トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月27日
>
pV0CztrR0
書き込み順位&時間帯一覧
939 位
/27127 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
3
0
6
9
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
25
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
書き込みレス一覧
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
394 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/07/27(水) 09:29:55.53 ID:pV0CztrR0
>>387
なんで自民なんぞ飲んだんだ?
最終決定したのは与党だぜ
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
453 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/07/27(水) 10:09:17.68 ID:pV0CztrR0
>>449
青森知事選の結果知ってる?
現職の知事が全市長村で勝ったぞ
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
467 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/07/27(水) 10:14:08.59 ID:pV0CztrR0
>>461
地方の基盤が弱いのにそれは無理
地方議会レベルでは野党のほうが議席が4倍あるんだ
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
519 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/07/27(水) 10:41:08.15 ID:pV0CztrR0
行くいかないは自由だが
天皇関係の式典をドタキャンしてしまったのか…
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
593 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/07/27(水) 12:31:59.05 ID:pV0CztrR0
>>583
電力不足起きてないなら節電命令止めたらどうだ?
訴えられていいのか?
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
604 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/07/27(水) 12:36:27.32 ID:pV0CztrR0
>>596
今年はまだ原発動いてるのだぞ?
不必要な節電は損害賠償になることは分かってるか?
その命令を出したのは政府
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
615 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/07/27(水) 12:40:33.19 ID:pV0CztrR0
>>610
て言うか
未だに政府が足りてるとか足りてないとか言ってる状態が
全くお話にならん
先に強制力のある節電させてるだろ?
必要なかったら訴訟だぞ?
無駄に減産させた分
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
626 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/07/27(水) 12:46:08.07 ID:pV0CztrR0
>>621
これで分かるよな?
今更足りてるなんて言い出したら
割と死を意味するってことが
政府は命令を発したのだから明確に賠償の対象となる
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
644 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/07/27(水) 12:54:58.45 ID:pV0CztrR0
>>637
命令を出した政府が責任ないとは凄い理論だな
足りてると言うがいい
賠償に発展するぞ
無駄な減産させた恨みは深いぞ
さあ償え
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
654 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/07/27(水) 12:59:20.66 ID:pV0CztrR0
>>650
政府はだまされましたというつもりか?
それって過失責任になるぞ
誤った情報で誤った命令を出した
企業の生産に影響が出てるのだから
命令を出した事実からは逃れられない
さあ償え
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
687 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/07/27(水) 13:09:42.59 ID:pV0CztrR0
>>679
足りてるといえば、節電命令は意味がないことが判明し
訴訟に発展する
迂闊さを悔やむんだな
15%ほど自家発電で賄える企業はそう多くはないのだぞ?
さあ償え
誤った命令を出した罪を
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
724 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/07/27(水) 13:22:08.16 ID:pV0CztrR0
脱原発支持が70%で
脱原発支持の内で菅支持は15%だな
つまり脱原発支持の人は菅以外の人物で推し進めることを
望んでる
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
732 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/07/27(水) 13:26:25.39 ID:pV0CztrR0
>>730
地方選見たら雰囲気やばくね?
最近碌に勝ってないぞ民主陣営
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
767 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/07/27(水) 13:39:58.13 ID:pV0CztrR0
>>764
地方選はどうだったんだ?
酷い負け方してね?
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
775 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/07/27(水) 13:43:00.24 ID:pV0CztrR0
>>771
ただしそれは菅を変えてからだ
菅では脱原発の人が逃げる
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
792 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/07/27(水) 13:48:55.27 ID:pV0CztrR0
>>783
復興と今までの政権与党としての成果のほうが重要だと思うがな
原発?
@読売
民主党部会は「原発の早期再稼働」を明記
になってないか?
党として全然一本かできてないな
ぶっちゃけ菅だけが吼えてて後は白けてるというか
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
802 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/07/27(水) 13:53:28.78 ID:pV0CztrR0
読売の記事読んでないのは分かった
党内は既に再稼動要請で動いてる
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110727-OYT1T00201.htm
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
805 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/07/27(水) 13:55:19.24 ID:pV0CztrR0
どこの脳内民主党が脱原発なんだ?
再稼動要請じゃん
微塵も空気がない
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
813 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/07/27(水) 13:58:18.75 ID:pV0CztrR0
>>810
民主の公約は早期再稼動か?
現在の対応はそうなってるぞ…
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
818 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/07/27(水) 14:01:32.51 ID:pV0CztrR0
>>816
再稼動要請って公約になってそれで争うというのか?
全然争点にならんな
党内が割れたらアホに思われるし
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
828 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/07/27(水) 14:05:52.35 ID:pV0CztrR0
>>826
としたら再稼動要請って不味くないか?
今の党内の動きがそれなんだが
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
836 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/07/27(水) 14:09:35.94 ID:pV0CztrR0
どこの脳内民主党の話してんだろうか?
再稼動要請するって言うのに…
これが争点???
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
845 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/07/27(水) 14:11:52.15 ID:pV0CztrR0
>>835
成長戦略・経済対策の検討部会がまるまる
首相と違うこと言うのは相当不味くないか?
普通首相の意思も反映されるよな?こういうの
どっちが本当かさっぱり分からんぞ
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
852 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/07/27(水) 14:14:02.40 ID:pV0CztrR0
まあ部会丸ごとが首相と違うこと言うのであれば
それはカオスって面白いわけだが
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
863 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/07/27(水) 14:19:32.67 ID:pV0CztrR0
党の部会の言うことを信用しないってのも凄い話だな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。