- 中田ヤスタカプロデュースのきゃりーぱみゅぱみゅ、フィンランドとベルギーで日本人最高の1位獲得
110 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 07:16:10.38 ID:skzNOMgR0 - >>8
テクノ文化の中心地。
|
- ゲームが全く売れない― 国内メーカーが悲鳴
583 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 20:58:22.36 ID:skzNOMgR0 - >>6
まぁマジコン放置は最悪の一手だったわなw サードの体力をハード経由で換金しただけ。
|
- なぜ バイクの危険なすり抜け運転が後を絶たないのか
730 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 21:04:53.99 ID:skzNOMgR0 - 帰省ラッシュ最速はバイクだわなw
高速道路出口渋滞をオールキャンセルできる。 車が完全に固まった大規模渋滞の中で最大のパワーを発揮。
|
- 恋愛ドラマが受けなくなったのっておまえらみたいな恋愛あきらめたオタクが増えたからだろうな
735 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 21:07:56.13 ID:skzNOMgR0 - エロゲの影響。
もっと限定すれば君が望む永遠の影響。 内容は冬のソナタと全く同じ。 公開は一年前だけどね。
|
- AIRが1日限りの復活、10回目迎えるライブイベント『GG』が幕張メッセで開催
45 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 21:12:39.01 ID:skzNOMgR0 - >>10
過大評価は挿入歌。 http://www.youtube.com/watch?v=O_2wlBSAVZk
|
- 日本スポーツ史上最悪の珍プレーって何?宇野以外で
10 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 21:18:17.47 ID:skzNOMgR0 - アリキック
|
- なぜ バイクの危険なすり抜け運転が後を絶たないのか
738 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 21:21:20.02 ID:skzNOMgR0 - >>736
動く車は越さない、このルールさえ守ってりゃOK。
|
- 恋愛ドラマが受けなくなったのっておまえらみたいな恋愛あきらめたオタクが増えたからだろうな
737 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 21:25:17.25 ID:skzNOMgR0 - >>736
KANON→AIR→君望→家計→クロチャン→ひぐらし こんな感じでプレーしてきたならドラマなんて陳腐すぎてみてられんわな。 一クールで上記作品の15分相当のシナリオしかこなせないし。
|
- AIRが1日限りの復活、10回目迎えるライブイベント『GG』が幕張メッセで開催
48 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 21:26:40.67 ID:skzNOMgR0 - まぁあの当時のオタは刹那的に生きてたからな。
んでオタにまともな心を吹き込んだのがこの手の作品群。
|
- 一番好きなゲーム音楽
957 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 21:30:12.38 ID:skzNOMgR0 - >>919
コレもある種のテクノだわなw 哀愁系のハシリかな? http://www.youtube.com/watch?v=_e-Rzog7bI0
|
- なぜ バイクの危険なすり抜け運転が後を絶たないのか
751 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 21:35:58.58 ID:skzNOMgR0 - >>748
オフ車やモタードだとコンクリブロックでも余裕で乗り越えるぞ。 んで信号で追いつかれてオフロードブーツ百裂脚→全損だわなw
|
- なぜ バイクの危険なすり抜け運転が後を絶たないのか
786 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 22:07:19.31 ID:skzNOMgR0 - >>785
偉そうにするために高級車を買うわけだからなw そのヒエラルキーを根底から覆すのがバイク。 3万円の50ccに信号ごとに陵辱され 100万円のSSには高級車の性能そのものを 根底から否定されるw
|
- 一番好きなゲーム音楽
966 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 22:47:44.04 ID:skzNOMgR0 - >>961
ソーサリアンの頃の曲は MIDIの概念すら無かった時代に作られた 電子音楽のデモンストレーションみたいなもん。 音源のショボさを独特のアルペジオ他でカバー。 んでそのアルペジオ他が一人歩きを初めて ある種の音楽の基礎になった。
|
- 地デジ完全移行前日
37 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 22:50:56.80 ID:skzNOMgR0 - つーかネット上の広報は完全失敗してるわなw
tubeやツイッターやここをジャックするくらいやらんと。 けいおんキャラやミクさんに大使をやらせてね。
|
- 一番好きなゲーム音楽
971 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 23:15:07.37 ID:skzNOMgR0 - >>969
だってスタートが小学校低学年で聞いたジャカジャカ音楽だもんw 脳汁状態で何千回もループで聞いて脳髄にまで染み込んでる。 んで80年代にそうやって幼少期を過ごした子どもが 年頃になったのが90年代半ば。 TVゲームブームとテクノブームは綺麗につながるんだわな。
|
- なぜ バイクの危険なすり抜け運転が後を絶たないのか
822 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 23:16:43.27 ID:skzNOMgR0 - >>820
そうそうアルファードとゴミ収集車も同じ形だね。 どっちが前かも分かりづらいし。
|
- 【速報】中国高速鉄道が脱線★2
717 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 23:27:03.37 ID:skzNOMgR0 - 衝突ならATCの問題だろ。
タブレット閉塞以下の信頼性。
|
- 【速報】中国高速鉄道が脱線し2両が川に転落、大惨事に 死者不明
599 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 23:42:56.13 ID:skzNOMgR0 - ツーか補償も含めた技術提供なのになw
それを反故にしちゃう一番馬鹿なカードを引いたねw
|
- 【ぬか喜び】脱線起こしたのは所謂「中国版新幹線」ではありませんでした
13 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 23:49:44.77 ID:skzNOMgR0 - いや非高速タイプで脱線正面衝突じゃ尚更悪いだろw
中国で電車に乗れなくなっちまうよw
|
- 脱線落下した中国高速鉄道、各車両には乗客約100人がいた模様
8 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 23:51:57.14 ID:skzNOMgR0 - どうみても二両で済んでないだろww
ぶら下がり→1両 落下→3両 圧潰→4〜5両
|
- 【ぬか喜び】脱線起こしたのは所謂「中国版新幹線」ではありませんでした
94 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 23:56:20.04 ID:skzNOMgR0 - だから在来線での事故ならなおさら悪いって言ってるだろ。
100年前のタブレット閉塞以下の技術レベルって事だぜ? 350kmでのI can FLY!!なら笑い話で済むけどな。
|
- 【ぬか喜び】脱線起こしたのは所謂「中国版新幹線」ではありませんでした
152 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/23(土) 23:59:44.70 ID:skzNOMgR0 - >>133
そのカードは自分で破り捨ててる。 ちっぽけな面子のためにね。
|