- 一発屋だった漫画家
836 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/07/27(水) 17:01:48.27 ID:SBvGs1mX0 - 漫画家としての宮崎駿
|
- 一発屋だった漫画家
860 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/07/27(水) 17:04:57.83 ID:SBvGs1mX0 - >>837
近年で言えば原作付きながら鬼平シリーズとかもバカ売れだぞ。
|
- 一発屋だった漫画家
867 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/07/27(水) 17:06:52.05 ID:SBvGs1mX0 - >>862
ワタナベって不細工な宇宙人のやつだっけ?
|
- 一発屋だった漫画家
900 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/07/27(水) 17:12:18.04 ID:SBvGs1mX0 - >>877
元スタジオぬえメンバーなんだからそろそろSFマンガを描いて欲しい。 クラッシャージョウの最近の作品のコミカライズでもいいから。
|
- 一発屋だった漫画家
907 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/07/27(水) 17:12:58.90 ID:SBvGs1mX0 - >>883
そうなんだww 最後まで読んでないからなあ。
|
- 一発屋だった漫画家
941 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/07/27(水) 17:18:21.43 ID:SBvGs1mX0 - >>919
そのころのチャンピオンはアリサとかウルとか狩人とか平塚八兵衛の担当事件を扱った良質なSFとか社会派漫画が載っていて面白かった。
|
- 一発屋だった漫画家
957 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/07/27(水) 17:22:13.26 ID:SBvGs1mX0 - >>953
YAIBA
|
- 一発屋だった漫画家
985 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/07/27(水) 17:27:54.82 ID:SBvGs1mX0 - >>971
ファルコン50とかくるくるパッXは当時人気あったしほかには有名アニメのキャラデザもやってるから一発屋ではないな
|
- ジャップの母親「あのおじちゃんが怒るからやめましょうね〜?」 ←子供の行動を叱る訳ではない
146 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/07/27(水) 17:29:46.72 ID:SBvGs1mX0 - >>1
これって主にエラ張ったウンコ色の髪したブサイクが言ってるんだけど。
|
- メルツェデスやジャグァーに乗ったことない人に車を語ってほしくないね
154 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/07/27(水) 18:20:08.70 ID:SBvGs1mX0 - >>12
うーまーめー
|