トップページ > ニュース速報 > 2011年07月27日 > uwLhi3pX0

書き込み順位&時間帯一覧

420 位/27127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003452100000006852036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
もしかして原発が爆発してメルトダウンした現実って凄いんじゃね? 漫画じゃ爆発する前に解決するし
設定は面白そうなのに作者がそれを生かせなかった作品
【予備】 首都のバックアップはドコに作るべきか
剣道の女子選手、頭強打され記憶喪失に
カルロス・ゴーン「日産自動車が持っているEV(電気自動車)の技術を中国に無制限に供与する!」
広島県民「ぐおっ!ギギギ・・・ピカの毒が〜ピカの毒が〜」 ←今思うとこれって演技じゃね?
pixivの内情が暴露される 金の亡者のブラック企業で辞める際には口止めも
pixiv事務局からのメッセージをお読みください
日本人はキリスト教を分かっていない
小6女児を暴行しカメラで下半身撮影 懲役7年判決 「13歳未満だと知らなかった」裁判長「んなわけあるか」
「群馬は未開の地、面白いな」 大沢知事がジョークと弁明
「生き埋めされた人」には賠償金が出ないことが確定 中国列車事故

書き込みレス一覧

もしかして原発が爆発してメルトダウンした現実って凄いんじゃね? 漫画じゃ爆発する前に解決するし
148 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 07:16:13.24 ID:uwLhi3pX0
しかも犯人の東電は罰を受けることもなく野放しでボーナス出てるんだから
漫画で言えばリアル系と言うか鬱展開過ぎる
設定は面白そうなのに作者がそれを生かせなかった作品
697 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 07:38:11.33 ID:uwLhi3pX0
>>677 そうかな?
作画もキャラも良かったから出だしはすごくワクワクしたけど
設定が「え?こんだけ?」って感じで墜落したわ

幼稚園児が5分で考えたような
【予備】 首都のバックアップはドコに作るべきか
112 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 07:54:52.31 ID:uwLhi3pX0
ネットの仮想空間
【予備】 首都のバックアップはドコに作るべきか
145 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 08:01:49.53 ID:uwLhi3pX0
>>115 でも実際、西から東征してきた古代日本王権ですら
あそこはスルーして畿内を都にしたわけじゃん

何か大きな欠陥があるんじゃね?

土地が呪われてるとか、住人が使えないとか
【予備】 首都のバックアップはドコに作るべきか
238 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 08:28:37.60 ID:uwLhi3pX0
政治家が会議して、官僚が事務処理できればいいんだから、
別にでかい平野は要らん

便乗して経済的恩恵を受けようと思ってる田舎もんが
ずうずうしすぎ
設定は面白そうなのに作者がそれを生かせなかった作品
706 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 08:41:14.00 ID:uwLhi3pX0
>>700 テンプレ設定過ぎて実際には誰もやらないようなレベルだよな

ヒロインがトーストくわえて「遅刻遅刻〜!」って叫びながら
走ってたら交差点で転校生と衝突
みたいな

東に相談したのが失敗だったと思う
【予備】 首都のバックアップはドコに作るべきか
329 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 08:52:51.35 ID:uwLhi3pX0
>>310 マジレスすると、九州は中国に近すぎる

韓国なんかは、首都のソウルが北朝鮮に近すぎて防衛に苦労してるじゃん
北朝鮮が奇襲で国境を越えて来たら1時間で首都が占領される位置だから

同様に、ロシアに近い北海道も無い

どっちも非常時には切り捨てる想定だよ
剣道の女子選手、頭強打され記憶喪失に
301 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 09:09:46.99 ID:uwLhi3pX0
漫画の記憶喪失ネタだと、どこまで忘れてどこまで覚えてるかってのが
話題になるけど

両親が誰だかとか、竹刀が何だかは分からなくても、
日本語や母親っていう概念は覚えてるのか
【予備】 首都のバックアップはドコに作るべきか
400 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 09:26:55.83 ID:uwLhi3pX0
>>380 攻殻はもう古い作品だから
20年くらい前でしょ?

その頃は、関西、香港みたいなキーワードがサブカル的人種に大人気だったんだよ
言ってみれば単なる流行だね
【予備】 首都のバックアップはドコに作るべきか
409 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 09:31:52.36 ID:uwLhi3pX0
>>402 首都が壊滅したら、政治家と官僚はどこに集合したらいい?
ってところ
【予備】 首都のバックアップはドコに作るべきか
425 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 09:39:26.29 ID:uwLhi3pX0
>>407 そうなんだけど

古代の王権が結局そこをスルーしてわざわざ畿内に都を作ってるのが気になる

どんな戦乱や災害があっても、絶対中国に首都を置こうとしない
出雲があった山陰はともかく、山陽だけは断固として避けてるよね

土地か住民がよっぽど呪われてるんじゃねねーかな
【予備】 首都のバックアップはドコに作るべきか
433 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 09:44:15.11 ID:uwLhi3pX0
>>415 そう言うやつらが福島原発を作ったわけだが
カルロス・ゴーン「日産自動車が持っているEV(電気自動車)の技術を中国に無制限に供与する!」
288 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 10:01:57.56 ID:uwLhi3pX0
お前ら>>1くらい読めよ
読んだ限りでは、
「移転した技術については、中国相手に制約かけても、どうせ奴ら守らねーから諦めるわ
本当に重要な技術はそもそも出さねーよ」
ってことじゃね?

【予備】 首都のバックアップはドコに作るべきか
490 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 10:25:58.17 ID:uwLhi3pX0
>>485 首都なんていいこと無いのにな
広島県民「ぐおっ!ギギギ・・・ピカの毒が〜ピカの毒が〜」 ←今思うとこれって演技じゃね?
38 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 11:29:50.11 ID:uwLhi3pX0
>>31 原爆投下直後は、日本政府がアメリカの行為を非難して、
「放射能による障害が何百年も残る」って言ってたんだよ

当時のNewsweekに載ってた

それが福島じゃ「風評被害だ」だもんな
pixivの内情が暴露される 金の亡者のブラック企業で辞める際には口止めも
93 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 19:06:52.23 ID:uwLhi3pX0
>>88 東ってダメな事件で必ず名前が挙がるなw
pixivの内情が暴露される 金の亡者のブラック企業で辞める際には口止めも
99 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 19:13:27.59 ID:uwLhi3pX0
>>94 ひょっとして対談してる人か?
あの人だったのか

背景の情報は抜きにして、あの対談だけ見ても、この人って単に自分を取り繕うのに必死なおっさんだよな
切り口も古くさいし

相方のにーちゃんの方がずっとシャープな視点を持ってるし、コミュ能力もあるw
pixiv事務局からのメッセージをお読みください
276 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 19:17:41.77 ID:uwLhi3pX0
>>13 ほとんど分からんけど、性格悪い奴って顔に出るんだな
pixivの内情が暴露される 金の亡者のブラック企業で辞める際には口止めも
112 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 19:26:54.68 ID:uwLhi3pX0
>>106 俺もさっきググったばかりなんだが、こういうことらしい

> 今pixivってカオスラウンジの連中問題で荒れてるのか・・・・
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-3005.html
日本人はキリスト教を分かっていない
231 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 19:40:22.10 ID:uwLhi3pX0
>>1

> 橋爪はいう。「キリスト教徒が「Godを信じるのは安全保障のためなんです。
> Godが素晴らしいことを言っているから信じるんじゃなくて、
>(怖いから)自分たちの安全のために信じる」

> カミガミが幸う日本は、「世界の標準」からはずれているから幸福、同時に孤独なのだ。



残念ながらこの人、日本の神々の事が判ってないよなw
儒教とか言ってるから朝鮮人かな?
pixiv事務局からのメッセージをお読みください
407 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 19:44:44.39 ID:uwLhi3pX0
>>403 カオスとフラクタルか
pixiv事務局からのメッセージをお読みください
539 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 20:13:06.21 ID:uwLhi3pX0
>>513 村上についての部分がすげー判り易い

村上って嫌いだったけど、行動原理が理解出来て見直したわ
あくまで普通評価に戻っただけで好きではないが
pixiv事務局からのメッセージをお読みください
570 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 20:22:00.90 ID:uwLhi3pX0
>>564 昔のアートでもレアケースじゃね?
大部分の画家は生前から絵で生計立ててる

ゴッホとかのイメージが強すぎるのかもな
小6女児を暴行しカメラで下半身撮影 懲役7年判決 「13歳未満だと知らなかった」裁判長「んなわけあるか」
16 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 20:27:48.32 ID:uwLhi3pX0
>>3
13歳以上だったら減刑されんのか
12歳過ぎたらババアってのは日本政府の公式見解なわけだな
pixiv事務局からのメッセージをお読みください
594 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 20:30:05.37 ID:uwLhi3pX0
>>582 東の人間性が良く出てるw
pixiv事務局からのメッセージをお読みください
624 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 20:35:41.24 ID:uwLhi3pX0
>>604 別スレで、NHKのmagネットに出てるって聞いたが
対談やってるあの人だとすると、自分を取り繕うのに必死なおじさんて感じだな

切り口は非常に古くさくて、対談相手(役割的には聞き役)のにーちゃんの方があきらかにシャープでアタマが良さそう
pixiv事務局からのメッセージをお読みください
656 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 20:42:47.78 ID:uwLhi3pX0
>>642 わかりやすい
pixiv事務局からのメッセージをお読みください
686 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 20:48:48.62 ID:uwLhi3pX0
>>668 こりゃダメだろ
pixiv事務局からのメッセージをお読みください
721 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 20:57:56.21 ID:uwLhi3pX0
>>702 有名な裁判まである

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/千円札裁判
「群馬は未開の地、面白いな」 大沢知事がジョークと弁明
159 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 21:22:11.04 ID:uwLhi3pX0
>>1
> 大沢氏の地元、太田市の清水聖義市長も同日、ツイッター上で、「『未開の地』とは太田のなにを指して
> 言っているのか。製造品出荷額は北関東一ですよ。冗談ですか」と不快感を示した。

未開の地に対する反論が

> 製造品出荷額は北関東一
> 製造品出荷額は北関東一
> 製造品出荷額は北関東一
> 製造品出荷額は北関東一

群馬のみなさん的にはこれどうよw

北関東って群馬、栃木、茨城?
「群馬は未開の地、面白いな」 大沢知事がジョークと弁明
174 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 21:28:28.17 ID:uwLhi3pX0
>>168 読んだ事無いけど、「ああ野麦峠」とか、富岡製紙工場の女工がいろいろされたりするんでしょ?

世界遺産登録されたとしても、半ばアウシュビッツ的なやつだよな
「群馬は未開の地、面白いな」 大沢知事がジョークと弁明
203 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 21:45:11.31 ID:uwLhi3pX0
>>199 つーかもう工業って言う時代じゃないからな

ひょっとして群馬ってマジで未開の地で、中国以下の低賃金労働者がごろごろいるのか?
「群馬は未開の地、面白いな」 大沢知事がジョークと弁明
209 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 21:47:27.08 ID:uwLhi3pX0
>>207 白川郷とカミオカンデ
pixiv事務局からのメッセージをお読みください
885 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 21:56:07.87 ID:uwLhi3pX0
>>877 人減ったお陰で監視が行き届くのか?w
「群馬は未開の地、面白いな」 大沢知事がジョークと弁明
224 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 22:12:37.38 ID:uwLhi3pX0
>>202 今ググってみてたら、

富岡製糸工場(群馬)で手込めにされたりしながら低賃金で働いていたのは飛騨(岐阜)の少女たちらしいぞ
ttp://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD18265/story.html
「生き埋めされた人」には賠償金が出ないことが確定 中国列車事故
50 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/27(水) 22:22:28.10 ID:uwLhi3pX0
>>22 とくダネで、中国人のジャーナリストが
「この列車には、日本で言えば飛行機の搭乗時のように、住所と本名を書いてチケット買って乗る
だから着席していた客については全員のリストがあるはずだが、中国政府はそれを公開していない」
って言ってた

列車を埋めてまた掘ったりみたいな一連の行動は、犠牲者数を把握しての上(しかもそれを隠したまま)でやってるんだから、
逆に言えば、なりふり構わずそこまでしなくちゃいけないほど死者が多いんだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。