- 「スマフォがあればPCいらない」みたいな事言ってる奴たまにいるけどマジで言ってんの
361 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/07/28(木) 17:59:03.10 ID:OeuLkgT80 - >>357
>ライターぐらいの大きさのガラケー出してくれ ウォークマン携帯xminっつーのを持ってるけど、これは これで捨てがたいぞ。 http://files.myopera.com/float/blog/xmini3.jpg http://files.myopera.com/float/blog/xmini2.jpg 今はこれにIS01を加えて幸せになった。 (シム入れ替えで使い分けると便利)
|
- いじめられる方にも原因があるんだよね(´・ω・`)
92 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/07/28(木) 18:01:05.67 ID:OeuLkgT80 - >>84
>いじめられるタイプの人間も絶対になくならないよ いじめは環境の問題だから無くならないけど、いじめられるタイプの 人間は変わることができる。 正確には、変わらないと生きていけない。 せいぜい守られてる学生時代限定になっちゃう。 昔は幼稚園前から近所のガキ大将の元で学んだノウハウなんだろうけどね。
|
- いじめられる方にも原因があるんだよね(´・ω・`)
93 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/07/28(木) 18:01:52.39 ID:OeuLkgT80 - >>88
>小中学生ならまだしも高校生以上になってイジメとかどんだけ低能の集まりだよ 社会人のイジメは「無視」と言う形で行われる。
|
- いじめられる方にも原因があるんだよね(´・ω・`)
108 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/07/28(木) 18:17:04.57 ID:OeuLkgT80 - >>102
>環境わ選べるやん(´・ω・`) 選んだとしても流動的だと言ってる。 ↓ チームが変わったら、部署が変わったら、クライアントにキツい人がいたら、 担当が変わったら、上司が変わったら。 それぞれの環境の特色に合わせた振る舞いをする必要があるが、 それはそんなに難しいことではない。
|
- 【86】 トヨタ&スバル 21世紀版ハチロク エンジンはなんと2L水平対向(核爆)
469 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/07/28(木) 18:21:08.81 ID:OeuLkgT80 - >>467
>全幅アウトー!!! 路地に住んでるんでも無きゃ別にかまうまいw まさか5と3で税金が変わるとか思ってる昭和の人じゃねーだろな?
|
- 【86】 トヨタ&スバル 21世紀版ハチロク エンジンはなんと2L水平対向(核爆)
482 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/07/28(木) 18:29:46.58 ID:OeuLkgT80 - >>475
>てか、幅が10cmも違うと気の使い方かなり変わるよ? そりゃ、まぁ、駐車場の問題とかのローカルな条件はあるだろうけど、 そーゆーのは、コンパクトカーあたりの街乗り車の条件でないかい?
|
- いじめられる方にも原因があるんだよね(´・ω・`)
114 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/07/28(木) 18:33:23.49 ID:OeuLkgT80 - >>109
つか、単純に仲間(友達)がいないだけでないかい? ↑ 転校生がイジメられる原因がこれ。 普通の子供なら、それほど時間がかからないまま、一人か二人の 友人ができ、これが強い味方になる。 イジめる側はとにかく安全にイジめたい。ターゲットの仲間と言うのは ヘタすればイジめの対象が自分に指向する可能性がある程の強い リスクになる。
|
- Q.優れたプログラマになるにはどうしたらいいですか? A.他人のコード読め
667 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/07/28(木) 18:40:31.19 ID:OeuLkgT80 - >>664
つか、自分がクライアントだとして、どう言うソフトハウスに発注をかけるか って話じゃね? まず、発起して5年以内なんて会社は無理。いつ無くなるかわからんもん。 そもそも知らない(使ったことの無い)会社は無理。どんなんかわからんもん。 まずは信用。そして技術。そして長いコトやってきたと言う実績。 アイデアはクライアントが出すものであって、協力会社が出すモンじゃない。 もちろん、アプリや技術を開発して、それを売り込むんであれば、>>664さん の思う通り。でも案件と言う表現では無いかな?
|
- Q.優れたプログラマになるにはどうしたらいいですか? A.他人のコード読め
668 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/07/28(木) 18:42:39.06 ID:OeuLkgT80 - >>665
>ギリギリの環境なら可読性は二の次、ギリギリじゃない環境なら可読性優先、という書き分け方 同意。 組み込み制御と言っても、処理の90%以上はそんなに時間にシビアじゃない。 だから、極々オーソドックスで冗長でもいいからわかりやすく書く。 残りの10%はアセンブラと格闘することになる。 ↑ っても、Cで書いて、吐き出されたアセンブラコードみながら、あれこれ調整、 なんて手が楽だけどね。
|
- いじめられる方にも原因があるんだよね(´・ω・`)
122 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/07/28(木) 18:45:55.41 ID:OeuLkgT80 - >>120
>そーやってジワジワと領土を広げていくんがえーんちゃうかな(´・ω・`) だね。 そこいらは路地裏のガキも、社会人も同じノウハウだと思う。 何歳か上のガキ大将なんてのには絶対勝てない→とり行ってうまく利用する。 上司には絶対勝てない→とり行ってうまく利用する。 仲間とは仲良く→いつの年代にも通じる 下は面堂を見て見方につける→同上
|
- 【86】 トヨタ&スバル 21世紀版ハチロク エンジンはなんと2L水平対向(核爆)
728 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/07/28(木) 21:43:54.55 ID:OeuLkgT80 - >>707
ピュアスポーツの代名詞であるロータスエリーゼにもそこらへんは付いてたりする。 http://www.carsensor.net/CSphoto/cat/RO/S004/RO_S004_F001_M006_1_L.jpg http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/soubi/RO/S004/F001/M007/G002/ ○ マニュアルエアコン ○ パワーウィンドウ ○ アルミホイール ○ ABS ○ トラクションコントロール ○ CD まぁ、時代だろね。
|
- 【86】 トヨタ&スバル 21世紀版ハチロク エンジンはなんと2L水平対向(核爆)
753 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/07/28(木) 21:51:48.49 ID:OeuLkgT80 - >>743
>キモオタが好きな車 キモオタっつーか車ヲタっしょ。 アニヲタと、そこらの車との接点は無いと思われ。 せいぜい痛車ファン程度。 まぁ、車ヲタの年齢層が高くなってるんで、容姿はアレだけどサ。
|