トップページ > ニュース速報 > 2011年07月26日 > 6K+jzamd0

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/27439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41615000000010313210720014069



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
インプレス後藤「Wii UはPS3、箱○を大きく凌駕する事になる」
スマホの急激な普及により、日本の携帯電話回線がパンク寸前 通信料金だけで月3万〜5万円時代が来る
日本の「ヤクザ」米国の制裁対象に オバマ政権が組織犯罪戦略
【画像あり】AKB峯岸みなみのセクシーグラビアが可愛すぎると話題
【何がしたい速報】 埋められた中国高速鉄道、掘り出される
( ^ν^)「ギャラクシーってかなりいいよ」( ^+^)「ごめん、俺、宗教上の理由で持てないんだ…」
進む国民のテレビ離れ
「プレゼントされたいスマートフォンは?」 → 「iPhone5:69%」、「GalaxySU:4%」
【テレビ】ソニー、2年間でBRAVIAの年間消費電力を約30%削減
新型MacBookAirには当たり(サムスン製)と外れ(東芝製)があることが判明

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
新型MacBookAirには当たり(サムスン製)と外れ(東芝製)があることが判明
101 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/26(火) 16:34:32.63 ID:6K+jzamd0
東芝のSSDがコンシューマに少ない理由は
信頼性から利益率の高いエンタープライズに採用されてるから
新型MacBookAirには当たり(サムスン製)と外れ(東芝製)があることが判明
105 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/26(火) 16:35:57.06 ID:6K+jzamd0
速度が速いSSDは時間とともに劣化していくんだよ
インテルSSDが代表例
東芝の開発人のインタビューとかさがせばけっこうでてくるよ
新型MacBookAirには当たり(サムスン製)と外れ(東芝製)があることが判明
140 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/26(火) 16:47:56.99 ID:6K+jzamd0
SSDの寿命じゃなくて
速度が落ちてくるんだよ
NANDは書き換えすればするほど劣化するから
劣化がすくないようにしてるのが東芝
新型MacBookAirには当たり(サムスン製)と外れ(東芝製)があることが判明
143 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/26(火) 16:48:34.80 ID:6K+jzamd0
>>137
ノートは普通にTNだよ
新型MacBookAirには当たり(サムスン製)と外れ(東芝製)があることが判明
148 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/26(火) 16:58:46.38 ID:6K+jzamd0
http://botchyworld.iinaa.net/ssd_ssdn.htm#start

東芝のSSDな
http://botchyworld.iinaa.net/ssd/20101110-01.jpg
新型MacBookAirには当たり(サムスン製)と外れ(東芝製)があることが判明
152 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/26(火) 17:03:42.07 ID:6K+jzamd0
>>149
IPSと宣伝してないものはIPSではない
新型MacBookAirには当たり(サムスン製)と外れ(東芝製)があることが判明
157 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/26(火) 17:07:42.97 ID:6K+jzamd0
ちなみに通常使用ならシーケンシャルリードライトのちがいなんて
まず体感できん
いまデスクトップPCが売れている!ノートはPCはオワコン
92 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/26(火) 17:13:58.63 ID:6K+jzamd0
ノートのほうが圧倒的に売れてるというに
売り場いけばわかりそうなもんだが
新型MacBookAirには当たり(サムスン製)と外れ(東芝製)があることが判明
185 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/26(火) 17:49:11.73 ID:6K+jzamd0
>>183
事実なんだぜ
AKB板野の酷い英語に外人が悶絶
5 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/26(火) 17:51:38.33 ID:6K+jzamd0
くそわろたw
USB 3.0はなぜ流行らないのか
89 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/26(火) 17:55:19.63 ID:6K+jzamd0
USB3.0ってみんな速度ばかりに注目するけど
供給電力とプロトコル改良してて
こっちにほうがマニアにはうれしい
進む国民のテレビ離れ
913 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/26(火) 17:59:29.80 ID:6K+jzamd0
2chソースまきちらすのやめてくれる?
バカが拡散するじゃないか
新型MacBookAirには当たり(サムスン製)と外れ(東芝製)があることが判明
199 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/26(火) 18:07:41.68 ID:6K+jzamd0
>>196
願望というより
NANDの劣化は物理法則だからどうしようもない
長く使うってのが抽象的だが東芝のほうが長いだろうね
新型MacBookAirには当たり(サムスン製)と外れ(東芝製)があることが判明
204 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/26(火) 18:17:55.74 ID:6K+jzamd0
シーケンシャルのベンチなんて気にする必要ないんだがな
文系脳だとそうなんだろうけど
Androidg馬鹿売れだって言うんで買ったらソフトは無いわ使いづらいで、iPad買っとけば良かった・
37 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/26(火) 21:31:42.01 ID:6K+jzamd0
SonyのS2まち
地デジ買うやつは情弱。J-COMなら2015年3月までデジアナ変換で見れるのに(笑)
47 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/26(火) 22:13:39.74 ID:6K+jzamd0
普通にアンテナつければええやん
スマホ「ブラックベリー」苦境 従業員解雇へ 09年に約50%あったシェアは、現在14%
33 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/26(火) 22:36:21.26 ID:6K+jzamd0
ブラックベリーってキーとキーの間に鼻くそ挟まったらどうなるの?
スマホ「ブラックベリー」苦境 従業員解雇へ 09年に約50%あったシェアは、現在14%
39 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/26(火) 22:42:33.80 ID:6K+jzamd0
>>38
やめとけ
売上王「Android」は裸の王様・・・機種によっては「30〜40%」が返品
54 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/26(火) 22:50:39.35 ID:6K+jzamd0
> 2010年のアンテナ問題のときでも、返品率は1.7%だった

アンテナ問題さわぐやつなんだったの?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。