トップページ > ニュース速報 > 2011年07月29日 > MLDSmcqm0

書き込み順位&時間帯一覧

768 位/28724 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020012300010001320000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(富山県)
可愛い幼女になって泣きながら「ふぇぇ・・・」って言ってみたい 割とガチで
俺達はこんな明け方まで何をしているのだろうか・・・ 
福島「そろそろ牛肉出荷再開していい?」
牛丼戦争“夏の陣”勃発 王者すき家が吉野家を狙い撃ち なか卯も参戦し、吉野家を挟撃
牛丼チェーン、吉野家が圧倒的人気「商品にこだわりがある」イメージが他の4倍以上 すき家=ゆとり向け
やっぱりヤマハのバイクが一番 ホンダはうんこ、スズキは論外、カワサキはダサい
運転免許更新すんのに何で金取るんだよ、ふざけるな
ここ1年間で最もよく食べたアイス 1位.ハーゲンダッツ 2位.ガリガリ君 …14位.アイスの実 17位.ガツン、とミカン

書き込みレス一覧

可愛い幼女になって泣きながら「ふぇぇ・・・」って言ってみたい 割とガチで
10 :名無しさん@涙目です。(富山県)[]:2011/07/29(金) 05:18:56.69 ID:MLDSmcqm0
ふぇぇらちお
俺達はこんな明け方まで何をしているのだろうか・・・ 
2 :名無しさん@涙目です。(富山県)[]:2011/07/29(金) 05:19:24.14 ID:MLDSmcqm0
ネットじゃね
福島「そろそろ牛肉出荷再開していい?」
112 :名無しさん@涙目です。(富山県)[]:2011/07/29(金) 08:03:19.22 ID:MLDSmcqm0
豚とか鶏は大丈夫なの?
大丈夫な訳ないか
牛丼戦争“夏の陣”勃発 王者すき家が吉野家を狙い撃ち なか卯も参戦し、吉野家を挟撃
160 :名無しさん@涙目です。(富山県)[]:2011/07/29(金) 08:12:16.95 ID:MLDSmcqm0
すき家も福島産野菜応援(笑)でだいぶ評判落ちたからな
一人負けっつーことはないんじゃないかと
牛丼チェーン、吉野家が圧倒的人気「商品にこだわりがある」イメージが他の4倍以上 すき家=ゆとり向け
18 :名無しさん@涙目です。(富山県)[]:2011/07/29(金) 08:24:46.88 ID:MLDSmcqm0
吉野家が肉切れで休んでる間に、すっかりすき家の豚丼にハマって
吉野家に行く習慣が完璧になくなったからなー
でも福島産野菜使うって言ったすき家に行くのもなんだかウンザリだし、外食は今まじでアカンね
牛丼チェーン、吉野家が圧倒的人気「商品にこだわりがある」イメージが他の4倍以上 すき家=ゆとり向け
48 :名無しさん@涙目です。(富山県)[]:2011/07/29(金) 08:32:24.04 ID:MLDSmcqm0
>>43
どんだけ買い叩いたとしても、国産牛を使えるような値段じゃないだろ
牛丼チェーン、吉野家が圧倒的人気「商品にこだわりがある」イメージが他の4倍以上 すき家=ゆとり向け
63 :名無しさん@涙目です。(富山県)[]:2011/07/29(金) 08:34:57.81 ID:MLDSmcqm0
>>52
店内では流石に食わないが、「彼氏に頼まれちゃってー^^;」みたいな顔でお持ち帰りして
家でがっついてる若い女は結構いる
牛丼チェーン、吉野家が圧倒的人気「商品にこだわりがある」イメージが他の4倍以上 すき家=ゆとり向け
68 :名無しさん@涙目です。(富山県)[]:2011/07/29(金) 08:35:35.40 ID:MLDSmcqm0
>>58
でも野菜がね…
牛丼チェーン、吉野家が圧倒的人気「商品にこだわりがある」イメージが他の4倍以上 すき家=ゆとり向け
88 :名無しさん@涙目です。(富山県)[]:2011/07/29(金) 08:40:57.31 ID:MLDSmcqm0
>>83
なんでグンマーがランプ亭知ってんの?
仲間だと思ってたのに裏切り者(´;ω;`)
牛丼チェーン、吉野家が圧倒的人気「商品にこだわりがある」イメージが他の4倍以上 すき家=ゆとり向け
100 :名無しさん@涙目です。(富山県)[]:2011/07/29(金) 08:43:13.53 ID:MLDSmcqm0
>>96
トッピングというか、卵かけるとちょうど良い感じ
牛丼チェーン、吉野家が圧倒的人気「商品にこだわりがある」イメージが他の4倍以上 すき家=ゆとり向け
104 :名無しさん@涙目です。(富山県)[]:2011/07/29(金) 08:44:22.75 ID:MLDSmcqm0
>>97
くそ、なんだかんだでやっぱり関東圏だな羨ましい
福島「そろそろ牛肉出荷再開していい?」
140 :名無しさん@涙目です。(富山県)[]:2011/07/29(金) 08:47:27.05 ID:MLDSmcqm0
>>130
安全厨って、ネットや周囲には「安全に決まってるじゃん」って啓蒙して値上がりを防ぎつつ
自分はちゃっかり安全な関東以外の食い物食ってるイメージ
いやなんとなくだけど
牛丼チェーン、吉野家が圧倒的人気「商品にこだわりがある」イメージが他の4倍以上 すき家=ゆとり向け
130 :名無しさん@涙目です。(富山県)[]:2011/07/29(金) 08:51:27.89 ID:MLDSmcqm0
>>122
持ち帰りがメインなのもあるが、いつか店員に使い方を訊こうと思いつつ
もう何年経ったやら
牛丼チェーン、吉野家が圧倒的人気「商品にこだわりがある」イメージが他の4倍以上 すき家=ゆとり向け
149 :名無しさん@涙目です。(富山県)[]:2011/07/29(金) 08:56:17.31 ID:MLDSmcqm0
>>133
あくまで俺個人の好みだが
吉野家のほうが素牛丼の味が上なのは認めるが、卵かけないと吉野家の牛丼でも正直あんまりおいしくない
牛丼チェーン、吉野家が圧倒的人気「商品にこだわりがある」イメージが他の4倍以上 すき家=ゆとり向け
179 :名無しさん@涙目です。(富山県)[]:2011/07/29(金) 09:13:18.88 ID:MLDSmcqm0
>>174
確かに迷走が凄まじい
つーか牛キムチクッパは、流石に全力でなかったことにしたいのかな
牛丼チェーン、吉野家が圧倒的人気「商品にこだわりがある」イメージが他の4倍以上 すき家=ゆとり向け
218 :名無しさん@涙目です。(富山県)[]:2011/07/29(金) 09:35:39.59 ID:MLDSmcqm0
>>215
ウチのねーちゃんは生まれて初めてマックのストロベリーシェイクを飲んで「こんな旨いモンがこの世にあったのか」って感動した世代
俺はモスバーガーを食べて「こんな旨いモンが〜」って世代
田舎だから都会より5〜10年遅れてるかもしれんが
牛丼チェーン、吉野家が圧倒的人気「商品にこだわりがある」イメージが他の4倍以上 すき家=ゆとり向け
235 :名無しさん@涙目です。(富山県)[]:2011/07/29(金) 09:47:30.68 ID:MLDSmcqm0
>>229
肉を5g増やして米を10g減らして「次世代型」とか頭膿んだような事言うようになったもんな
もしかしたら迷走じゃなくてただ頭がおかしいだけかもしれん
牛丼チェーン、吉野家が圧倒的人気「商品にこだわりがある」イメージが他の4倍以上 すき家=ゆとり向け
342 :名無しさん@涙目です。(富山県)[]:2011/07/29(金) 13:37:28.89 ID:MLDSmcqm0
>>337
微妙に話が違わねーか?
BSEで牛丼販売停止にしたんじゃなくて、輸入禁止になって肉がなくなったから販売停止にしただけで
ギリギリまで売りさばいてたやん<吉野家
やっぱりヤマハのバイクが一番 ホンダはうんこ、スズキは論外、カワサキはダサい
118 :名無しさん@涙目です。(富山県)[]:2011/07/29(金) 17:15:09.06 ID:MLDSmcqm0
>>11
そのラインナップならKR250だろ
結構良いバイクだったぞ
あと、ヤマハは出来の悪い後方排気よかサンパンRZを推したい
やっぱりヤマハのバイクが一番 ホンダはうんこ、スズキは論外、カワサキはダサい
125 :名無しさん@涙目です。(富山県)[]:2011/07/29(金) 17:19:34.67 ID:MLDSmcqm0
>>122
むしろ出来ない(と思われる)理由を知りたい
やっぱりヤマハのバイクが一番 ホンダはうんこ、スズキは論外、カワサキはダサい
139 :名無しさん@涙目です。(富山県)[]:2011/07/29(金) 17:25:15.73 ID:MLDSmcqm0
>>133
バイクはどの種類(アメリカンだろうがビグスクだろうが)でも、同じ姿勢を強要してくる
えげつない乗り物だから、結局どれ乗っても慣れないうちは身体が痛くなる
気にせず好きなの買えばいいと思うよ
やっぱりヤマハのバイクが一番 ホンダはうんこ、スズキは論外、カワサキはダサい
151 :名無しさん@涙目です。(富山県)[]:2011/07/29(金) 17:29:51.03 ID:MLDSmcqm0
>>143
900RRなら2年くらい乗ったけど、別に気にならないっつーか
たまのロングツーリングなら素直に痛さと戦ってきませう
やっぱりヤマハのバイクが一番 ホンダはうんこ、スズキは論外、カワサキはダサい
167 :名無しさん@涙目です。(富山県)[]:2011/07/29(金) 17:37:10.87 ID:MLDSmcqm0
>>154
初心者だろうとベテランだろうと、調子乗ったら開けゴケするから気にすんな
やっぱりヤマハのバイクが一番 ホンダはうんこ、スズキは論外、カワサキはダサい
170 :名無しさん@涙目です。(富山県)[]:2011/07/29(金) 17:38:33.93 ID:MLDSmcqm0
>>159
買取方式とかいろいろと態度でけーからな
やっぱりヤマハのバイクが一番 ホンダはうんこ、スズキは論外、カワサキはダサい
174 :名無しさん@涙目です。(富山県)[]:2011/07/29(金) 17:40:46.11 ID:MLDSmcqm0
>>171
エンジン以外の進化を実感するというか
糸みたいな細さのタイヤに心太のようなフニャフニャのフレームに愕然とするだけだとオモ
運転免許更新すんのに何で金取るんだよ、ふざけるな
148 :名無しさん@涙目です。(富山県)[]:2011/07/29(金) 17:47:34.10 ID:MLDSmcqm0
何種類か一発試験で貰った免許があるので
免許センターに行くと無条件に卑屈になってしまう俺ガイル
ここ1年間で最もよく食べたアイス 1位.ハーゲンダッツ 2位.ガリガリ君 …14位.アイスの実 17位.ガツン、とミカン
22 :名無しさん@涙目です。(富山県)[]:2011/07/29(金) 17:50:38.11 ID:MLDSmcqm0
スイカバーランキング入ってないんだ…ちょっと意外だったわ
ここ1年間で最もよく食べたアイス 1位.ハーゲンダッツ 2位.ガリガリ君 …14位.アイスの実 17位.ガツン、とミカン
50 :名無しさん@涙目です。(富山県)[]:2011/07/29(金) 17:53:10.98 ID:MLDSmcqm0
>>35
やっぱハーゲンダッツおいしいもん
ここ1年間で最もよく食べたアイス 1位.ハーゲンダッツ 2位.ガリガリ君 …14位.アイスの実 17位.ガツン、とミカン
79 :名無しさん@涙目です。(富山県)[]:2011/07/29(金) 17:55:48.56 ID:MLDSmcqm0
>>57
ガリガリ君を貶さなくてもサクレは充分おいしいのに
つーか、ガリガリ君を貶すことによってサクレの格が堕ちてしまうわ
ここ1年間で最もよく食べたアイス 1位.ハーゲンダッツ 2位.ガリガリ君 …14位.アイスの実 17位.ガツン、とミカン
100 :名無しさん@涙目です。(富山県)[]:2011/07/29(金) 17:57:08.65 ID:MLDSmcqm0
>>86
ある意味幸せそう
運転免許更新すんのに何で金取るんだよ、ふざけるな
160 :名無しさん@涙目です。(富山県)[]:2011/07/29(金) 17:58:20.88 ID:MLDSmcqm0
>>151
数年引きこもってる間に金色になってまちた☆(ゝω・)vキャピ
ここ1年間で最もよく食べたアイス 1位.ハーゲンダッツ 2位.ガリガリ君 …14位.アイスの実 17位.ガツン、とミカン
142 :名無しさん@涙目です。(富山県)[]:2011/07/29(金) 18:02:37.88 ID:MLDSmcqm0
>>134
レディボーデンってそんな位置付けだったんだ
小さい頃の、やけに高級だったイメージそのまま引き摺ってたわ
やっぱりヤマハのバイクが一番 ホンダはうんこ、スズキは論外、カワサキはダサい
204 :名無しさん@涙目です。(富山県)[]:2011/07/29(金) 18:09:02.40 ID:MLDSmcqm0
>>203
なんでか知らんけど、まだ綺麗な状態の内に潰れる法則があるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。