トップページ > ニュース速報 > 2011年07月27日 > TC8uEjDh0

書き込み順位&時間帯一覧

301 位/27127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1321302000000000200000000041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
上越新幹線って、数ある新幹線の中で一番地味だよな。
なんでアフリカの人達っていつも苦しんでるの?
高岡蒼甫がマジでネトウヨだった件 my日本の動画をツイッターに張る 周りだれか止めてやれよ・・
福島産の無料野菜に東京人が殺到 桃やキュウリが15分で配布終了

書き込みレス一覧

ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
206 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 00:38:58.42 ID:TC8uEjDh0
松島と平泉のガッカリ感は半端ないな。
平泉は金箔塗り直してますます酷くなった。

ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
220 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 00:39:47.31 ID:TC8uEjDh0
>>196
兼六園はちょっと作りが雑なのよね。
きちんと手入れしてない。
ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
235 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 00:40:50.99 ID:TC8uEjDh0
>>222
そうなの?行こうと思ってたんだがw


ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
252 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 00:41:52.37 ID:TC8uEjDh0
>>225
茨城は北茨城周辺が一番よかったよ。
岡倉天心が住んでたあたり。
もっとも、311前の話だけどね。

ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
291 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 00:43:51.77 ID:TC8uEjDh0
>>255
そうね。群馬ってこれって言うのはないよね。
ただ、温泉はそれなりに質がいい。

ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
314 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 00:45:59.61 ID:TC8uEjDh0
>>289
日光ってそんなに高かったっけww?
でも、今は放射線量高いから誰も来ないみたいね。

ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
349 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 00:48:15.75 ID:TC8uEjDh0
>>326
ハーバーランドも凄まじくつまらんw

ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
378 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 00:50:08.67 ID:TC8uEjDh0
>>343
弘前の雰囲気はいいよな。

ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
388 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 00:50:52.55 ID:TC8uEjDh0
>>357
水族館はアクアマリン福島が一番よかった。

ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
393 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 00:51:38.86 ID:TC8uEjDh0
>>373
そこに松島と平泉も絡む
ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
434 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 00:54:18.54 ID:TC8uEjDh0
>>401
いや、青森は観光だけはいい。
逆に観光以外は何もないw

奥入瀬、弘前城、十和田湖、下北半島もいいし、八戸青森の魚も上手い。
ダメなのは経済ww

ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
468 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 00:56:24.81 ID:TC8uEjDh0
>>419
滋賀は琵琶湖の釣りに来る人以外の観光客は本当に少ない県だと思うww
あと、新潟も広い割には観光地少ない。
スキー場はあるけど。

ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
517 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 00:59:50.06 ID:TC8uEjDh0
はりまや橋評判悪いけど、逆に四国でいいとこってどこ?
俺の周りで四国観光自体がつまらないって意見多いんだわ。

ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
534 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 01:01:01.62 ID:TC8uEjDh0
>>505
いや、ネットでいろいろ調べると天橋立は完全にガッカリ常連だぞww

ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
554 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 01:02:39.01 ID:TC8uEjDh0
>>532
やっぱり阿波踊り行きたいよ。
あと、淡路島の間の渦潮だな。

ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
561 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 01:03:20.12 ID:TC8uEjDh0
>>536
恐山いいぞw
てか、青森の自然はいろんな意味でいい。

ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
576 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 01:04:13.08 ID:TC8uEjDh0
>>548
名古屋は観光じゃないねw
そういや、愛知は観光ダメな県だわ

ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
617 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 01:07:10.78 ID:TC8uEjDh0
>>586
なんで塗り直したんだろw?
あれじゃ青森に住んでる羽柴秀吉の家みたいだw


ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
652 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 01:09:22.65 ID:TC8uEjDh0
>>593
青森は観光満足度高いと思うよ。
誰も住みたくはないけどw


ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
671 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 01:10:57.48 ID:TC8uEjDh0
>>637
仙台自体は綺麗な街なんだが、仙台も観光はダメだな。

ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
708 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 01:13:50.64 ID:TC8uEjDh0
>>690
雑草とりしてるらしいなww
ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
727 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 01:15:08.55 ID:TC8uEjDh0
>>707
あれ意外とよさそうでダメらしいな

ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
748 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 01:16:43.45 ID:TC8uEjDh0
>>739
うん、愛知県は本当に観光みるものない


ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
766 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 01:18:58.20 ID:TC8uEjDh0
>>761
洞爺湖ってどう?
洞爺湖サミットやってたホテル行ってみたいんだが
ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
790 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 01:20:48.60 ID:TC8uEjDh0
逆に北海道でいい観光地ってどこよ?

ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
807 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 01:22:19.71 ID:TC8uEjDh0
>>782
愛知県と滋賀県は歴史ある場所や由緒ある場所が多い割には、実際行くとガッカリな県かも。
逆に青森は歴史が流刑地みたいなもんな割には、見所ある。

ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
828 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 01:23:50.40 ID:TC8uEjDh0
>>801
俺、南青山住んでるけど、芸能人見たことないよ。
俺がテレビ見ないから、芸能人知らないだけだけどw

ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
869 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 01:27:00.93 ID:TC8uEjDh0
>>848
てか、鎌倉って道路も狭いし、運転しにくいよな。
いろんな意味でダメ
ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
882 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 01:28:13.31 ID:TC8uEjDh0
>>865
松島は芭蕉の時代は全く違う光景だったんだろうな。
あれで芭蕉が感動するわけない。

ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
894 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 01:29:39.78 ID:TC8uEjDh0
あと、海岸沿いの景色なら松島よりは三陸や茨城北部の方が綺麗だよ。
311前の話だけど。
ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
913 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 01:30:46.43 ID:TC8uEjDh0
>>893
どうかな?
平泉ですら世界遺産になったんだぜw

ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
934 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 01:32:56.01 ID:TC8uEjDh0
>>921
ましてや関東から白浜行く奴は本当に少ないよな。

ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
953 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 01:34:15.29 ID:TC8uEjDh0
>>939
ないね。岡山も新幹線スルーな県だな。

ニュー速民が選ぶ”日本3大がっかり名所”
967 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 01:35:14.84 ID:TC8uEjDh0
>>942
栃木は茨城群馬に観光面では圧倒してた。
ま、今は放射能でダメだけどw

上越新幹線って、数ある新幹線の中で一番地味だよな。
110 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 02:42:57.33 ID:TC8uEjDh0
実際の乗客数で上越新幹線と長野新幹線ってどっち勝ってる?
長野の方がマイナーだと思うが。
山形新幹線や秋田新幹線は東北新幹線とセットだからマイナーとはまた違うかと。

上越新幹線って、数ある新幹線の中で一番地味だよな。
112 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 02:46:43.49 ID:TC8uEjDh0
>>111
だよな。やっぱり長野新幹線が一番マイナーだと思うよ。
九州新幹線も長野新幹線よりは利用者多そうだし。
ただ、長野新幹線が富山金沢まで繋がってどう乗客増えるかは興味あるが。


上越新幹線って、数ある新幹線の中で一番地味だよな。
119 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 02:59:21.84 ID:TC8uEjDh0
>>118
そうかなー。
新潟って観光地ないんだよなー

なんでアフリカの人達っていつも苦しんでるの?
205 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 04:31:21.92 ID:TC8uEjDh0
>>198
南アフリカなんか資源あるし、金持ち多いよ。
それを狙う犯罪者もいるけど。

なんでアフリカの人達っていつも苦しんでるの?
252 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 04:42:15.83 ID:TC8uEjDh0
あと、部族同士の争いが耐えないよな。
白人同士の争いや日本人対中国人の争いなんて可愛いものだよ。
なんで黒人同士でここまで部族対立しちゃうんだろうな


高岡蒼甫がマジでネトウヨだった件 my日本の動画をツイッターに張る 周りだれか止めてやれよ・・
793 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 14:19:53.13 ID:TC8uEjDh0
山本とは対極の人間だなww
福島産の無料野菜に東京人が殺到 桃やキュウリが15分で配布終了
206 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/27(水) 14:21:01.94 ID:TC8uEjDh0
トンキン乞食wwww



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。