- ゆとり若者「働くとどんな楽しみがあるの?」 労働厨「成長、仲間、挑戦」 ←正しいの?これ
554 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 00:27:20.12 ID:9LZ9NSOK0 - まぁ衣食住に足りる分貰えてりゃいいかなと思うが、家庭持つとそうも言ってられんのだろうねぇ・・・
|
- ゲームとかで、筋肉モリモリのマッチョマンが線の細いイケメンや美少女より弱いのは納得いかねぇ
686 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 00:30:26.29 ID:9LZ9NSOK0 - 例えば鎧の隙間を狙う為のレイピアの様に、合理的に勝つ要素があるならいざ知らず。
この為に創作にかかる際いつも足踏みするんだよ。
|
- 開成72 麻布67 駒場東邦66 早稲田実業65 慶應普通部・早稲田64 武蔵・早大学院63 海城・渋谷教育渋谷62
531 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 05:29:23.47 ID:9LZ9NSOK0 - なんか共学化した学校軒並み偏差値下がってないか?
|
- もし、巨大地震がくるとしたら どこでどれくらい大きいのが起きて欲しい?
104 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 07:01:19.64 ID:9LZ9NSOK0 - 宇宙が崩壊する位の宇宙地震
|
- 『料理できない奴はバカ』 ← これだけはガチ。
332 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 07:03:47.51 ID:9LZ9NSOK0 - さっき朝飯に他人丼作ったんだが、ちょっとダシ入れ過ぎてしょっぱくなっちゃった。
|
- たった一人でスレを崩壊させるぐらいのキチガイってたまにいるよね? ニュー速には少ないけど
231 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 07:09:30.14 ID:9LZ9NSOK0 - たまに極左のフリするとネトのウヨが沢山引っかかって偉く楽しいです。
|
- 地デジコールセンターに14万件! 情弱からのクレーム処理に追われるバイトたち
126 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 08:54:25.99 ID:9LZ9NSOK0 - 元々情弱の人にサポートするのは極めて大変そうだな・・・
|
- 今回の事故は中国汚職社会の象徴 鉄道省高官6人が収賄で逮捕 総額二千数百億円
16 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 08:55:46.08 ID:9LZ9NSOK0 - たかが2000億かよ。氷山の一角だろ中国では。
|
- 地デジコールセンターに14万件! 情弱からのクレーム処理に追われるバイトたち
214 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 10:21:18.14 ID:9LZ9NSOK0 - TVを見られる=最低限度の文化的生活費じゃなくなってきたよな。
もうネットを見られる=だと思う。
|
- 【白熱教室】騙すほうが悪いか、騙されるほうが悪いか
517 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 10:22:11.60 ID:9LZ9NSOK0 - 騙す方が悪いが騙される方は愚か
|
- 【宇宙ヤバイ】 120億光年遠くの天体に、地球の100兆倍の水を発見
130 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 13:51:13.54 ID:9LZ9NSOK0 - 互いに観測しあえても、現実的な交流の手段がないぜ・・・
唯一あるとすれば光通信だが、通信を受けた時には相手どころか星がない可能性もあらーな。
|
- ネトウヨは外交を理解しような。隣に嫌いな国があっても仲良くしていくものなの!!
124 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 13:54:26.26 ID:9LZ9NSOK0 - 仲良くするとかwww
外交に仲良くもクソもあるか。感情で付き合ってくれる国なんざ基本ないわい。 互いに利害が異なる中で、上手い事妥協しあえるトコロを探り合っていけるのが友好国、潰し合うのが敵対国だ。 よって今の日本に友好国はない。
|
- 35歳の独身男性のうち、10人中8人以上が結婚できない こんな女なら結婚してやるTOP10
224 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 13:55:57.40 ID:9LZ9NSOK0 - 無理矢理順位つけさせといて、要求が高いとか・・・
|
- 管「何が何でも早く解散というのは、国民の気持ちと離反している。2013年に衆参ダブル選挙しよう」
394 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 13:57:22.08 ID:9LZ9NSOK0 - ほんと、息しなくなればいいのに。
|
- ネトウヨは外交を理解しような。隣に嫌いな国があっても仲良くしていくものなの!!
163 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 14:02:05.33 ID:9LZ9NSOK0 - >>151
韓国は兎角サムスンに限るよ。他は何も怖くない。逆にサムスンが異様なまでに脅威。
|
- 管「何が何でも早く解散というのは、国民の気持ちと離反している。2013年に衆参ダブル選挙しよう」
409 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 14:04:45.28 ID:9LZ9NSOK0 - >>404
おいおい幾らなんでもこれは嘘だろwww アクエリオンにでもなるつもりかよ菅はwww
|
- ネトウヨは外交を理解しような。隣に嫌いな国があっても仲良くしていくものなの!!
186 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 14:08:07.62 ID:9LZ9NSOK0 - >>170
あーそいやヒュンダイもか。トップギアでヒュンダイ車が笑い者にされてた時代が遠い過去の様に感じるな。 まぁ、この二社は褒め言葉としてずる賢いわ。金で日本とかの優秀な人材引き抜いてモノ作らせてバカみたいに安く売って一度シェア握っちゃえばそりゃ勝つわ。
|
- ネトウヨは外交を理解しような。隣に嫌いな国があっても仲良くしていくものなの!!
196 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 14:11:55.57 ID:9LZ9NSOK0 - >>191
商売としての戦争じゃないからね、人種、宗教、領土問題での紛争は。
|
- ネトウヨは外交を理解しような。隣に嫌いな国があっても仲良くしていくものなの!!
222 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 14:17:05.95 ID:9LZ9NSOK0 - >>193
んーそうねぇ。中国の弱さは独自のブランド企業がないことなんだよね。海外の企業が生産拠点にしてるだけで。 逆に、サムスンみたいな複合企業作ってブランド力を強化してきたら、まぁ強くなるのかもしれないが。 けど、今の中国の儲けは実際は日本と同じ土地不動産バブルだからな。そのバブルがどーにかなっちゃうまでに、製造業の分野で何か手を打ってきそうな気はする。 新幹線とか、あれをテコにブランド創るつもりだったならお粗末極まりないがな。この件みても、中国にマトモな自力がつくのはまだまだ先な気がするけど・・・
|
- ネトウヨは外交を理解しような。隣に嫌いな国があっても仲良くしていくものなの!!
250 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 14:21:50.22 ID:9LZ9NSOK0 - まぁ日本が仲良くしときたい国ベスト3は、インド、ブラジル、ベトナムだな。
特にブラジル。 ばあちゃん、だから俺は5年前からブラジルに投資しようって言ってたのに・・・
|
- ネトウヨは外交を理解しような。隣に嫌いな国があっても仲良くしていくものなの!!
259 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 14:25:29.36 ID:9LZ9NSOK0 - >>248
メキシコはまぁとにかく、中東は大分事情があるからな・・・ 日本は中東と争う理由はないから(米国と結託してるって騒ぐテロリスト除く)仲良く出来ない事もないはずなんだがな。 メキシコは麻薬ヤバ過ぎ。てかコロンビアこそヤバイんだが。
|
- ネトウヨは外交を理解しような。隣に嫌いな国があっても仲良くしていくものなの!!
263 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 14:26:54.59 ID:9LZ9NSOK0 - >>252
トルコは実のある旨みはないけど、貴重な感情的友好国だから大事にしたいね。
|
- ネトウヨは外交を理解しような。隣に嫌いな国があっても仲良くしていくものなの!!
274 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 14:29:16.89 ID:9LZ9NSOK0 - >>264
ないこたぁないが、胸はっては言えないわな。実際、アメリカにくっつくのが大局的には利になってきた訳だし。歪みも生んで、残してきたがね。
|
- ネトウヨは外交を理解しような。隣に嫌いな国があっても仲良くしていくものなの!!
288 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 14:32:04.22 ID:9LZ9NSOK0 - >>277
仲良くしなきゃ! って言ってる奴に、心底腹割って話せる友達いるのか聞いてみたいね。 その友達を失う事になるのを覚悟してでも、真っ向から話さにゃならんって思う相手がさ。
|
- ネトウヨは外交を理解しような。隣に嫌いな国があっても仲良くしていくものなの!!
306 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 14:36:37.43 ID:9LZ9NSOK0 - >>281
ユダヤが全ての元凶みたいな陰謀説は流石に支持しないが、世界を牛耳る機関にユダヤ人が深く関係し続けている事はまぁ確かだよな。 ナチスがあれだけユダヤを攻撃したのも、元はユダヤ人が傍若無人に世界の富を独占せんとしていたからな訳だし。 アメリカの中間層以下が異様にバカなのはキリスト教原理主義のせいだし。 まぁ、こういう話は枚挙に暇がないけどね。
|
- ネトウヨは外交を理解しような。隣に嫌いな国があっても仲良くしていくものなの!!
333 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 14:42:21.60 ID:9LZ9NSOK0 - >>318
これは水掛け論をし続けて、答えが出せないって事は質問した側の勝利ですよねって話に持って行こうとしているだけだから、取り組んでも何の意味もないよ? 言葉遊びを楽しみたいなら構わないけど。
|
- ネトウヨは外交を理解しような。隣に嫌いな国があっても仲良くしていくものなの!!
349 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 14:48:17.04 ID:9LZ9NSOK0 - >>342
これで、そうか、軍事力なんていらないんだ! って思っちゃう人って、多分、また何かあったら核武装断固支持とか言い出すと思う。 真面目な人というか、思考が固い人ほど、極左から極右とかって極端な鞍替えしちゃうんだよね。 超のつく悪人が改心したら超のつく道徳家になったりするのもこれの一例だと思う。寂聴とかそうなんじゃね?
|
- ネトウヨは外交を理解しような。隣に嫌いな国があっても仲良くしていくものなの!!
395 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 15:00:57.16 ID:9LZ9NSOK0 - >>359
うーんやっぱり「軍事力で」「戦争から」って既に書いちゃってるトコロがキモだよな。引き出される答えを限定出来ている。 あと、個人的には「他国から」って記述をいれた方がいいと思う。まぁ文脈から分かるが。
|
- ネトウヨは外交を理解しような。隣に嫌いな国があっても仲良くしていくものなの!!
458 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 15:14:55.63 ID:9LZ9NSOK0 - >>407
戦争が「起こる」という事を軍事力で止める事は出来ません。 何故なら、諍いは武器を持つ事によって起こる訳ではないからです。 隣の席の山田が俺の苺食いやがった。はい殴り合いです。 では、俺がマシンガンを持っていたとしたらどうでしょうか。 山田は苺を食べるでしょうか。 マシンガンを持っていると知っていたら、怖くて食べないかもしれません。知らなかったら、食べるかもしれません。 以下俺がなし山田がマシンガン持ってる云々を考えても、 結局、武器を持ってようが持ってまいが、俺と山田がその時どうするのかは、俺と山田がどんな奴なのか、というトコロに落ち着く。 つまり、そもそも質問が悪い。 それに、戦争があたかも当然の様に国と国民を損なう、という前提もおかしい。何故なら、武器を持たなければ被害が出ない、と言えない事と同じ。 こんなんだとどんな答えが返ってくるのかしら。俺が水掛け論楽しみだしちゃったよ。
|
- ネトウヨは外交を理解しような。隣に嫌いな国があっても仲良くしていくものなの!!
491 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 15:23:35.52 ID:9LZ9NSOK0 - >>463
そうだよね。それしかないよね。 とりあえずまず、 「違うのなら以下の質問に答えてください」って、今以下の質問の答えたじゃん。よってこれに答える必要はもうないね。 んで、それじゃ軍事力は必要ないのですか? という質問には、ノー。 何故なら「戦争が起こったら」軍事力は必要だから。武器あった方が強いに決まってるじゃん、んなもん。自国の被害を軽減出来るのは戦争史見れば一目瞭然。 勿論ここまでのコピペもあるんだろうが見た事ないので。
|
- ネトウヨは外交を理解しような。隣に嫌いな国があっても仲良くしていくものなの!!
512 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 15:28:33.42 ID:9LZ9NSOK0 - >>502
>>491 > んで、それじゃ軍事力は必要ないのですか? という質問には、ノー。 それじゃ質問に真正面から答えてください。ok 【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】 繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。 ??? 待て、これはどういう意図だ? 真正面って何だ???
|
- ネトウヨは外交を理解しような。隣に嫌いな国があっても仲良くしていくものなの!!
531 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 15:33:27.61 ID:9LZ9NSOK0 - おお、何だ、あの先なかったのか。真正面ってつまり、質問の内容以外の事には答えないでください、って事なのね。
いや、意外と浅かったな・・・ 「軍事力を持ち合い拡大し合う事で結局戦争被害も増大していきます。よって国と国民を守るとは言えません」 と返してくるとばかり・・・ 正直すまんかった。
|
- ネトウヨは外交を理解しような。隣に嫌いな国があっても仲良くしていくものなの!!
551 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 15:39:33.28 ID:9LZ9NSOK0 - いや、このコピペ、極左的な極端な反戦感の一端を垣間見るには非常に良いツールだね。
結局は、暴力と武力を分けられるかどうかって話に持っていけるトコロが良い。
|
- ネトウヨは外交を理解しような。隣に嫌いな国があっても仲良くしていくものなの!!
564 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 15:49:29.99 ID:9LZ9NSOK0 - とりあえず、この手の水掛け論は「100%でない」「100%である」というのを巧みに使い分けているからいいよね。
軍事力が必ずいる世界と絶対にいらない世界の二つしか設定させないようにしている訳だ。 この世に絶対はないってのは、不完全性定理で一応証明されてるらしいので悪しからず。これから神の不実在証明もされちゃったらしいけどなー。
|
- ドイツの「ヴィース教会」が日本人観光客のマナーの悪さに不快感を表明
237 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 16:27:18.99 ID:9LZ9NSOK0 - 宗教に対する信仰心ないからだって思っちゃうのは早計かなぁ
|
- 紅だアーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
5 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 16:37:01.47 ID:9LZ9NSOK0 - こおおおのうおおおうれいうおおうおおお
|
- 紅だアーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
6 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 16:38:00.34 ID:9LZ9NSOK0 - とりあえず細かすぎてでラストライブの抱き合うシーンやった二人は評価する
|
- もはや結末が見えない漫画といえば
271 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 20:11:12.86 ID:9LZ9NSOK0 - アウトロースターはいつ続きが出ますか
|
- 地震だっっ
347 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 22:56:58.20 ID:9LZ9NSOK0 - 神砂嵐だッ!
|
- 設定は面白そうなのに作者がそれを生かせなかった作品
249 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 23:01:43.50 ID:9LZ9NSOK0 - エムゼロを切った集英社は許さん。
針栖川はどーなるか分からんが。
|
- さいたま って他県に自慢できるものとかあるの?
760 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/26(火) 23:04:53.86 ID:9LZ9NSOK0 - 酒美味いぞ。
最近の注目株は南陽酒造だな。花陽浴。女性受けもいいし。 個人的には麻原酒造の琵琶のさざ浪を推したい。純米生酒が一升2100円とコスパ抜群。燗でもイケる。
|
- さいたま って他県に自慢できるものとかあるの?
764 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/26(火) 23:08:11.68 ID:9LZ9NSOK0 - まるひろ
|