トップページ > ニュース速報 > 2011年07月27日 > iS2lybzG0

書き込み順位&時間帯一覧

284 位/27127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000518106100000242



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(岩手県)
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
KDDI、「Windows Phone IS12T」超速攻ムービーレビュー

書き込みレス一覧

auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
694 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 13:50:22.72 ID:iS2lybzG0
>>691
そのかわりの SkyDrive 25 GB
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
697 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 13:52:15.44 ID:iS2lybzG0
>>695
基本的に交換は出来ないようになってるんだよな
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
700 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 13:54:15.47 ID:iS2lybzG0
>>698
そのかわり最低でも 8 GB の内部ストレージ
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
702 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 13:55:38.59 ID:iS2lybzG0
PRODUCTS | Windows Phone IS12T TOSHIBA
http://www.au.kddi.com/pr/windowsphone/products.html

携帯電話(IS12T) - FMWORLD.NET(個人) : 富士通
http://www.fmworld.net/product/phone/is12t/

Windows Phone デバイス情報 - Windows Phone
http://www.microsoft.com/ja-jp/windowsphone/design/7/phones.aspx
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
704 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 13:58:11.89 ID:iS2lybzG0
>>701
Windows Phone 8 (Apollo) と ARM 版 Windows 8 を混同している人はわりと多い気がする。
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
708 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 14:03:01.55 ID:iS2lybzG0
>>707
海外で売れてないっていっても海外キャリアにも二年縛りはあるからなぁ。
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
712 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 14:05:48.26 ID:iS2lybzG0
Android もタダじゃない
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
713 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 14:06:21.96 ID:iS2lybzG0
>>711
半年ごとに OS はアップデートするよ。
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
717 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 14:10:37.68 ID:iS2lybzG0
>>714
完全にスレチ。ここは Windows Phone 7 のスレ。
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
721 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 14:12:33.58 ID:iS2lybzG0
>>719
とうの昔にパクってる
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
726 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 14:13:39.33 ID:iS2lybzG0
>>720
あれはどーかと思うね。Android にも長所はあるし Windows Phone 7 にも短所はあるってのに。
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
727 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 14:14:29.53 ID:iS2lybzG0
>>724
ARM 版 Windows 8 まで待て
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
733 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 14:20:51.70 ID:iS2lybzG0
>>732
まだ開発中なんだってな。Tango アップデートで対応するんじゃね?
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
736 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 14:22:45.20 ID:iS2lybzG0
>>735
ガラパゴス機能はまだ積んでないぞ。頭大丈夫か?
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
738 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 14:24:20.55 ID:iS2lybzG0
>>737
あー そういう感じれすか
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
742 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 14:26:18.02 ID:iS2lybzG0
Xbox 360 連携機能が鼻に付くのかも
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
743 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 14:27:29.20 ID:iS2lybzG0
Windows Phone 7 の主な国内対応アプリ

http://www.microsoft.com/ja-jp/windowsphone/apps/list-apps.aspx
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
746 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 14:31:12.07 ID:iS2lybzG0
>>745
モバイル端末とパソコンは違う
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
750 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 14:32:31.02 ID:iS2lybzG0
>>749
それは F-07C 。
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
758 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 14:45:30.78 ID:iS2lybzG0
>>756
Metro UI でモバイルとパソコンの一体感をもたせるとか。
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
763 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 14:49:30.20 ID:iS2lybzG0
>>759
あえて言うなら Microsoft の設計思想かしら。パソコンとタブレットは同じだけどスマートフォンは違うと思っている。
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
765 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 14:50:27.69 ID:iS2lybzG0
>>762
擬似マルチタスクと外部ストレージなしでこまるところって結局なんだったの?
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
772 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 14:54:27.26 ID:iS2lybzG0
>>770
そりゃあ散財すれば懐は軽いわな
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
778 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 15:02:50.63 ID:iS2lybzG0
>>775
HTC の端末ってなんでほとんど灰色なのかね?
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
783 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 15:06:25.40 ID:iS2lybzG0
>>780

http://www.htc.com/www/smartphones/htc-hd7/
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
786 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 15:10:21.46 ID:iS2lybzG0
>>784
もはや OS も製造設計する会社も変わったのに……。
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
789 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 15:21:39.74 ID:iS2lybzG0
>>788
自分はそれに加えてキーボード付き待ち。
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
800 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 15:35:26.57 ID:iS2lybzG0
>>798
HTC Ignite オヌヌヌ
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
806 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 15:44:19.86 ID:iS2lybzG0
>>805
作者に言っとけ
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
810 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 15:46:35.71 ID:iS2lybzG0
>>807
自分もそこはどうなんだろうと思ってる。実際にさわってみないと判断はできないからな。
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
811 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 15:47:00.74 ID:iS2lybzG0
>>809
ARM 版 Windows 8 をお待ちください
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
814 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 15:51:04.51 ID:iS2lybzG0
>>813
欠陥 OS ?
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
818 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 15:57:51.59 ID:iS2lybzG0
>>817
アプリ大量に入れるの大変なの? ソートはできるけど。
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
821 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 16:03:00.50 ID:iS2lybzG0
>>820
kwsk
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
822 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 16:03:45.14 ID:iS2lybzG0
>>819
アプリ名のイニシャルでソートするようになってる。Mango から。
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
826 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 16:05:56.39 ID:iS2lybzG0
>>824

>現在、スマートフォンのマルウェア感染源はアプリケーション内に混入させるというのが主流になっていますが、
>Windows Phone 7 で動くアプリケーションは Silverlight というサンドボックス内で動いており、
>ユーザーの情報に勝手にアクセスすることはできず、その都度ユーザーの承認を必要とするので、
>知らないうちに情報を抜き取られることはなく、理論上マルウェアは存在できません。
>
>さらに、Silverlight 上で動くアプリケーションはハードウェア環境に依存しにくいので、
>「この端末では動くのにこっちの端末では動かない」という状況が未然に防げます。
>
>そもそも Windows Phone 7 は端末ごとのハードウェアの差というものがあまりありませんが、
>これは Windows Phone 7 の特徴でもある「シャーシ構造」によるもので、各端末ごとの性能水準を
>一定に保つだけでなく、メーカーが同じ部品を一度に発注できるので、端末価格をさげることにも繋がっています。
>
>さらに言うと、シャーシ構造を採用したおかげで OS のアップデートも容易に行えるようになりました。
>ちなみに 2012 年の春には Mango の次のアップデート「Tango」が控えているらしいです。

これコピペな。つまりスパイウェアに犯されにくくて極端に性能の悪い機種ができないようになってる。
端末の価格を安く仕上げることもできる。アプリケーションやアップデートの対応も安心できると思う。
アプリの開発も Android よりもやりやすいと言われてるみたいね。
あとは Xbox 360 との連携とかかなぁ。もちろん WP7 が Android に劣ってるところもあるよ。
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
841 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 16:32:09.68 ID:iS2lybzG0
コンシューマー製品の継続性ってなんだろう?
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
843 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 16:33:22.80 ID:iS2lybzG0
Mac は古いものは切り捨てるもんね
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
855 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 16:50:26.11 ID:iS2lybzG0
>>853
サクサク動いてる(棒)
auから国内初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「IS12T」発表
859 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 17:01:18.30 ID:iS2lybzG0
ないよ
KDDI、「Windows Phone IS12T」超速攻ムービーレビュー
183 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 23:34:28.26 ID:iS2lybzG0
>>182
4.0 でどうせ従来のアプリも使えなくなるだろうしな
KDDI、「Windows Phone IS12T」超速攻ムービーレビュー
191 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/07/27(水) 23:44:23.73 ID:iS2lybzG0
>>187
ほんとかよ。全く信用できないわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。