トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月27日
>
vYnMs5ShP
書き込み順位&時間帯一覧
1256 位
/27127 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
12
5
0
0
1
2
1
0
0
0
0
0
0
21
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
SIMフリーが変える携帯市場 中古店にiPhoneずらり
PC DEPOTの魅力
ゆとり大学生「内定がでない自殺したくなる。俺は社会の落ちこぼれなの?」
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
ひろゆき「実はフジテレビと日テレの放送免許が危ないんです。。。」
これはちょい便利! 充電時にもコンセントを使える『USB充電機能付き電源タップ』 ・ω・
ドリキャスが売れなかったのは未だに謎★2
書き込みレス一覧
SIMフリーが変える携帯市場 中古店にiPhoneずらり
61 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/27(水) 11:07:22.90 ID:vYnMs5ShP
>>53
海外スマホを個人輸入すればいいんじゃね?
送料が2000円くらいかかるけど、
Xperia miniやXperia X8あたりなら$160くらいで買えるから、
込み込みで15,000円くらいで入手可能だぞ。
あまり高性能じゃないけど、割り切って使うにはいい端末だぞXperia mini
PC DEPOTの魅力
20 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/27(水) 11:14:11.77 ID:vYnMs5ShP
ドコモのMVNOなら評価したが、芋ならいらない。
ゆとり大学生「内定がでない自殺したくなる。俺は社会の落ちこぼれなの?」
98 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/27(水) 11:17:50.49 ID:vYnMs5ShP
2年前に就職しておけばよかったのにな。
当時ならまだ就職先はあった。
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
290 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/27(水) 11:34:29.57 ID:vYnMs5ShP
>>219
WindowsMobileのXperiaX2とか知らないのかチミは
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
307 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/27(水) 11:37:26.74 ID:vYnMs5ShP
>>280
Androidはハード仕様が各端末毎に違いすぎて
メジャーどころの端末全てでちゃんと動くようにするだけでも
一苦労するでござるの巻
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
322 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/27(水) 11:39:28.63 ID:vYnMs5ShP
>>316
Androidの状況を見て、これはヤバいって思ったんだろうなMS。
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
325 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/27(水) 11:40:09.14 ID:vYnMs5ShP
>>321
イメージとしてはMSXだな。
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
340 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/27(水) 11:43:09.22 ID:vYnMs5ShP
>>331
今のスマホブームは完全にiPhoneによって牽引されている。
iPhoneなくしてWP7はなかっただろう。
もっさりWindowsMobileのままだ。
ひろゆき「実はフジテレビと日テレの放送免許が危ないんです。。。」
241 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/27(水) 11:48:56.90 ID:vYnMs5ShP
テレ東のフリーダムっぷりが理解できた。
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
385 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/27(水) 11:51:14.07 ID:vYnMs5ShP
XNAで作られた箱○のユーザ作成ゲームが流用できるのはメリットだな。
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
399 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/27(水) 11:55:12.26 ID:vYnMs5ShP
>>50
このダサさは間違いなくWindowsMobileの後継OSだな。
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
414 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/27(水) 11:58:50.95 ID:vYnMs5ShP
銀河S2もスペック自体は凄いけど、不具合も多いよな。
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
428 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/27(水) 12:03:10.81 ID:vYnMs5ShP
>>416
WindowsMobileレベルのサポートの可能性もあるんだよな、ぶっちゃけ。
まぁ現時点で1〜3か月に1回はOSのバージョンアップしていて、
全端末対応してるみたいだから大丈夫だとは思うよ。
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
442 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/27(水) 12:06:31.75 ID:vYnMs5ShP
Androidの場合、メーカーが独自ハード仕様やらUIやらのカスタマイズで
発売時のOSバージョンが最新OSバージョンの2〜3世代前ってのがザラだったことを考えると、
発売時から最新OSを載せてるってのは、MSのハードウェア仕様固定の恩恵だなって思う。
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
454 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/27(水) 12:10:23.08 ID:vYnMs5ShP
>>447
すまん、言葉が足らなかった。日本メーカーの話ね。
海外はUIカスタマイズとかあまりやる気ないしな。
国産Androidのわけのわからんカスタマイズっぷりは何なんだろう。
おかげでバージョンアップも遅れるし。
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
463 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/27(水) 12:13:42.96 ID:vYnMs5ShP
>>460
AndroidのFlashプレイヤーを触ってみると、
スマホでFlashってまだスペック不足だなぁと思う。
見れるだけマシってレベル。
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
471 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/27(水) 12:14:22.59 ID:vYnMs5ShP
>>461
まさかこの色だけじゃないだろw
これはちょい便利! 充電時にもコンセントを使える『USB充電機能付き電源タップ』 ・ω・
44 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/27(水) 15:53:18.75 ID:vYnMs5ShP
>>32
USBの本来の規格的には2000mA出力できないからな。
iPadとか充電できないUSBポートは実在する。
それを保障するということ。
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
839 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/27(水) 16:24:16.39 ID:vYnMs5ShP
俺が個人的にスマホ移行に必要なもの
・使いやすいWebブラウザ
・使いやすいメールクライアント
・RSSリーダ(要Googleリーダー同期)
・スケジューラ(要Googleカレンダー同期)
・タスク管理(要GoogleタスクorToodledo同期)
・オンラインナビ(有料でおk。徒歩ナビ・自動車ナビ横断検索可能なもの。できればNAVITIME)
・2chブラウザ
・Evernote(漏えいしても問題ない内容をつらつら綴った備忘録になっているので)
・睡眠アプリ(SleepCycle的なものを)
・スキャンアプリ(JotNotScanner的なもの)
・PDFビューワ
できればあった方がいいもの
・連絡先(要Googleコンタクト同期)
・オフラインナビ(電波が届かない場所でもカーナビになってくれるもの)
・Skype
・駅Locky的なもの/メトロタッチ的なもの
多分世間的にはあってほしいもの
・つい(つい余計なこと言)ったークライアント
・SNS系クライアント
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
847 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/27(水) 16:38:34.99 ID:vYnMs5ShP
>>841
Kinみたいにガチで売れないものはさっさと撤退するってことじゃね?
企業としては当然のことだと思うけど。
ドリキャスが売れなかったのは未だに謎★2
716 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/27(水) 17:09:06.15 ID:vYnMs5ShP
PSO
ロードス島
ジャイアントグラムシリーズ
爆裂無敵バンガイオー
あたりは腐るほど遊んだ。
メジャータイトルもマイナータイトルも良作率が高かった。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。