トップページ > ニュース速報 > 2011年07月29日 > 2qS+Whyt0

書き込み順位&時間帯一覧

1153 位/28724 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12000104200042223310000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
在チョン少女が、毒ガスを手に日本でテロを起こす問題作。 10月から公開!
すっごい跳ぶ、犬。  水着画像もあるでよ
ひっそり東電救済法案が可決 賠償は税金で。
フジテレビ人気番組とくダネ!スタッフが犬肉の美味さをTwitterで熱弁「私は日本人ですが犬肉は大好き
【覚悟はいいか?】 NASAを解雇された男が地球滅亡を暴露 「金や名誉なんてどうでもよくなる」★3
BUBKA「断定されてますが、僕らは断じて違うと思ってます…。なんで、みんな信じてあげないの?」
初音ミク奇跡のLAライブは広告代理店が絡んでいないため、開催すら困難だったことが発覚
たまのランニングが大林宣彦監督の映画で山下清役で主演
絶対に結婚してはいけない地雷女の特徴
牛丼チェーン、吉野家が圧倒的人気「商品にこだわりがある」イメージが他の4倍以上 すき家=ゆとり向け

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

在チョン少女が、毒ガスを手に日本でテロを起こす問題作。 10月から公開!
89 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/29(金) 00:19:24.17 ID:2qS+Whyt0
>>26
<丶`∀´>絶対ニダ!
すっごい跳ぶ、犬。  水着画像もあるでよ
72 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/29(金) 01:44:08.91 ID:2qS+Whyt0
>>1
スレタイうめえな。
しかし、なんかもうコラにしか見えんなw
飛びすぎだし、飛び方が変だろw

>>71
元々水平の生活環境に適応してて垂直方向に運動する生き物じゃないからね。
猫は逆で垂直方向の生活環境に適応してるから、木に登ったりするのを好む。
ひっそり東電救済法案が可決 賠償は税金で。
252 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/29(金) 01:45:19.90 ID:2qS+Whyt0
ふざけんなバカヤロウ
フジテレビ人気番組とくダネ!スタッフが犬肉の美味さをTwitterで熱弁「私は日本人ですが犬肉は大好き
620 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/29(金) 05:51:28.54 ID:2qS+Whyt0
<丶`∀´>日本人ですニダ
【覚悟はいいか?】 NASAを解雇された男が地球滅亡を暴露 「金や名誉なんてどうでもよくなる」★3
942 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/29(金) 07:06:15.06 ID:2qS+Whyt0
もしも太陽がなかったら?
BUBKA「断定されてますが、僕らは断じて違うと思ってます…。なんで、みんな信じてあげないの?」
424 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/29(金) 07:08:32.23 ID:2qS+Whyt0
まあ、中学生は仕方がないけど、いい年してアイドルのファンって軽い池沼か精神病だろ。
初音ミク奇跡のLAライブは広告代理店が絡んでいないため、開催すら困難だったことが発覚
259 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/29(金) 07:32:24.63 ID:2qS+Whyt0
初音ミクは何故か大物を巻き込むスゴイやつ。
そもそも一番最初の敵がgoogleで一番最初のスポンサーがマイクロソフト。

このまま行けばいずれはEUに食い込んで、
そのころにはローマ法王とかプーチンが何か言うとか、イスラムのイマームが初音ミクに関するファトアを発するとかえらいことになってるはずw
たまのランニングが大林宣彦監督の映画で山下清役で主演
63 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/29(金) 07:54:04.69 ID:2qS+Whyt0
>>44
マダムソース
フジテレビ人気番組とくダネ!スタッフが犬肉の美味さをTwitterで熱弁「私は日本人ですが犬肉は大好き
874 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/29(金) 08:04:30.74 ID:2qS+Whyt0
<丶`∀´>何言ってるニダ ウリは日本人ニダ
絶対に結婚してはいけない地雷女の特徴
435 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/29(金) 08:09:20.83 ID:2qS+Whyt0
地雷など踏まなければどうということはない。
そりゃMLRSみたいに上から降ってくるとか飛んで来るなら怖いが。
牛丼チェーン、吉野家が圧倒的人気「商品にこだわりがある」イメージが他の4倍以上 すき家=ゆとり向け
326 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/29(金) 12:28:20.36 ID:2qS+Whyt0
利用経験率ってなんだよw

そら吉野家が一番昔から営業してて、それだけ営業期間が長いんだから利用経験者や認知度が高くなるの当たり前だろ。
ま、いいから営業成績上げろや。
初音ミク奇跡のLAライブは広告代理店が絡んでいないため、開催すら困難だったことが発覚
312 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/29(金) 12:41:15.38 ID:2qS+Whyt0
>>309
ある意味正解
BUBKA「断定されてますが、僕らは断じて違うと思ってます…。なんで、みんな信じてあげないの?」
700 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/29(金) 12:46:06.34 ID:2qS+Whyt0
>>695
酷い男が好きな女っているじゃん。
DV男と別れらない女とか、毎度酷い男を撰んじゃう女とか。
たぶん、そういうのとあんま変わんないんだと思う。

相手を想う自分が好きとか、そういう自分に酔ってるだけなんだろう。
江戸時代すばらし過ぎワロタw 暑かったら仕事休んで銭湯入ってゴロ寝が普通
417 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/29(金) 12:56:32.77 ID:2qS+Whyt0
>>249
徳川吉宗とか老中松平定信は+民だったわけだが
いいかね、黒髪白いワンピース+麦わら帽子の美少女は存在しないからな
130 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/29(金) 13:37:31.34 ID:2qS+Whyt0
おもしろ黒人は?
おもしろ黒人は存在するの?
牛丼チェーン、吉野家が圧倒的人気「商品にこだわりがある」イメージが他の4倍以上 すき家=ゆとり向け
352 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/29(金) 13:55:55.49 ID:2qS+Whyt0
>>338
牛丼は吉野家と共に全国に普及した、と言っても過言ではないだろう。
1970年代半ばのことだろうか。

その頃の牛肉料理と言えばすき焼きかステーキ、マクドナルドが日本に展開したのもこのころ。
当時は牛肉は和牛、輸入牛に限らず高価な高級食材だった。
それを正肉ではなく、すじ肉、横隔膜を使って安価に牛丼として提供したのが吉野家で、
早さ、安さと共に、高級な肉、牛肉を使った、ちょっとうれしい、スタミナのつくファーストフードだったわけだ。
早い、安い、うまいの「うまい」とは当時は高級な牛肉を使っていたというアドバンテージが大きい。

今、牛肉は高級食材ではなく、輸入によってむしろ安価な肉になった。
牛肉のアドバンテージはもうない。
カナダの首相がニャンニャン写真をgoogle+で公開
37 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/29(金) 14:34:16.32 ID:2qS+Whyt0
これはいいニャンニャン写真
いいかね、黒髪白いワンピース+麦わら帽子の美少女は存在しないからな
259 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/29(金) 14:46:33.31 ID:2qS+Whyt0
どうして麦わら帽子はあるのに稲藁帽子がないのはなんでだぜ?
日本は米の国なのに麦わらなん?
おまえら歴史学べ いろいろと捗るぞ
34 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/29(金) 15:28:57.56 ID:2qS+Whyt0
アンタ…
今時ポストモダンって…
【シムシティ】 博物館など含め町を丸ごと6千万円で売ります。人口10人もいないので頑張ってください
280 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/29(金) 15:31:57.01 ID:2qS+Whyt0
>>271
センターピボットな。
灌漑農業
雨ふらない
牛丼チェーン、吉野家が圧倒的人気「商品にこだわりがある」イメージが他の4倍以上 すき家=ゆとり向け
374 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/29(金) 16:21:07.21 ID:2qS+Whyt0
>>373
はじめっからフリスビー丼って名前で売りだせばよかったんじゃね?
BUBKA「断定されてますが、僕らは断じて違うと思ってます…。なんで、みんな信じてあげないの?」
745 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/29(金) 16:34:22.33 ID:2qS+Whyt0
ライフライナー火病発狂の段ってのが全然ないんだなあ。
なんか、みんな面白がってるじゃん。
処女厨非処女厨のファイッもないし。

なんかスレポンポン立ってスレストガンガンの割には大したことなくフェードアウトしそうだな。
宮崎あおい離婚か
558 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/29(金) 16:46:07.24 ID:2qS+Whyt0
ネトウヨー!ネトウヨニダー!ネトウヨがネトウヨがー!
初音ミク奇跡のLAライブは広告代理店が絡んでいないため、開催すら困難だったことが発覚
341 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/29(金) 17:45:47.68 ID:2qS+Whyt0
もはや伝説となったVOCALOID初音ミクを現代に蘇らせようと初音ミク開発計画が発足した。
初音ミク試作1号機GP01ゼフィランサス、2号機GP02サイサリス、3号機GP03デンドロビウムである。
カレーの魅力
82 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/29(金) 17:52:59.28 ID:2qS+Whyt0
>>34
年がら年中、攻守最強の○○はなんちゃらとかいうスレ立つじゃん。
守はわからんでもないが攻ってなんだよ、パスタで何を攻めんだよ?
とか思ってたが、ネタ元はそれか。
野球だな、走攻守とか。
なんで走だけ取っちゃったんだろ。
江戸時代すばらし過ぎワロタw 暑かったら仕事休んで銭湯入ってゴロ寝が普通
986 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/29(金) 17:59:59.25 ID:2qS+Whyt0
>>980
明治期に帝国成立以降、西欧列強犇く周辺地域にどんどん侵攻して行ったり、
日露、日清戦争など旧来の列強、大国に戦争で勝ったりした事を見ても、江戸期までの国力が低いものだったとは思えない。
開国、文明開化で西欧化工業化していったとしても、地力としhての国力はそうたやすく増大できるものではなく、
要するに明治以降の飛躍には、それだけの国力の地盤があったのだ。

ただ、もちろんそうした国力の高さも比較、相対的なもので当時ダントツだった西欧列強諸国に伍しているとは思わんがね。
おまえら歴史学べ いろいろと捗るぞ
44 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/29(金) 18:05:05.74 ID:2qS+Whyt0
>>42
先ず歴史小説呼んでみるのもいい。
司馬遼太郎でもなんでも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。