- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
172 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 22:50:03.48 ID:vgQuQgpa0 - >>155
一応ラノベはレーベルで決まる、ということにしておかないと 多人数では話が進まない 個人的な区別は自由
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
208 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 22:55:52.92 ID:vgQuQgpa0 - カントク絵はたまらんので、もっと描くといいと思います
渡会けいじも結構好きだけど、桐咲キセキの続きは出ない
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
240 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 23:00:19.10 ID:vgQuQgpa0 - >>220
いや、まぁそこまで細かいこと言われるとわからんが 確実に最近の可愛い感じのキャラになってきてると思うよ
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
246 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 23:01:34.40 ID:vgQuQgpa0 - >>234
ぶっちゃけ、そこらへんはきっちり区別するより 混在してたほうが面白い 細分化させすぎると、ろくなことないよ!
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
261 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 23:03:52.79 ID:vgQuQgpa0 - >>242
アニメは節操ないからなあ 最近オリジナル流行ってるみたいだし、そのまま定着すりゃいいけど
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
280 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 23:07:34.36 ID:vgQuQgpa0 - >>269
悪意を持ってやったか、あんま知らない奴がまとめたかどっちかだなw 下のほうはラノベじゃないのが多い
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
293 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 23:09:31.63 ID:vgQuQgpa0 - >>275
いやいや、西澤は確かにぽいかもしれんが違うでしょ チョーモンインじゃないが、俺はいつの間にかタックとタカチの歳とうに越えてしまったな
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
305 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 23:11:29.51 ID:vgQuQgpa0 - >>285
西尾はもともと境界線にあるファウストだし 他二人は一般でも活躍してるからだろ ハルヒは移動しねえわ
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
328 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 23:16:08.23 ID:vgQuQgpa0 - ルイズスレの猛者達は先にハルケギニアに旅立ったからな
最後に俺のノボルが旅立つわけか
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
353 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 23:20:06.01 ID:vgQuQgpa0 - >>330
あそこらへんは、あのレーベルをラノベとみなすかどうかって問題だけで ラノベ=レーベルでいいよ じゃないと話進まないからね
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
361 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 23:21:32.11 ID:vgQuQgpa0 - >>351
一般でいけるかどうかは置いといて のいじに関しては、むしろシャナとハルヒのおかげで人気になったと言ってもいいよね
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
384 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 23:25:56.40 ID:vgQuQgpa0 - >>366
紅、アキカン、迷い猫
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
390 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 23:27:08.93 ID:vgQuQgpa0 - QPの絵は好き
えむえむは惜しかった
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
416 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 23:31:06.80 ID:vgQuQgpa0 - >>402
現代魔法忘れてたなw 戦う司書は原作は円満終了したから、問題なし
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
430 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 23:32:28.33 ID:vgQuQgpa0 - >>419
ファンとしてはアニメ化とかすげーやめてほしいわw 絶対クソになる、間違いない
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
437 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 23:33:50.28 ID:vgQuQgpa0 - >>425
いや、ぶっちゃけスーパーダッシュの呪いってのは アニメの売り上げとかどうでもよくて、その後の原作への影響だよ RODさんが嚆矢か
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
467 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 23:37:04.13 ID:vgQuQgpa0 - >>445
あやかしがたりのことか
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
472 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 23:38:01.89 ID:vgQuQgpa0 - >>449
円環は俺は好きだけど あの人の文章、ギチギチに詰めてるし癖あるからしょうがないわ 1巻が一番読みにくいし
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
502 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 23:41:50.25 ID:vgQuQgpa0 - >>477
紅が9Sっぽいって言われてるのは初めて見たかも 西尾だとは散々言われてたが
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
510 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 23:43:16.89 ID:vgQuQgpa0 - >>503
集英社さんは、ワンピースがあるから 他の細かいことなんてどうでもいいんや!
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
543 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 23:47:26.54 ID:vgQuQgpa0 - >>528
サイコっぽい作風が十八番って感じになってるな、ガガガ
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
594 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 23:52:55.59 ID:vgQuQgpa0 - >>564
その作者の学歴云々ってソースあんのかw? 普通に中堅程度の大卒って人のが多いと思うが
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
613 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 23:55:56.14 ID:vgQuQgpa0 - >>596
高校はそういうイベントが割とかっちり決まってるとことかあるけど 大学にもなると、あんまり虚構性が固まってないとこあるからだろうな
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
629 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 23:58:34.66 ID:vgQuQgpa0 - >>610
あと、金原瑞人の創作ゼミ出身者とか 文学少女の人とかも、どっかの大卒だし Cキューブの人は理系の大学院の人だったり 今時大卒のほうが多いでしょ
|