トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月29日
>
8zqERa2P0
書き込み順位&時間帯一覧
1077 位
/28724 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
10
7
1
0
0
0
0
1
0
0
0
1
6
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
28
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
名無しさん@涙目です。(dion軍)
おい、WW2で日本軍が勝つシナリオは無かったんですか? 運が良ければなんとかなったんじゃね?
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
女子「もう結婚相手の年収にはこだわらないので、400万台以上あればいい」
【シムシティ】 博物館など含め町を丸ごと6千万円で売ります。人口10人もいないので頑張ってください
韓国女ファイター VS 日本芸能人3人(品川も含む) ← ネチズン「これは集団殴打だ・非常識だ」
書き込みレス一覧
おい、WW2で日本軍が勝つシナリオは無かったんですか? 運が良ければなんとかなったんじゃね?
562 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/07/29(金) 01:15:13.89 ID:8zqERa2P0
>>538
当時ドイツの技術力は世界随一だったんだぜ?
ドイツが負けた原因は、イタリアがエジプトで暴れて劣勢になったことと、
日本がソ連にいかずに南進したこと(ドイツがソ連と不可侵条約を結んだのをみたからだが)
日本が真珠湾攻撃をしてアメリカとイギリスがドイツの敵になったこと。
これを見ると日本もドイツの足をひっぱっている。
あとはドイツで人間の数が単純に足りなくなった
おい、WW2で日本軍が勝つシナリオは無かったんですか? 運が良ければなんとかなったんじゃね?
580 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/07/29(金) 01:17:43.38 ID:8zqERa2P0
日本が持久戦とか無理だから。
対アメリカはミッドウエーで海軍全部潰して講和しか
そもそも狙ってないから。
>>570
日本の二倍の工業力から溢れ出す兵器の前に、日本の生産数じゃどうにもならなかったな。
おい、WW2で日本軍が勝つシナリオは無かったんですか? 運が良ければなんとかなったんじゃね?
642 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/07/29(金) 01:25:36.50 ID:8zqERa2P0
>>579
もうちょい粘ればアメリカ国債の買い手がいなくなって勝てたかもしれないけど、
ドイツが落ちて原子力爆弾の技術がアメリカに漏れた時点で
日本に勝ちはなかった。
勝ち方は日本がロシアにかったような感じでアメリカも楽勝ってわけじゃなかった。
おもに国費が。
>>590
言うとおりにしたら、どうなったか分からない。
おい、WW2で日本軍が勝つシナリオは無かったんですか? 運が良ければなんとかなったんじゃね?
718 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/07/29(金) 01:35:20.43 ID:8zqERa2P0
>>685
イギリスとアメリカは、ドイツとソ連がやりあうことになってニヤニヤしてたから、
日本が北進を選んでたらちょっとは変わってただろう、だが、イタリアが蒔いた種の収穫と
そのあと干されてどうせ日本はオワコン
おい、WW2で日本軍が勝つシナリオは無かったんですか? 運が良ければなんとかなったんじゃね?
748 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/07/29(金) 01:40:09.45 ID:8zqERa2P0
>>741
真珠湾は、その後に備えて空母やりたかったという作戦
見事に空振りになったし、アリゾナしかやれなかった。
なぜか居なかったんだよね、空母。
おい、WW2で日本軍が勝つシナリオは無かったんですか? 運が良ければなんとかなったんじゃね?
791 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/07/29(金) 01:48:09.45 ID:8zqERa2P0
>>782
飛行高度が違いすぎる。迎撃できるような戦闘機もほとんどなかったし。
おい、WW2で日本軍が勝つシナリオは無かったんですか? 運が良ければなんとかなったんじゃね?
807 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/07/29(金) 01:50:39.43 ID:8zqERa2P0
>>790
なんかの設計図も持参していたら信じてくれるんじゃないだろうか。
あの頃の技術と資源でも作れて、有用な兵器ってなんだろうな。
おい、WW2で日本軍が勝つシナリオは無かったんですか? 運が良ければなんとかなったんじゃね?
811 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/07/29(金) 01:51:39.40 ID:8zqERa2P0
>>796
結局、ミッドウエーで引き分け以上っていう項目を満たさない限り
アメリカと開戦しちゃったあとの収集つかないな。
おい、WW2で日本軍が勝つシナリオは無かったんですか? 運が良ければなんとかなったんじゃね?
820 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/07/29(金) 01:53:23.25 ID:8zqERa2P0
>>798
・ミッドウェーで索敵発見時に航空機を空にあげる
ここが歴史のifたる所以だな。
偶然発見されたことになってるが、暗号解読されてたかもしれないし。
おい、WW2で日本軍が勝つシナリオは無かったんですか? 運が良ければなんとかなったんじゃね?
854 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/07/29(金) 01:59:59.23 ID:8zqERa2P0
>>847
弾薬とか尽きたら竹槍とかやらずにバンザイ特攻(たまに手榴弾巻きつけて自爆)や自決したろ。
おい、WW2で日本軍が勝つシナリオは無かったんですか? 運が良ければなんとかなったんじゃね?
889 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/07/29(金) 02:05:37.01 ID:8zqERa2P0
>>856
びびって武器捨てて逃げ出すような奴ら相手から、いきなりよく訓練されたアメリカ人相手になるんだもんな。
おい、WW2で日本軍が勝つシナリオは無かったんですか? 運が良ければなんとかなったんじゃね?
900 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/07/29(金) 02:07:40.55 ID:8zqERa2P0
>>891
シモヘイヘとルーデルは人間兵器。
おい、WW2で日本軍が勝つシナリオは無かったんですか? 運が良ければなんとかなったんじゃね?
925 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/07/29(金) 02:12:20.23 ID:8zqERa2P0
>>902
イギリスさんは最後まで参加にノリ気じゃなかったから
ソ連もやるから許してって言えば問題ない。
強欲アメリカさんに満州以外の中国を差し出すなんて事は
さすがにあの時の日本は考えないから無理ゲー
おい、WW2で日本軍が勝つシナリオは無かったんですか? 運が良ければなんとかなったんじゃね?
937 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/07/29(金) 02:14:26.94 ID:8zqERa2P0
>>914
世界すべての軍隊を使っても倒せないアメリカを倒そうとか無理ゲー。
アメリカと仲良くして、五月蝿い周辺諸国をガン無視しながら生存戦略してればよし。
それで、それなりに幸せだろ?
おい、WW2で日本軍が勝つシナリオは無かったんですか? 運が良ければなんとかなったんじゃね?
950 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/07/29(金) 02:17:05.08 ID:8zqERa2P0
>>941
世界の警察ごっこをしているバットマンアメリカにロビン役してるだけでいいよ。
経済的に殺すとその半分が日本に押し寄せて日本もオワコン
おい、WW2で日本軍が勝つシナリオは無かったんですか? 運が良ければなんとかなったんじゃね?
964 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/07/29(金) 02:20:27.35 ID:8zqERa2P0
>>922
日本がアメリカのおかげでこんなに発展しましたっていうのはプロパガンダで、
戦争の前から世界有数だったことは
なぜか忘れ去られているが、対アメリカの戦争の記述におかしいところはない。
そもそも日本本土の人口が7千万人だぞ?その他合わせて一億人。
工業力はアメリカの半分、アメリカ兵も普通に訓練うけてるわけで
これで勝とうっていうのは無理。
おい、WW2で日本軍が勝つシナリオは無かったんですか? 運が良ければなんとかなったんじゃね?
970 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/07/29(金) 02:21:26.90 ID:8zqERa2P0
>>965
だってあれ、むこうから売られた喧嘩だし。
共産党にはめられたのか?
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
982 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/07/29(金) 03:40:54.66 ID:8zqERa2P0
円が高いなら外国の企業なりなんなり買って、ドルと交換すればいい。
できないならアメリカみたいに通貨量二倍まで輪転機回して刷りまくれ。
円高っていうよりドルが二倍に増えたのがこの問題の原因。
中国はアメリカにそれを指摘して、アメリカは中国に人民元がドルペック制のままなのを指摘している。
双方改善しろと。そして円をすらない日本はバカ
女子「もう結婚相手の年収にはこだわらないので、400万台以上あればいい」
985 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/07/29(金) 08:37:34.48 ID:8zqERa2P0
何故寄生すること前提なの
【シムシティ】 博物館など含め町を丸ごと6千万円で売ります。人口10人もいないので頑張ってください
58 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/07/29(金) 12:57:55.37 ID:8zqERa2P0
>>52
バットランド国立公園か。
ライアンがいそうな町だな、ホイミンどこ?
ルート25と90の間のド田舎だが、ここを萌えの聖都にすれば巡礼者で・・・ムフフ
【シムシティ】 博物館など含め町を丸ごと6千万円で売ります。人口10人もいないので頑張ってください
63 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/07/29(金) 13:00:50.87 ID:8zqERa2P0
>>61
残念、国立公園と砂漠みたいな所だ。
灌漑ないんじゃねー?
こいつら、どうやって生活してたんだろう。
【シムシティ】 博物館など含め町を丸ごと6千万円で売ります。人口10人もいないので頑張ってください
85 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/07/29(金) 13:07:25.63 ID:8zqERa2P0
>>77
それは州法に引っかかるだろ。
90号とどこか繋いでバイパスにして生き残ろうと考えたが、
町4個ぐらいぶち抜くし、それならこの町でやらなくていい=いらない
という絶望的な環境。金脈でもでねーかな。
【シムシティ】 博物館など含め町を丸ごと6千万円で売ります。人口10人もいないので頑張ってください
98 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/07/29(金) 13:10:50.58 ID:8zqERa2P0
>>89
州の税金が掛かる、水は豊富にない、側に国立公園
初期投資いくらいるんだよ・・・。
適当な野原を買って、開発してこの町作ったほうが未来あるで。
ただし、開発しないならお値段は魅力。
心配はインターネットと電気着てるのかということ。
【シムシティ】 博物館など含め町を丸ごと6千万円で売ります。人口10人もいないので頑張ってください
117 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/07/29(金) 13:18:00.45 ID:8zqERa2P0
>>110
そこも国道から40マイルは離れていて絶望先生だなおい。
田舎の国道、ただでさえすっかすかなのに。
【シムシティ】 博物館など含め町を丸ごと6千万円で売ります。人口10人もいないので頑張ってください
163 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/07/29(金) 13:45:30.44 ID:8zqERa2P0
>>161
俺は自分の家の固定資産税と住民税できついのに、そんなところ買って払えるのか?
韓国女ファイター VS 日本芸能人3人(品川も含む) ← ネチズン「これは集団殴打だ・非常識だ」
16 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/07/29(金) 13:47:46.86 ID:8zqERa2P0
余興だから、韓国側が勝てばいいんじゃね?
これで万が一にでも日本側が勝つとつまらない。
むしろこれ、1vs1で日本が勝ったらもっと大騒ぎだろjk
【シムシティ】 博物館など含め町を丸ごと6千万円で売ります。人口10人もいないので頑張ってください
267 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/07/29(金) 15:11:51.51 ID:8zqERa2P0
>>245
最初の作者がもう開発に携わってないらしい。
【シムシティ】 博物館など含め町を丸ごと6千万円で売ります。人口10人もいないので頑張ってください
270 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[sage]:2011/07/29(金) 15:14:33.60 ID:8zqERa2P0
>>269
水がないから、北斗の拳の世界しかつくれねえ。
スピードリミットとかとっぱらって自治できたら面白いかもなあ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。