トップページ > ニュース速報 > 2011年07月27日 > YP90v4Wk0

書き込み順位&時間帯一覧

485 位/27127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000100000000011011315134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(西日本)
関西高校(5年ぶり8回目)  ※岡山代表
群馬県知事がグンマーネタを公認してしまった件
バターナイフで開腹、自分でヘルニアの手術をしようとして失敗した男―加州
「部落の汚れた血がお宮の庭を汚しよる。」「部落と言ってもれっきとしたにんげんでございます。」

書き込みレス一覧

関西高校(5年ぶり8回目)  ※岡山代表
48 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 00:02:51.50 ID:YP90v4Wk0
>>46
ホントだ、高崎商業だ。スマン
関西高校(5年ぶり8回目)  ※岡山代表
55 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 07:41:49.46 ID:YP90v4Wk0
>>49
甲子園出場経験がある「城東」だけでも三校ある
群馬県知事がグンマーネタを公認してしまった件
731 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 17:57:34.99 ID:YP90v4Wk0
>>702
広島、岡山
バターナイフで開腹、自分でヘルニアの手術をしようとして失敗した男―加州
6 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 18:31:07.12 ID:YP90v4Wk0
加州ってなんだよ。

加賀かよ。
「部落の汚れた血がお宮の庭を汚しよる。」「部落と言ってもれっきとしたにんげんでございます。」
31 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 20:58:30.60 ID:YP90v4Wk0
http://www.youtube.com/watch?v=WGt0zx2KSU0

「部落の汚れた血がお宮の庭を汚しよる。」「部落と言ってもれっきとしたにんげんでございます。」
76 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 21:03:41.02 ID:YP90v4Wk0
ネットで得た知識でしか語れないのかよおまえら


部落民がみんな部落解放同盟に入っていて豪邸に住んでて利権むさぼり放題だと思ってるやつはもう少し勉強した方がいいよ。
「部落の汚れた血がお宮の庭を汚しよる。」「部落と言ってもれっきとしたにんげんでございます。」
84 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 21:05:00.42 ID:YP90v4Wk0
>>71
部落のある場所に住めばいい。

部落は血統的なものだと勘違いされてるが、部落に住めば部落民。
同和行政も地区ごとだから血縁的部落民でなくともせ策を受けることができる。
「部落の汚れた血がお宮の庭を汚しよる。」「部落と言ってもれっきとしたにんげんでございます。」
96 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 21:07:35.92 ID:YP90v4Wk0
>>85
何にもしないで普通に楽に生きていけるっていうのも対策事業を受けた世帯だけだろ?

おまえは部落の知人が一人でもいる?
話したことはおろか会ったことすらない立場でものを語るなよってこと。
「部落の汚れた血がお宮の庭を汚しよる。」「部落と言ってもれっきとしたにんげんでございます。」
149 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 21:15:33.21 ID:YP90v4Wk0
>>96
ならなおさらだろ。連合や同和会ばっかで筑豊は解同少ないだろが。

なめてるもなにも、部落民と話したり意見を聞いたことがないんじゃ同じこと。
ここでの意見っていうのはオキマリの「解同」みたいな主張じゃなくて生の部落民の声な
「部落の汚れた血がお宮の庭を汚しよる。」「部落と言ってもれっきとしたにんげんでございます。」
160 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 21:17:05.73 ID:YP90v4Wk0
>>142
日本で『完璧に存在しない』と言い切れるのは日本で北海道と沖縄のみ(ただし北海道は部落民の移住があった)。



統計集誌によれば東北地方にも存在してる。福島の被差別部落出身の平野小剣なんかは有名だし
「部落の汚れた血がお宮の庭を汚しよる。」「部落と言ってもれっきとしたにんげんでございます。」
173 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 21:18:33.14 ID:YP90v4Wk0
>>166
富山に部落はほとんどないよ。藤内ならあるが。
「部落の汚れた血がお宮の庭を汚しよる。」「部落と言ってもれっきとしたにんげんでございます。」
213 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 21:29:04.92 ID:YP90v4Wk0
>>186
東京は歴史的には248部落、1921年の内務省の調査で46部落(7658人)、1935年に20部落、
そしてそれ以降調査はされず「部落はない」という行政対応がされている。
隣の埼玉県が日本6位の274部落だから明らかにおかしいんだけど、
転入者の増加や、部落であることを隠したいという意識(転出入の増加が可能にさせた)から自然消滅した。
山上卓樹なんかは八王子の部落出身で有名だけどな。

あ、ちなみに俺は見ての通り西日本だが同和教育されなかったよ。
「部落の汚れた血がお宮の庭を汚しよる。」「部落と言ってもれっきとしたにんげんでございます。」
242 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 21:32:56.94 ID:YP90v4Wk0
>>207
苗字に関しては殆ど関連はないんじゃないかな。

浅田、村崎、池田、川崎、西澤、小森、川口、土方
松嶋、中川、米田、住井、中上、石川、灘本、野中
沢山、上原、尾崎、本田、高橋、山下、森田、大江

wikiの被差別部落出身者から苗字抜粋したが、在日の「金本」「木下」のような特徴的な部分は見られない。

勿論「落合」「河〜」「〜塚」なんかの割合は高いだろうけど、自分が部落民ってことを公にしたい人なんて今も昔も稀有なはず。
「部落の汚れた血がお宮の庭を汚しよる。」「部落と言ってもれっきとしたにんげんでございます。」
268 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 21:37:32.78 ID:YP90v4Wk0
>>258
そういう勝手な想像や偏見のもと部落を見るから想像でモノを語るやつが増えたり同和団体が差別意識だと叫ぶんだわな。
「部落の汚れた血がお宮の庭を汚しよる。」「部落と言ってもれっきとしたにんげんでございます。」
310 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 21:45:19.91 ID:YP90v4Wk0
>>269
俺は明治の解放令が「新たな差別」だという説かな


解放令が出たものの土地も学もない状態で、それでいて平民と同じ生活水準になるのは不可能だし、当時は確かに解放令発効以前よりもずっと困窮してたろうね。
軍備増強で皮革の需要が高まったのは確かだし、その右肩上がりの状態が競争によってまた低落していったのも。
ただ、どうにも解放同盟の出版物が言うとうさんくさいんだよな。

「部落の汚れた血がお宮の庭を汚しよる。」「部落と言ってもれっきとしたにんげんでございます。」
318 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 21:48:01.00 ID:YP90v4Wk0
>>313
やさしいじゃん
「部落の汚れた血がお宮の庭を汚しよる。」「部落と言ってもれっきとしたにんげんでございます。」
327 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 21:49:48.77 ID:YP90v4Wk0
>>314
「もう今は差別がない」←これ言うやついうけど俺の親父は部落にネガティブなイメージしか持ってないし俺もそうだった。

案外分からないもんだよ。「俺部落嫌い」なんて公言してるやつなんて普通いないから、心の中ではどう思ってるかは言いきれない
「部落の汚れた血がお宮の庭を汚しよる。」「部落と言ってもれっきとしたにんげんでございます。」
337 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 21:53:07.80 ID:YP90v4Wk0
>>332
それ面白いけど割と的を得てるんだよね。

会津が東北でも随一(福島、仙台、米沢も)だったのは確か。北東北より南東北の方が多いのも地理的には当然だが
「部落の汚れた血がお宮の庭を汚しよる。」「部落と言ってもれっきとしたにんげんでございます。」
357 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 22:00:28.48 ID:YP90v4Wk0
>>352
向野。
「部落の汚れた血がお宮の庭を汚しよる。」「部落と言ってもれっきとしたにんげんでございます。」
377 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 22:04:39.17 ID:YP90v4Wk0
>>366
滋賀にはそれがあったね。呉竹部落や三ツ池部落は中山道沿いにあるんだけど、
昭和天皇が巡幸するとき大きな塀で部落を隠した跡が今もある。
「部落の汚れた血がお宮の庭を汚しよる。」「部落と言ってもれっきとしたにんげんでございます。」
384 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 22:06:21.50 ID:YP90v4Wk0
>>371
街によるけどね。京都は利権王国みたいに言われるけどほぼ環境局のみなんだわ。
あと改良住宅って無償で行政から支給されてるわけでもないしね(これは日本共通)。
「部落の汚れた血がお宮の庭を汚しよる。」「部落と言ってもれっきとしたにんげんでございます。」
392 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 22:08:53.47 ID:YP90v4Wk0
>>381
そもそも部落民の定義は血縁的なものじゃなくてもいいんだよ。

部落民になりたい!ってコピペあるけど、部落に住めば部落民になれるよ。
実際解同は「差別されてもよければ、別に部落に住んでもらってもいい」という旨を言ってる。これは前に読んだ角岡の本にもあったはずだし。
「部落の汚れた血がお宮の庭を汚しよる。」「部落と言ってもれっきとしたにんげんでございます。」
399 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 22:11:17.73 ID:YP90v4Wk0
>>387
そうだね。北陸は藤内、東北は雑芸人(猿回しとか)の割合(※猿回し等も元は賤民の職)が多いから土地にもよるけど
被差別民の8割が非人、2割が穢多とされている。

これに更に夙とか隠亡なんかもあるんだけど、少な過ぎて詳しい数が把握できてない
「部落の汚れた血がお宮の庭を汚しよる。」「部落と言ってもれっきとしたにんげんでございます。」
426 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 22:18:57.15 ID:YP90v4Wk0
>>411
そもそも部落民=解放同盟に加入してるものと思ってるやつが多いね。

仮に自分が部落民であっても「自分が部落民である」ことを普通公表しない。むしろ隠そうとする。
利権利権って部落民が全員公務員になって豪邸に住めて外車乗り回すわけでもないのに。
「部落の汚れた血がお宮の庭を汚しよる。」「部落と言ってもれっきとしたにんげんでございます。」
446 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 22:26:35.65 ID:YP90v4Wk0
>>438
地価が問題になる、つまりそれだけ人口の密度があるところだと普通改良住宅が建てられるものだが
「部落の汚れた血がお宮の庭を汚しよる。」「部落と言ってもれっきとしたにんげんでございます。」
458 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 22:30:15.32 ID:YP90v4Wk0
>>440

加えて同和地区は低級な家屋(改良住宅)、低学歴だからね。

「差別はないだろ」という人が多いが、これだけの要素で差別されないはずがないと思うけどなあ。

「部落の汚れた血がお宮の庭を汚しよる。」「部落と言ってもれっきとしたにんげんでございます。」
480 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 22:36:33.35 ID:YP90v4Wk0
>>456
それ市営住宅だろ?それのことだよ、改良住宅っていうのは。

なんで家賃が低いのかは当然収入が少ないから。
(公務員になるやつは別に土地を買って家を建てる)

改良住宅というのは被差別部落の土地を行政が部落民から格安で買い取って建てられた家屋。
工費を抑えるため家屋ごとの風呂は無く市営の共同銭湯。
そしてよく勘違いされてるんだけど、改良住宅は一世代のみの入居なんだよ。
つまりその家主が死んだら追い出される。
実際、京都の崇仁部落は日本三大部落で最盛期は1万数千もの部落民が住んでいた。
それが今では1/4くらいにまで減っている。家主が死んだら、それまでだからね。

先にも書いたけど、良いとこづくめって言うのは「コッチ側」からの目線でしか見てないんだよね。
そりゃ良いとこづくめにも見える。もっと多角的に見ないと同和問題は解決できないよ。
「部落の汚れた血がお宮の庭を汚しよる。」「部落と言ってもれっきとしたにんげんでございます。」
490 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 22:40:51.57 ID:YP90v4Wk0
>>482
屠殺や解体からやってればそうかもしれんが、商店街のお肉屋さんレベルは関係ないと思うよ。

今でこそ昔に比べ部落問題は落ち着いてるけど、昔だと部落民が近所で店開くとなれば相当反発(糾弾されない理由での)があるはずだし。
「部落の汚れた血がお宮の庭を汚しよる。」「部落と言ってもれっきとしたにんげんでございます。」
500 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 22:43:22.19 ID:YP90v4Wk0
>>461
同和行政の範囲は「地区」ごとにだよ。wikiにも条文乗ってるから確認して来い

まさか血縁的に純血の部落民か否か調べてるとでも思ってんのか?
「部落の汚れた血がお宮の庭を汚しよる。」「部落と言ってもれっきとしたにんげんでございます。」
521 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 22:49:39.41 ID:YP90v4Wk0
>>510
同和対策事業の対象は部落(民)だけと考える人が多いが部落からの転入者もその対象になった。
「部落だけが得をしている」わけではない(ただし都府県によって受給できる事業は異なる)
新潮社『初めての部落問題』58頁



橋本のガキのころって何十年前の話だよ?しかもその補助金って何に対する補助金?
「部落の汚れた血がお宮の庭を汚しよる。」「部落と言ってもれっきとしたにんげんでございます。」
527 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 22:52:17.38 ID:YP90v4Wk0
>>524
「部落への転入者」です。
「部落の汚れた血がお宮の庭を汚しよる。」「部落と言ってもれっきとしたにんげんでございます。」
529 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 22:53:26.16 ID:YP90v4Wk0
>>524
失礼。「部落外」からの転入者だった。


「部落の汚れた血がお宮の庭を汚しよる。」「部落と言ってもれっきとしたにんげんでございます。」
545 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 22:56:19.70 ID:YP90v4Wk0
>>530
>角岡伸彦はバリバリの解放同盟員

憶測でノモを言うなよ、それについては俺自身初めて知ったぞwww
「部落の汚れた血がお宮の庭を汚しよる。」「部落と言ってもれっきとしたにんげんでございます。」
569 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/07/27(水) 23:01:20.76 ID:YP90v4Wk0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1836461.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。