- せっかく子供が出来たのに出生前診断で異常があると中絶しちゃうのってどうなの?(`・ω・´)
364 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 01:10:22.11 ID:YcDEv6hp0 - ダウン症は個性
とかドラマがあったけど 掘北さんが個性で片付けられないよ!おかしいよ! ってマジレスしてたのが印象的 「彼が来ると場が和むの」 とか分かるけど、そんなの屁理屈じゃないのかな 現実は残酷な面もあると思う みんなが乙竹さんみたいになれるわけじゃないし
|
- お見合い>>>恋愛結婚じゃね? 恋愛結婚って身近で済ませるから欠点多くても妥協しないといかん
180 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 01:22:49.70 ID:YcDEv6hp0 - 見合いしたいなぁ
なんか変にスレた体験人数2,3人の女性事務よりも 文学部出身の処女の家事手伝いの方がいいわ
|
- 逆に聞くけど、うんこもらしたことない奴っているの?
49 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 01:25:41.07 ID:YcDEv6hp0 - 学校の授業中に漏らしたとか嘔吐した経験が無い奴は人間に深みが足りない
なんていうか失敗の価値を理解できなくて、頑なというかね
|
- 今日は宮崎勤が逮捕された日 あの頃、オタクは人間とみなされてなかった
606 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 01:33:29.19 ID:YcDEv6hp0 - コミックLOとか見てると
これは世界的な問題作だなとかおもっちゃうけど まあ犯罪抑止としては成功しているし 内容も数度抜けばすっきりして飽きるし っていうかマンガのキャラクターに欲望を投影するぐらいで犯罪抑止とかになるんなら、むしろうまい大衆管理だと思った 世界には子供と結婚する国もあるぐらいだし
|
- お見合い>>>恋愛結婚じゃね? 恋愛結婚って身近で済ませるから欠点多くても妥協しないといかん
182 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 01:37:46.52 ID:YcDEv6hp0 - >>181
最近思うけど 女性は外見じゃなくて、中身だと思うよ 街を歩いていると、みんなテンプレートみたいな外見を被って 軽薄で退廃的な日々を送っている気がする っていうか結婚生活のセックスなんて半年もすればもう相当飽きるだろう 風俗嬢だって3回やれば結構飽きる 子供を育てる上で、やっぱ高卒の嫁は話にならないし
|
- 今日は宮崎勤が逮捕された日 あの頃、オタクは人間とみなされてなかった
608 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 01:39:57.65 ID:YcDEv6hp0 - >>607
多分LO読んでる層のやつは 結婚して10年も経つと 「よくもまぁこんな下手糞なマンガで射精してたもんだな」 と思うような内容だと思う
|
- ニュー速民が密かに信じている迷信
138 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 02:01:25.26 ID:YcDEv6hp0 - ◆雷が鳴ったらヘソを隠す
あまりに強力な外的ショックを受けると自己の精神の核が失われるので 落雷を舐めてはいけない ヘソというのは、丹田といい自己の縁制御の中心となる部分 ◆風邪は人にうつすと治る ある意味常識、自分の縁の制御が良くないと風邪を引くのは鋭い人種には常識視されている。 マスクをつけるのが良しとされる関係か、マスクなんて他人行儀な、とする関係か ◆夏風邪は治りにくい 夏は、縁が開放的になり、切れやすい。 にもかかわらず、縁をこじらせるのはなかなか治らない ◆ミミズにおしっこをかけると、チンチンが腫れる ?性的な縁を、軟体動物に投げ込んだときの反作用は結構きついということか ◆夜に爪を切ると親の死に目にあえない 縁切りをあまり変な時間帯にすると、変な脈絡で縁切りする癖がつき、結果的に縁の切れ目の制御に失敗してしまうということ ◆霊柩車が通るとき、親指を隠す 負の縁を受けるときはある程度自己制御を明確化する必要がある ◆白いヘビを見ると吉 猜疑心が止揚され、高い次元に昇華された象徴であり、ユング的に言っても正解
|
- 尾崎豊は何と戦っていたのか
228 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 02:07:05.62 ID:YcDEv6hp0 - 支配から卒業したら、独立開業するかと思いきや、その卒業ソングを延々と歌い続けて日銭を稼ぐ自分に自己嫌悪→変死だろ?
|
- 【アパート】普通にTV見てるだけなのに壁ドンドンしてくる奴ってなんなの
328 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 02:09:19.91 ID:YcDEv6hp0 - 玄関に盛り塩したり、それっぽい雰囲気を出してたらピタリと止んだ
|
- 尾崎豊は何と戦っていたのか
230 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 02:15:04.88 ID:YcDEv6hp0 - 大体、抑圧してた対象を敵視して
その抑圧をとっぱらったらパラダイスという思想自体、子供じみているし そもそも学生時代はきっちりと勉強やって、大学にいって好きにやるべきだと思う そんな勉強できないからロックとか、性的な下心が丸見えだし 根本思想が、いわゆる不良的な「センセーや教科書は何も教えてくれない」的な そもそも義務教育の思想自体が、平等な教育を国民に与えるべき使命があるので、杓子定規になるのは当たり前である。 バイクを盗んで走り出すよりも、ニュートンの法則を覚えたほうが合理的である 大体、学生時代の不良と言うのは30歳越えたあたりで限界が露呈して、単純労働者にならざるを得ない
|
- キリスト教が科学の発展を邪魔してきたんだよ←科学史知らない馬鹿だよね
76 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 02:25:08.24 ID:YcDEv6hp0 - むしろヘーゲルのように
異端視される学問の隠れ蓑として利用された部分はある そもそも科学を発展させるぐらいレベルが高い層は、宗教に縛られる側から宗教に守られる側にまわる
|
- 尾崎豊は何と戦っていたのか
237 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 02:30:32.54 ID:YcDEv6hp0 - >>235
嘘つきというか、 合理性を追求したら、細かい言葉のやりちがいや、些細いな約束に囚われなくても構わないだろうといった感じ っていうか、校舎のガラスを割って、責任も取れない人に、「嘘つき」よばわりされるよりも、 言ってみれば、「お前の社会不適合の方が薄汚い」「早く中退して工事現場で働けよ。ドリルでアスファルトでも破壊してろよ」といわれても仕方が無いだろう
|
- お見合い>>>恋愛結婚じゃね? 恋愛結婚って身近で済ませるから欠点多くても妥協しないといかん
186 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 02:37:46.01 ID:YcDEv6hp0 - >>185
まず、 中身云々よりも、エトスの問題だな 基本的に「机に向かって真面目に本に向き合う」、「遊びと学びを区別がつけられる」、「学問の楽しさを知っている」 この基本が身についていない女性は問題外である。 低学歴は基本的に性欲で子供を制御してうまく勉強させるのが上手いだけで、 それでは、性欲制御が成功する高校までが限界であるし、そもそも高校時代に性欲制御ができなくなったら、そのまま高卒だ。歴史は繰り返される。 そもそも高卒で世の中に出ている女性は、言ってみれば心の底では「そんな勉強しなくてもやっていけんじゃない。あたしのように。結局はセックスでしょ」というのが確信としてあるので 学問の価値を理解させるのが困難である。
|
- 尾崎豊は何と戦っていたのか
243 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 02:41:50.41 ID:YcDEv6hp0 - っていうか大人たちが薄汚いとか、嘘つきだ、ガラス割ってやるという層には
ドカタという道が用意されているのに 彼らにとって、「職人達の嘘の無い本音のやりとり」、「アスファルト破壊などの破壊衝動のリアリティ」、「パチンコや風俗などのリアルな娯楽」、「金を基本とした欺瞞の無い世界」 といった、理想の世界が用意されているのに ロックなどに逃避するよりも、現実がこれだけ整備されているのに
|
- 尾崎豊は何と戦っていたのか
247 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 02:45:04.49 ID:YcDEv6hp0 - 正直、支配から卒業して、電工にでもなって一人親方になって、風俗に通っていれば無問題だろ
|
- キリスト教が科学の発展を邪魔してきたんだよ←科学史知らない馬鹿だよね
130 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 02:49:35.78 ID:YcDEv6hp0 - 日本は宗教が無いと言うが
マスコミが宗教である 教祖はスマップとAKB 構図的にはどこの世界にも宗教的なものは常に存在する
|
- 海水浴場のタトゥー規制に反発 「タトゥーはファッション」 「外見で人を判断するな」 「人権侵害だ」などの声 2
800 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 02:55:54.97 ID:YcDEv6hp0 - 神戸は学歴差別が露骨だから
はぐれた層が相当なレベルで暴走する傾向がある だから紳士的な街のようで凶悪犯罪が意外に多い
|
- ニートになるとあっという間に1年・・2年・・5年と年月が経ってくぞ
819 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 02:59:14.12 ID:YcDEv6hp0 - ひきこもりやニートを、木刀とかでしばいて働かせる仕事をしたいのだか
|
- 尾崎豊は何と戦っていたのか
259 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 03:05:55.57 ID:YcDEv6hp0 - 今風に直してみると
盗んだ自転車で隣町 風俗嬢にイラマチオ 携帯で写メールとろうとしたら出入り禁止 この支配から逃げ出したい 個人の自由だと思う 校舎のガラス割って歩いて 休み時間にオナホール オナホール使用がバレて 女子に無視されても 気にしないことだ イケメンには気をつけろ こんな感じかな
|
- 乙武「一次会終了。さあ、二次会の会場へ移動するZeeeeet!!」
309 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 03:19:50.09 ID:YcDEv6hp0 - 正直本人は楽しんでるだろうけど
周囲はけっこう気を遣って疲れていると思う この前被災地訪問で泣いてたけど 泣かれた周囲も適当にあわせるのが大変そうだった 障碍者だから無下に出来ないから適当に抱き寄せてたけど 表情的には「このぐらいで泣くなよ、そもそもお前関係ないだろ」みたいな感じだった
|
- キリスト教が科学の発展を邪魔してきたんだよ←科学史知らない馬鹿だよね
161 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 03:23:15.89 ID:YcDEv6hp0 - >>145
そもそもアンチという概念自体が排他的であるからして
|
- キリスト教が科学の発展を邪魔してきたんだよ←科学史知らない馬鹿だよね
168 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 03:26:39.45 ID:YcDEv6hp0 - ぶっちゃけ理系の科学者とか
「やった〜!すごい発明したよ〜」 →「ん?これで儲けられるな、金と女で脅したら俺のものに出来るな」 「僕はクリスチャンだから、金と女に翻弄されないよ。」 →「ちくしょー」 みたいな、ある意味、いい意味での自己防衛に使える 日本ではそういうのが無いから、理系の科学者は、文系にやりたい放題されている部分があるようだ そういうのでひねくれた理系がオウムみたいなのに走るのは理解が出来る
|
- キリスト教が科学の発展を邪魔してきたんだよ←科学史知らない馬鹿だよね
172 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 03:30:22.71 ID:YcDEv6hp0 - 洋楽は、キリスト教の影響が随所に見られるのだが
それ故に、高度な歌唱と演奏が発達している 基本的に、高度な価値の保持に宗教的概念は有効である 日本は、みんなぜんぶごたまぜにする傾向があるから、低い、平均的水準に落ち込まざるを得ない 音楽の世界でも分かり易い音楽が流行るし、高度な演奏をしても理解できる人が少ない
|
- キリスト教が科学の発展を邪魔してきたんだよ←科学史知らない馬鹿だよね
187 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 03:50:31.81 ID:YcDEv6hp0 - ガリレオさんもなんでそんな無鉄砲なことしたんだろうね
普通に働いてセックスしていればよかったものを
|
- 逆に聞くけど、うんこもらしたことない奴っているの?
61 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 03:56:15.06 ID:YcDEv6hp0 - >>56
鉄棒の懸垂をやっていて もう限界 その限界を超えて、さらに4回根性でやった 今手をはなせば、終わりなのは分かっている さらに2回 あ、あ、あ、もう手がどうしようもなく解けていく まさに不可抗力とはこのことだろうな あれ、あらら超自然排便 数分後 「なんか臭くない?」
|
- ”寛容な社会”に反発してテロ 自称愛国者ってなんで寛容を嫌うの?
133 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 04:43:14.99 ID:YcDEv6hp0 - 日本社会が比較的安定しているのは、セックスこそが一番の合理と割り切っているところだろう
そして、その反定立としての学歴社会 しかし気になるのが、若い人がみな享楽的過ぎて大丈夫かと思う
|
- 岡村へのバスケットボール当てに参加した選手のブログが炎上★4
446 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 09:41:03.00 ID:YcDEv6hp0 - さっきテレビ見てたら岡村からデパス臭がした
トークの脈絡が微妙におかしいのに自信満々とか この脳の内側からシュワシュワするような感じは気持ち悪い。テレビで流すなよ。 おかげでPCのパスワード3回ぐらい打ち間違えたし。
|
- 女ってなんでブランド物のバッグを欲しがるの?たかがバッグなのに…
42 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 09:56:42.02 ID:YcDEv6hp0 - 女性と言うのは社会への疎外感が強い
常に男性社会に抑圧され 社会の客体として、女性同士でのあくなき上下関係を競うゲームをしている どこの組織に属しているかがアイデンティティーのすべて 組織論を盛んに論じている割には、社会科学などの学問は勉強をしていない 目に見える社会的立場を明示するものが必要である お金をもっている男性に寄生している。そして、皆から外れていない。絶対疎外されないシンボル。それがブランドバック 基本的に女性の立場はマイナススタートであるからして、ブランドバックを持つことでプラマイゼロになって、やっと自信回復できる 逆手に取れば、男性は女性を常にマイナスマイナスへおいやって、へこんだ時をみはからってブランドバックを買い与えることでセックスができる 基本的に軽いDVを恒常的に受けているのが女性で、しかも、それに満足しているのが女性である 軽いDVと、それに対するしがみつきを保障する物質的確信 それがブランドバックである でもモノのいいものを持っていたら基本的に気分がいいのは誰しも共通するところである 子供時代のプリキュアスティックみたいなものである。アイデンティティーの核となる棒=擬似肉棒が必要なのだ いわば持ち運ぶトーテムポールである
|
- 女ってなんでブランド物のバッグを欲しがるの?たかがバッグなのに…
97 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 10:11:25.49 ID:YcDEv6hp0 - >>67
社会、集団からの疎外感を埋め合わせるために 制服の着こなしも完璧、メイク、髪型、靴のよれ具合、どれの中庸を得つつ、自己の存在感を卑屈にしていない 完全なる社会の客体を軽くこなしつつ、ブランドの袋 とにかく、世間の提示される価値に完全に適応した自分は、一切疎外を受けるべき存在では無いと言う確信 それがどや顔 そのどや顔に主体がちんぽをつっこむ これが社会 そしてそのちんぽに満足して、金銭を受け取る よく考えたら、自ら主体となって世間に価値を提示できたら、こんなあほみたいな人生歩まずに済んだのに
|
- お前らなんで人生詰んでるのに、なんで心が折れないの?最強なの?
226 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 10:16:23.72 ID:YcDEv6hp0 - ちがうちがう
基本的にまっすぐに伸びなきゃ折れないというのはある 世の中みんな、丸くなってダラダラしてて 組織が直線を要求してきて、それに抑圧されるのが人生
|
- お前らなんで人生詰んでるのに、なんで心が折れないの?最強なの?
238 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 10:25:02.54 ID:YcDEv6hp0 - 心が折れないことよりも、
うまく折れるテクニックを身につけるほうが大事なのかもしれない 心が折れない人っていうのは、逆に言えば自省に乏しい 折れてもすぐ立ち直れる人は、タフだが 逆に全く折れない頑固者も考えよう 全く折れない頑固者は、周囲が泳がせるしか扱いようが無い。 核心的な批判をしても、暴力がくるのは目に見えているし、そもそも、折れささないようにある程度気を遣って、いい所だけをみてあげて利用するほうが合理的だ
|
- 【ナントカ】 前外相前原さんがポスト菅に意欲
6 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 10:34:30.61 ID:YcDEv6hp0 - 前原さんは中堅リーマンタイプだからボス指向は無いだろう
どうせ首相になってもマスコミにどうでもいいことを集中砲火されて、あぼーんというのは読めているので あえて首相にはならない方が政治家としては長生きできるのを見抜いている 基本的に減点法のマスコミをよく理解しているし、自身も揚げ足取られないように必死だから 上昇志向は現状ではそれほど高くない
|
- 【ナントカ】 前外相前原さんがポスト菅に意欲
11 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 10:36:37.38 ID:YcDEv6hp0 - 前原さんがネクタイを頭に巻いて、キャバ嬢にサクサク話しかけてる絵を見てみたい
|
- 女ってなんでブランド物のバッグを欲しがるの?たかがバッグなのに…
175 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 10:45:27.49 ID:YcDEv6hp0 - >>164
人生に意味を見出さない生き方と言うのは実は結構おいしいのだ 意味を見出す層を手玉に取れて、物質的には結構安定している 能力が無いのなら、社会の部品に完璧になりきれば、あとは一切疎外されないので、結構好き勝手できるという。 つまり自己表現などする必要が無いし、むしろしない方が、快適に生きれるのだ。 それでいて水面下ではかなり好き勝手できる 人格の乖離を積極的に楽しめる方が人生ラクなのだ(多分)
|
- 女ってなんでブランド物のバッグを欲しがるの?たかがバッグなのに…
184 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 10:47:59.79 ID:YcDEv6hp0 - っていうか、やったら質感の高いイタリア製?のバックを持っている腐女子風の人が居たけど
素直にルイヴィトン買ってた方が可愛げがあってモテルのに、、、だからお前はなーと思ってしまった
|
- 女ってなんでブランド物のバッグを欲しがるの?たかがバッグなのに…
223 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 11:02:55.24 ID:YcDEv6hp0 - 基本的に人間ペースを崩したら負けである
自己の頭脳の高い純度と脈絡を保つために 純度の低い連中とは、いったん脈絡を切断する必要がある 下手に純度の低い連中と関わると、すぐに頭脳に生ゴミを投げ込まれる感覚に陥る 分かり易いブランドバックを持っていると、相手が距離を不必要に詰めてこない 常に自己を純度の高い状態保つことが出来る。 そして、同様に純度の高い人種とだけコミュニケーションが取れて、生活もラクである。 純度が高いとは、対人解像度が高い事を言う。 対人解像度が1280ドット×1024ドットあるのに、 320ドット×240ドットの相手と会話をしていたら気分が悪いというのは確かにある 大きなサングラスをかけている女性は、対人解像度が高すぎて、低い相手と目線合わせると、いきなり頭脳に生ごみを投げ込まれるから気分が悪いからある。 対人解像度を適当に自己でコントロールできるぐらいの技量が必要だが、 そもそも解像度が低すぎる層はさすがに相手にできないのは、ある。 っていうか、ブランドに依存していると、対人解像度を自己でコントロールできないのに、自己の純度ばかりが上昇してしまう、おかしな現象が起こる 女性は、対人解像度だけで食っていけるので、ブランド品は重要な要素である
|
- 女ってなんでブランド物のバッグを欲しがるの?たかがバッグなのに…
235 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 11:08:01.73 ID:YcDEv6hp0 - 大黒屋の質入れコーナーに居ると
入ってきた女性のいいにおいで、一瞬でフル勃起にさせられる あれどうやってるんだよ、っていうぐらいすごいエトスを感じる っていうか大黒屋の鑑定するにいちゃんの対人解像度の高さは異常。 レベルの違いを痛感させられる っていうか、日本でこんなレベル持ってこいつどうやって生活してるんだよって感じ。
|
- 女ってなんでブランド物のバッグを欲しがるの?たかがバッグなのに…
249 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 11:13:35.36 ID:YcDEv6hp0 - >>236
その組み合わせは、 金銭を提供するダンナ、 性欲を提供する奥さん で 結構子供が、統合失調に陥りやすいパターンである。 夫が提示した価値を、奥さんが性欲で肯定する それを受容する子供 だが、夫は価値基準は内、奥さんは価値基準は外にあるので、必然的に子供に媒介される価値は、脈絡が発散する方向に向かう つまり外部価値と、性欲の関数で、子供の頭脳構造が平板に形成され、その割には我が強くなる。
|
- 女ってなんでブランド物のバッグを欲しがるの?たかがバッグなのに…
253 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 11:16:09.32 ID:YcDEv6hp0 - >>251
MONOの消しゴムと ダイソーの野良消しゴム どっちを選ぶ? ロットリングにせよ、 ボールペンにせよ ブランドの意味はある
|
- 女ってなんでブランド物のバッグを欲しがるの?たかがバッグなのに…
259 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 11:21:41.87 ID:YcDEv6hp0 - ブランドを買うと言うのは、
実は物質を買うのではなく 「エトス」を買うのだ なんていうか、勝ち組の作った、勝ち組デザインは、 持っているだけで勝ち組的思考回路が得られる。 アディダスのジャージと、無名ブランドジャージを着ている選手では、アディダスの方が、歓声が多い感じがするし、なんか強そうである。 「強そう」 これは動物的秩序に生きる人にとっては大事な要素。 実は、威嚇だけで、人間関係は8割勝てるというのはある。事実が伴っていなくても。 なんていうか「京大卒」ってだけで、軽く人間的に一目置かれる気分って分かるかな? それでいて、一目置かれたらリラックスできて、さらにいい発言ができるという正のループ タグホイヤーの時計とか、デザインの随所に勝ち組感があふれていて、 DQNが見たらマジでビビッてるし、自分にも勇気を与えてくれるデザインである。 コンパでもとりあえず序盤は一目置かれるのは分かるだろう。
|
- 女ってなんでブランド物のバッグを欲しがるの?たかがバッグなのに…
268 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 11:26:22.42 ID:YcDEv6hp0 - 時計でもその人のセンスが出るね。
ただ価格が高いだけじゃなくて、その人の立場と、チョイスで 「渋いなー」と唸らせる人も居れば 「ちょっとそれは」と思わせる人も居る。 結構立場が高いのに、結構腰の低い人なんかは、 分かりやすくロレックスのダイバーを付けてる 接するほうとしては、「あ、この人は社内ではそれなりだな」と思えるし、 ロレックスをかるく机にぶつけても涼しい顔をしてられるレベルかどうかで、どのくらいの人が理解できる セイコーしている人は、敵を作りたがらないんだな、とか性格も分かる
|
- 女ってなんでブランド物のバッグを欲しがるの?たかがバッグなのに…
279 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 11:31:14.25 ID:YcDEv6hp0 - オーディオマニアでも10万のケーブルを日常的に使ってると
1万円のケーブルはマジで聞いててつらい なんでこんなに荒っぽい処理してんだよ。みたいな。 ブランド身につけている人もそれと同じ感覚だよ なんていうか、東大、京大卒の書いた本を日常的に読んでいるのに、 タレントが書いた自叙伝を読んだ瞬間の、気分の悪さと言うか。 読みやすいと思って文字を大きくしているのが、ぜんぜん読みやすくないとか。 絵ばっかりで絵本かよ。みたいな。
|
- 女ってなんでブランド物のバッグを欲しがるの?たかがバッグなのに…
302 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 11:39:58.28 ID:YcDEv6hp0 - 基本的に学力の無い女性は
男性の性をいかに高精度に受け止めるかが価値の源泉であるからして、 その上で、ブランドで完璧に武装した、純度のいい精神の塊を そっと男性に目線で与えてあげて、男性を肯定してあげる という勝ちパターンがある。 完璧な香水と、完璧なファッションの、そこそこ可愛い自信たっぷりの女性が 「すごいねー^^」と肯定してくれるだけで男性はフル勃起になれるものだ。 つまり、女性は、いかに精神の状態を、穢れの無い透明な状態にしておくかがキモだ。 いいコンディションになっている、高い矛盾の無い、状態の女性に、乱暴に肉棒をねじ込むのが、男性の快楽と読めているし、実際その通りなので、 それを完璧にさきよみしたらそうなる。 ただ、男性としては、いざやってみたら、口臭とか、締まりのなさでがっかりとかはよくあるけど、 強固に武装された、境界を突破する感覚の快楽だけは十分味わえる つまり女性は、強固な境界武装と、ロリータ頭脳(無能)、だけで絶対勝てるという理論武装は確立されているし、それでコンスタントに利益を上げられるのだ。 高学歴なんかは、女性慣れしてないから、その理論武装にあっさりだまされて、女性は安定した生活をゲットできると言う、価値崩壊パターンである。
|
- 女ってなんでブランド物のバッグを欲しがるの?たかがバッグなのに…
313 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 11:43:06.22 ID:YcDEv6hp0 - >>294
馬鹿だな。 10万レベルとなると、まったくレベルが違う。 空気の粒子の動きが違うし、帯域バランス、肉厚、空気感。完璧である。 それを聞いた後に、5万円のミニコンポをつけると、「これはAMラジオか??」と誤認するぐらいのレベル っていうか、 一万円のワインと、10万円のワインのレベルの差が分からないのに、 「どっちも一緒だよ」と吼えているヤツって言うかね。
|
- 女ってなんでブランド物のバッグを欲しがるの?たかがバッグなのに…
321 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 11:45:50.55 ID:YcDEv6hp0 - >>303
すごいニュートラルでかつ、分かり易いいい文章で、かつ拙くなく、内容がある文章を読んで、「おっこいつ学歴どこ?」って思ったら 「あー、やっぱり東大ね」 とかそういう感覚無いかな? やったら実用的な文面見て、学歴みたら「あーやっぱそれなりだな」とか。
|
- 女ってなんでブランド物のバッグを欲しがるの?たかがバッグなのに…
333 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 11:49:03.10 ID:YcDEv6hp0 - >>322
打ち込みのハイハットが空間に消えていくときの 粒の消え去り方がぜんぜん拙くないのに、ちゃんと解像されていて、それでいて、耳に付かないし、振動盤臭くない。とかはっきり言ってすごいよ。
|
- 女ってなんでブランド物のバッグを欲しがるの?たかがバッグなのに…
344 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 11:53:36.96 ID:YcDEv6hp0 - >>337
っていうか10万のケーブル買うやつは、アンプもプレイヤーもそれなりって分かるでしょ? そんな、飲み屋に言って、きゅうりだけで10万の酒を飲む馬鹿も居ないでしょう っていうか、10万に手を出す前に、3万〜5万レベルは散々試したあげく、ぐらいじゃないと、10万オーバーのありがたみは理解できない
|
- 女ってなんでブランド物のバッグを欲しがるの?たかがバッグなのに…
353 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 11:56:15.04 ID:YcDEv6hp0 - 5万の電源ケーブルと10万の電源ケーブルの差に愕然としたな〜。マジかよ!?みたいな。
でも高いから、電源容量少ない機器は5万で我慢してる
|
- 女ってなんでブランド物のバッグを欲しがるの?たかがバッグなのに…
361 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 11:58:48.67 ID:YcDEv6hp0 - 夏の暑い日に、クーラーの聞いた部屋で超高解像度のAKBを聞いていると、分離感がすごい
ここでこいつ息継ぎしてるし、しかもそのときの服装まで推測できるようなとか
|
- 女ってなんでブランド物のバッグを欲しがるの?たかがバッグなのに…
367 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/24(日) 12:00:50.36 ID:YcDEv6hp0 - っていうかブランドにこだわらなくて実用性重視なら
まずリビングのテレビをLGにするところからはじめてみようよ
|