トップページ > ニュース速報 > 2011年07月25日 > DK2/URhn0

書き込み順位&時間帯一覧

228 位/27364 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数9714141000000000000000000045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
Windows 7ケータイ「F-07C」、欲しい?
母子家庭 母子で肩を寄せ合って携帯電話のワンセグ映画をみることも
そろそろ俺もスマホが欲しい。  どうするのが正解なんだ?  2台持ちか? 
【速報】やっぱり埋めてた

書き込みレス一覧

Windows 7ケータイ「F-07C」、欲しい?
8 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 00:30:23.32 ID:DK2/URhn0
使ってみたいけど
メインはどう考えても無理だろうしなw
Windows 7ケータイ「F-07C」、欲しい?
20 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 00:32:13.22 ID:DK2/URhn0
まあでも、今無理して買わんでも
windows8出るしなぁ。来年
Windows 7ケータイ「F-07C」、欲しい?
30 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 00:34:18.24 ID:DK2/URhn0
>>25
あ、あれ?
欲しくなってきたな・・・
Windows 7ケータイ「F-07C」、欲しい?
40 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 00:37:43.71 ID:DK2/URhn0
まー、普通の人はwindows8待ちで良いと思う
Windows 7ケータイ「F-07C」、欲しい?
56 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 00:43:35.24 ID:DK2/URhn0
はーやく8を出しておくれー

ttp://www.youtube.com/watch?v=YZRWKXkSWD4
Windows 7ケータイ「F-07C」、欲しい?
64 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 00:46:17.20 ID:DK2/URhn0
まあ、公開試作機みたいな位置づけだわなぁ
この機種に関しては
Windows 7ケータイ「F-07C」、欲しい?
71 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 00:48:59.51 ID:DK2/URhn0
>>68
なー
ちょー触りたい。早く触りたい

ttp://www.youtube.com/watch?v=8lvIbmGw774
Windows 7ケータイ「F-07C」、欲しい?
79 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 00:53:32.60 ID:DK2/URhn0
>>75
タッチパネル用のUIも選択できますって話
今までみたいなのもちゃんとあるよ
Windows 7ケータイ「F-07C」、欲しい?
91 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 00:58:56.88 ID:DK2/URhn0
>>82
面白いもん作ってんなw
しかしやっぱ、端末合わせて使ってみたいね
今年末にはデモ機くらい触れる機会あんのかな。windows8
Windows 7ケータイ「F-07C」、欲しい?
123 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 01:10:37.51 ID:DK2/URhn0
>>106
メディアセンターとは違うと思うw
システムレベルでも全然改良されてるし
APIも刷新されるらしいよ
Windows 7ケータイ「F-07C」、欲しい?
124 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 01:12:15.17 ID:DK2/URhn0
>>119
そっちも両方選べるリバーシブルタイプ増えるんじゃねーかな?
タブレットとノートの統一みたいなね

ttp://gpad.tv/wp-content/uploads/2011/01/asus-eee-pad-slider.png
Windows 7ケータイ「F-07C」、欲しい?
131 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 01:20:49.50 ID:DK2/URhn0
しかしさー、8はWinRT/WinMD/DirectUIと
技術的にもワクテカなものが盛りだくさんで
windows95以来の革新になるかもと楽しみでありんす
Windows 7ケータイ「F-07C」、欲しい?
140 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 01:30:09.24 ID:DK2/URhn0
>>137
根本として、8の変革は.net構想流れでもあるんだろうねー
ARMに関しちゃ過去のネイティブはともかく
これからはどっちも使えるように、みたいな
まあ、ユーザとしては選択肢増えるのはもちろん悪くないね
Windows 7ケータイ「F-07C」、欲しい?
156 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 01:36:20.28 ID:DK2/URhn0
>>152
この機種じゃ無理だから
俺と一緒におとなしく8待とう
Windows 7ケータイ「F-07C」、欲しい?
165 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 01:44:38.35 ID:DK2/URhn0
>>161
x86とARMの違い以外は特に混乱は起こらんと思うよ
そこに関しちゃMSも徹底するでしょーし

Vistaの混乱とは別個のものだね
母子家庭 母子で肩を寄せ合って携帯電話のワンセグ映画をみることも
109 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 01:54:19.01 ID:DK2/URhn0
1本のワンセグ、みたいなネタ作れよだれか
めんどいから俺いや
そろそろ俺もスマホが欲しい。  どうするのが正解なんだ?  2台持ちか? 
57 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 02:18:26.09 ID:DK2/URhn0
もはやsuicaすら対応したのに
二台持ちにせにゃならん層なんて
imodeに囚われた奴だけじゃねの?
そろそろ俺もスマホが欲しい。  どうするのが正解なんだ?  2台持ちか? 
70 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 02:21:47.50 ID:DK2/URhn0
>>69
回線糞な禿iphone買っても
そろそろ俺もスマホが欲しい。  どうするのが正解なんだ?  2台持ちか? 
78 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 02:23:29.94 ID:DK2/URhn0
>>43
悪いがそのくらいならandroidでも出来るよw
そろそろ俺もスマホが欲しい。  どうするのが正解なんだ?  2台持ちか? 
83 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 02:24:54.46 ID:DK2/URhn0
iphoneオサイフに対応してないし
携帯乗り換えは壁あるよねえ
そろそろ俺もスマホが欲しい。  どうするのが正解なんだ?  2台持ちか? 
94 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 02:26:59.35 ID:DK2/URhn0
>>90
wimaxスマホはかなり強みになると思う
Xiとか従量制って馬鹿なの?ってレベルだからな
そろそろ俺もスマホが欲しい。  どうするのが正解なんだ?  2台持ちか? 
116 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 02:30:52.44 ID:DK2/URhn0
>>103
お前はスマホのトラフィック量を知らない
従量制移行したら間違いなく全員割高になる
そろそろ俺もスマホが欲しい。  どうするのが正解なんだ?  2台持ちか? 
123 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 02:32:22.46 ID:DK2/URhn0
iphoneはオサイフ対応してないのと
電波糞な時点でねえよ
そろそろ俺もスマホが欲しい。  どうするのが正解なんだ?  2台持ちか? 
145 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 02:35:47.02 ID:DK2/URhn0
正直、docomoがなんであんな悠長にしてるのか
意味が分からない。あいつら、高速回線でもwimax相手することになるのに。。。

>>133
俺もそう思う
そう簡単に普通のスマホ回線が従量制になることは無い
しかし、Xiのやる気の無さは半端ない
そろそろ俺もスマホが欲しい。  どうするのが正解なんだ?  2台持ちか? 
155 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 02:37:17.92 ID:DK2/URhn0
>>141
ヘビーユーザは帯域規制の方向でしょ
ま、wimax増えるからこれからはそっちに移行すると思う
従量制になることはそもそも無いと思ってる。日本では
そろそろ俺もスマホが欲しい。  どうするのが正解なんだ?  2台持ちか? 
165 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 02:39:17.22 ID:DK2/URhn0
>>147
そういう使い方したいなら、
確かにガラケの方がいいよ
スマホのサービスに魅力感じないならそれで良い

俺はスマホのサービスに満足してるから
全然おkだけどね
そろそろ俺もスマホが欲しい。  どうするのが正解なんだ?  2台持ちか? 
177 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 02:42:24.85 ID:DK2/URhn0
>>173
auから9月前後という話
そろそろ俺もスマホが欲しい。  どうするのが正解なんだ?  2台持ちか? 
204 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 02:47:04.23 ID:DK2/URhn0
>>184
そもそもwimaxは携帯通信網とは別なので
ごちゃにしない方がいいぞ
あっちゃ単純にバックボーン次第だし
wimax2もあるし、waimaxスマホは多分流行る
そろそろ俺もスマホが欲しい。  どうするのが正解なんだ?  2台持ちか? 
231 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 02:52:43.77 ID:DK2/URhn0
つか、Xiが酷過ぎるんだよだれが使うんだ。
通信量5Gバイトまで6510円/月
5Gバイトを超えた通信は以降2Gバイトごとに2625円
しかも帯域制限あり。何のためのサービスだか訳わからん
そろそろ俺もスマホが欲しい。  どうするのが正解なんだ?  2台持ちか? 
258 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 02:59:41.34 ID:DK2/URhn0
>>242
あれ、通信料5G超えたら帯域制限するんだぜ?
それ以上使えない様にするサービスも始めます、だと。アホか
キャンペーン終了後は値段戻されるし
結局サービス自体のコストが利益水準に達しないんだよ


ttp://slashdot.jp/mobile/article.pl?sid=11/07/12/0040215
そろそろ俺もスマホが欲しい。  どうするのが正解なんだ?  2台持ちか? 
271 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 03:04:19.63 ID:DK2/URhn0
>>262
FON、あの馬鹿のせいで干渉問題発生してるけどな
結局今のところWimaxくらいしかコスパ含めた実用性無いんだよな
docomoはとっとと考え直せ!いつもながらドン亀っぷりに腹が立つ。
そろそろ俺もスマホが欲しい。  どうするのが正解なんだ?  2台持ちか? 
282 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 03:06:48.54 ID:DK2/URhn0
ちなみに俺はドコモユーザ
とっとと動け!!ぼけ!!
そろそろ俺もスマホが欲しい。  どうするのが正解なんだ?  2台持ちか? 
290 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 03:08:53.10 ID:DK2/URhn0
>>287
SH-12C
この端末自体は悪くないぞ
ただ、ドコモに未来が見えてないだけで
そろそろ俺もスマホが欲しい。  どうするのが正解なんだ?  2台持ちか? 
301 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 03:10:13.84 ID:DK2/URhn0
>>289
auは秋以降のwimaxスマホでトップ取る可能性はあると思う
他が愚図すぎるからなんだが
【速報】やっぱり埋めてた
30 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 03:27:06.56 ID:DK2/URhn0
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa


やっぱりね
【速報】やっぱり埋めてた
56 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 03:28:17.90 ID:DK2/URhn0
普通の国じゃブラックジョークで済むレベルの話でも
あの国じゃ普通にするんだよ、しれっとな
【速報】やっぱり埋めてた
167 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 03:32:51.10 ID:DK2/URhn0
ちゃんと理解しとけよ

これが普通の国なんだ
そろそろ俺もスマホが欲しい。  どうするのが正解なんだ?  2台持ちか? 
383 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 03:33:57.77 ID:DK2/URhn0
>>377
正式発表はまだだったとオモ
【速報】やっぱり埋めてた
215 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 03:35:23.96 ID:DK2/URhn0
中共指導部の連中にとっちゃ
国民なんて家畜同様なんだから
問題あれば薙ぎ払えばいいんだよ
【速報】やっぱり埋めてた
367 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 03:44:25.03 ID:DK2/URhn0
>>356
中国って墓荒らしまくってるがw
【速報】やっぱり埋めてた
380 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 03:45:14.45 ID:DK2/URhn0
中共「ないないするアル、はい、ナイナイ」
【速報】やっぱり埋めてた
476 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 03:50:51.34 ID:DK2/URhn0
国の歴史を焚書、文化財壊しまくっして無くした奴らだぞ
こんなん造作もねえよ!!!
【速報】やっぱり埋めてた
502 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 03:52:27.51 ID:DK2/URhn0
>>484
無いも無かったアル
ないないアル
【速報】やっぱり埋めてた
577 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 03:58:46.34 ID:DK2/URhn0
>>562
なにもないアル
なかったアル
始めからアル
【速報】やっぱり埋めてた
606 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/25(月) 04:00:30.13 ID:DK2/URhn0
>>587
そりゃお前、自国の威信を賭けた最高の独自技術と発表して
数週間とかで世界最悪の事故起こすとか
ドリフのコントじゃないんだから発表したくないだろ!!!!アル


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。