トップページ > ニュース速報 > 2011年07月29日 > An5PjSUz0

書き込み順位&時間帯一覧

1153 位/28724 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000011600181000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関西地方)
岡村「視聴者は馬鹿。ブログ炎上とかアホちゃうん?コンピューターやめてまえクズ」★7
【値上げ】 東京電力93円 中部75円 中国57円 沖縄54円 東北50円 関西42円 北海道39円
Windows 8を待つべきか? Windows 7に移行するか 複雑なXPユーザー
BUBKA「断定されてますが、僕らは断じて違うと思ってます…。なんで、みんな信じてあげないの?」
('A`)「カーチャン死んじゃった…葬式代無い…カーチャン…ゴメン…」
1円円高になれば、トヨタで300億円、ホンダで150億円の損害 「円高何とかしろ!」
宮崎あおい離婚か

書き込みレス一覧

岡村「視聴者は馬鹿。ブログ炎上とかアホちゃうん?コンピューターやめてまえクズ」★7
57 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/29(金) 10:37:06.09 ID:An5PjSUz0
ジャルジャルじゃなかったらこうはなってなかった予感。
【値上げ】 東京電力93円 中部75円 中国57円 沖縄54円 東北50円 関西42円 北海道39円
134 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/29(金) 11:25:53.54 ID:An5PjSUz0
メタンハイドレードをさっさとどうにかしろよ。
Windows 8を待つべきか? Windows 7に移行するか 複雑なXPユーザー
432 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/29(金) 12:27:38.72 ID:An5PjSUz0
7に変えたら、XPがクソすぎて起動すらしていない。
唯一、7の64bitで困るのはthunderbirdを使うと、フリーズするから有料のメーラーを使わざるを得なかったこと。
BUBKA「断定されてますが、僕らは断じて違うと思ってます…。なんで、みんな信じてあげないの?」
686 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/29(金) 12:28:29.88 ID:An5PjSUz0
処女厨きもいなw
Windows 8を待つべきか? Windows 7に移行するか 複雑なXPユーザー
439 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/29(金) 12:31:12.27 ID:An5PjSUz0
>>436
やっぱそうなのか。
64bitで不具合ってあるよな。
おれはブラウザゲームばかりだから、快適この上ないが。

Windows 8を待つべきか? Windows 7に移行するか 複雑なXPユーザー
454 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/29(金) 12:38:14.98 ID:An5PjSUz0
>>451
呼んだ?
エンコはするけど、3Dはやらない。だから、グラボも積んでない。
('A`)「カーチャン死んじゃった…葬式代無い…カーチャン…ゴメン…」
442 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/29(金) 12:56:53.07 ID:An5PjSUz0
>>439
俺も親がいなかったら死んでるな。
親だけは悲しむと思う。
('A`)「カーチャン死んじゃった…葬式代無い…カーチャン…ゴメン…」
449 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/29(金) 12:58:13.42 ID:An5PjSUz0
>>443
市役所で火葬だけなら2万くらいでできる。
要は言い訳してるし、深く考えてはないだろうけど、年金がなくなったら困るくらいの意識はあったはず。
1円円高になれば、トヨタで300億円、ホンダで150億円の損害 「円高何とかしろ!」
337 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/29(金) 15:04:10.96 ID:An5PjSUz0
野田ってもう少しましかと思っていたけど、経済音痴なのか?
日銀は正義を貫いて国滅ぼそうとしているし、お望み通りになってきたな。民主党の。
1円円高になれば、トヨタで300億円、ホンダで150億円の損害 「円高何とかしろ!」
346 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/29(金) 15:07:22.98 ID:An5PjSUz0
>>335
国内の製造メーカーが国外に工場を移転させるから雇用ががたがたになる。
つまりGDPが減少し失業者が溢れ犯罪が増加し税収が減り、既得権益にしがみつけるやつだけが生き残る。
輸入関係や旅行業界は短期的にはウハウハだが、そもそも顧客がいなくなる。

円高とはそういうこと。
1円円高になれば、トヨタで300億円、ホンダで150億円の損害 「円高何とかしろ!」
352 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/29(金) 15:09:50.24 ID:An5PjSUz0
とりあえず30兆円の買入消却しろって何度も言ってるのに・・・。
1円円高になれば、トヨタで300億円、ホンダで150億円の損害 「円高何とかしろ!」
371 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/29(金) 15:14:06.00 ID:An5PjSUz0
>>355
そうだよ。相対的に賃金を下げないとこの国はどうにもならないよ。
そりゃ、年金世代や団塊の世代みたいにすでに高所得で高止まりしている奴らはいいけど、
氷河期以降の世代は、賃金が抑えつけられていてどうにもならない。
もっと言うと、正社員にもなれないから、人生設計すらできない。
それを、国民全体で痛み分けするにはインフレを起こして相対的に賃金を下げ、雇用を増やして
インフレの後追いでいいから、賃金を右肩上がりにすること。
名目でいいから賃金が上がれば、モチベーションにもつながる。
しかし牛耳っている奴らはそれをすると割を食うから、しないんだろ?
自分の子供が苦しんでも自分さえ良ければというのが団塊世代だからなw
1円円高になれば、トヨタで300億円、ホンダで150億円の損害 「円高何とかしろ!」
384 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/29(金) 15:16:37.33 ID:An5PjSUz0
>>375
できるよ。
日本も赤字国債を買い手がつかないほど発行して、格下げを誘発してアメリカより先にデフォルトしちゃえばいいんだよ。
1円円高になれば、トヨタで300億円、ホンダで150億円の損害 「円高何とかしろ!」
388 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/29(金) 15:17:56.79 ID:An5PjSUz0
>>379
それはミクロの話だろ?
マクロ的にはGDPは増えるし雇用環境は改善する。
国民全体の総所得は変わらないだろうけど、再分配が起こり大企業の一人勝ちがなくなるんだよ。
1円円高になれば、トヨタで300億円、ホンダで150億円の損害 「円高何とかしろ!」
394 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/29(金) 15:19:25.47 ID:An5PjSUz0
>>387
金使わないからな。
インフレにすると、先に買うほうが得だから、消費が増大する。
円高歓迎って言ってる奴はミクロでしかものを捉えていない。
1円円高になれば、トヨタで300億円、ホンダで150億円の損害 「円高何とかしろ!」
405 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/29(金) 15:21:58.40 ID:An5PjSUz0
>>400
理解するのに10秒かかったw
>実質賃金が下がって
だよな?w
1円円高になれば、トヨタで300億円、ホンダで150億円の損害 「円高何とかしろ!」
416 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/29(金) 15:25:12.56 ID:An5PjSUz0
>>411
生活保護ってあれとかこれとかじゃないとそんな簡単に受けられない。
そりゃ、なまぽ受けられるなら苦労はしない。
しかし、ナマポの財源も所詮は税金。

1円円高になれば、トヨタで300億円、ホンダで150億円の損害 「円高何とかしろ!」
432 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/29(金) 15:28:13.06 ID:An5PjSUz0
>>418
だから、内需拡大させるのも国内の雇用環境を良くしないとダメだし、デフレみたいに
「待って買ったほうが得。必要以外のものは買わない」っていうのは内需的にもダメなんだよ。
今買わないと、損て思うくらいだと、土地だって売れるだろ?
ともかく、インフレ率が長期金利を超えない限り、消費も回復しない。
1円円高になれば、トヨタで300億円、ホンダで150億円の損害 「円高何とかしろ!」
436 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/29(金) 15:30:22.82 ID:An5PjSUz0
>>433
ウハウハではないが、資源インフレと中国オリンピック特需で少なくとも今よりは金は動いていたな。
1円円高になれば、トヨタで300億円、ホンダで150億円の損害 「円高何とかしろ!」
443 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/29(金) 15:32:22.85 ID:An5PjSUz0
>>435
お前はさては公務員だな。
このご時世にそんなのんきな書き込みができるのは公務員か年金生活者しか考えられない。
1円円高になれば、トヨタで300億円、ホンダで150億円の損害 「円高何とかしろ!」
447 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/29(金) 15:34:09.79 ID:An5PjSUz0
>>444
そうなんだよな。
EUもFRBも国債の買入消却しまくっているのに、日本だけ「これは禁断の麻薬だからだめ」
といってやらない。だから、相対的に円高になる。
別に日本の価値が上がっているわけではないのに、それを知らないのか、気づかないふりをしているのか・・・。
1円円高になれば、トヨタで300億円、ホンダで150億円の損害 「円高何とかしろ!」
458 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/29(金) 15:37:32.54 ID:An5PjSUz0
>>451
それなら何年か前じゃなくて10年以上前だろ?
何年か前まではずっと120円前後。
そのことかと思ったわ。

1円円高になれば、トヨタで300億円、ホンダで150億円の損害 「円高何とかしろ!」
463 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/29(金) 15:38:56.56 ID:An5PjSUz0
円高論者は「FRB 量的緩和」でぐぐってみればいい。

1円円高になれば、トヨタで300億円、ホンダで150億円の損害 「円高何とかしろ!」
470 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/29(金) 15:40:55.08 ID:An5PjSUz0
>>461
お前もぐぐれ。
日本以外は全部刷ってる。
なぜすらないのかってか?
日銀があほというか、原則論ばかり貫いて、国が滅ぶことをなんとも思っていないからだよ。
1円円高になれば、トヨタで300億円、ホンダで150億円の損害 「円高何とかしろ!」
485 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/29(金) 15:46:27.64 ID:An5PjSUz0
>>472
それは去年の春の話だろ?
それ以後にギリシャの国債とか買い入れしてたじゃないか。
1円円高になれば、トヨタで300億円、ホンダで150億円の損害 「円高何とかしろ!」
492 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/29(金) 15:47:41.80 ID:An5PjSUz0
>>480
楽というのは電化製品のことか?
楽なのは今だが、未来に希望があったのは昭和30年代だろうな。
宮崎あおい離婚か
293 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/29(金) 16:23:49.10 ID:An5PjSUz0
阿部が総理の時ならこうはなってなかったはず。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。