- 【お笑い第三世代】ダウンタウンがとんねるずの域に到達できなかった理由って何だろうか
853 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/27(水) 06:06:47.88 ID:vD53GzlN0 - ここはとんねるずアンチが立てたスレだろ?
|
- さいたま って他県に自慢できるものとかあるの?
860 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/27(水) 06:15:45.46 ID:vD53GzlN0 - 田舎からお上りしてきた似非東京人は
やたら出身を気にして出身地叩き埼玉叩きするやつが多い 俺うまれも育ちも南埼玉だけど出身地を叩く友人は小学生から一人も居ない これ田舎独特の文化なのか?
|
- さいたま って他県に自慢できるものとかあるの?
863 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/27(水) 06:24:55.55 ID:vD53GzlN0 - 小学生の頃都内の有名進学塾通ってたけど
本当に生まれも育ちも東京の子は埼玉の子と仲良いよ 埼玉が地方がなんちゃらかんちゃら言ってんのは 大学あたりから都内に出てきたお上りさんでしょ?
|
- 【お笑い第三世代】ダウンタウンがとんねるずの域に到達できなかった理由って何だろうか
879 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/27(水) 07:12:47.13 ID:vD53GzlN0 - ガキの使いのダウンタウンのトークがいままで見たお笑い芸人のなかで
最高峰 あとは似たり寄ったり
|
- 「野球の醍醐味のホームランが減って、巨人が弱くなったから統一球は止めよう」
545 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/27(水) 07:29:07.39 ID:vD53GzlN0 - こういうの聞くと
メジャーリーガーのホームランバッターの凄さが あらためて実感する 日本のバッターの非力さは異常
|
- 「野球の醍醐味のホームランが減って、巨人が弱くなったから統一球は止めよう」
550 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/27(水) 07:34:55.05 ID:vD53GzlN0 - 日本から世界で通用するホームランバッターは
未来永劫でてきそうにないな 王とか落合とかでもメジャーなら生涯通産200本くらいがいいとこだっただろうな
|
- 日本人はキリスト教を分かっていない
831 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/27(水) 21:13:16.35 ID:vD53GzlN0 - >>819
悟りとか簡単に言うな 天才といわれた法然ですら不可能だったんだ ちなみに法然は少年にしてすべての経典を読み終えてる 少年にして比叡山で講義ができるレベルだ おまえら凡人がが悟り??? 笑わせるな
|
- 日本人はキリスト教を分かっていない
865 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/27(水) 21:18:18.70 ID:vD53GzlN0 - 念仏仏教批判するなら
最低でも10年は永平寺あたりの禅寺で修行して 悟りを得たんだろうな
|
- 日本人はキリスト教を分かっていない
911 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/27(水) 21:29:05.64 ID:vD53GzlN0 - >>902
おまえの仏教は自分でさとるものという決め付け が間違ってる そんだけ
|
- 日本人はキリスト教を分かっていない
958 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/27(水) 21:38:29.81 ID:vD53GzlN0 - >>946
仏教は方便無碍 言葉も諸法も無我であります おまえの断定など虚しいかぎり
|
- 日本人はキリスト教を分かっていない
967 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/27(水) 21:40:36.37 ID:vD53GzlN0 - >>960
なら小乗仏教を信仰してみなよ やれるもんならやってみろw
|
- 日本人はキリスト教を分かっていない
990 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/27(水) 21:47:10.87 ID:vD53GzlN0 - >>977
好きに生きろ これが最後の言葉だ 煩悩深い俺は自分さえすくわれればそれでいい
|
- 日本人はキリスト教を分かっていない
994 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/27(水) 21:48:15.55 ID:vD53GzlN0 - >>991
慈悲でぐぐれ
|
- 昔のプロ野球は面白かったよね 個性的な選手もたくさんいたし…
26 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/27(水) 22:50:55.82 ID:vD53GzlN0 - 新人の野茂をオールスターで
ホームランで洗礼した落合とか伝説が多かった
|
- 昔のプロ野球は面白かったよね 個性的な選手もたくさんいたし…
28 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/27(水) 22:52:39.35 ID:vD53GzlN0 - オールスターで新人の清原が
ホームラン競争でほとんど柵超えとか 化け物がたくさんいた
|
- 昔のプロ野球は面白かったよね 個性的な選手もたくさんいたし…
30 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/27(水) 22:53:57.27 ID:vD53GzlN0 - 高卒でプロ入り即4番とかエースになる奴がいなくなった
|
- 昔のプロ野球は面白かったよね 個性的な選手もたくさんいたし…
34 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/27(水) 22:56:27.18 ID:vD53GzlN0 - 結局メジャーでも野茂の記録超えそうな奴が
出てこない
|
- 昔のプロ野球は面白かったよね 個性的な選手もたくさんいたし…
35 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/27(水) 22:57:21.42 ID:vD53GzlN0 - >>33
達川w
|
- 昔のプロ野球は面白かったよね 個性的な選手もたくさんいたし…
39 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/27(水) 22:59:35.38 ID:vD53GzlN0 - 昔のプロ野球選手はプライドが凄かった
|
- 昔のプロ野球は面白かったよね 個性的な選手もたくさんいたし…
42 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/27(水) 23:03:59.68 ID:vD53GzlN0 - なんつーかインタビューとかも
リーマンチックで平凡なんだよね 尖ってるのがいない 清原が最後だった
|
- 昔のプロ野球は面白かったよね 個性的な選手もたくさんいたし…
47 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/27(水) 23:08:05.53 ID:vD53GzlN0 - >>43
先日のオールスターでストレートを簡単に打たれるダルビッシュ見てると まだまだだよな 江夏や江川はストレートをあんな簡単に打ち返されなかった そんくらいまわりのレベルから抜きん出てた
|
- 昔のプロ野球は面白かったよね 個性的な選手もたくさんいたし…
50 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/27(水) 23:09:57.54 ID:vD53GzlN0 - ダルビッシュのストレートはあまりホップしないので
球威で勝負できない印象 あくまで球種で勝負の技巧派だと思うわ
|
- 昔のプロ野球は面白かったよね 個性的な選手もたくさんいたし…
52 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/27(水) 23:12:27.86 ID:vD53GzlN0 - 江川の場合はプロ入り2年間限定だけど
プロ入りしてきたころにはもう肩が故障してて 高校時代のようなストレートは投げられなかった ちなみに江川は高校時代夏の予選で3回ノーヒットノーランで 圧勝してる
|
- 昔のプロ野球は面白かったよね 個性的な選手もたくさんいたし…
55 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/27(水) 23:13:30.58 ID:vD53GzlN0 - >>53
村田ちょうじ
|
- 昔のプロ野球は面白かったよね 個性的な選手もたくさんいたし…
66 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/27(水) 23:30:21.86 ID:vD53GzlN0 - 野村ヤクルトと長嶋巨人の熾烈な戦いが一番盛り上がってた
乱闘とかしょっちゅうで 野村監督が一番尖がってた頃だなw
|