- 円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
848 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/28(木) 22:49:05.33 ID:/RUo3DcxP - ちょっと言いすぎか?w
さまーず「DSGEモデルはまるで経済政策の役に立たなかった」 http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20110410/Summers_in_Bretton_Woods
|
- 円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
900 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/28(木) 23:13:25.83 ID:/RUo3DcxP - 物価上昇には大してデメリットはないのに
なぜ庶民はインフレを嫌うのか?って マンキューにも書いてある
|
- 円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
913 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/28(木) 23:17:23.49 ID:/RUo3DcxP - >>903
景気が回復すればいずれ物価上昇を上回るほど 名目賃金が上昇して実質賃金は上がる。 デフレ下では物価が下がるが名目賃金の伸びが鈍るので 実質的には貧しくなる。
|
- 円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
919 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/28(木) 23:20:30.18 ID:/RUo3DcxP - >>905
それはデフレ維持の動機としてあるかもね。 でもその人たちにしたって長期的に見て 景気がよくなって損するとはあんまり思えないんだが。 単にみんな近視眼的になって誤解してる感じ。
|
- 円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
928 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/28(木) 23:26:03.58 ID:/RUo3DcxP - >>924
それは完全雇用に近づいたらそうだけど そうでないときはすぐ名目金利の上昇とはならないんだよ。 大恐慌から抜けたときも3年くらい金利があがってない。
|
- 円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
934 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/28(木) 23:28:20.71 ID:/RUo3DcxP - >>918
不況下に移民を入れるとその人たちとかち合う人たちは やっぱ雇用は苦しくなるかもしれないが、 景気がよい状態なら大丈夫だよ。 むしろ経済学的には望ましい。 ただし治安が悪化するとかそういうコストを考えるとどうなるか分からない。
|
- 円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
944 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/28(木) 23:38:16.59 ID:/RUo3DcxP - >>938
モノ・サービスの実物取引=貿易黒(赤)字を含む経常黒(赤)字など、 今日では、為替に影響を与えることなど、 全くないと言っても過言ではありません。 「日本の経常黒字が減らなければ円高・ドル安圧力が強まる」など、 むか〜しむかしの古典的解釈は、全く役に立ちません。 では、円高・ドル安など、為替を変動させる要因は何でしょう。 それは、日米の金利差、株価格などの 「資本(カネ)」取引に関わる分野なのです。 資本取引額は、貿易取引額の90倍(2007BIS統計)です。 http://abc60w.blog16.fc2.com/blog-category-108.html
|
- 円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
948 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/28(木) 23:41:16.34 ID:/RUo3DcxP - 殺すとかぶっそうなw
みんなで幸せになろうよ
|