トップページ > ニュース速報 > 2011年07月23日 > dBAQqjrJ0

書き込み順位&時間帯一覧

1008 位/26159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00110000002447300102000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
電力不安による海外移転進めば日本の自殺者年間5万人
自民党個人献金、72%が電力業界」役員の90%超 次の衆院選公約は「原発維持」
【超速報】今期アニメ総合
【速報】ノルウェーのテロは右翼の仕業であったことが判明! ネ卜ウヨはテロリスト予備軍だったのか
【原発建設】トルコ「あのー」日本「ちょ、ちょっと待って!今協議してるから」トルコ「いいよもう!」
<サッカー> 歴代最強といわれた2006ジーコジャパンは なぜ失敗したの? 
恋愛ドラマが受けなくなったのっておまえらみたいな恋愛あきらめたオタクが増えたからだろうな
地デジは神 映画、アニメ、マスゴミ全部潰れる 若い人「ニコ動おもすれーww^q^ TV糞すぎワロタ」
なぜ日本ではテロが起こらないのか
菅直人「埋蔵電力があるはずだ! 経産省が隠しているんだろう! 早く出せ!」……もはやキチガイ

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

電力不安による海外移転進めば日本の自殺者年間5万人
14 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/23(土) 02:50:45.16 ID:dBAQqjrJ0
家庭用電力も自由化して供給者を増やせばいいんじゃね
自民党個人献金、72%が電力業界」役員の90%超 次の衆院選公約は「原発維持」
19 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/23(土) 03:41:41.65 ID:dBAQqjrJ0
原発やるなら東電と経産省をなんとかするしかないっしょ
東電+経産省+原発のトリプルコンボはエクスプロージョンだって学べないのか
反省もしてないみたいだし、また50年後に爆発するぞ
【超速報】今期アニメ総合
19 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/23(土) 10:47:01.57 ID:dBAQqjrJ0
アッカリーン!
【速報】ノルウェーのテロは右翼の仕業であったことが判明! ネ卜ウヨはテロリスト予備軍だったのか
298 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/23(土) 10:53:27.81 ID:dBAQqjrJ0
イスラムのせいにしてた大手ニュースサイトはどうすんの
【原発建設】トルコ「あのー」日本「ちょ、ちょっと待って!今協議してるから」トルコ「いいよもう!」
37 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/23(土) 11:15:24.78 ID:dBAQqjrJ0
トルコには東電も経産省もいないから安全だよ
<サッカー> 歴代最強といわれた2006ジーコジャパンは なぜ失敗したの? 
495 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/23(土) 11:26:55.21 ID:dBAQqjrJ0
茸はプレッシャーがかかると何もできないから
ああいう大舞台では活躍できない
恋愛ドラマが受けなくなったのっておまえらみたいな恋愛あきらめたオタクが増えたからだろうな
358 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/23(土) 11:43:21.99 ID:dBAQqjrJ0
ヒロインがかわいくないからな、キャラデザなんとかしろ
あと、背景も綺麗じゃないしBGMも良くない
ストーリーも一本調子で、テンポは遅くて退屈
アニメなら一話切りの作品がゴロゴロしている
地デジは神 映画、アニメ、マスゴミ全部潰れる 若い人「ニコ動おもすれーww^q^ TV糞すぎワロタ」
349 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/23(土) 11:57:02.37 ID:dBAQqjrJ0
まあ、アニメが見られるならテレビでもネットでもどっちでもいい
恋愛ドラマが受けなくなったのっておまえらみたいな恋愛あきらめたオタクが増えたからだろうな
410 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/23(土) 12:07:17.77 ID:dBAQqjrJ0
二次元は主人公はイケメンだしヒロインはかわいいもんな
三次元ももうちょっとマシな配役するべき
恋愛ドラマが受けなくなったのっておまえらみたいな恋愛あきらめたオタクが増えたからだろうな
434 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/23(土) 12:18:39.55 ID:dBAQqjrJ0
>>433
ヲタク男子の家にJCが居候する話のほうが絶対おもしろいと思う
恋愛ドラマが受けなくなったのっておまえらみたいな恋愛あきらめたオタクが増えたからだろうな
457 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/23(土) 12:32:51.73 ID:dBAQqjrJ0
のだめは俳優がイケメンだったからな
なぜ日本ではテロが起こらないのか
369 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/23(土) 12:52:49.61 ID:dBAQqjrJ0
日本に不満があったら出て行くからじゃね
技術と語学力と礼儀があるから、別に日本に固執する必要は無くて海外に行ける
菅直人「埋蔵電力があるはずだ! 経産省が隠しているんだろう! 早く出せ!」……もはやキチガイ
137 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/23(土) 13:11:50.88 ID:dBAQqjrJ0
これで埋蔵電力が出てきちゃったらどうすんだろうね
官僚クビ?
【速報】ノルウェーのテロは右翼の仕業であったことが判明! ネ卜ウヨはテロリスト予備軍だったのか
446 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/23(土) 13:15:15.25 ID:dBAQqjrJ0
イスラムのせいじゃなかったんですか〜?
【ノルウェー】信念ある1人の人間は、利益しか考えない10万人分もの力に値する (写真あり)
18 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/23(土) 13:18:10.35 ID:dBAQqjrJ0
その信念がマジキチならただの害だろ
菅直人「埋蔵電力があるはずだ! 経産省が隠しているんだろう! 早く出せ!」……もはやキチガイ
261 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/23(土) 13:34:02.56 ID:dBAQqjrJ0
カンは当然の動きをしてるだけなのにバッシングすげーな
埋蔵電力はたぶん出てくるし、ストレステストも通過できない原発もあるだろうし
非常用だから使うなってさぁ・・・電力学んできた人間から見ると失笑なんだが
菅直人「埋蔵電力があるはずだ! 経産省が隠しているんだろう! 早く出せ!」……もはやキチガイ
273 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/23(土) 13:39:05.33 ID:dBAQqjrJ0
>>268
お前は大学で電力工学学んでメーカーに勤めてんの?
常用と非常用でどうして非常用を稼働できないのか述べてみろよ
できないだろ?
菅直人「埋蔵電力があるはずだ! 経産省が隠しているんだろう! 早く出せ!」……もはやキチガイ
289 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/23(土) 13:42:42.23 ID:dBAQqjrJ0
>>284
自家用発電機をベース火力にするつもりなの?
菅直人「埋蔵電力があるはずだ! 経産省が隠しているんだろう! 早く出せ!」……もはやキチガイ
297 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/23(土) 13:45:32.87 ID:dBAQqjrJ0
>>285
ああ、それでクビになったわけか
ちゃんとマニュアル通りに動かせよ
日電産社長、「自家発電増やしてまで日本に残らない。電力のある国に行く。」
45 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/23(土) 14:04:53.88 ID:dBAQqjrJ0
そもそも日本で生産してたっけ
日電産社長、「自家発電増やしてまで日本に残らない。電力のある国に行く。」
307 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/23(土) 14:33:46.77 ID:dBAQqjrJ0
円高がキツイから海外で生産するしかないでしょ
貿易黒字になればなるほど国内は厳しくなるんだよね
日電産社長、「自家発電増やしてまで日本に残らない。電力のある国に行く。」
351 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/23(土) 14:37:34.37 ID:dBAQqjrJ0
そもそも円高だから日本で生産とか非合理的なんだよね
日本電産の工場って今の時点で全部アジアだったと思うが
銃を持った男が進入してきて乱射→俺「ヤレヤレ目立つことはしたくないんだがしょうがない、いくぞ!」
92 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/23(土) 17:54:21.88 ID:dBAQqjrJ0
俺「名乗るほどのもんでもねぇ、ただの学生さ」
パナソニックが、売れなさそうな「タブレット端末」を8月に発売!
572 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/23(土) 19:25:16.09 ID:dBAQqjrJ0
本みたいにパカっと開いてダブルスクリーンの端末って無いのかね
閉じれば液晶も保護できるし、結構売れると思うんだけど
パナソニックが、売れなさそうな「タブレット端末」を8月に発売!
575 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/23(土) 19:30:03.44 ID:dBAQqjrJ0
>>574
バッテリーが10時間持てば売れそうだな
Android入れてるから電池厳しいのかね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。