トップページ > ニュース速報 > 2011年07月27日 > aqgH2eOC0

書き込み順位&時間帯一覧

180 位/27127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000042318400000000049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
森元総理の息子、森祐喜氏が死亡
【米国BBS】 欧米の日本食が不味すぎる。中国人や朝鮮人のコックが作る偽物だからだ。 
池田信夫「飛行機が原発に落ちても多数の死者は出ないがビルだと3000人も死ぬ」
PC DEPOTの魅力
高岡蒼甫の韓流批判に韓国ネチズン「劣等感が表に出た」
ソニーとサムスン、液晶パネルの合併解消へ
石川遼 父公認の髪型披露 ラッパーとジャマイカ
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」

書き込みレス一覧

森元総理の息子、森祐喜氏が死亡
646 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 11:23:08.97 ID:aqgH2eOC0
三浦和義みたいにサイパン移送して処理すると思ったがな。
森元総理の息子、森祐喜氏が死亡
656 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 11:26:17.19 ID:aqgH2eOC0
朝鮮系ヤクザが一斉に解体されるシーズン?
【米国BBS】 欧米の日本食が不味すぎる。中国人や朝鮮人のコックが作る偽物だからだ。 
141 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 11:35:18.62 ID:aqgH2eOC0
つうか供給量を300%以上も増やしてるドルがこの水準に留まってる方が
奇跡だろ。
池田信夫「飛行機が原発に落ちても多数の死者は出ないがビルだと3000人も死ぬ」
372 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 11:59:42.31 ID:aqgH2eOC0

http://www.youtube.com/watch_popup?v=YcQ2j6bGxQo
PC DEPOTの魅力
99 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 12:02:19.64 ID:aqgH2eOC0
田舎にあったら便利だろうに首都圏しか店舗ないんだよな。
高岡蒼甫の韓流批判に韓国ネチズン「劣等感が表に出た」
539 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 12:04:29.41 ID:aqgH2eOC0
中国に1000年以上も支配されてキチガイと不細工だけになった
ウジムシ奇形チョンに憧れる奴がどこにいんだよw
ソニーとサムスン、液晶パネルの合併解消へ
393 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 12:05:34.90 ID:aqgH2eOC0
チョニーは社長が朝鮮人の末裔なんだっけ。
森元総理の息子、森祐喜氏が死亡
738 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 12:07:42.71 ID:aqgH2eOC0
デブ親子w
石川遼 父公認の髪型披露 ラッパーとジャマイカ
300 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 12:16:45.51 ID:aqgH2eOC0
http://www.youtube.com/watch_popup?v=n4kpqDF9j6Q
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
570 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 12:18:51.64 ID:aqgH2eOC0
自民党の議員って客観性がないアホなんかね。民主党がダメだったとして
自民党のどこに積極的に支持される要素があんのよ。
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
571 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 12:19:48.22 ID:aqgH2eOC0
>>568-569
だから経団連相手の政党なわけでしょ?
有権者に支持されるわけが無い。ずっと経団連にセールストーク続けてりゃいいだけの話。
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
576 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 12:22:36.91 ID:aqgH2eOC0
経団連の米倉もそうだけど自民党だって尊敬されてないし、信用もされてない。
信用を失った雪印乳業がどうなったか。一度信用を失ったら取り戻すことが難しいことは
誰でもわかることでしょう。

民主党がどうの、菅がどうの騒いでりゃ信用されると思い込んでるならよっぽどの
バカの集まりでしかないだろうね。50年以上も政権を預かってて日本を崩壊させたのは自民党なんだし。
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
580 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 12:25:16.46 ID:aqgH2eOC0
>>574
参院のネジレが解消しないから単に攻守交代するだけだもんね。
原発だけでなく財政破綻、消費増税という貧乏クジを渡されて。

いま政権に居る民主党が自民党政権時代の裏ネタもだいぶGETしてるだろうから、
早く野党に戻りたい一心じゃないの。
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
583 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 12:27:56.44 ID:aqgH2eOC0
>>577
原発だって燃料は輸入だよアホ。天然ガスがシェールガスの登場で価格破壊おきてるし
原発の倍の効率を誇る発電システムもできてるから1年もかからずに電力問題なんて解決する。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311202947/l50

いまでさえ電力不足なんて起きてないからね。それとも電力会社が原発利権にこだわって
自民党や経済界とつるんで、まともに供給能力を整えるつもりがないというなら、
彼らは解体するしかないだろう。
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
586 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 12:30:04.72 ID:aqgH2eOC0
>>578
経団連や自民党が中国や朝鮮への工場移転や移民政策を推進してるのに
売国じゃないという判定がどうして君にできるのか知りたいよ。

「国」が指す意味が違うんだろうね一般とは。自民党や経団連を「国」とは呼ばないことを
覚えなくてはならない。
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
591 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 12:31:31.79 ID:aqgH2eOC0
>>587
この10年間でもピーク時12ドル台だったのがいま4ドル台だよ?

これを下がってないというなら日経平均もバブル時代から下がってないことになるね。
円高なんか起きていないことにもなる。
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
596 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 12:33:40.73 ID:aqgH2eOC0
>>593
この夏を超えれば止めるでしょう。次の夏までにはいくらでも時間があるわけだし、
それまでに供給体制を整えないというなら電力会社は解体するしかないよね。

それが国益だし国民のためだ。経団連も喜ぶだろう。
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
600 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 12:35:06.84 ID:aqgH2eOC0
>>594
だろうね。彼らが言う「国」とはこういう庶民搾取の利権のことを指しているということ。

【ズブズブ】電力会社の月1会議で200万円超の美味しいポストは●●党議員の役得
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311724610/l50


そりゃ自民党を有権者が支持するわけないでしょう。こんなことはアルツハイマーでもわかる。
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
602 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 12:36:08.16 ID:aqgH2eOC0
>>598
石油も天然ガスも備蓄があるから「常時」輸入する必要はありませんが?
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
610 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 12:38:00.72 ID:aqgH2eOC0
>>604
「資源の輸入がストップしても電力供給ができること」という非常事態を
原発派と自民党は想定しているようだけど、それなら100%原発にしたほうがいいよね。

発送電の分離と電力自由化をすれば「原発が一番コストが安い」と主張しているのだから、
すべての参入企業が原子力発電になるはず。賛成できるよね?
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
611 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 12:38:32.20 ID:aqgH2eOC0
>>607
アリをゾンビ化して操るハエがいるらしいな。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242398441/
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
614 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 12:40:09.78 ID:aqgH2eOC0
>>605
もんじゅの完成は当初1980年代だったんだよ。それが今は2050年代に
運転できればいいかなっていう話になってるそうだ。

これでわかるかと思うが、原発利権の彼らは始めこそ志が高かったかもしれないが、
途中で国民のチェックが入らないことを知り、完全に税金泥棒の無駄な公共事業に
作り替えたのだ。これは田中角栄が金権腐敗政治を持ち込んだ影響が強い。

腐った利権は根っこから切除する以外に治療法はない。だから原発は一律廃止が妥当。
その目的は原発利権の腐敗者たちを駆除することにある。
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
621 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 12:44:20.03 ID:aqgH2eOC0
>>615
それは今の電力行政のあり方が適当でないということ。つまり電力独占事業体の
構造を根本から打破しなくてはならないという共通認識に至るわけだ。

インターネットのように発電システムを分散型システムにしてリスクを低減する
しかないだろうね。たかが震度6の地震一発で崩壊する今のシステムは根本的に
欠陥を抱えていることが証明されたわけだし。

スマートグリッド、そしてベースとなる発送電の分離と電力自由化、そして
自然エネルギーの導入が望まれるということだな。
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
629 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 12:47:32.51 ID:aqgH2eOC0
>>622
石油も天然ガスも輸入できなくなったら価格が異常に高騰するから
国産エネルギーの採算が合うようになる。つまりメタンハイドレードで
発電するようになるから100年は安泰ということだね。

原発は核燃料を輸入できなくなったらあっという間に終わり。
核武装なんてしたらNPT脱退するしかないし、完全に無駄なものということ。
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
637 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 12:52:22.73 ID:aqgH2eOC0
>>626
電力があるのに隠しているのは東電を始めとした自民党と昵懇の電力会社。政府に責任はない。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311620248/
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309009242/l50

賠償問題になるんだろうね君の主張によれば。役員に自民党関係者が多いようだから、
自民党にも善意管理注意義務違反で賠償責任が及ぶということか。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311724610/l50
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
640 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 12:54:40.31 ID:aqgH2eOC0
>>635
敵国は「日本が核ミサイルを打てる状態になる」のを待ってくれると思う?
割とバカな国だらけということだな君の論理によれば。安心じゃん。
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
650 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 12:57:14.69 ID:aqgH2eOC0
>>644
「足りてないと装った」電力会社に問題があるし、そう装うように指示した役員が
いるとすれば善意管理注意義務違反の無限責任が当然に及ぶだろう。

償うのは役員を多くだしている自民党ということになるけど?
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
661 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 13:01:27.52 ID:aqgH2eOC0
>>653
で、核ミサイルと原発が何の関係があるの?
そういう勘違いが原発派には多いんだよね。輸入した軽水炉1基で核武装した
北朝鮮がいるのに、すでに50基以上も保有してる日本がいまだに核ミサイルを
作る技術がないとでも思ってんだろうな。

しかも原発と核ミサイルはまったく別の技術。ドサクサで核弾頭用の物質を
集めるのが目的でしかない。いまや日本中にバラまかれているのだから不自由する
ことはないよ原発をすべて廃止しても。
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
666 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 13:02:57.42 ID:aqgH2eOC0
>>659
国内がまさに混乱した東日本大震災と原発パニックで各国はどう動きましたか?
仮想敵国にしている北朝鮮と中国でさえ見舞金を持ってきましたよ。

原発利権屋は被害妄想で精神病に陥ってるアホをうまく利用してるだけ。
別にあなたを精神病と言ってるわけじゃありませんがね。
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
670 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 13:04:31.10 ID:aqgH2eOC0
>>668
核武装に原発は不要。まったく無関係。
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
676 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 13:06:22.28 ID:aqgH2eOC0
>>667
で、核武装するのに「核燃料を常時輸入できる」必要があるのですか?w
それこそバカげた話でしょう。そんな必要があるのならそもそも戦争になった
時点で使えなくなる張り子の虎でしかない。

けっきょく原発など不要。核武装したければ燃料をどっかに保管しておけばいい。
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
679 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 13:07:31.07 ID:aqgH2eOC0
いずれにしても発送電の分離と自由化が急務ですね。太陽電池を始めとした自然エネルギーは
大量導入でコスト下げられるでしょうけど、原発はあれだけ作りつづけてコストは延々と
上がって行ったわけですからまったく将来性がありません。

まああれだけ危険なものだと判明した大事故を見れば、そりゃ受け入れ先を探すだけでも
莫大なカネをばらまかなきゃならないのは当然だったとわかったわけですがw
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
691 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 13:10:52.81 ID:aqgH2eOC0
>>682
どこが間違ってるんですか?
どっから見ても原発が不要な事実は変わらないでしょう。
むしろ安全保障上でも脅威でしかない。こんな爆弾を全国に抱えていては
戦争なんかできませんよね。現時点でも自爆して大被害をこうむってるわけですし。

原発の必要性に核武装を持ち出す人々の矛盾ぶりにはあきれて物が言えませんね。
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
699 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 13:12:54.09 ID:aqgH2eOC0
>>689-690
参院で過半数を持たない自民党が勝ちきれないのは確実です。自民党の支持率も
低調ですから。けっきょくどう転んでも第3極がイニシアチブを握ることになる。

だから選挙を回避したいのですよ自民党は。
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
708 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 13:16:09.12 ID:aqgH2eOC0
>>701
スレに横から入ってきたアホでしたかw
いちいちIDチェックしていないもので失礼。

いずれにしても、日本が核ミサイルを持っても原発という爆弾を日本全国に
抱えている以上は無駄ですね。有事には自衛隊の全兵力を原発防衛にまわさないと
いけなくなりますからw
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
711 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 13:17:51.99 ID:aqgH2eOC0
>>707
前回の参院選挙の結果をみてもわかるとおり、参院で自公と民主、双方が
2大政党として過半数を確保できていないわけです。この流れが衆院にも
くるでしょう。
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
719 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 13:20:09.79 ID:aqgH2eOC0
>>714
言えませんね。自民と民主、公明の支持率が低調でただ「無党派層」ばかりが
増えている現状ですから。麻生政権以前の自民党は40%ぐらいの支持率をずっと
キープしていました。

それが民主党がここまでダメでも戻らない。つまりそういう時代は終わったということです。
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
725 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 13:22:12.32 ID:aqgH2eOC0
>>716
これから2年間は確実に参院がねじれている以上、衆院で3分の2以上を獲得しなければ
自民党が勝ってもやはり「死に体」の政権になりますからね。

第3極がイニシアチブを握ることだけは確か、ということになる。
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
730 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 13:25:18.17 ID:aqgH2eOC0
>>728
選挙結果がすべてです。だから原発利権の自民党は選挙が怖い。
菅だけ退陣させて「民主党の原発利権議員」と話をつけたい、というところなのでしょう。
http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20110421/1303392406
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
740 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 13:28:57.81 ID:aqgH2eOC0
>>734
やはり修羅場をくぐってきた政治家だけはあるんですね菅も。
この異常な政局でさえ利権議員の動きを読みきっている部分がある。
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
749 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 13:32:01.80 ID:aqgH2eOC0
>>737
ギャンブルでない選択肢が日本にないでしょう現状。自民党が安パイという認識なら
支持率が上がってるわけで。民主党と同じ穴のムジナ程度の数字にそれがあらわれているわけです。
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
770 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 13:41:45.92 ID:aqgH2eOC0
>>755-756
岩盤といえる支持層を持っていると信じて頼みにしたはずの公明票で
自民党は衆院でボロ負けしたわけですからね。いまや無党派票が選挙の行方を決める。

で、その無党派票というのは「常に積極的な支持政党をもたない」庶民ということです。
利権の外側にいる人々ですから当然ですね。

自民党が民主党のマニフェスト詐欺のようなバラ色の政策を掲げることもできない以上、
支持率は伸び悩み、彼ら無党派層の次の選挙での投票行動は確実に消去法になる。

漁夫の利で第3極にチャンスが回ってくることは間違いないでしょう。
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
781 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 13:44:52.19 ID:aqgH2eOC0
>>760
マニフェスト詐欺選挙でも民主党は3分の2以上を取れませんでした。
無党派の積極的な支持がない自民と公明で300議席は無理でしょうね。
まあ小選挙区でチマチマと議席を積み上げて民主に勝てるかどうかってところでしょう。

なにせ前の参院選でも選挙中に突然、消費増税を言い出した菅に勝ったものの、
議席数ではトントン。この結果からみても3分の2は不可能と言っていい。
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
803 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 13:53:49.51 ID:aqgH2eOC0
>>789
ですから民主党が負けたとしても、自公は「勝っても勝ちきれない」んですよ。
衆院で3分の2を獲得できない以上、参院のネジレで攻守交代となるだけです。
その中で第3極がイニシアチブを握る。これが自公や民主の利権議員がもっとも
嫌がる展開です。

だから>>1の記事のように解散総選挙に大島も踏み込めない。
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
807 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 13:55:58.83 ID:aqgH2eOC0
>>788
現実逃避してはいけません。自民党の支持率がなぜ民主党がここまでダメなのに
伸び悩んでいるのか?

悪い実績しか持たない既成政党だからですよ。はじめからドブに金を捨てるような
ギャンブル以下の選択を無党派どころか有権者はしません。

票には価値があることは理解していますからねw
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
817 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 14:00:37.91 ID:aqgH2eOC0
>>814
ようやく麻生政権の時よりちょっと下ぐらいの支持率ですね。
残念ながらこれでは3分の2を取れるわけがない。
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
825 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 14:03:37.92 ID:aqgH2eOC0
>>819
衆議院の議席定数は「480」。そして麻生が総理就任直後に解散に踏みきらなかったのは
3分の2の320議席をとてもとれる数字ではなかったからです。
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
832 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 14:07:16.21 ID:aqgH2eOC0
>>827
温暖化対策団体が九電のように「やらせ」をしていたことが発覚しましたからね。
民主党「じゃあ解散しますね」 自民党「待ってそれだけはやめて」
839 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/27(水) 14:09:56.68 ID:aqgH2eOC0
>>827
【環境】「地球温暖化は捏造」 英の気候研究センターから流出したメールが「研究者が共謀してデータをゆがめた証拠」とネット論争が過熱
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1259553779/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。