トップページ > ニュース速報 > 2011年07月24日 > aHz97LqO0

書き込み順位&時間帯一覧

113 位/27940 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数151310000000010001640020121166



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
神奈川県の魅力
芸人が心の病になると笑えないことが、岡村がイジられてる姿で判明
多摩ニュータウン 建物の老朽化が進み新たな街作り
υυυ スレ立て依頼所 υυυ
逗子海岸にニコニコアーティストが集結!イベントMCはなんとあの人気生主の…
ネトウヨ歓喜!在特会が広島の原爆慰霊祭に殴りこみ!核武装推進デモを計画中だ!
宮崎あおいの旦那 高岡蒼甫 が韓流を猛烈批判 「俺は生粋の日本人」★6
テレビ見ないアピールしてる人って何て返して欲しいの?
松本人志がプライベートでハングル文字の帽子をかぶっててネット大荒れ
靴なんて何履いても同じだろ やたらこだわってるアホは運動会でもする気なのか?

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
田舎者ってよく恥かしげもなく書込みできるな 恥かしくないのは神奈川埼玉大阪位だろ
374 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 22:49:05.61 ID:aHz97LqO0
>>363
なにぶん平凡な県だから
悪い点だけあげつらうのも容易だ
逆に、良い点を挙げるとなるとほとんどないが
田舎者ってよく恥かしげもなく書込みできるな 恥かしくないのは神奈川埼玉大阪位だろ
388 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 22:51:46.10 ID:aHz97LqO0
>>366
してる奴は相当数いると思う
平日朝晩の駅や電車に乗ると、地獄の混雑っぷりに吐き気がするわ

毎日激コミの東海道や小田急で揺られ乗り継ぎ何時間も掛けて東京通勤・通学してる奴は気狂ってると思う
田舎者ってよく恥かしげもなく書込みできるな 恥かしくないのは神奈川埼玉大阪位だろ
413 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 22:55:31.43 ID:aHz97LqO0
>>402
2chも田舎と一緒じゃん
名無しなのに誰だかばれたり、閉鎖的な村社会だわ
ネガティブな話題ばっか盛り上がるししょうもないことを掘り下げて何時までも許さないし
俺の知ってる田舎者の仲には末期の2chねらーかってくらいに歪んだやつもいるよ
田舎ほどDQNな奴が多いのは何でなの?夜の渋谷より昼間の栃木の方がDQN多くてワロタwww
86 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 22:57:13.08 ID:aHz97LqO0
>>83
銚子人は狂ってた
ヤクザと詐欺師と躁鬱病を掛け合わせたような奴だった
河野洋平が中国、温家宝首相に一礼 写真が流石
17 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 22:58:06.78 ID:aHz97LqO0
太郎は認める
田舎者ってよく恥かしげもなく書込みできるな 恥かしくないのは神奈川埼玉大阪位だろ
453 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/24(日) 23:02:09.68 ID:aHz97LqO0
>>432
お上りに多いな
田舎から出てきた奴は神奈川を美化する奴が多いな
そういう奴は田舎というものにはなぜか劣等感があるから、
やがてこの県に馴染んだ頃には恥もモラルも忘れて高飛車になって
必要以上に神奈川(横浜)愛を主張しつつ、他県の方を軽視するようになる

こいつらがいるから神奈川=キチガイイメージがついちゃうんだよ
田舎者ってよく恥かしげもなく書込みできるな 恥かしくないのは神奈川埼玉大阪位だろ
494 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/24(日) 23:08:13.45 ID:aHz97LqO0
>>456
近代的な目で見ると関東・東海・近畿は類似している
1つの中心都市があって周囲にベッドタウンがあり、僻地は田舎になってる

ただ歴史的に見るとやはり、違う
関西や東海なら繁華街のある中心部だろうが僻地の片田舎自治体だろうが
史跡や名所が当たり前のようにあったりして、古い由緒のある建物がある

関東には歴史がなさ過ぎる!
横浜なんて神戸に比べりゃB級だし
開発から取り残されて半端に残った江戸の家並みを無理やりテーマパーク化して観光地にしたり(川越)
昭和の町並み丸出しの鎌倉を世界遺産にしようとしたり
コンクリハリボテの小田原城天守閣で歴史をアピールしだすのも歴史がない関東だからこそ
神奈川も埼玉も千葉も、ベッドタウン都市は人口の割りに家と店以外殆ど何も無いからな
厚木市 地元の活力が失われることを危惧
45 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 23:12:41.58 ID:aHz97LqO0
厚木に行ったらタハラでCDと音大のかわい子ちゃんを見つつ
丸井やパルコあたりで服を見てく
複数館あるラオックスやソフマップ巡って軽く秋葉チックな気分になりつつ
長崎屋で買い物するんだ

置いてた車拾ったら129に出て、ドイトで買い物してセガでゲームする
給料日だったらシズラーか黒人が握ってる回転寿司でたらふく飯を食う
田舎者ってよく恥かしげもなく書込みできるな 恥かしくないのは神奈川埼玉大阪位だろ
536 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 23:16:07.13 ID:aHz97LqO0
>>520
パチンコ屋と紳士服屋とラブホばかり無駄に多い田舎は本当にウンコだと思う
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/f/0/f0be16c2-s.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/e/eef33daf-s.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/0/2/021b900b-s.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/1/9/191f991b-s.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/a/9/a93fbcc6-s.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/8/2/82b55f95-s.jpg
厚木市 地元の活力が失われることを危惧
51 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 23:17:34.36 ID:aHz97LqO0
>>50
俺と一緒に厚木アクストまでドライブに行こうぜ
発展する未来都市厚木のシンボルだぜ
田舎者ってよく恥かしげもなく書込みできるな 恥かしくないのは神奈川埼玉大阪位だろ
565 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/24(日) 23:24:15.60 ID:aHz97LqO0
>>544
それも最近は地域格差が発生していてな
関東の郊外(府中立川船橋相模原厚木辺り)だと、
青空駐車場や平屋の店舗に変わってマンションが乱立するようになっている
そのうちガソスタなんかも都心式のビルインに置き換わるだろうな
かつては都心の国道沿いも平屋の店舗や住居がメインだったわけだから、発展の流れなんだろうな

田舎は人口減ってるから未来永劫そうなることはないんだけど
厚木市 地元の活力が失われることを危惧
66 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 23:32:26.42 ID:aHz97LqO0
厚木と海老名の激動の数十年間
真下の平塚と茅ヶ崎も似てるな

茅ヶ崎は10年以上前はそれこそなんもなかったのに
今じゃイオン2店舗に加え、街路には凝った店が増えた
かたや平塚は駅前から長崎屋が潰れ、梅屋が潰れ、映画館2館が潰れ、サクラ書店やらゲーセンやらが潰れ
街路を見ればわき道はシャッター店舗だらけで、出来る店は居酒屋・風俗店しかない
パールロード歩いてる奴はどの店で何をしているのかマジで謎すぎる


相模川を挟んだ西側全域が衰退都市になってるのはマジで怖い
厚木市 地元の活力が失われることを危惧
70 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/24(日) 23:38:01.93 ID:aHz97LqO0
>>68
横須賀もだよ
神奈川第三位だったはずだ
はずなんだが、ドブ板や横須賀中央大通りの衰退の悲惨さ見てみろよ。悲しくなるだろ
自慢のダイエーもくたくたになってるし・・・・
相模原に逆転されて見る影もない
田舎ほどDQNな奴が多いのは何でなの?夜の渋谷より昼間の栃木の方がDQN多くてワロタwww
94 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 23:42:52.47 ID:aHz97LqO0
茨城は南部がきてる
北部はヤンキーはヤンキーでもまったりしてる
南部はヤクザ系が多い
厚木市 地元の活力が失われることを危惧
80 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/24(日) 23:47:31.30 ID:aHz97LqO0
>>79
俺が思うに
小田原はかなり昔から廃れはじめてる。90年代あたりからか
で、当時の小田原が今の厚木で
今の厚木が明日の平塚横須賀
外周からじわじわだめになってゆくゆくは横浜川崎の中心だけになるんじゃないかと
ゆくゆくはそこも
底辺高校に行った奴はガチで五年後、十年後 永遠に詰むぞ
3 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/24(日) 23:53:55.10 ID:aHz97LqO0
進学校で高卒の奴は何考えてるんだ?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。