トップページ > ニュース速報 > 2011年07月25日 > HrZ1J7Dm0

書き込み順位&時間帯一覧

228 位/27364 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数402470000000062026100200045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
地震 2011/07/25 00:07:34
昔はモテる車!ってあったのにね シルビア、プレリュード、レパード、ソアラ なんで今無いんだろ?
埼玉県の三郷市、被ばく放射線量 年間1ミリシーベルト超「ただちに健康に影響は出ない」
地震
地震
3月11日のν速はめずらしく面白かったよな
日本領海内で33人乗り中国漁船沈没か
福島市中心の通学路にあるドブ 3.7μSv/h 年間で32mSv
もしも願い事が叶うとして、その代わり3日後に絶対死ぬとしたらどうする?
 アナログ終了でメクラが激怒 新しい技術なのに、視覚障害者にメリットがないのは納得いかない

その他14スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

地震 2011/07/25 00:07:34
4 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/25(月) 00:07:57.49 ID:HrZ1J7Dm0
買えるキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
地震 2011/07/25 00:07:34
45 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/25(月) 00:08:48.14 ID:HrZ1J7Dm0
げつようびになった途端にカエルとは…地球さん味なまねをw
昔はモテる車!ってあったのにね シルビア、プレリュード、レパード、ソアラ なんで今無いんだろ?
572 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/25(月) 00:28:41.01 ID:HrZ1J7Dm0
>>555
オッサンにモテモテw
昔はモテる車!ってあったのにね シルビア、プレリュード、レパード、ソアラ なんで今無いんだろ?
581 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/25(月) 00:35:18.61 ID:HrZ1J7Dm0
>>576
中古なら150万ぐらいで買えるぞ?
埼玉県の三郷市、被ばく放射線量 年間1ミリシーベルト超「ただちに健康に影響は出ない」
203 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/25(月) 02:05:14.66 ID:HrZ1J7Dm0
>>112
柏のホットスポットって、福島でいえば原発のすぐ近くにある広野町あたりと線量が近いからのぅ。
昔はモテる車!ってあったのにね シルビア、プレリュード、レパード、ソアラ なんで今無いんだろ?
707 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/25(月) 02:11:31.92 ID:HrZ1J7Dm0
今、国産の新車で女ウケが良いであろう車

・レクサスRX
・トヨタクラウンロイヤル
・トヨタハリアー
・トヨタプリウス
・日産ムラーノ
・日産スカイライン・クロスオーバー
・日産スカイラインクーペ
・三菱アウトランダー
・三菱デリカD:5
・マツダCX-9
・スバルレガシィアウトバック

スポーツタイプならスカクー、ミニバンならデリカ、セダンならクラウンがオヌヌメ。
プリウスは、女も乗ってる可能性大だから微妙w
地震
304 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/25(月) 03:52:58.13 ID:HrZ1J7Dm0
ちょっとでけーよ@いわき
地震
732 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/25(月) 03:53:40.55 ID:HrZ1J7Dm0
テレビが砂嵐だ…
地震
233 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/25(月) 03:56:00.84 ID:HrZ1J7Dm0
5弱って、最近の余震にしてはでかくね?
地震
300 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/25(月) 03:56:36.53 ID:HrZ1J7Dm0
>>250
ショボーンクッションが落ちてきたw
地震
607 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/25(月) 04:04:05.62 ID:HrZ1J7Dm0
震度4だったが、久々にモノが落ちた。
8.11へ向けての序章なのか?
地震
759 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/25(月) 04:17:18.19 ID:HrZ1J7Dm0
またかよ
どこいな
地震
776 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/25(月) 04:18:08.73 ID:HrZ1J7Dm0
《信頼度 F》
福井 嶺北
地震
858 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/25(月) 04:30:13.11 ID:HrZ1J7Dm0
今日は全国的に揺れる日なのかな…
地震
888 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/25(月) 04:37:55.35 ID:HrZ1J7Dm0
>>878
長さは若干短かったし、揺れの規模も3連チャンだった3.11ほどじゃなかったな。
4.11も、連チャンしたらいわき滅亡だったかもしれん…。
3月11日のν速はめずらしく面白かったよな
186 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/25(月) 04:40:56.04 ID:HrZ1J7Dm0
>>178
岩手、宮城、福島、茨城の沿岸部はほぼ停電してたんだから、ν速人口も少なかったんじゃね?
地震
895 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/25(月) 04:42:43.71 ID:HrZ1J7Dm0
>>894
おそらく簡易検査だろうから、安堵感も半分ってとこだのぅ。
内部被曝も含めてキチンと精査してくれるなら安心も出来るってもんだが…。
日本領海内で33人乗り中国漁船沈没か
168 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/25(月) 13:14:13.89 ID:HrZ1J7Dm0
捜索費用は割増して中共に請求すべきだな
福島市中心の通学路にあるドブ 3.7μSv/h 年間で32mSv
39 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/25(月) 13:17:12.81 ID:HrZ1J7Dm0
ふぐすまとか言って笑ってる柏や流山付近のν速民がいたら、次はオマエラがコレやるんだよと言ってやんよw
もしも願い事が叶うとして、その代わり3日後に絶対死ぬとしたらどうする?
644 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/25(月) 13:18:53.22 ID:HrZ1J7Dm0
>>1は冨野ガンダム見杉w
 アナログ終了でメクラが激怒 新しい技術なのに、視覚障害者にメリットがないのは納得いかない
213 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/25(月) 13:20:40.67 ID:HrZ1J7Dm0
マセラッティ・メクラ
【Apple】iMacリコール Seagate製1TBハードディスクに不具合
107 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/25(月) 13:21:28.31 ID:HrZ1J7Dm0
海門は地雷
サムチョンは論外

やっぱWDか日立の二択なんだよな…
福島市中心の通学路にあるドブ 3.7μSv/h 年間で32mSv
47 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/25(月) 13:24:44.93 ID:HrZ1J7Dm0
>>41
土曜日のNスペによると、原子力の専門家は「廃棄物集積所を作れ」って進言するらしい。
ふぐすまは土地が余ってんだから、どっか谷一つぐらい潰して作ればいいじゃんってことらしいw
今回のこの除染のゴミがどうなるかは知らんが、おそらく除染計画が確定するまで市で保管だろな。
まだPCで地デジ見えない奴はKEIANの買っとけ TS抜けて捗るぞ
107 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/25(月) 14:00:34.30 ID:HrZ1J7Dm0
>>105
アンテナの分配がマンドくさくてPT2買わなかったw
昔はモテる車!ってあったのにね シルビア、プレリュード、レパード、ソアラ なんで今無いんだろ?
959 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/25(月) 14:19:48.83 ID:HrZ1J7Dm0
>>931
実際、2〜3年落ちの良質な中古買ったほうが捗るんだなコレが。
3年以内の車だったらほぼワンオーナーだし、手荒に扱った車も多くはない(車種による)。
装備もさほど古くないがら、後付けしまくる必要も少ない(iPod関係や世代交代が早いナビぐらいか?)。

色やミッションやメーカーオプションが選べる新車を買えるなら、それに越したことはないがね。
埼玉県の三郷市、被ばく放射線量 年間1ミリシーベルト超「ただちに健康に影響は出ない」
342 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/25(月) 16:15:44.07 ID:HrZ1J7Dm0
>>339
とりあえず側溝に長時間佇んだり、草むらで生活したりしなきゃ大丈夫だw
マツダ・新デミオ  140万円・30km/Lと低価格・低燃費 走りもいい その秘訣とは
486 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/25(月) 16:17:26.98 ID:HrZ1J7Dm0
HID無しでこの値段は高いな…
「あ、iPhone買ったんだ?」「Androidだよ」「へーauにしたんだ?」「docomoだけど・・・」「???」
21 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/25(月) 17:13:49.34 ID:HrZ1J7Dm0
>>10

ドコモはエクスなんたらっていうのが、オレの周りの一般的な認識w
中居が佐野アナにブチ切れ 「佐野絵に入るな!ここはナイナイだけでいいんだ」
566 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/25(月) 17:16:44.58 ID:HrZ1J7Dm0

中居が禿社長・ワンちゃんとUST生出演中w

東日本大震災復興支援財団 事業説明会
http://www.ustream.tv/channel/ganbarojp-3g
ニコニコ動画、低画質モードの時間帯を拡大 8月31日まで10〜26時適用
775 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/25(月) 17:17:24.53 ID:HrZ1J7Dm0
プレミアムでも低画質なん?(´・ω・`)?
福島の小学生「その給食、放射能入ってんだぜ」 食材の産地を尋ねた母親の質問に学校は回答拒否
103 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/25(月) 17:28:21.03 ID:HrZ1J7Dm0
これで離婚する家庭もあるそうだからのぅ…。
福島の小学生「その給食、放射能入ってんだぜ」 食材の産地を尋ねた母親の質問に学校は回答拒否
126 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/25(月) 17:35:58.91 ID:HrZ1J7Dm0
>>116
3月中に、福島県全域は当面立ち入り禁止です!って国を挙げてやるべきだったんだよな。
そうすりゃ除染は進んだかもしれないし、復興もまた進めたかもしれんのにな。。
福島の小学生「その給食、放射能入ってんだぜ」 食材の産地を尋ねた母親の質問に学校は回答拒否
135 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/25(月) 17:39:27.90 ID:HrZ1J7Dm0
>>131
復興車両・列車は通すに決まってんだろ。通過あるいは短時間の停車をするだけなんだし。
立ち入り禁止は福島県に居住する住民の話だ。
福島の小学生「その給食、放射能入ってんだぜ」 食材の産地を尋ねた母親の質問に学校は回答拒否
174 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/25(月) 18:01:27.20 ID:HrZ1J7Dm0
>>167
自分も、だろがw
福島の小学生「その給食、放射能入ってんだぜ」 食材の産地を尋ねた母親の質問に学校は回答拒否
196 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/25(月) 18:14:12.04 ID:HrZ1J7Dm0
>>188
やはり爆発当初、メリケンが指示した80`圏内から待避を日本でも行っておくべきだったかもしんないな。
風向きや震災での被害を考慮したとしても、北に位置する宮城県内はともかく、80`圏内に住む福島県民は避難させるべきだったと思う。
福島市・郡山市・いわき市といった大きい都市部も入るけど、そりゃしゃーないじゃんってことだ。
状況によって茨城や栃木の圏内地域も対象に加えたりしてさ。
今だから言えるけど、Windows7ってクソOSだったよな 重いし固まるし痒い所に手が届かないし・・・
587 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/25(月) 18:17:40.55 ID:HrZ1J7Dm0
XPで十分ならいいじゃん。
でも最新スペックで組んだWin7は快適だぞw
東大職員「セックス?」 10代少女「セックス!」 東大職員「セックス!」 警察「アウトーー!」
52 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/25(月) 18:18:27.35 ID:HrZ1J7Dm0
内P思い出したw
  40代のおっぱいもいいもんだよな! 
95 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/25(月) 18:19:38.17 ID:HrZ1J7Dm0
>>1
石野真子のかわいさは異常
福島の小学生「その給食、放射能入ってんだぜ」 食材の産地を尋ねた母親の質問に学校は回答拒否
209 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/25(月) 18:25:54.57 ID:HrZ1J7Dm0
>>204
その子供は給食も普通に食べて、弁当持参生徒をいじめるってワケだなw
地デジチューナーがないならレコーダー買えばいいじゃん 俺頭いい
5 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/25(月) 18:39:10.55 ID:HrZ1J7Dm0
テレビのリモコンで選局できねーだろカス
甲状腺を生涯検査のみ実施 福島県、18歳以下36万人
31 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/25(月) 18:40:17.10 ID:HrZ1J7Dm0
もちろん、ν速に入り浸ってるふぐすまのオッサンたちも無関係だぞw
マツダ・新デミオ  140万円・30km/Lと低価格・低燃費 走りもいい その秘訣とは
498 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/25(月) 18:42:06.75 ID:HrZ1J7Dm0
>>497
旧型スイフトでも街中とろとろ流す程度ならリッター15〜17`ぐらい走るぞ?
福島の小学生「その給食、放射能入ってんだぜ」 食材の産地を尋ねた母親の質問に学校は回答拒否
231 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/25(月) 18:47:07.38 ID:HrZ1J7Dm0
10日ほど前、郡山に行ったんだが、公園は人影がなかったけど、イオンタウンはめっちゃ人がいた。
みんなノーガードだったなぁ…たしか郡山でも1μSv/h前後はあると思ったんだが。
まぁオレもノーガードだったけどw
スク水を盗みたくて小学校のプールに侵入→暑さしのぎに全裸で泳いでいたら警備員に気付かれて逮捕
5 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/25(月) 20:41:45.80 ID:HrZ1J7Dm0
馬鹿だなぁ
イケメン・美人以外はお洒落する価値がないよね(´・ω・`)
3 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/25(月) 20:42:50.02 ID:HrZ1J7Dm0
わざわざ言わなくても分かってるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。