- 電力使用率95%超えたら強制的にTV放送停止
68 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/07/27(水) 11:55:31.19 ID:dG9bq9bN0 - 放送停止するのは日中だけだろうから、災害時や大きな
事故が無い限りは問題無いんでない? 災害時だってラジオがあれば、大抵何とか成るだろうし
|
- 幅79mm!極薄PCケースが登場
115 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/07/27(水) 12:00:45.19 ID:dG9bq9bN0 - ケースの隅っことかに熱が篭りそう
|
- 電力使用率95%超えたら強制的にTV放送停止
149 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/07/27(水) 12:09:04.81 ID:dG9bq9bN0 - >>120
FM受信には、テレビ用の他にFM用のアンテナが必要 に成ると思う アンテナ立てたり配線とか面倒だから普及しなさそう AMなら大丈夫そうだけど、今のテレビはデジタル回路の 塊だから飛び込みノイズ対策が大変そう
|
- 電力使用率95%超えたら強制的にTV放送停止
189 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/07/27(水) 12:18:17.01 ID:dG9bq9bN0 - >>179
これから台風シーズンだから、さすがにそれは困るだろw
|
- なぜ昆布はおにぎりの具最強なのか 親子たんけん隊を結成
30 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/07/27(水) 12:27:44.35 ID:dG9bq9bN0 - 冬だったら筋子か塩鮭だけど、夏は梅干だな
|
- す
162 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/07/27(水) 12:29:36.33 ID:dG9bq9bN0 - シかスオ
|
- 音って何であんな遅いの?俺が走った方が速いんだけどバーカww
35 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/07/27(水) 12:33:33.24 ID:dG9bq9bN0 - >>32
パターン認識とかそんなんでない?
|
- 【予備】 首都のバックアップはドコに作るべきか
618 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/07/27(水) 12:34:49.72 ID:dG9bq9bN0 - 三丁目の郵便ポストの横
|
- 電力使用率95%超えたら強制的にTV放送停止
306 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/07/27(水) 12:52:50.26 ID:dG9bq9bN0 - >>287
今の時期だと、高校野球ファン辺りかな? 興味あまり無い俺としては、ラジオでいいじゃんって思うけどね
|
- 電力使用率95%超えたら強制的にTV放送停止
335 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/07/27(水) 13:06:42.22 ID:dG9bq9bN0 - >>314
寒くないっぽいし、東欧はここんところ高温傾向だよ http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/weekly/
|
- 音って何であんな遅いの?俺が走った方が速いんだけどバーカww
38 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/07/27(水) 13:14:19.47 ID:dG9bq9bN0 - >>36
特徴音というか、その楽器特有の周波数スペクトルや 変化パターンを脳内で処理しているんじゃないかな? そういう研究は音響心理学みたいな分野でやってそう
|
- ヴィム・ヴェンダースが3D映画を製作。まさかν速に「パリ、テキサス」も見てないニワカはいないよな?
10 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/07/27(水) 13:23:39.99 ID:dG9bq9bN0 - 子供が子供だった頃。。
|
- ●ノ「お金ないよー」
8 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/07/27(水) 13:25:02.85 ID:dG9bq9bN0 - ( ゚д゚) 俺も無いから心配すんな
|
- 音って何であんな遅いの?俺が走った方が速いんだけどバーカww
40 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/07/27(水) 13:30:18.17 ID:dG9bq9bN0 - >>39
脳科学や人工知能みたいな分野にも関わって来そう だから、深いっちゃ深いのかも知れないね 俺は音楽関係の本で聞きかじった事あるくらいなんで、 ぜんぜん詳しくないっすw
|
- 続編まだかよ って思ってる作品といえば
65 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/07/27(水) 13:37:12.07 ID:dG9bq9bN0 - 高飛びレイクとみのりちゃんシリーズ
|
- 続編まだかよ って思ってる作品といえば
168 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/07/27(水) 13:43:01.38 ID:dG9bq9bN0 - 虚無回廊の続きと日本沈没第3部
|
- 清涼飲料ってどれも甘すぎ 丁度いいの無い?
115 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/07/27(水) 14:10:24.51 ID:dG9bq9bN0 - トニックウォーター
|
- 【速報】NASAが太陽付近の巨大な何かを隠蔽 これは完全にインディペンデンスデイ
217 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/07/27(水) 14:29:09.00 ID:dG9bq9bN0 - ロキュータス、お前もか
|
- PC DEPOTの魅力
132 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/07/27(水) 14:31:50.18 ID:dG9bq9bN0 - 工房より閉店時間が遅い
てか工房が早すぎてぜんぜん行けねえ
|
- 最強のFMトランスミッター
93 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/07/27(水) 14:35:55.37 ID:dG9bq9bN0 - 欲しいけど車用のしか売ってないな
12V電源揃えるのもなんか面倒だし
|
- ロジがiPad用Bluetoothキーボード発売 6,980円
9 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/07/27(水) 14:37:50.47 ID:dG9bq9bN0 - HHK Lite2と値段同じくらいか
高いなあ
|
- たった20a津波が足りないばかりに300万円もらいそこねた可哀想な被災者
24 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/07/27(水) 14:43:45.10 ID:dG9bq9bN0 - ボーダーラインはどこかに設置しなきゃならないんだから、
これは仕方ないかも 評価方法を多元的に細かく決めるのも大変だろうし
|
- これはちょい便利! 充電時にもコンセントを使える『USB充電機能付き電源タップ』 ・ω・
15 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/07/27(水) 15:01:24.22 ID:dG9bq9bN0 - 中古ショップの小物家伝コーナーで100円で売ってた、
30cmくらいのコードが付3股タップが便利
|