミーブ」 とうとう150万円台から購入可能に ガソリンの「アイ」より安い! ※
8 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/07/29(金) 15:59:09.51 ID:gsNUXnTFP
>>4
日産自動車の「リーフ」でしたら、横幅がレガシィとほぼ同じですので
車内は快適だと思いますよ
うどん 英明(2年連続2回目)  ※元女子高
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/07/29(金) 16:38:28.85 ID:gsNUXnTFP ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
英明が2年連続2回目の甲子園切符−−。夏の高校野球香川大会(県高野連など主催)は28日、
高松市生島町のレクザムスタジアムで決勝が行われた。四回に先制した英明がその後も
追加点を挙げるなど終始試合を優位に進め、15安打の猛攻で圧倒。8−0で丸亀を降した。
全国大会は、組み合わせ抽選会が8月3日に行われ、6日に阪神甲子園球場で開幕する。
【鈴木理之、広沢まゆみ】

 ▽決勝

英明

  000140120=8

  000000000=0

丸亀

 計15安打を放った英明が丸亀を圧倒した。英明は四回、田中玲、田野、松本の3連打で1点を
先制。五回に中内が右越え二塁打を放つなど打者一巡の攻撃で4点を追加。八回にはだめ押し
となる渡辺の2点本塁打で勝負を決めた。
 投げては左腕の松本が5安打7奪三振の力投で完封した。丸亀は五回、安打や四球などで
2死二、三塁の好機を作ったが後続が断たれたほか、終盤にも連打などで得点圏へ走者を
進めたが2併殺と相手の堅守に阻まれた。

http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20110729ddlk37050557000c.html
やればできるは魔法の合言葉   姿を消す
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/07/29(金) 16:42:29.72 ID:gsNUXnTFP ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
(27日、宇和島東8―4済美) 昨年の覇者宇和島東が粘る済美を突き放した。宇和島東は2回、
山内の左越え二塁打を足がかりに、浜田の左前安打で1点を先制。4回と8回にも好機を生かし
3点を加えた。同点で迎えた延長11回、清家の中前安打などで1死満塁とし、宮本が2点適時打
を放ち勝ち越し、さらに山内と浜田の連打で2点を加えた。
 済美は4点差で迎えた9回、四死球や吉村の二塁打で満塁とし、谷本賢の2点適時二塁打や
相手の失策で一気に同点まで追いついた。再び4点差で迎えた延長11回は、1死二、三塁まで
迫ったがあと一本がでなかった。

■延長戦、投打に明暗
 11回表、1死満塁。打席に入った宇和島東の5番宮本広大は直球だけを狙っていくと決めていた。
宇和島東は9回表まで4点をリードしながら同点に追いつかれ、チームの雰囲気も落ち込んでいた。
延長後、初めて巡ってきた好機に「絶対に決めてやる」。
 この日、宮本はここまで5打数0安打。9回まで投げた済美の主戦、谷本憲哉のスライダーに
タイミングが全く合わなかった。だが、10回から継投した済美の今見計哉は、
直球主体の投球を続けていた。
 マウンドの今見は周囲の声援が全く耳に入っていなかった。一時は敗色濃厚だったゲームを
9回の猛攻で一気に同点とし、チームには勢いが戻った。ところがこの回、制球が甘くなる。
「抑えなきゃ」と言い聞かせるが、安打や四球を許し、ピンチを背負う。捕手の吉村壮史は
マウンドに向かい「緊張せずに投げてこい」。「おう」。今見は力強く答えた。
 初球、「気持ちで抑えてやる」と宮本に投げた直球が真ん中に入る。
 宮本が振り切る。打球は詰まりながらも右前に抜けた。走者2人を迎え入れた。この安打が
決勝打となった。
 試合後、今見は目に涙を浮かべ、ぼうぜんとしていた。
 宮本は紅潮した顔で「気持ちで負けたら、終わりだと思ったので絶対に決めてやろうと思いました」
と喜びを隠しきれなかった。=敬称略(田中誠士、河原夏季、奥村輝)

http://www2.asahi.com/koshien/93/localnews/OSK201107280077.html
http://www2.asahi.com/koshien/localnews/images/OSK201107280072.jpg
いいかね、黒髪白いワンピース+麦わら帽子の美少女は存在しないからな
340 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/07/29(金) 16:46:17.21 ID:gsNUXnTFP
http://art11.photozou.jp/pub/31/395031/photo/78656778.jpg
ついに! 札幌〜帯広が高速道路1本で結ばれる  夕張〜占冠 10月29日開通  あと落部〜森も開通
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/07/29(金) 17:17:18.77 ID:gsNUXnTFP ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
東日本高速道路会社は28日、道東自動車道の夕張―占冠間(約35キロ)を10月29日に
開通すると発表した。途中で途切れていた札幌などの道央圏と帯広など道東圏を結ぶ
高速道路が一本でつながる。同社によると、3時間半かかっていた札幌―帯広間が30分短縮される。
 道央自動車道の森―落部間(約20キロ)も11月26日に開通する。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/07/28/kiji/K20110728001302200.html

http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/head_office/h23/0728/images/01.jpg
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/head_office/h23/0728/images/06-1.jpg
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/head_office/h23/0728/images/07-1.jpg
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/head_office/h23/0728/
オークションで中古車買う奴は情強
21 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/07/29(金) 18:04:17.03 ID:gsNUXnTFP
出品地域 : 福島県
男の娘の魅力
129 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/07/29(金) 19:44:05.79 ID:gsNUXnTFP
とりあえず2次限定
3次は薬やっててもハードルが高い
男の娘の魅力
164 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/07/29(金) 19:50:01.04 ID:gsNUXnTFP
>>151
にわかばかりとは言わないけど本当に好きでやってるのかどうかは疑問
10年以上まえからインターネットでこのジャンル漁ってるけど
爆発的に増えだしたのはこの2年くらいだな
6年前に大きな波があったけどそのときは根付かなかった
男の娘の魅力
193 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/07/29(金) 19:53:56.19 ID:gsNUXnTFP
>>174
BLと男の娘ジャンルはまったく別ものだぞ
豪雨災害、7年前の2004年は新潟のほかに福井、愛媛、愛媛、兵庫(北部)で大災害に
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/07/29(金) 20:28:00.78 ID:gsNUXnTFP ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
新潟県、福島県では、記録的な大雨となっています。
27日の降り出しからの72時間雨量は、
新潟県の室谷、津川、宮寄上や福島県只見で300ミリ以上となり、
記録的な大雨です。
11時までの時点で、およそ1000世帯に避難勧告が出されており、
床上・床下浸水などの被害が相次いでいます。

レーダーの様子です。
活発な雨雲が次々に流れ込んでいます。

これは、7年前の7月に起きた新潟・福島豪雨に匹敵するような豪雨です。

http://tenki.jp/forecaster/diary/detail-3615.html

16年7月 福井豪雨
http://www.kkr.mlit.go.jp/plan/h1607fukui/

16年8月 香川・愛媛豪雨
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-08-19/15_03.html

16年9月 愛媛豪雨
http://www.youtube.com/watch?v=AU1Pr-vLKCg

16年10月 
http://www.dfeia.or.jp/lab1/lab2/PDF/HistryDisaster10.pdf
南三陸町から大牟田市へ転校
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/07/29(金) 20:43:07.71 ID:gsNUXnTFP ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
 東日本大震災の被災地、宮城県南三陸町から転校してきた大牟田北高2年の藤浦一真君(17)が
27日、玉竜旗大会男子の部を初めて観戦、スタンドからチームメートに声援を送った。ふる里を離れて
2週間余。最後まであきらめずに戦う剣士たちの姿に「一度は全てを失ったけど、また剣道が
できてうれしい。剣道で自分を強くしていきたい」と決意を新たにした。
 大津波で壊滅的な被害を受けた南三陸町。藤浦君の家族と自宅は無事だったが、水やガス、
電気が使えない日が続いた。学校も壊滅状態で、別の高校の校舎を借りて授業を受けた。
所属していた剣道部の道具も津波で流された。「当たり前のことができないことがこんなにつらいとは
思わなかった」
 父親の転勤に伴い、今月11日から大牟田市内で家族5人で暮らす。方言や気候、友達…全て
不安だったとき、剣道部の鷲頭勲宗(くんし)監督に誘われ入部。選手登録が間に合わず、
今大会には出場できなかったが、OBや有志から贈られた「大牟田北」と刺しゅうされた
公式戦の道着に初めて袖を通し、試合前日に会場で行われた練習に参加した。
 この日、チームは初戦で強豪天理(奈良県)と対戦。中盤までのリードを守れず惜敗した。
しかし、最後まで攻める姿勢を貫いた先輩たちの姿に「練習の何倍もいい剣道だった。僕も
強くなりたい」と刺激を受けた。鷲頭監督も「3年生は己を信じて立ち向い、最高の試合を
見せてくれた。すさまじい体験をした藤浦君にも、全てにおいて自分を信じて立ち向かって
もらいたい」と語る。
 男子部員は3年生が引退すると藤浦君と1年生1人の2人。「ゼロからのスタートだけど、
来年はこの舞台で戦いたい」

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/255609
エコカー「プリウス」がクーペになったよ
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/07/29(金) 21:18:41.52 ID:gsNUXnTFP ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
The Prius family is growing again. Toyota is already set to bring the seven-seater Prius Plus to UK
showrooms early next year ? but Auto Express can reveal that it’s also planning to launch a trio
of all-new models in the next three years as it moves to turn the Prius into a standalone brand.
This bold step will see hybrids sold through specific dealers by 2014.
That’s when the replacement for the current Prius saloon is due to arrive, and our illustrations
show the cars that will join it in these new franchises. Readers may be familiar with the first of these,
as the Prius C was previewed by the striking Prius C Concept at the Detroit Motor Show in January.
Gone are the blade-like headlamps and distinctive LED running lights seen on the car on the stands.
The bold indent running down the flanks has also been axed, as the production C takes on a more
conservative design. The idea remains the same, though, with the compact five-door hatch providing
a new entry point to the Prius brand and competing with smaller hybrids like Honda’s Insight and CR-Z.
With its compact dimensions and low kerbweight, as well as its combination of a 1.5-litre petrol
engine and an electric motor, the C will be the most efficient Prius. It’s set to deliver economy
well in excess of 80mpg. But if you thought the new Prius brand wouldn’t be exciting, think again
? a two-door performance hybrid is also earmarked for 2014.
The Sports Coupe is based on a rear-wheel-drive platform taken from the next Lexus GS. It will
get a new plug-in hybrid set-up featuring lithium-ion batteries, and be offered with a manual gearbox.
Also set to debut in 2014 is a Prius SUV.


http://photos.autoexpress.co.uk/images/front_picture_library_UK/dir_907/car_photo_453856_7.jpg
http://www.autoexpress.co.uk/news/autoexpressnews/270697/prius_coupe_revealed.html#ixzz1TUoIjAbC
野生動物を味噌で煮込んで生クリームをトッピング
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/07/29(金) 22:39:40.87 ID:gsNUXnTFP ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
東海、北陸地方など9県の知事らと名古屋市長が集まった中部圏知事会議が25日、
長野県諏訪市で開かれた。シカなどの害獣を野生動物を使った「ジビエ(野生の鳥獣)料理」と
して活用するために、各県で協力しあう方針を確認した。
 中部圏は山間地も多く、農作物を食い荒らすシカやイノシシ対策は共通の悩み。農林水産省の
統計では、野生鳥獣による農作物への被害額(2009年度)は東海3県で13億6千万円に上る。
 知事会議では、愛知県が猟師やNPOなどと連携してジビエ料理を売り出す取り組みを紹介。
他県の関心を呼び、肉の解体処理の技術や調理、販路拡大などについて協力できる分野を
検討していくことを決めた。事務局は長野県に設置する。
 名古屋市の河村たかし市長も「ジビエはうまい。名古屋でも、消費地として多くの肉を扱って
もらえるよう協力したい」と話した。(豊岡亮)

http://www.asahi.com/food/news/NGY201107250074.html
緑のカーテンに植えたゴーヤー うんざりしていませんか?
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/07/29(金) 22:41:47.17 ID:gsNUXnTFP ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
節電対策の「グリーンカーテン」で育ったゴーヤをどうぞ−−。都城市環境政策課が、庁舎のベランダで
育てた夏野菜を、西館1階の東日本大震災義援金箱に寄付(50円以上)した市民へプレゼントしている。
 市は5月、都城造園協同組合の無償協力で、庁舎南側の外壁に計200平方メートルのネットを張り、
2階にプランターを設置。ゴーヤとヘチマ、レイシの3種を植えて、グリーンカーテンを育てている。
葉は順調に茂っており、現在は室温を測定して効果を検証しながら、今月上旬からなり始めた
ゴーヤを収穫中。案内カウンターの義援金箱への募金が減ってきていることから、「義援金と
グリーンカーテンの両方に関心を持ってもらえれば」と26日からプレゼントを始めた。
 義援金箱横には庁舎のグリーンカーテンの写真も展示して取り組みを紹介している。
夏野菜は、9月上旬まで提供できそうとか。【重春次男】

http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20110729ddlk45040654000c.html
クルマはジムニー1台あれば充分
252 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/07/29(金) 23:27:08.50 ID:gsNUXnTFP
異論はあると思うけど、パジェロミニ程度で十分だと思うけどね
ジムニーはちょっとやりすぎ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。