トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月23日
>
ssefvmGS0
書き込み順位&時間帯一覧
156 位
/26159 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
4
0
0
1
0
6
3
1
2
4
6
9
5
10
2
0
2
1
1
0
0
0
0
58
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
名無しさん@涙目です。(東日本)
名無しさん@涙目です。(茨城県)
【CNN/BBC緊急番組編成】 ノルウェーの政府ビル大規模爆破テロ ビル1階部分が潰れている模様 ★38
【CNN/BBC緊急番組編成】ノルウェーの政府ビル1.2階倒壊複数箇所テロ予告空港閉鎖上空待機 ★49
北海道の牛も死亡 もしかして牛乳もやばいんじゃない?
もう4時か・・・
自民党発案の「東電救済法」、成立へ 東電の賠償は国の支払い義務として明記
なでしこ熊谷「橋本から謝罪きたけど絶対に許さない」
沈黙の艦隊って今にして思うとアメリカへの甘え丸出しだったよね
【マクドナルド】チキンタツタ復活 キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
モバイルSuica今日からAndroid対応キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
外人「もうKawaiiとかの日本語を使うのはやめよう 俺達が日本語使うなんてバカげてる」
その他22スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
坂本龍一「なぜ同じ命なのに、 人間と動物で優劣をつけるのか分からない」
92 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[sage]:2011/07/23(土) 14:51:34.11 ID:ssefvmGS0
http://www.youtube.com/watch?v=gbMOz1z9TEE
美貌の青空とかいいよね
坂本龍一「なぜ同じ命なのに、 人間と動物で優劣をつけるのか分からない」
176 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[sage]:2011/07/23(土) 14:56:29.41 ID:ssefvmGS0
>>122
ある程度の知名度を手に入れた音楽家や芸術家は、
反戦とエコだけ叫んでりゃ飯に困らないことが多い。
これもその程度の事だから、真面目に相手なんて
擦る必要は無いんだよ
坂本龍一「なぜ同じ命なのに、 人間と動物で優劣をつけるのか分からない」
463 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/07/23(土) 15:17:08.91 ID:ssefvmGS0
人間からしたら人間が一番偉いに決まってるだろ
【ノルウェー】銃乱射に巻き込まれたら? 必死に逃げる←[まちがい] 死んだふりをする←[せいかい]
672 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[sage]:2011/07/23(土) 15:36:46.23 ID:ssefvmGS0
>>660
お前正面から最初に池
俺はお前が撃たれた後、玉を装填中に行く
【現実逃避】産経『22DDHは計画を白紙撤回し、空母を建造すべきだ!』
52 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[sage]:2011/07/23(土) 17:55:49.12 ID:ssefvmGS0
スターリングの潜水艦とかマジ役に立たない
爆雷使ったアクティブソナーで逃げる間もなく発見されて死ぬだけ
そんな欠陥品じゃなくて、対空母砲撃用も兼ねて、
北海道辺りにマスドライバーとかどうかな?
シャトルがちょうど引退したし
【現実逃避】産経『22DDHは計画を白紙撤回し、空母を建造すべきだ!』
65 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[sage]:2011/07/23(土) 17:59:48.16 ID:ssefvmGS0
>>57
CIC要員なんて、ニートとかヒッキーぴったりだと思うんだ
徴兵しようぜ
【現実逃避】産経『22DDHは計画を白紙撤回し、空母を建造すべきだ!』
86 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[sage]:2011/07/23(土) 18:06:24.35 ID:ssefvmGS0
>>82
やな機体だねえ
【速報】ノルウェーのテロは右翼の仕業であったことが判明! ネ卜ウヨはテロリスト予備軍だったのか
756 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[sage]:2011/07/23(土) 19:51:53.31 ID:ssefvmGS0
>>752
ネットと現実の区別もつかないお前よりマシじゃね?
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。