- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
266 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 23:04:43.82 ID:t7KSA/h70 - >>260
べつに認めてもらわなくても こっちはこっちでやってくから お前に喚いてたやつは無視していいよ
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
272 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 23:06:19.06 ID:t7KSA/h70 - >>270
ゲーム性のたかいのにシナリオがねーのかよw
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
298 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 23:10:33.81 ID:t7KSA/h70 - 最近のラノベなにがよかったよ?
とりあえずアクセル・ワールド
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
315 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 23:13:50.51 ID:t7KSA/h70 - ブリキ絵だからとりあえずかったがトカゲのなんとかが糞だった
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
322 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 23:14:41.04 ID:t7KSA/h70 - >>314
雨の日のアイリス たしかに良かったな 上の二つは未読だ買ってみるか
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
342 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 23:17:30.16 ID:t7KSA/h70 - >>335
カンピオーネは俺も押すわ
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
346 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 23:18:44.46 ID:t7KSA/h70 - >>339
クロノ×セクス×コンプレックスか コーいうときに略すなよ
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
352 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 23:19:40.57 ID:t7KSA/h70 - >>350
最初はすげー面白かったのになぁ
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
363 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 23:21:49.33 ID:t7KSA/h70 - >>357
ミナミノミナミノはどうした?
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
392 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 23:27:23.00 ID:t7KSA/h70 - >>384
あ・・・ そういえばおれも紅途中で切ったわw
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
423 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 23:31:51.31 ID:t7KSA/h70 - >>414
無理 アニメ効果で原作の売上アップも狙ってるから いい例が境界線上のホライゾンだよ 終わりのクロニクルとかいいのいっぱいあるのに
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
444 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 23:34:35.15 ID:t7KSA/h70 - ろうきゅーぶはどうせティンクル絵を再現なんてできないんだからアニメ化なんてするべきじゃなかった
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
452 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 23:35:24.85 ID:t7KSA/h70 - >>439
うん、ちゃんと内容あるぜあれは というか表紙の作りもうまかった気がする
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
493 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 23:40:01.02 ID:t7KSA/h70 - >>486
無理だろ
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
506 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 23:42:28.99 ID:t7KSA/h70 - 最近のMFなら星刻の竜騎士かな
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
534 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 23:46:24.90 ID:t7KSA/h70 - 大学のサークルとか設定がリア充臭漂いまくりなのは確実にむりだな。
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
544 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 23:47:28.90 ID:t7KSA/h70 - >>535
俺あれ無理だったわ
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
551 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 23:47:59.79 ID:t7KSA/h70 - >>528
さいきんのガガガはたしかにいいのでてるな
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
587 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 23:52:00.90 ID:t7KSA/h70 - >>580
最近1巻だけ読んだが お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっのほうがいいかもしれん
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
606 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 23:55:05.73 ID:t7KSA/h70 - >>593
修羅場=はがない かな
|
- 結局ラノベって表紙と挿絵の原画家で決まるんだろ?
638 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 23:59:32.07 ID:t7KSA/h70 - >>622
純粋なファンタジーはたしかに珍しくなっちまったな・・・
|