トップページ > ニュース速報 > 2011年07月27日 > KSErz1qR0

書き込み順位&時間帯一覧

939 位/27127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000100109410000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(東京都)
なんでアフリカの人達っていつも苦しんでるの?
【予備】 首都のバックアップはドコに作るべきか
森元総理の息子、森祐喜氏が死亡
情弱共のおかげでアマゾン売上高5割増 おまえらもっと利用してやれ

書き込みレス一覧

なんでアフリカの人達っていつも苦しんでるの?
537 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/27(水) 06:13:59.80 ID:KSErz1qR0
外野が勝手に苦しんでると思ってるだけ
【予備】 首都のバックアップはドコに作るべきか
360 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 09:09:54.65 ID:KSErz1qR0
滋賀。
交通の要衝、水運の発展性。
【予備】 首都のバックアップはドコに作るべきか
376 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 09:18:57.97 ID:KSErz1qR0
未成線、北陸新幹線を、琵琶湖南岸コースに設定、リニアを京都経由に変える。
そして日本横断運河も作っちゃう。まぁ国土軸考えたら滋賀一択になるだろ。
【予備】 首都のバックアップはドコに作るべきか
393 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 09:24:30.76 ID:KSErz1qR0
大阪はキャパがないのがネック。
伊丹空港跡地たって限られたものだし。
【予備】 首都のバックアップはドコに作るべきか
406 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 09:30:36.23 ID:KSErz1qR0
>>399
経済機能の剥奪ってのがよく分からんw
要は会社を強制的に移転させるとかw?
【予備】 首都のバックアップはドコに作るべきか
412 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 09:33:10.36 ID:KSErz1qR0
>>409
立川にバックアップはすでにある。
関東大震災程度の災害なら立川でいいだろw
東日本大震災みたいに、立川含む広域で災害が起きた時が問題。
【予備】 首都のバックアップはドコに作るべきか
421 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 09:37:20.50 ID:KSErz1qR0
>>415
割と関東広域でやられるとしたら、噴火あたりかな。
地震ぐらいなら都心は大した自体にはならないだろう。
森元総理の息子、森祐喜氏が死亡
338 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 09:39:22.87 ID:KSErz1qR0
お前らの大好きな東欧少女とやりまくっって死んだらしいからw
【予備】 首都のバックアップはドコに作るべきか
430 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 09:41:49.52 ID:KSErz1qR0
>>423
基本的に立川にあるのは災対機能だな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E5%B7%9D%E5%BA%83%E5%9F%9F%E9%98%B2%E7%81%BD%E5%9F%BA%E5%9C%B0
森元総理の息子、森祐喜氏が死亡
352 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 09:43:08.10 ID:KSErz1qR0
で、このドラ息子は何人人殺したんだろ?
【予備】 首都のバックアップはドコに作るべきか
449 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 09:52:47.95 ID:KSErz1qR0
>>439
まぁ今の所は必要ないを越える論理はないだろうなw
大阪メディアが散々関西人を洗脳してきた一極集中っていう目下の話も、もはや収束の方向だし。
【予備】 首都のバックアップはドコに作るべきか
469 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/27(水) 10:06:43.20 ID:KSErz1qR0
>>453
東京の一直集中が終わることは2000年頃から言われてたことなんだれども…
情弱共のおかげでアマゾン売上高5割増 おまえらもっと利用してやれ
326 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/27(水) 10:16:57.64 ID:KSErz1qR0
今はアマゾンなんてぶっ飛んで海外通販が熱い!
俺もシンガポールあたりに対日輸入通販業者でもつくろうかな?
なんでアフリカの人達っていつも苦しんでるの?
908 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/27(水) 10:19:16.35 ID:KSErz1qR0
>>902
どこの中東だよw
情弱共のおかげでアマゾン売上高5割増 おまえらもっと利用してやれ
352 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 10:21:58.05 ID:KSErz1qR0
>>336
日本は規制が多すぎで売ってないものが多すぎる。
拳銃とかどこでも変えないしな。フヒヒヒヒヒ、ブヒッ
なんでアフリカの人達っていつも苦しんでるの?
915 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 10:23:38.12 ID:KSErz1qR0
後ろアジアはなぜ成功した!



まぁ日本の国家資本(&社会)主義をコピったからなんだけれどな。
なんでアフリカの人達っていつも苦しんでるの?
929 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 10:49:57.94 ID:KSErz1qR0
そりゃアメリカみたいな自由主義の母国みたいなところからすれば、
1850年頃のジャップなんて儒教に蝕れて、貴族に傅く哀れな虜囚だろ。
【予備】 首都のバックアップはドコに作るべきか
537 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 10:54:43.55 ID:KSErz1qR0
>>512
在(東)京も在阪も、メディアはどっちも信じるなや。
在阪メディアは東京のメディアにみんな騙されている!ってセンセーショナルに関西人洗脳してんぞ。
自分たちが真実なんて語り口で始まる洗脳は、宗教だろうが政治だろうが、昔から使い古された手。怪しさしか感じねぇ。
【予備】 首都のバックアップはドコに作るべきか
540 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 10:55:53.49 ID:KSErz1qR0
>>538
了解!滋賀だな!
情弱共のおかげでアマゾン売上高5割増 おまえらもっと利用してやれ
528 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 10:58:28.99 ID:KSErz1qR0
ジャップもグアムあたりに対日輸出通販企業作ればいいじゃん。
なんでアフリカの人達っていつも苦しんでるの?
945 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 11:08:57.47 ID:KSErz1qR0
>>941
っていうか、アジアの大抵の国が昔は軍事政権で中国だったじゃん。
日本も言わずもがな。

そこで中央集権化と国家(資本)主義による発展が起きて、
最後は腐敗した政府が民主化運動で倒されるってパターン。
例えば韓国だって80年代までは軍事政権だったわけだしな。
情弱共のおかげでアマゾン売上高5割増 おまえらもっと利用してやれ
604 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 11:15:28.05 ID:KSErz1qR0
実は日本最強の鼻毛こと、NTT-Xも忘れないでください…
なんでアフリカの人達っていつも苦しんでるの?
955 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 11:26:53.06 ID:KSErz1qR0
>>950
敗戦があったからなw

一応敗戦で民主化の形だけは作られたんだけれども、その後も戦後復興の名の下に国家(資本)主義が続いて、
いわゆる左が徐々に民主化の是正をしてきたわけだ。今じゃ残りカスが逆にワーワー五月蝿いんだけれどもw
情弱共のおかげでアマゾン売上高5割増 おまえらもっと利用してやれ
657 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 11:32:19.20 ID:KSErz1qR0
なぁに、日本にはジャパネットがある。
【予備】 首都のバックアップはドコに作るべきか
573 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/27(水) 12:01:09.68 ID:KSErz1qR0
>>568
羽島もいいんだけれども、水運と裏日本との絡みが弱いような気がする。
まぁすぐそばだけれども滋賀の近江あたりなら、北陸新幹線牽けるし、
運河を琵琶湖から敦賀、大阪、名古屋に引いてやればもしや…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。