トップページ > ニュース速報 > 2011年07月29日 > DE86yq2B0

書き込み順位&時間帯一覧

877 位/28724 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000497820100000000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
牛丼チェーン、吉野家が圧倒的人気「商品にこだわりがある」イメージが他の4倍以上 すき家=ゆとり向け
大阪に行って驚いたこと 「ちょっと走ったらすぐ団地。東京と比較にならない小規模でワロタ」
牛丼戦争“夏の陣”勃発 王者すき家が吉野家を狙い撃ち なか卯も参戦し、吉野家を挟撃

書き込みレス一覧

牛丼チェーン、吉野家が圧倒的人気「商品にこだわりがある」イメージが他の4倍以上 すき家=ゆとり向け
94 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/29(金) 08:41:39.77 ID:DE86yq2B0
>>90
あれマズい
牛丼チェーン、吉野家が圧倒的人気「商品にこだわりがある」イメージが他の4倍以上 すき家=ゆとり向け
105 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/29(金) 08:44:26.84 ID:DE86yq2B0
>>95
狂牛病以降、肉がマズくなった
牛丼チェーン、吉野家が圧倒的人気「商品にこだわりがある」イメージが他の4倍以上 すき家=ゆとり向け
111 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/29(金) 08:46:27.17 ID:DE86yq2B0
すき家で旨いもの=味噌汁
吉野家で旨いもの=ふりかけ(七味)・ショウガ
牛丼チェーン、吉野家が圧倒的人気「商品にこだわりがある」イメージが他の4倍以上 すき家=ゆとり向け
138 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/29(金) 08:53:46.49 ID:DE86yq2B0
>>133
味に飽きたらカウンターに置いてあるドレッシングをちょっとかける
牛丼チェーン、吉野家が圧倒的人気「商品にこだわりがある」イメージが他の4倍以上 すき家=ゆとり向け
161 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/29(金) 09:01:56.10 ID:DE86yq2B0
>>160
すき家のカレーは、値段上げてから不味くなったように思う
牛丼チェーン、吉野家が圧倒的人気「商品にこだわりがある」イメージが他の4倍以上 すき家=ゆとり向け
167 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/29(金) 09:03:40.04 ID:DE86yq2B0
>>162
オレも言った事あるよ。
ひどかったもん
牛丼チェーン、吉野家が圧倒的人気「商品にこだわりがある」イメージが他の4倍以上 すき家=ゆとり向け
169 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/29(金) 09:05:02.69 ID:DE86yq2B0
>>166
時々出てくる蕎麦系おいしいよ。
お試しあれー
牛丼チェーン、吉野家が圧倒的人気「商品にこだわりがある」イメージが他の4倍以上 すき家=ゆとり向け
175 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/29(金) 09:11:25.11 ID:DE86yq2B0
>>172
外食系の看板のほとんどは暖色系の看板です。食欲をそそる色。
五右衛門くらいかな、青系使ってるの。
牛丼チェーン、吉野家が圧倒的人気「商品にこだわりがある」イメージが他の4倍以上 すき家=ゆとり向け
198 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/29(金) 09:21:01.00 ID:DE86yq2B0
>>192
すき家は4人掛けのテーブル多いし、子供向けメニューもあるから行きやすいんだろね
牛丼チェーン、吉野家が圧倒的人気「商品にこだわりがある」イメージが他の4倍以上 すき家=ゆとり向け
208 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/29(金) 09:30:02.81 ID:DE86yq2B0
>>207
こういうスレに書き込んでる時点で、その友達と同じと思うけど。
まあいいか。
大阪に行って驚いたこと 「ちょっと走ったらすぐ団地。東京と比較にならない小規模でワロタ」
36 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/29(金) 09:35:00.78 ID:DE86yq2B0
>>15
各家のベランダに貼ってある、公明・共産のポスターの数で判断
大阪に行って驚いたこと 「ちょっと走ったらすぐ団地。東京と比較にならない小規模でワロタ」
60 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/29(金) 09:41:13.81 ID:DE86yq2B0
>>48
八雲乙
牛丼チェーン、吉野家が圧倒的人気「商品にこだわりがある」イメージが他の4倍以上 すき家=ゆとり向け
242 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/29(金) 09:56:09.78 ID:DE86yq2B0
吉野家が商品にこだわってると言うのであれば、
1)サラダ→コールスローへ劣化
2)味噌汁が機械からドボドボ出るクソ不味いもの
3)盛りつけ量の差が店・店員によって激しい

これをどうにかしろ
大阪に行って驚いたこと 「ちょっと走ったらすぐ団地。東京と比較にならない小規模でワロタ」
106 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/29(金) 10:00:35.07 ID:DE86yq2B0
>>87
天保山も忘れるな
大阪に行って驚いたこと 「ちょっと走ったらすぐ団地。東京と比較にならない小規模でワロタ」
111 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/29(金) 10:03:23.83 ID:DE86yq2B0
>>105 >>108
なにこの埼玉コンボ
つまんね
大阪に行って驚いたこと 「ちょっと走ったらすぐ団地。東京と比較にならない小規模でワロタ」
120 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/29(金) 10:07:00.58 ID:DE86yq2B0
>>114
淡路とか
大阪に行って驚いたこと 「ちょっと走ったらすぐ団地。東京と比較にならない小規模でワロタ」
190 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/29(金) 10:27:25.49 ID:DE86yq2B0
>>182
箕面の滝はポンプで汲み上げて流してる

なんだかなー
大阪に行って驚いたこと 「ちょっと走ったらすぐ団地。東京と比較にならない小規模でワロタ」
216 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/29(金) 10:34:28.29 ID:DE86yq2B0
>>210
東京は、カッペの寄せ集めです
大阪に行って驚いたこと 「ちょっと走ったらすぐ団地。東京と比較にならない小規模でワロタ」
249 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/29(金) 10:50:07.04 ID:DE86yq2B0
>>242
うん、来ない方が良いよ。
車内にカバンとか置いてるやつが悪いと思う
大阪に行って驚いたこと 「ちょっと走ったらすぐ団地。東京と比較にならない小規模でワロタ」
261 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/29(金) 10:58:20.10 ID:DE86yq2B0
>>258
それは無い
大阪に行って驚いたこと 「ちょっと走ったらすぐ団地。東京と比較にならない小規模でワロタ」
276 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/29(金) 11:05:31.10 ID:DE86yq2B0
>>274
なんにでも味噌つけちゃうタイプ?
大阪に行って驚いたこと 「ちょっと走ったらすぐ団地。東京と比較にならない小規模でワロタ」
287 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/29(金) 11:08:12.52 ID:DE86yq2B0
>>284
それ重要w
大阪に行って驚いたこと 「ちょっと走ったらすぐ団地。東京と比較にならない小規模でワロタ」
297 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/29(金) 11:11:07.15 ID:DE86yq2B0
>>291
京橋・新世界行ってみろ。
あのションベンのニオイかぎながら串カツ食うのが旨いんだよ
牛丼チェーン、吉野家が圧倒的人気「商品にこだわりがある」イメージが他の4倍以上 すき家=ゆとり向け
290 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/29(金) 11:12:42.12 ID:DE86yq2B0
>>288
あの鮭の皿にドローっとある油なんだろね。
あと、定食に付いてくる漬物の量少なすぎ。
大阪に行って驚いたこと 「ちょっと走ったらすぐ団地。東京と比較にならない小規模でワロタ」
324 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/29(金) 11:19:47.04 ID:DE86yq2B0
>>306
京橋こんなとこ
http://www.youtube.com/watch?v=UXmqnAHa4Vs
大阪に行って驚いたこと 「ちょっと走ったらすぐ団地。東京と比較にならない小規模でワロタ」
343 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/29(金) 11:26:45.05 ID:DE86yq2B0
>>339
逆だよ。
大阪は住むにはいいが、旅行には行きたく(来たく)ない。

牛丼戦争“夏の陣”勃発 王者すき家が吉野家を狙い撃ち なか卯も参戦し、吉野家を挟撃
185 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/07/29(金) 11:43:20.10 ID:DE86yq2B0
>>184
ショウガ・七味がおいしい
大阪に行って驚いたこと 「ちょっと走ったらすぐ団地。東京と比較にならない小規模でワロタ」
388 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/29(金) 11:44:51.10 ID:DE86yq2B0
>>381
東京でインコの群れみてビックリしたわ
大阪に行って驚いたこと 「ちょっと走ったらすぐ団地。東京と比較にならない小規模でワロタ」
449 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/29(金) 12:11:56.22 ID:DE86yq2B0
>>445
あいつはマジキモ
だから大阪から追い出したんだよ
大阪に行って驚いたこと 「ちょっと走ったらすぐ団地。東京と比較にならない小規模でワロタ」
458 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/29(金) 12:14:25.76 ID:DE86yq2B0
>>454
あいつ消えたなw

牛丼チェーン、吉野家が圧倒的人気「商品にこだわりがある」イメージが他の4倍以上 すき家=ゆとり向け
356 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/29(金) 14:01:28.45 ID:DE86yq2B0
>>355
8/2からじゃねーの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。