トップページ > ニュース速報 > 2011年07月24日 > aHz97LqO0

書き込み順位&時間帯一覧

113 位/27940 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数151310000000010001640020121166



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
神奈川県の魅力
芸人が心の病になると笑えないことが、岡村がイジられてる姿で判明
多摩ニュータウン 建物の老朽化が進み新たな街作り
υυυ スレ立て依頼所 υυυ
逗子海岸にニコニコアーティストが集結!イベントMCはなんとあの人気生主の…
ネトウヨ歓喜!在特会が広島の原爆慰霊祭に殴りこみ!核武装推進デモを計画中だ!
宮崎あおいの旦那 高岡蒼甫 が韓流を猛烈批判 「俺は生粋の日本人」★6
テレビ見ないアピールしてる人って何て返して欲しいの?
松本人志がプライベートでハングル文字の帽子をかぶっててネット大荒れ
靴なんて何履いても同じだろ やたらこだわってるアホは運動会でもする気なのか?
大型ショッピングセンターの魅力
田舎ほどDQNな奴が多いのは何でなの?夜の渋谷より昼間の栃木の方がDQN多くてワロタwww
田舎者ってよく恥かしげもなく書込みできるな 恥かしくないのは神奈川埼玉大阪位だろ
河野洋平が中国、温家宝首相に一礼 写真が流石
厚木市 地元の活力が失われることを危惧
底辺高校に行った奴はガチで五年後、十年後 永遠に詰むぞ

書き込みレス一覧

次へ>>
神奈川県の魅力
25 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 00:03:55.45 ID:aHz97LqO0
>>1
神奈川県の序列

横浜>川崎>相模原>県央>湘南>三浦>西湘

左に行くほど発展率や人口密度やブランド価値が高く
右に行くほど衰退率や過疎度や陳腐さが高い
神奈川県の魅力
68 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 00:16:14.78 ID:aHz97LqO0
>>45
秦野でうまいラーメン屋教えろ
神奈川県の魅力
108 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 00:26:18.40 ID:aHz97LqO0
ざっくり各地の魅力を語るとこうだな

横浜
長 なんだかんだで県内最強都市
短 西区・中区の一部以外は全部糞

川崎
長 実は最近は横浜よりも人口増加・発展が著しい
短 多摩寄り以外全部糞

相模原
長 都会からド田舎まであらゆる環境がある
短 でもそれって横浜も一緒じゃね

県央
長 こちらも意外と発展中。特に海老名は開発目ざましくあの厚木を衰退させてしまった
短 ベッドタウンである以外に何も取り柄がない

湘南
長 住み心地がいい
短 湘南ってオワコンじゃね?

三浦
長 大根が美味い。なんかあったら米軍さんが助けてくれる
短 娯楽に乏しく、どいつもこいつも京急に乗ってダイエーショッパーズプラザか上大岡まで出かけてる

西湘
長 ゆったりした海岸線に城下町に丹沢の山々と、それなりに風格あり
短 地方丸出しの衰退(人口流出、市街地空洞化)が絶賛進行中
神奈川県の魅力
120 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 00:31:11.59 ID:aHz97LqO0
tvk絶賛してる奴がいるけど県民は殆ど見てないぞ
もう新車情報もやってないし、
アニヲタがアニメ見ているか、大学進学で田舎から出てきたキョロ充がこれみよがしにsakusakuを定時で見て喜んでるイメージしかないわ
地方みたいに地元メディアが影響力なさすぎなんだよ。神奈川新聞も、公共施設系か床屋に置いてあるイメージしかなく記事もすっかすかだよ





FMヨコハマの聴取率だけはガチ
神奈川県の魅力
125 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 00:35:00.51 ID:aHz97LqO0
神奈川コンプの田舎者による過大評価がうぜえ
こいつらどうせ北関東・甲信越・東北あたりからはるばるしゃしゃり出てきてるかっぺだから
地元に送り返してやれよ。カッペに限って一々ハッタリみたいに気取っててうざすぎる。嫌味っぽい
神奈川県の魅力
133 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 00:38:11.61 ID:aHz97LqO0
はるばる田舎から出てきて私鉄沿線の大学通ってる奴はろくなのいない
女なんかキャバ嬢になるくらいしか脳の無いカスビッチしかいない印象
神奈川県の魅力
136 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 00:39:42.80 ID:aHz97LqO0
吹田市民の煽り真に受けてる奴が多すぎる
こういう似非都会人のカッペどもが県に負担掛けてるガン細胞なんだけど
神奈川県の魅力
145 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 00:42:37.68 ID:aHz97LqO0
横浜内陸部・相模原市内・県央部の一面家ばっかりの光景はうんざりするよ
住んでる奴はよく気疲れしないよな
中途半端に古い建売の家ばっかりで心底味気ない。墓場みたい
一部一部に開発前の農村だった名残が残ってる当たりが余計に悲壮感高めてる
神奈川県の魅力
148 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 00:44:32.93 ID:aHz97LqO0
>>146
いやさー、土人どもがコンプ丸出しでここぞとばかりしゃしゃり出てきて
「神奈川は居心地いい!都会的!東京近くてサイコー!!」って着飾ってドヤ顔で横浜ナンバー乗ってるイメージ
カッペは在日みたいだ
神奈川県の魅力
152 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 00:46:50.86 ID:aHz97LqO0
>>142
西湘もオワコンだぞ
小田原民はロビンソンしかないし、秦野民はジャスコしかない
そこばっかり集中するから駅前が廃れている


西湘・三浦は悪い面もまんま田舎なんだよな
芸人が心の病になると笑えないことが、岡村がイジられてる姿で判明
67 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 00:48:59.82 ID:aHz97LqO0
>変に高笑いをするようになる。怒り出したら手がつけられなくなる一方で

在日かよ
神奈川県の魅力
159 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 00:52:47.06 ID:aHz97LqO0
今の西湘・三浦が明日の相模原・県央・湘南の姿だと思えば
県民はもうちょっと頑張ろうって思えるはず

僻地からどんどん衰退が深刻化してっている
小田原はかなり昔からキてたけど、本厚も平塚も横須賀も数年前とは見違えるほど衰退してってる
都市と農村の共存?笑わすな。衰退という敵はじわりじわりと拡大していている。いずれは横浜川崎も・・・・
多摩ニュータウン 建物の老朽化が進み新たな街作り
27 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 00:54:53.68 ID:aHz97LqO0
>>1
昭和に開発したニュータウンは自然に戻せよ
日本はもう人口が右肩上がりに増えている時代じゃないんだよ
今あるニュータウンも出来うる限り自然に戻すべきだ
神奈川県の魅力
163 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 00:56:50.50 ID:aHz97LqO0
>>161
湘南はコスパいいぞ。住めよ
津波に怯えて鵠沼から引っ越したけど
神奈川県の魅力
170 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 00:59:02.62 ID:aHz97LqO0
>>162
マジで神奈川県の品位下げてるの余所者だと思うわ

片瀬海岸に夏場に急増するDQNどもも他県から来てんだろ。海のない某県とかからきてんだろ
レオパレスとかいかにも余所者ホイホイなアパートが近所にあると民度の低さに呆れるし
こいつら本当に駄目だわ
神奈川県の魅力
173 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 01:00:39.14 ID:aHz97LqO0
>>169
地下街は駐車場で再整備するから閉めたんだよ
橋上駅舎になってバス用のぺデストリアンデッキが整備された時点で役目は終わっていたんだよ
神奈川県の魅力
178 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 01:01:58.57 ID:aHz97LqO0
>>172
渋谷や横浜だから特別な遊び場や店が存在するような時代でもないだろ
川崎に至ってはもともとなんもねーしアクセス悪すぎる

身近に娯楽がないのはガチで致命的だわ
神奈川県の魅力
183 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 01:03:54.19 ID:aHz97LqO0
湘南は開発されすぎなんだよ
もう家もマンションも作るなっつの

その癖店は減りすぎだから意味わからん
ハンズがなくなったのは痛い。1号店・・・・
神奈川県の魅力
185 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 01:05:21.28 ID:aHz97LqO0
>>179
東京への近さや店の充実度とか地価や美人の多さなどの実用面を考えると
武蔵野以南は神奈川よか遥かに良いと思う
神奈川県の魅力
189 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 01:06:43.50 ID:aHz97LqO0
>>184
なあマジで余所者どうにかしてほしいよな
あいつらマナー悪いし、民度低いし、殆どは地元に溶け込めないし
利便性とか仕事の都合で勝手にしゃしゃり出てきてるだけだ
地元民には百害あって一理ない。在日と一緒
神奈川県の魅力
191 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 01:09:12.12 ID:aHz97LqO0
頼むからこれ以上過密にしないでくれ
交通問題は特に痛い

小田急もJRも混雑半端ないし
道路も基本的に人口少ない時代の狭いスケールのをそのまま流用してるからいつでも渋滞してる
家とかマンションばっかり増えて風景が暑苦しくなった
神奈川県の魅力
205 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 01:20:23.21 ID:aHz97LqO0
>>193
だろ
埼玉行く度可愛い子ばっかりで泣けるわ

あと余談だが、藤沢近辺は妙にケバいオバサンが多すぎる
ババアはババアらしくするのがエチケットだと思うんだが・・・・
神奈川県の魅力
206 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 01:21:46.02 ID:aHz97LqO0
>>196
民度低いのは漁師の老人かよそからきた海水浴DQNかお上り大学生だと思う
神奈川県の魅力
210 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 01:23:45.01 ID:aHz97LqO0
>>207
その偏見がわからん
久留米からこっち来てるやつが藤沢を都会だつってたけど
人口も発展度もさほど変わらんだろ
田舎ほど平べったいから市街地広いし道もでかいのに
神奈川県の魅力
232 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 01:33:26.47 ID:aHz97LqO0
>>222
JKの服装見れば分かる
川崎〜横浜あたりのJKは都民と一緒で清楚なのがデフォ
鎌倉藤沢あたりにくると野暮ったいのがデフォになって清楚系から田舎ヤンキー女まで多種多様
西湘や横須賀方面に行くと田舎ヤンキー女がそこら中でセックスしてるぞ
神奈川県の魅力
237 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 01:36:39.99 ID:aHz97LqO0
>>233
埼玉といえば、もの凄い美人の若奥さんが
デパートの入り口脇の花壇で子どもに立小便させてたのには驚いた
神奈川県の魅力
246 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 01:45:22.64 ID:aHz97LqO0
藤沢は、暴走族やヤンキー系の漫画、湘南乃風辺りの影響で
DQNの巣窟みたいなイメージ持ってる人もいるかもしれないが
実際は違う。むしろ県内でも、かなり、平和だと思うよ

つうかね、DQN系って北に行くほど多いんだよ
鵠沼近隣より亀井野近隣のが明らかに柄の悪い学生やビッグスクーターが多い印象があるし
湘南より県央や伊勢原秦野の方が柄悪い比率が高いかと
つうか端的に言えば、神奈川県より栃木や茨城の方が、街中におけるDQN率が高いと思うのよ

のどかであればあるほど住民が荒む理由が未だにわからんな
神奈川県の魅力
251 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 01:58:08.21 ID:aHz97LqO0
467狭すぎてうざい
υυυ スレ立て依頼所 υυυ
161 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 02:04:54.92 ID:aHz97LqO0
スレタイ:田舎ほどちゃらい奴が多いのは何でなの?夜の渋谷より昼間の栃木の方がDQN多くてワロタwww

アナタはどれだけ気合が入っている? 13個の質問でヤンキー度チェック

時代が進むにつれ、どんどん影が薄くなっているヤンキーたち。それでも一部の田舎では、いまだヤンキーにあこがれる若者が数多くいると言われています。

  都会ではあまりヤンキーを見かけませんが、実はアナタも隠れヤンキーなのかもしれません。心配な方は、以下の12個の質問に答え、「ヤンキー度チェック」をしてみてください。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0723&f=column_0723_017.shtml
υυυ スレ立て依頼所 υυυ
194 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 11:04:23.19 ID:aHz97LqO0
>>161お願いします
逗子海岸にニコニコアーティストが集結!イベントMCはなんとあの人気生主の…
132 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 15:42:10.40 ID:aHz97LqO0
>>16
お前、アホ?
ライブといえばドリンク代は600円でも安いほう。1000円超えも当たり前なんだが
2ちゃんねらーってライブも行ったことない田舎者なの?
ネトウヨ歓喜!在特会が広島の原爆慰霊祭に殴りこみ!核武装推進デモを計画中だ!
33 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 16:42:03.62 ID:aHz97LqO0
在特会って保守や愛国をファッションにした極左にしか見えない
ネトウヨ歓喜!在特会が広島の原爆慰霊祭に殴りこみ!核武装推進デモを計画中だ!
46 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 16:46:21.14 ID:aHz97LqO0
>>37
こないだ週刊誌で読んだが
K−POPのなんかのライブが中止になったら、
なぜか右翼の街宣車がエージェントの事務所前で街宣繰り返したらしいぞ
宮崎あおいの旦那 高岡蒼甫 が韓流を猛烈批判 「俺は生粋の日本人」★6
464 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 16:48:59.88 ID:aHz97LqO0
>>1
こないだ週刊誌で読んだが
K−POPのなんかのライブが中止になったら、
なぜか右翼の街宣車がエージェントの事務所前で街宣繰り返したらしいぞ
テレビ見ないアピールしてる人って何て返して欲しいの?
2 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/24(日) 16:51:15.84 ID:aHz97LqO0
じゃあ何の番組なら見るの?教えろよ
知り合いにテレビマンいるから伝えてやるから
宮崎あおいの旦那 高岡蒼甫 が韓流を猛烈批判 「俺は生粋の日本人」★6
479 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 16:52:39.35 ID:aHz97LqO0
>>463
インドポップスなめんな
K−POPよりもオリジナリティと現代が融合しててかっこいいわ
http://www.youtube.com/watch?v=0zBxp7BW95g
υυυ スレ立て依頼所 υυυ
261 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 16:56:42.78 ID:aHz97LqO0
>>161
オナシャス!
宮崎あおいの旦那 高岡蒼甫 が韓流を猛烈批判 「俺は生粋の日本人」★6
528 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 17:05:50.75 ID:aHz97LqO0
インドポップは現代的なポップスのやり方とインド音楽の独自性が融和してるからいい
K−POPはマーケティングありき。ただのJ−POPの劣化コピーだからだめなんだ

昔のK−POPは以下のように独自性があったんだが、今のはその要素一切ないよね
http://www.youtube.com/watch?v=mFS9bSqipjw
http://www.youtube.com/watch?v=Aj_7cmYs7n8
http://www.youtube.com/watch?v=sQKMKl1kK3g
松本人志がプライベートでハングル文字の帽子をかぶっててネット大荒れ
495 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/24(日) 17:09:26.23 ID:aHz97LqO0
>>18
に本気でしてる奴はツイッター笑えないだろ
これだから夏休み房は困る
宮崎あおいの旦那 高岡蒼甫 が韓流を猛烈批判 「俺は生粋の日本人」★6
566 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 17:15:26.88 ID:aHz97LqO0
>>458
>>551
ソテジとかあのへん?
靴なんて何履いても同じだろ やたらこだわってるアホは運動会でもする気なのか?
40 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 17:39:45.58 ID:aHz97LqO0
>>1
お前らってこういう靴はいてそうだわ
http://portal.nifty.com/2011/07/04/a/img/pc/01-002.jpg
http://portal.nifty.com/2011/07/04/a/img/pc/01-003.jpg
υυυ スレ立て依頼所 υυυ
286 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 20:19:01.72 ID:aHz97LqO0
>>161
をぜひ
大型ショッピングセンターの魅力
24 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/24(日) 20:20:04.18 ID:aHz97LqO0
>>1
ジャスコスレチェックシート

・やたら遠距離な案内看板
・都会大型店<地方ジャスコみたいな比較
・ジャスコで万引き〜♪
・ジャコス、ジュネス、ヅャスコ
・民主党がうんたら
・(沖縄県)による店の写真の引用と独自考察文
・(三重県)「岡田屋が〜」
・(catv?)のお国自慢コピペ爆撃
・(中国地方)「ゆめタウンが〜」
・同級生と出くわすとかそういうの
・ハムスター・貯水槽関連
・ジャスコじゃなくてイオンだろorジャスコの中にイオンがあるんだろorジャスコはイオンに変わっただろ・・・といった呼称論争
・ジャスコはデパートじゃないだろorジャスコはスーパーだろorジャスコはレジャースポットだろといったお店に対する認識の違いからなる論争
・「田舎者の俺はジャスコ(レジャー的な意味で)でデートするぜ」「ジャスコ(スーパー的な意味で)でデートするのかよwww」みたいな流れ
・(内モンゴル自治区)による経済論

↑これが全部達成されたら立派なジャスコスレ
田舎ほどDQNな奴が多いのは何でなの?夜の渋谷より昼間の栃木の方がDQN多くてワロタwww
65 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 22:22:52.25 ID:aHz97LqO0
おそらくDQNのメッカと思われてるであろう湘南は藤沢に住んでるけど、
江ノ島とかのいかにもな海沿いより、亀井野あたりの田舎要素の残る山沿いの方が
柄の悪そうな連中やビッグスクーターを多く見かけるな

神奈川県といえば湘南や横浜は特にチャラチャラした印象を持たれるが、
県レベルで見ればここらの住人はとても地味で大人しい奴が多い傾向にあり、
むしろ内陸の秦野や伊勢原といった自然も多く古きよき田舎らしい地域の奴の方がDQN比率は圧倒的に高い


田舎の人といえば、チャライ格好とは無縁の清々しさで、農作業や祭りといった情緒のある娯楽を楽しんでいるものかと思いきや
見た目からしてDQNやビッチ丸出しで、やってることも濁悪な連中ばかりでびっくりする
同じ法則からか、神奈川・東京よりも北関東の方が柄の悪い奴ばかり見かける気がする

こう尽く、印象と実態が正反対になるのは何でなんだろうな
田舎ほどDQNな奴が多いのは何でなの?夜の渋谷より昼間の栃木の方がDQN多くてワロタwww
71 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/24(日) 22:33:35.51 ID:aHz97LqO0
>>69
夏場にいくらか柄の悪い奴が出るだけで、普段はヤンキー系は見かけないな
オフシーズンはもっと心地いいよ。人もいないし
田舎ほどDQNな奴が多いのは何でなの?夜の渋谷より昼間の栃木の方がDQN多くてワロタwww
75 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 22:39:41.24 ID:aHz97LqO0
>>64
北関東出身の奴と仲良くなれたためしがない
あいつ等ローカルルールを世界の常識と勘違いして押し付けて、
受け入れられないと相手を責める連中ばっかりだ
それとやることなすこと一々品がない。どのような奴であれ根本的なメンタリティが柄の悪い中学生そっくりだからなぁ
田舎ほどDQNな奴が多いのは何でなの?夜の渋谷より昼間の栃木の方がDQN多くてワロタwww
77 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 22:41:53.17 ID:aHz97LqO0
>>43
その幻想をぶち殺す!!
http://vipdepon.blog.fc2.com/blog-entry-991.html
田舎ほどDQNな奴が多いのは何でなの?夜の渋谷より昼間の栃木の方がDQN多くてワロタwww
78 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 22:43:02.29 ID:aHz97LqO0
>>23
http://blog.livedoor.jp/yumemigachi_salon/myimage/adati.jpg
田舎者ってよく恥かしげもなく書込みできるな 恥かしくないのは神奈川埼玉大阪位だろ
351 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 22:45:46.14 ID:aHz97LqO0
>>102
俺藤沢
お前は?
田舎者ってよく恥かしげもなく書込みできるな 恥かしくないのは神奈川埼玉大阪位だろ
365 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 22:48:00.83 ID:aHz97LqO0
田舎はある意味価値だろ
大自然や人情が有るのは正直うらやましい

あと、一箇所で何でも可能なこれがある
http://blog-imgs-21.fc2.com/u/m/a/umazaki/odaka-jusco.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/poti1233/imgs/7/5/75786dc5.jpg
http://livedoor.r.blogimg.jp/himasoku123/imgs/d/d/dd4669c7.jpg
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。