トップページ > ニュース速報 > 2011年07月28日 > /RUo3DcxP

書き込み順位&時間帯一覧

132 位/27796 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2500000002000000000871611758



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(dion軍)
高度に発達した筋肉は魔法と見分けがつかない 【ν速筋トレ部】
熱中症で機動隊員4人搬送 完全装備で訓練中 (´・ω・`) 横浜
どうして日本って 若者 に一番厳しいの?政策も社会も人も 何なのこ?ジャップ死ねよ
筋肉少女帯の代表曲は「高木ブー伝説」なのか「日本印度化計画なのか」
「TV見てない、つまんね」とか言いつつ、ν速は毎日芸能人やテレビ番組のネタで大盛り上がり
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい

書き込みレス一覧

次へ>>
高度に発達した筋肉は魔法と見分けがつかない 【ν速筋トレ部】
346 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/28(木) 00:02:58.85 ID:/RUo3DcxP
放射線も跳ね返すって以前ν速で見ました
熱中症で機動隊員4人搬送 完全装備で訓練中 (´・ω・`) 横浜
21 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/28(木) 00:50:34.67 ID:/RUo3DcxP
_| ::|_                  
 ̄| ::|/|           ┌──┐  
  | ::|  |     .┌──┐| ∧_∧  いいな、俺たちの誰かが殉職したら・・
/|_|  |┌──┐| ∧_∧|(・ω・` )   
  |文|  | | ∧_∧(    )⊂   )  
  | ̄|  | | (    )⊂   ) (_Ο Ο :::
  | ::|  | | ⊂   ) (_Ο Ο わかってる、生き延びた奴がそいつの自宅のHDDを潰す !
  | ::|/ .|_ (_Ο Ο ::::::::: ::::::
  | ::| ::::::::::::::::::::::::::::::::俺たちゃ死んでも仲間だぜ!!
どうして日本って 若者 に一番厳しいの?政策も社会も人も 何なのこ?ジャップ死ねよ
305 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/28(木) 01:01:56.71 ID:/RUo3DcxP
ジジババは説教や気合で経済問題が解決できると思ってるんだろ
どうして日本って 若者 に一番厳しいの?政策も社会も人も 何なのこ?ジャップ死ねよ
311 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/28(木) 01:05:48.20 ID:/RUo3DcxP
ほら説教が始まった
どうして日本って 若者 に一番厳しいの?政策も社会も人も 何なのこ?ジャップ死ねよ
318 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/28(木) 01:11:15.83 ID:/RUo3DcxP
規制緩和などで競争を活発にすれば嫌でも努力するわけであって
マクロの不況で追い討ちをかける必要はない
どうして日本って 若者 に一番厳しいの?政策も社会も人も 何なのこ?ジャップ死ねよ
332 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/28(木) 01:23:43.47 ID:/RUo3DcxP
「景気低迷で日本は失われた世代の若者の国になりつつある。」
BY CHARLES HUGH SMITH
http://econdays.net/?p=702
どうして日本って 若者 に一番厳しいの?政策も社会も人も 何なのこ?ジャップ死ねよ
345 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/28(木) 01:38:14.24 ID:/RUo3DcxP
失業率が50パー超えるまでこの調子なんじゃねえのw
筋肉少女帯の代表曲は「高木ブー伝説」なのか「日本印度化計画なのか」
334 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/28(木) 09:54:02.24 ID:/RUo3DcxP
えー、飼い犬が手を噛むので
私ここで帰ります
「TV見てない、つまんね」とか言いつつ、ν速は毎日芸能人やテレビ番組のネタで大盛り上がり
183 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/28(木) 09:56:09.55 ID:/RUo3DcxP
見ずに批判はできないし。
ほとんど見ないが、たまに見た範囲で批判してるだけ。
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
56 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/28(木) 19:26:31.37 ID:/RUo3DcxP
デフレと超円高/岩田規久男
http://www.amazon.co.jp/dp/4062880911/
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
88 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/28(木) 19:35:03.91 ID:/RUo3DcxP
江戸時代。
荻原重秀の貨幣改鋳を理解できなかった新井白石が
元にもどしたせいでデフレになった。
その後、吉宗のときに改鋳でデフレを抜けた。

イギリス、ヴィクトリア期のデフレ。
当時は金本位制だったため、通貨は金の量に縛られていた。
デフレを抜けたのはカナダや南アで金鉱が発見され、
また金をより多く抽出する方法が開発されたため。

昭和恐慌の日本。
金融政策を縛る足かせ、金本位制を離脱、
日銀引き受けで金融緩和し世界でも最初に大不況から抜けた。

現代、リーマンショック対応で世界各国の中央銀行が
大きく金融緩和してデフレに落ち込むのを阻止した。
リーマン以前からデフレに沈んでた日本は何もせず
現在もデフレ不況継続中。
過度の円高はデフレの反映なのでデフレを解消すれば適当なレートになる。

円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
102 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/28(木) 19:39:35.21 ID:/RUo3DcxP
>>100
誰がすべて解決するって言ってんの
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
127 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/28(木) 19:47:06.59 ID:/RUo3DcxP
>>117
たとえば財政再建するなら
無駄を削ったりいろいろやることはあるわけで。
でもスタート地点には立てる。
それを「解決」というなら解決ではある。
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
130 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/28(木) 19:47:54.51 ID:/RUo3DcxP
>>126
労働人口の減少は賃金の上昇を促して
むしろインフレ要因だろw
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
144 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/28(木) 19:50:57.52 ID:/RUo3DcxP
>>136
別に不況期に緊縮しろって言ってるわけじゃないから勘違いすんなよ。

財政再建の黄金比率
http://d.hatena.ne.jp/keiseisaimin/20100624/1277700729
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
150 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/28(木) 19:51:51.99 ID:/RUo3DcxP
>>138
労働人口減少はインフレ要因だが
それ以上にマネタリーな面が強いデフレ要因になってるのです
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
163 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/28(木) 19:54:48.58 ID:/RUo3DcxP
>>155
経済学的に正しい政策が政治的には実行されないことなんていくらでもある
単なる無知の場合もあるし、政治的な思惑で歪められことが多い
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
192 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/28(木) 20:02:19.62 ID:/RUo3DcxP
>>186
頼るも何も金融政策をできるのは中央銀行だけだろ
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
213 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/28(木) 20:08:16.62 ID:/RUo3DcxP
>>211
政治家やマスコミやお前らが
電波や御用にだまされないようになってくれないと
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
253 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/28(木) 20:16:50.65 ID:/RUo3DcxP
日本円を基準にした場合の主要通貨動向
http://livedoor.blogimg.jp/synodos/imgs/6/0/60b22b49.jpg
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
282 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/28(木) 20:22:39.63 ID:/RUo3DcxP
スティグリッツ「痛みに耐えても状況はよくならない」
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/stiglitz.html
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
363 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/28(木) 20:41:57.50 ID:/RUo3DcxP
>>355
「コモディティー価格と「1937年の過ち」」 BY GAUTI EGGERTSSON
http://econdays.net/?p=4394
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
382 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/28(木) 20:48:10.25 ID:/RUo3DcxP
>>370
http://www.facebook.com/note.php?note_id=171791062866254
1 中央銀行が客観的な目標を持ち、ベースマネーを増やし続けることにコミットする
2 予想インフレ率が上がる(=物価連動債の価格が上がる)
http://blog-imgs-34.fc2.com/a/b/c/abc60w/IMG_0002_20110614174243.jpg
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
399 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/28(木) 20:53:30.98 ID:/RUo3DcxP
>>384
みんなが金を貯め込んでるのは
デフレが続く限り金を持っていると得だから。
デフレを脱却するといって量的緩和することで
みんなの予想をインフレに変えることで
みんなが持ってる金を使い始める。
借りる金が必要になるのは結構あとのこと。
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
428 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/28(木) 21:01:54.70 ID:/RUo3DcxP
>>409
コミットメント自体は普通にできるだろ。
いまの日銀のメンツじゃ実現が困難というならそうかもねw
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
435 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/28(木) 21:04:52.97 ID:/RUo3DcxP
>>425
面倒くさくてみんなとまとめてしまったが、
企業に関してはデフレ予想で実質金利が高いことが原因でしょう。
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
450 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/28(木) 21:09:46.58 ID:/RUo3DcxP
いやいや渋々やる気ない、
すぐ止めるっていう雰囲気出しまくりながら
量的緩和したら↓
http://blog-imgs-34.fc2.com/a/b/c/abc60w/IMG_0002_20110614174243.jpg
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
458 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/28(木) 21:12:51.54 ID:/RUo3DcxP
>>451
それで少しは下がるだろうが
名目金利は非負制約があるんだから限度がある
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
466 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/28(木) 21:14:15.71 ID:/RUo3DcxP
「初めての量的緩和(QE)−大成功の物語」 BY DAVID BECKWORTH
http://econdays.net/?p=4365
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
473 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/28(木) 21:16:47.65 ID:/RUo3DcxP
>>447
消費はもちろん投資の不足が不景気だろ。

外貨を買うことは円安要因だし、
土地や株を買うことはそのまま景気回復につながるじゃん。
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
498 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/28(木) 21:24:06.84 ID:/RUo3DcxP
1ドル110円くらいになると中国からは撤退らしいよ
東北に戻っておいで
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
510 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/28(木) 21:26:19.15 ID:/RUo3DcxP
>>502
デフレ化で綺麗にフィリップス曲線が出るんだが
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
536 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/28(木) 21:30:10.22 ID:/RUo3DcxP
>>533
フラット化してるんだから物価が上昇すれば
失業率が大きく下がるじゃん
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
542 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/28(木) 21:31:08.84 ID:/RUo3DcxP
>>532
デフレと超円高/岩田規久男
http://www.amazon.co.jp/dp/4062880911/

まあマクロの基本の教科書は読んだほうがいい
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
553 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/28(木) 21:33:18.32 ID:/RUo3DcxP
>>540
景気よくなって最初は失業率が下がるだけだが
その後物価が上昇以上に名目所得が上がって
実質所得が上がるから大丈夫だよ
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
569 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/28(木) 21:35:52.44 ID:/RUo3DcxP
>>545
思想っていうのは乱暴すぎる
ミクロ経済学とかマクロ経済学とか銘打った学部の教科書なら
だいたい誰が書いても同じだ。
なぜなら基本的なことについては広く合意があるから。
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
577 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/28(木) 21:38:34.23 ID:/RUo3DcxP
>>568
金融論の大物で非御用学者、一般啓蒙書多数。
好きに決まってる。

飯田さんも岩田先生も経済学の基本に沿ってて
言ってることはほぼ同じ。

違いと言ったら飯田さんは再分配の話を多くしてるし
左派に対する啓蒙が多いくらか。
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
594 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/28(木) 21:42:19.07 ID:/RUo3DcxP
金融緩和も規制緩和もBI的な再分配もすべて同時にできる。
ただ景気良くないと再分配の原資がきついからな。
やっぱデフレ脱却がスタート地点。
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
605 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/28(木) 21:44:39.12 ID:/RUo3DcxP
>>601
不況下に増税しろとかいう連中
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
626 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/28(木) 21:49:17.86 ID:/RUo3DcxP
>>619
そりゃ税目によって多少は違う。
相続税とか上げても問題ないかもね。
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
670 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/28(木) 22:00:26.12 ID:/RUo3DcxP
理論的に相続税増税はあるんだけど洋一の意見↓

@YoichiTakahashi
高橋洋一(嘉悦大)
相続税って租税回避が簡単なので増税といっても実行は簡単でない。
そのために所得・資産把握が必要になる。
それでもって所得・資産が国民背番号入れて把握できるなら、
所得税・資産税の増収になるから、相続税増税が要らなくなる。
学者ではわからないでしょうが、税務署長の経験から
http://twitter.com/#!/YoichiTakahashi/status/58918800489320448
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
694 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/28(木) 22:06:59.81 ID:/RUo3DcxP
マクロの教科書、分厚くてうわーと思うやつはこれオススメ。

コンパクトマクロ経済学
http://www.amazon.co.jp/dp/4883841251/
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
703 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/28(木) 22:08:44.31 ID:/RUo3DcxP
>>692
それCPIとコアCPI区別してないんじゃないの

>>363見て
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
736 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/28(木) 22:15:12.78 ID:/RUo3DcxP
>>731
コアコアCPIだろう。
GDPデフレーターも見るだろう。
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
771 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/28(木) 22:22:24.48 ID:/RUo3DcxP
白川がむかし書いた論文を今の状況に当てはめてみると…

円/ドルレート・実測値と白川[1979]の手法による推定値
http://tacmasi.blogspot.com/2011/06/1979.html
白川マネタリーアプローチ論文のバランスシートへの拡張
http://d.hatena.ne.jp/keiseisaimin/20110607/1307384380
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
809 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/28(木) 22:33:32.21 ID:/RUo3DcxP
>>800
電力とかマスコミとか良いネタなのにあんまりそういう話にならない
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
814 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/28(木) 22:35:23.13 ID:/RUo3DcxP
>>795
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/c/8/600/img_c8a4d45597a53d9107e3a39c97f7750628349.jpg

そう簡単に金利上がらないんだよ。
もちろん景気がよくなってくれば金利も上がるが
そのときは名目成長率は高いから財政は大丈夫。
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
822 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/28(木) 22:38:25.70 ID:/RUo3DcxP
>>810
逆な気がするな。
ミクロは八田ミクロだけでかなり現実の話ができて面白い。
マクロはちゃんとやるなら院レベルが欲しい。
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
833 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/28(木) 22:41:59.14 ID:/RUo3DcxP
つうか八田先生早く電力業界について一般啓蒙書を書いて下さい
円高とデフレの原因ってなんだ?どうすればいい解決するんだ? ν即経済学部でてらっしゃい
841 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/07/28(木) 22:47:36.02 ID:/RUo3DcxP
>>834
金融緩和するのは国内の景気がよくなることが目的で
円安は副次的な目的だよ。
変動相場制なんだから普通は放置。
ただ現状の過度の円高はデフレ由来だから
デフレを何とかしましょうと、
デフレを何とかすればかどの円高も是正される。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。