トップページ > ニュース速報 > 2011年07月27日 > lz2JE88y0

書き込み順位&時間帯一覧

515 位/27127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数401030000000000121000211833



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【ノート用GPU】 最上位の「GeForce GTX580M」が凄すぎる件 もうデスクトップPCいらないかも
Sound Horizonの魅力
【PSP】スクエニ田畑「FF零式(7700円)は作ってたら何か容量おっきくなっちゃったからこの値段です」
糞つまらなかった漫画
落ちぶれたビーイングが社運をかける謎のゴスロリ3人組デビュー!
東方Project始めようと思う まず何からプレイすればいいんだ?
東京の魅力
pixivは終わコン TINAMIやPiXAなどの新規会員登録が突如50〜100倍に
続編まだかよ って思ってる作品といえば
中国鉄道事故に新たな闇!乗客300人が突然消えた!

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【ノート用GPU】 最上位の「GeForce GTX580M」が凄すぎる件 もうデスクトップPCいらないかも
82 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 00:14:16.06 ID:lz2JE88y0
どうせ俺のGTS250より凄いんだろ……
Sound Horizonの魅力
339 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 00:20:14.99 ID:lz2JE88y0
これって、ジャンルはシンフォニックメタルでいいのか?
【ノート用GPU】 最上位の「GeForce GTX580M」が凄すぎる件 もうデスクトップPCいらないかも
148 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 00:36:58.02 ID:lz2JE88y0
昔Pen4使ってたときに、Blenderで3Dアニメ作ろうとしたことがあるが
たかだか1分程度のレンダリングで1時間くらい掛かったな
このレンダリングってのはただの確認のためなんだぞ……
本業の人も確認・修正を繰り返すだろうけど
いったいどれだけのスペックのPCでやってんだろうか
【PSP】スクエニ田畑「FF零式(7700円)は作ってたら何か容量おっきくなっちゃったからこの値段です」
165 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 00:39:20.99 ID:lz2JE88y0
殆どがプリレンダのムービーだろ……洋ゲーの様に全部リアルタイムでやれよ
糞つまらなかった漫画
328 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 02:02:15.30 ID:lz2JE88y0
>>212
うるせー、売り上げで語れ
糞つまらなかった漫画
449 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 02:14:56.38 ID:lz2JE88y0
>>290
> ヨコハマ買出し紀行
あ?
糞つまらなかった漫画
524 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 02:21:20.54 ID:lz2JE88y0
>>499
変なシャッガン持ったメイドが出てきたくらいから微妙だったな
ヤクザ編も苦痛だった
もう少し、あの町で馬鹿げたことに命掛けてドンパチやってもらいたかった
ストーリーなんていらねー
落ちぶれたビーイングが社運をかける謎のゴスロリ3人組デビュー!
195 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 02:24:06.41 ID:lz2JE88y0
まさかのセイントオクトーバースレ
あれ結構面白かったよな、何気に2クールだし
まなびストレートと並んで好きなアニメだわ
糞つまらなかった漫画
654 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 02:34:00.55 ID:lz2JE88y0
>>648
あれ、中学生か高校生くらいで読まないと楽しめないと思った
東方Project始めようと思う まず何からプレイすればいいんだ?
211 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 02:39:42.44 ID:lz2JE88y0
この作者っ今にも死にそうだよな……
糞つまらなかった漫画
719 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 02:41:29.99 ID:lz2JE88y0
本当に茶碗ひとつで城が建ったのか?
東方Project始めようと思う まず何からプレイすればいいんだ?
217 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 02:43:36.00 ID:lz2JE88y0
誰か東方キャラでFPS作ってくれよ
東方キャラなら、普段FPSやらないやつらもやるだろう
そうすれば日本でFPSが少しだけメジャーになるはず
ベースはRedOrchestraでいいからさ
東京の魅力
77 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 02:50:13.98 ID:lz2JE88y0
ヒキコモリにとってはどこも変わらん
東京の魅力
92 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 02:53:19.20 ID:lz2JE88y0
お前ら下水臭いとか排ガス臭いとか言うが
旅行先の田舎から、夜中に帰ってきた時に嗅ぐ
この東京の匂いはものすごく落ち着くんだぞ
あぁやっと家に帰ってきたぁって、高速道路で車の窓開けて
少し冷えた風と共に入ってくる東京の匂い、最高だ
東方Project始めようと思う まず何からプレイすればいいんだ?
249 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 03:13:31.11 ID:lz2JE88y0
赤軍合唱団とかいうマイナーな演奏団が
ポーリュシカ・ポーレとか言う名前で、夢消失〜Lost Dreamをパクってるんだが
全力で行くか?
東方Project始めようと思う まず何からプレイすればいいんだ?
261 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 03:26:32.80 ID:lz2JE88y0
つーか、想い出の糸車って良い曲だな
必殺仕事人はビデオで結構見たはずなのに、全く記憶に残ってなかったが……
【PSP】スクエニ田畑「FF零式(7700円)は作ってたら何か容量おっきくなっちゃったからこの値段です」
553 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 03:34:57.25 ID:lz2JE88y0
>>551
ムービーって外注じゃないのか
pixivは終わコン TINAMIやPiXAなどの新規会員登録が突如50〜100倍に
812 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 14:59:34.09 ID:lz2JE88y0
つーか、海外で開設しろよ
いつまでエロ絵にモザイク入れるつもりだ
続編まだかよ って思ってる作品といえば
628 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 15:00:13.88 ID:lz2JE88y0
エナジーエアーフォース
中国鉄道事故に新たな闇!乗客300人が突然消えた!
453 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 15:04:29.24 ID:lz2JE88y0
みんな勝手に帰ったんだろ
Amazonの売上高1.5倍増 なぜ日本企業はアマゾンに追いつけないのか…
615 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 16:39:37.12 ID:lz2JE88y0
楽天はサイト見ただけで吐き気がする
まあ、楽天は出展するスペースだけを貸し出してるんだが
何故、みんな揃いも揃って、あんなごちゃごちゃなにできるんだか
もう根本的に日本人にセンスがないとしか思えない
自爆テロでカンダハル市長死亡
22 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 20:37:36.43 ID:lz2JE88y0
坂田晴美の友人か?
ついにヘルメットをかぶる乗客も 中国の新幹線
575 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 20:44:23.00 ID:lz2JE88y0
あの事故じゃ、何一つ役に立つものがない
菅首相 「海江田埋蔵電力隠しているだろ」 海江田「やってきたことは無駄だった。首を切ればいい」
325 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 21:54:43.44 ID:lz2JE88y0
管は病気なんだからそっとしておいてやれよ……
ここ数年でフィギュアのレベルが上がりすぎワロタ もはや日本が誇る芸術
551 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 22:02:47.09 ID:lz2JE88y0
>>524
23cmなのか、ドールなら50cmくらいは欲しいな
家で飲める攻守最強の酒って何だ? チューハイは不味いから論外な
284 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 23:03:08.82 ID:lz2JE88y0
純米酒
俺は辛口派
実物大のR2-D2がお値段なんと9万8000円!
64 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 23:17:54.61 ID:lz2JE88y0
BF1942のMod、GCがやりたくなってきた
大人数でやるデススターは最高に楽しい
家で飲める攻守最強の酒って何だ? チューハイは不味いから論外な
406 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 23:20:23.08 ID:lz2JE88y0
>>381
むしろ、今年のはセーフじゃないか?
来年からが本当にやばいだろう
だから、飲み納めと考えて買っといた方がいい
家で飲める攻守最強の酒って何だ? チューハイは不味いから論外な
434 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 23:23:47.58 ID:lz2JE88y0
>>424
あれは、日本酒を飲み慣れていない人に勧めるのには最高の酒だよな
最高に旨い水って感じ、まあ俺は味が薄くて物足りなかったが
家で飲める攻守最強の酒って何だ? チューハイは不味いから論外な
451 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 23:26:16.20 ID:lz2JE88y0
>>435
むしろ安く済んでいいじゃねーか
人には気持ち良く酔えるラインがあって、それは人それぞれ
たくさん飲まないと、そのラインに届かない人もいれば
すぐに届いて、さらにその先の吐き気ラインまで突破するやつもいる
俺は日本酒なら1合くらいで気持ち良くなれるから、結構安く済んでる
家で飲める攻守最強の酒って何だ? チューハイは不味いから論外な
471 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 23:28:49.14 ID:lz2JE88y0
>>455
純米大吟醸 上善如水しか飲んだことなかった
今度見つけたら買ってみるわ

というか、日本酒って同じ名前なのに、いろんな種類があって紛らわしいよなあ
家で飲める攻守最強の酒って何だ? チューハイは不味いから論外な
554 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 23:40:10.56 ID:lz2JE88y0
>>509
〜という銘柄が旨いって言われてググったり、店で探してみると
それらが複数置かれてるんだよ
いったいどれのことを指してるのかが解らなくて、困ったことがある

まあ俺は純米が一番好きかな
家で飲める攻守最強の酒って何だ? チューハイは不味いから論外な
654 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 23:57:46.04 ID:lz2JE88y0
>>627
火入れの回数だとか、ひやおろしだとか
もうその辺含めると、かなりの数になるな
薦められる場合、銘柄だけじゃなくて、そういった情報も欲しかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。