トップページ > ニュース速報 > 2011年07月24日 > +GbLzOfe0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/27940 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7000000003010172319414981079



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(中部地方)
バスケのダンクって何か意味あるの? ただ目立ちたいからやってんでしょ……?
中国高速鉄道 「はやて」号ベースの車両が脱線か
おっぱいのお手入れ
増税大好きの与謝野氏”携帯電話に課税を検討”
【画像あり】AKB柏木由紀が新髪型を披露 オタ「可愛すぎてキュン死ぬうおおおおおお!!!!」
北朝鮮の小学校の夏休みの宿題 「ウサギ皮」や「鉄屑」などを集めて提出→できないと1年間非難される
【救急】 胸の痛みで119番通報→4分後救急車到着→6つの病院に7回受入拒否→心配停止→死亡
福島産の野菜や果物完売^^ 名古屋で福島の風評被害払拭フェア開催中
本当は怖い「通りゃんせ」 神隠しに潜む闇
静岡なのにアナログが終了したら在京キー局全部受信できるようになった 一体どういう事だよ・・・・

その他30スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
スーダラ節で有名な故人「植木等」がボーカロイドとなり現世に蘇る
15 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/07/24(日) 20:41:06.78 ID:+GbLzOfe0
故人の声優をなんとかして復元できないものか
富山敬の代役とか違和感ありすぎる
「菅首相グッズ」 国会見学の土産で大人気 震災前の3倍の売れ行き
3 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/07/24(日) 20:42:41.11 ID:+GbLzOfe0
希望戦士イシダム
6Fに階段で上る→3Fで「ふぅ・・・やっと半分か」←最高にアホ
61 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/07/24(日) 21:23:55.67 ID:+GbLzOfe0
>>34
4隅に座って交代するのに4人でできるかな?
6Fに階段で上る→3Fで「ふぅ・・・やっと半分か」←最高にアホ
63 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/07/24(日) 21:25:01.18 ID:+GbLzOfe0
2階に上がる場合は0.5階が中間
3階に上がる場合は1.5階が中間

なるほどねえ
6Fに階段で上る→3Fで「ふぅ・・・やっと半分か」←最高にアホ
65 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/07/24(日) 21:26:12.02 ID:+GbLzOfe0
>>63
自己レス
3階だと2階が中間か
4階だとどうなるんだろ?
わけわからなくなってしまった
テレビが見れなくなったお・・・(´;ω;`)
820 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/07/24(日) 21:39:23.24 ID:+GbLzOfe0
>>815
そうですか。
あと考えられるのは強電界地域なのに受信設定が弱電界地域になっていたり
ブースターの設定がアナログと同じようにしていてブーストしすぎていたりと
電波を増幅しすぎて受信できなくなっているかも。
(以前IOデータのPC用のチューナーがこの理由でトラブッたことがあります)

あと最後に初歩的なことなので失礼かもしれませんが壁からのアンテナ配線を確認してください。
たいていのテレビは共聴でもBS・CSと地上波は入力端子が別になっているので
分波器(分配器ではない)で電波を分波してそれぞれ接続する必要があります。
6Fに階段で上る→3Fで「ふぅ・・・やっと半分か」←最高にアホ
81 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/07/24(日) 21:42:05.66 ID:+GbLzOfe0
>>76
サンクス
これはわかりやすいですね
もしも願い事が叶うとして、その代わり3日後に絶対死ぬとしたらどうする?
48 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/07/24(日) 21:43:40.72 ID:+GbLzOfe0
2日後に世界の破滅を願う
【勝利宣言】地デジ完全移行、トラブルなく予定通り
17 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/07/24(日) 21:46:02.87 ID:+GbLzOfe0
>>14
クラシアンの服着た森末慎二が恫喝に来るのかw
あれ?21世紀にもなるのに一日8時間も労働しないと生きていけないっておかしくないか?
29 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/07/24(日) 21:48:54.98 ID:+GbLzOfe0
仕事時間半分で給料半分で採用数2倍
ワークシェアリングはいいことだとおもう

あとは物価も半分になればなあ('A`)
手足口病が西日本中心に大流行 
12 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/07/24(日) 21:49:51.96 ID:+GbLzOfe0
てあしくちびょう
の読み方でいいのか?
あれ?21世紀にもなるのに一日8時間も労働しないと生きていけないっておかしくないか?
85 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/07/24(日) 22:03:44.97 ID:+GbLzOfe0
>>75
しかも天災で不作になっても国はなにも救済してくれないので最悪餓死の恐れもあったしな。
何度かある大飢饉では餓死者が多くでてしまった。
食料生産者が餓死するなんて今では考えられないよ。
あれ?21世紀にもなるのに一日8時間も労働しないと生きていけないっておかしくないか?
96 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/07/24(日) 22:06:56.31 ID:+GbLzOfe0
>>84
最近の食洗機とか洗濯乾燥機とか恐ろしく便利だよな。
皿洗いとか洗濯物を干す作業が全く不要なんてとんでもなく楽になったものだ。
オーブンレンジも温度調整のコツが居る料理でもオートで調整してくれるし
男の一人生活でもまったく不自由がないよ。
あれ?21世紀にもなるのに一日8時間も労働しないと生きていけないっておかしくないか?
117 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/07/24(日) 22:11:18.31 ID:+GbLzOfe0
>>106
たしかに。無人島で原始人みたいになれば働く時間は食料探しの時間くらいですむだろうな。
毎日洗濯して、毎日風呂に入る。たったこれだけでも江戸時代では考えられなかったろうな。
あれ?21世紀にもなるのに一日8時間も労働しないと生きていけないっておかしくないか?
144 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/07/24(日) 22:18:41.06 ID:+GbLzOfe0
どんな仕事もいずれはロボットで置き換えることができるとおもう。
仮に単純作業ができるロボットが普及すれば土建や工場の作業員は失業するし
少し専門性がこなせるようになれば農業従事者も不要になってしまう。
診断・治療すべてこなせる医療ロボができて普及してしまえば
高収入が当たり前の医者ですら待遇が危うい。

最終的にはロボットメンテをするエンジニアもロボットに取って代わられてしまい
人間はロボットの生産物を消費するだけになってしまうのかねえ。
あれ?21世紀にもなるのに一日8時間も労働しないと生きていけないっておかしくないか?
174 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/07/24(日) 22:28:26.32 ID:+GbLzOfe0
>>146
うちも事業所がTPM優秀賞を受賞するために工場長が必死になってやりづらい・・・
仕事外の時間をつくって毎月資料を作成して
TPM推進課長に進捗説明しなきゃならないから苦痛。
あれ?21世紀にもなるのに一日8時間も労働しないと生きていけないっておかしくないか?
195 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/07/24(日) 22:37:00.39 ID:+GbLzOfe0
>>172
完全機械化は無理でも一部機械・コンピューターで補助することで
近い将来に高待遇の仕事の価値感が損なわれるかも。
もうすこし機械翻訳が発達してくると通訳なんか危ういと思う。
あれ?21世紀にもなるのに一日8時間も労働しないと生きていけないっておかしくないか?
207 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/07/24(日) 22:40:56.37 ID:+GbLzOfe0
>>185
震災復興ときいて「金を払った上に食料他持ち込みで参加したい人だけ来い」
という感じの上から目線でボランティアを募集して
「人手が足りない」と悲鳴を上げている避難所を連想してしまった。

タダで働かせて当然というのも
社畜精神云々の偏った考え方に通ずるところがありますね。
地デジ終了でパクリ建築 東京パクリエッフェルタワー必死
38 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/07/24(日) 22:49:04.87 ID:+GbLzOfe0
名古屋テレビ塔も解体していいよ
勝利を盗めず!準決勝で仙台育英敗北 野球部員被災地窃盗目的万代書店侵入家裁送致7人
10 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/07/24(日) 23:02:23.43 ID:+GbLzOfe0
高校駅伝で黒人を使う高校は恥知らず
ニュースでやってたっけ?浜岡原発 廃炉へ5000人が集まる
12 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/07/24(日) 23:04:00.33 ID:+GbLzOfe0
生産調整のために人員整理するなら
この5000人の中から優先的に解雇な
あれ?21世紀にもなるのに一日8時間も労働しないと生きていけないっておかしくないか?
287 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/07/24(日) 23:10:56.83 ID:+GbLzOfe0
家電のおかげで独身でも困ることがなく、伴侶が不要というだけでなく
30代になるというのに年収500万程度しかないという経済的な要因も重なって
子供を産み・育むことが難しいんだよな

子供は車以上に維持費がかかる「道楽」状態だからなあ。
「やだ…こいつかっこいいカモ…(ジュン」 女が股間を濡らすドライブテク
169 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/07/24(日) 23:13:02.41 ID:+GbLzOfe0
女は事あるごとに「トイレに行きたい」というが頑なに拒否し続ければ

いずれ濡れるだろう
餃子をうまく作れる奴を尊敬する
9 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/07/24(日) 23:27:55.63 ID:+GbLzOfe0
初めて作ったときは
生八ツ橋みたいになったなあ
あれ?21世紀にもなるのに一日8時間も労働しないと生きていけないっておかしくないか?
370 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/07/24(日) 23:34:07.24 ID:+GbLzOfe0
もしもロボットが全部労働してくれるとする。
食料生産も自動で行ってくれるとして、
食料生産には栽培のために真水が欠かせないわけだが
地球上にある真水で何百億人の食料生産ができるのだろう?

土人の人口が増えて食料不足が懸念されているけど
最後は労働力の有無よりも水を持っているかどうかが重要になってくるような気がする。
地震 2011/07/24 23:32:42
408 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/07/24(日) 23:36:38.56 ID:+GbLzOfe0
7月24日23時32分ごろ地震がありました。
[観測地域] 三重県中部など  [震度] 3 

まじかよ?
あれ?21世紀にもなるのに一日8時間も労働しないと生きていけないっておかしくないか?
382 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/07/24(日) 23:38:20.00 ID:+GbLzOfe0
>>376
なるほど。言われて見れば除湿機の容量で大気中から採水できたなあ。
あれ?21世紀にもなるのに一日8時間も労働しないと生きていけないっておかしくないか?
415 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/07/24(日) 23:53:44.04 ID:+GbLzOfe0
>>411>>412
団結する連中(農民や漁民)だけは国の補償の下で社会主義の恩恵を享受し
庶民は資本主義の搾取にあう
そんな感じだなあ
テレビが見れなくなったお・・・(´;ω;`)
842 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/07/24(日) 23:58:19.95 ID:+GbLzOfe0
テレビ愛知きたぞ
中京と東海テレビも
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。